X



【荒らし】電撃小説大賞@文芸サロン95【発覚】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/02(木) 17:22:30.79ID:svakUKa3
電撃小説大賞応募者やファンや電撃関係者の数々の悪行糾弾者のための雑談スレです。

■関連リンク
電撃大賞公式
http://asciimw.jp/award/taisyo/

■諸注意
1.次スレは>>950>>970を踏んだ人が立てて下さい。立たない場合は有志が宣言して立ててください。
(※電撃工作員や支倉によるコピペ荒らしが多発して>>1000まで完走出来なくなっています。
 レス数に関わらずスレの容量が500KBに迫ったら要注意)
2.山文信者連呼はスルーの方向でお願いします。
3.ヤボ夫荒らしが発生します。コピペ流し目的ですので、直前の書き込みをチェックしましょう
4.正常化工作を目論む関係者が来ます。一次発表はまだか、締め切りはまだかと誘導します。スルーしましょう。

■関連URL
□まとめWiki
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chのライトノベル板を荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃】
http://www55.atwiki.jp/soulou/
□まとめWiki
http://dengekibunko.toypark.in/
□電撃大賞は出来レースなのかWiki
http://www55.atwiki.jp/dengekiputupjob/
□裏ラノベ史特別編・電撃早漏事件
2014 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1353662973/379-380
2015 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1353662973/446-448
2016 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1477704404/225-228
2017 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518317489/39-42

■前スレおよび関連スレ
【荒らし】電撃小説大賞@文芸サロン94【発覚】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518317489/
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア39 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1497586086/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6175dba01a9fcc853cd1962d547e92
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/08(金) 17:06:00.38ID:49DNTslx
そうなるな。のちの袋組の線もあるが。
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 13:01:43.16ID:inyemI1a
>>786
これで思い出したが、みねねのゴースト疑惑 そして言っちゃいけない事だが、
まさかとは思うが、みねねはガイジと韓一にレイプされたんじゃないだろうな?
じゃないと短期間であんなに描けなくならない そしてみねねのゴーストやってた奴は誰?

同時に、天野こずえが「潰されなかった」のはガイジ、韓一がバックについてたからと思う
そうじゃなきゃARIAは「3回もテレビアニメ化しない」わな・・・

斎藤カズサ、久保聡美、森田柚花、吉田典弘、三輪真雪・・・ 消えた旧エニ漫画家・マッグ生え抜きは
ガイジと韓一師匠に逆らって潰されて「消えた」の?下手するとPDFの一員にさせられてる可能性大
桑佳あさこと藤野もやむって「許してもらった」からペンネーム変えて再デビュー出来たとしか思えない

そしてガンガン本誌に残った夜麻みゆきや有楽彰展、あそこら辺は「残党刈り」で潰されたと思う
ただ、水野英多だけ無事なのはおかしいですねー 荒川弘もそうだが土塚正弘、あいつも胡散臭い
大久保篤は久保帯人の中の人やってたよな?「新人」時代〜ブリーチ中盤辺りまでの絵柄が「そっくり」

渡辺道明のアシスタント「かわせひろし」、あいつのスレ見たが言動、性格、行動がまんまガイジと韓一そのもで笑うw
・・・まさか正体はガイジか韓一師匠じゃないでしょうね(放心)渡辺道明を操って楽しいかい?糞喰らい民族如きが
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 16:17:59.85ID:h2EiH/kM
>>787
二晩考えて見た。
過去スレ、新人賞@ラ板の2007年で、新木伸氏を「寸止め」が褒めていた。
……寸ちゃんは「自画自賛」しない。これは私自身が断言したことだ。

従って、寸ちゃんではない。が、だ。SFの素養があってトレンドにも敏感な人間。
心当たりがある。そう、寸ちゃんこと峯健司氏の先輩にあたる編集者が居る。

2009年に三木ティに追い出された、としきりに書かれた人間だ。鳥居氏。
彼の存在を忘れていた。電撃の過去の躍進は、彼の存在あってこそだった。

てなわけで。新木伸氏=電撃編集の鳥居氏ってなのを定義したい。
1993年の創設メンバーだから、丁度ガンパレのステマ作業にも関われるはずだ。
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 16:31:08.22ID:h2EiH/kM
まー韓一くんことちょーよ師匠はそん時、雑誌の、電撃PSのバイトだったろうからゲームステマについて是非とも語って貰いたいものだ。
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 15:25:27.98ID:jiAq5wa2
>>790
面白い考察をどうも
鳥居氏というと・・・前あった編集部のキャラ付けでいうと誰になるんだろうね

ちなみにその「分室出身受賞者」に関して覚えていることをいくつか

・受賞者は「かのこん」の「西野かつみ」
 内容は説明するまでもないがMFが躍進する契機になった直球エロ(但しおねショタ)

・分室では「名無し君2号」というハンネで活動、
 受賞時のペンネームはそれをもじった「七海薫二郎」という二葉亭四迷的な強引なダジャレ。

・受賞前にその「名無し君2号」を、直接無関係の新人賞スレで執拗に叩く何者かがいた

何となく後半の要素で峯さん臭がしないでもない
あとはその周囲に関するいくつかの四方山要素

・西野が岩手、同時受賞者が宮城、また違う回では青森と何故か東北に集中する傾向
 また別な回では島根、広島とラノベ作家としては「僻地」の登用が目立つ

・西野をはじめここ数年の消息がぱったり途絶えている
 (ちなみに広島出身者は公式に死亡記事が出されている)

・ゲームラボでその「西野との同時受賞」作家の残酷話が掲載されMFが間接的に叩かれる
 (匿名だったが居住地、年齢、デビュー時期、出版数、レーベル傾向が完全に一致)

・西野の絵師だった狐印が最近トレパク疑惑で燃やされる
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 15:48:49.13ID:CyghpO2b
>>792
大阪城のかい? 鳥居氏、言ってしまえば草創期の立役者だろうからなあ……
目立たないがいぶし銀的な家臣、あとから仕えたの家臣に能力ではなく風評で追い落とされる、うーむ……。
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 16:00:49.32ID:CyghpO2b
>>792
それ、叩いてたの杉井光、って今は判明してる。
あと執拗なダジャレっつったら寸ちゃんだしなあ(後輩の三木一馬も真似てやってるがね!)。
……寸ちゃん、すんなり角川HD行ったわけじゃないから、MF接近もあるだろうしなあ……。
悩ましいところよね。

今ならばわかるが、「寸ちゃんに恨みを抱いてたポチ、リアルのび犬ことちょーよ師匠が杉井に
叩かせてた」、ってのもアリなんだしな? とにかくこの電撃レーベルが「新人騙しの詐術に溢れた」
レーベルなのには変わりないが、スッキリしないのは、気分的にモヤモヤしていかんね。

あと気になるのが……電撃の過去の年表見たら、寸ちゃん以前に「作家養殖に着手」してた人間が
峯健司氏以前には「鳥居氏」くらいしか該当者が居ない。ほら、有川浩を育てたりとかさ。
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 16:14:31.26ID:CyghpO2b
【2019年春アニメ】戸松遥が頭に“金のしゃちほこ”「八十亀ちゃんかんさつにっき」主題歌&アニメPV公開
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1552373802/

指摘してきたが、これ、ちょーよ師匠作。

日本人はこれを「やっとかめ」と絶対読まない。八十は「やそ」だ。漢字と日本語が出来ない在Kにやらすな。
これからいろいろ「各社が」恥かくから。

早めに干したほうがいい。
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 16:20:42.24ID:CyghpO2b
【大麻】「グリーンラッシュ」 嗜好品、医療用として大きなビジネスチャンスに…先進国でも”大麻解禁”の流れ、日本はどうすべき?★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552324469/

675 名前:名無しさん@1周年 2019/03/12(火) 16:15:48.70 ID:NIF38VuU0
>>671
流石に医療大麻反対はキチガイ
だがしかし、その医療大麻の解禁を皮切りに嗜好品大麻の解禁を虎視眈々と狙ってる奴らがいるのも事実
医療大麻禁止のせいで苦しみながら死んでいる人が現時点でもいるのは全て嗜好品大麻を欲しがる大麻中毒者のせい

師匠、余程「梅毒」の痛みが凄いのね、と分かる書き込みだ。
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 16:24:20.30ID:CyghpO2b
>>794
自己突っ込みやるが、寸ちゃんが育てたならば有川は「キケン!」で書いた
「豚骨」を使わないのに文中で「豚骨スープ」なんて表現を許さなかったろうしなあ。

鶏ガラ使ってるんだから絶対に「白湯(パイタン)スープ」と調べさせて書かせるだろう教え方をした。

……作家の「無知」や「手抜き」を「絶対に」許さないひとだからさ、彼。
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 00:07:50.39ID:sHphiEex
それでは相変わらず自分がわかんないネタにガチギレする癖とありえない誤字をする癖の両方が治らない誰かさんをご覧ください
潜んでるのが指摘されたネタ狩場スレにまだ住んでたんか

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1551176910/787
787この名無しがすごい! (ワッチョイ eb65-kBQR)2019/03/12(火) 14:59:32.94ID:sqjyI5Js0
>>712
こんな意味文異な長文をわざわざカタカタ鳴らして打ってるなんて
よっぽど暇なんだね

>意味文異
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 15:10:21.31ID:Pbcju3NL
>>797
そもそも「有川」って実在はしてるのかね?
神器スレ漁ったらまたちょっと気になる書き込み見つけたんでね
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 15:55:54.39ID:1cRoBD2S
ちなみにこれ
改行がメチャクチャでこの上なく見づらいが原文ママで

*** すばらしき過去ログ旅行 第13回 新人賞スレッド@避難所2 ***

>148 名前: イラストで騙す予定の名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 17:36:37
>多大な下調べで物語の定礎が出来上がるんだ。
>そこにこそ道筋に安定が生まれ、幾ばくの不安要素は除去される。


>たとえば、自衛隊が出てくる小説なのに、作者自身それに対して何の知識もないと思う?


>それと、かなり重要なことをもう一つ。

>有川浩の「空の中」然り、へぇ、航空自衛隊の内部ってこんな感じになっているんだな、と
>「読者のふだん知らない、乖離層の知識を得る快感」を土台に据える為という理由もある。

>しかし、彼女はこういう芸当を何の下調べをせずにやってのけたわけじゃない。
>自衛隊の基地に電凹取材してまで、下調べを行なった成果だ。


>これは比較論だ。
>お前は「調べなくてもトンデモで終わらせりゃいいじゃん」と吐き捨てた。

>だかな、お前のその思想で出来上がった小説と、「読者が感心するような豆知識を具有した、つまり下調べが完璧である」小説。


>さて、どっちが面白い?


>お前はどうせ「中身が面白ければ別に〜」とたれるだろうが、論点はそこじゃない。

>どちらも同じ内容の小説ならば、どちらが面白くなるかって話をしてるんだ。
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 16:13:20.92ID:ggTJucwF
>>799
NHKなどの取材を受けて「TVに出てた」外の人は確認している。

ただ、それら「似非自衛隊モノ」や「図書館戦争」、「自衛隊広報モノ」「自衛隊モノ」は師匠や
編集部の主導で作ってダンマリ、詐欺って見方が出来るな、それらの「泥棒自慢」は。
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 16:36:46.86ID:ggTJucwF
ちなみにその取材では「ポメラ(苦笑)」をご丁寧に外で使っていたよ。

そう「新人賞@ラ板スレ」でスレを主導してた「腐女子」が盛んに勧めていたものだ。
見た途端私は噴き出したね。「ああ、コイツ、書いてないな」と。

メモでもダメダメなくらいだ。作家ならネタを記憶できないとお話にならない。

ちょーよ師匠も一安心だろう。ダウンロード規制法はひとまずお預け状態だが!
言ったろう? 麻取が動いてる、って。
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 16:58:50.69ID:K8luzp5/
そういやとある記事でピエール瀧の次は「サブカル界の大物」なんて与太記事が出てるが、
このサブカルが所謂バラエティじゃなくて「オタク系サブカル」を指しているなんてことは・・・ないよね?

ひょっとして文章評価ごっこスレで自宅の周辺情報自分から開示してたのは
俺達への攪乱狙いじゃなくてそっちへの攪乱の意味合いがあったんですかね?(ニヤニヤ)

>>793
片桐且元かな?
ちなみに俺が本当に言いたかったのは編集部で公式に出してた「編集後記のキャラ」のことね
雌トドがなおちゃん、短小がウィン太郎って名乗ってたアレだと鳥居氏は誰になるのかなって
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 17:17:07.60ID:ggTJucwF
>>803
師匠、薬物に詳しいからな(冲方含む)!

たしかアレ、キャラ5つか6つあって、丁寧語の「寒いのでございます」とか書いてたのが寸ちゃんだったから!
残り2つか3つのうち一つ、だな。なおちゃんのを除いて2人のうち、もう一人は女性だった気がする。

記事まだあるなら多分、どれか一人だろう。
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 17:31:27.55ID:ggTJucwF
あ、冲方の含めて師匠の特徴はネタに「少女漫画」使うことかな!

「11人いる!」をああいう風に下手にアレンジしたり、な! 映画にもしてたが。
絶対クリスティおばさんのを参考にしてないだろう、ちょーよ師匠の浅学ぶり!

……元ネタ辿れるようじゃ消化や昇華してない証拠さね!

って、何気ない情報でも、ある程度の情報持ってりゃピンと来る現象!

食堂で流してたワイドショー、ひるおび! で元科捜研の人と言う触れ込みで出た、
コメンテーターの一言! 「覚醒剤も植物由来の原料ですからね」!

みんな知ってて言わなかったんだよなあ、今まで!
覚醒剤の原料は「お茶、緑茶を精製したもの」です、ってさ。

それと同じことを、師匠や弟子が今までボロボロ雑誌や2chなどでやって来ている。

楽しいぞぉ〜! 今、握ってる情報と対比する検証行為はね!
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 16:46:05.97ID:7zK1FufX
それにしてもブサイクホモガイジの、各所でのここの模倣荒らし行為が止まんな!
さすがガイジだ!
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/18(月) 15:20:53.29ID:GUhGVCPK
>>804
女の一人は徳田(ジャスミン)ってほぼ特定されてたから残りの誰かになるな
後期になると荒木そのままのキャラが加わってくるが

で、見返したらその中に「ポチ」(ド直球)って名前の編集部員がいたんだわな
すわ師匠かと思ったが記事読むとメタボ予備軍だとか言ってたしイラストもそれっぽくない

ひょっとしてこれ、以前に師匠と懇ろだった小原だったりする?
師匠のポチ呼ばわりもそっち含めたダブルミーニングだったとかね
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/18(月) 20:31:17.62ID:GUhGVCPK
>>804
ちなみに「大物」というと世間的にはガイジのほうが(売名工作と露出癖で)名前の通りがいいだろうな
ただガイジに何かあったら師匠とセットだろうから結局は奇ケツもとい帰結するのは同じなんだがね(ニッコリ

あと例の独り言スレでヘッタクソなプロレスをしながらま〜だテメエの正体を偽装しようと頑張っている師匠のお姿
そういえば師匠って昔から「独り言」じゃなくて「独り言ち」って表現お好きでしたよね?
何故ですか?

>669 名前:この名無しがすごい! 2019/03/18(月) 19:39:50.56 ID:fKQqB/Tc
>だから、ワイ氏のレスってのは
>小説が書けない読者が「ここが良くなかった」「ここはこうだったほうが良かったのに」と感想を言ってるだけで、
> 専門的な文章の書き方の”直し”には何ら言及できていない。

>ということは自称プロ作家ってのが、どう考えても嘘だと思うね。
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 15:00:58.13ID:hipcHmKr
【アニメ】 『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』TVアニメ第3期が制作決定。一色いろはのお祝いビジュアルも到着 2019/03/19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1552943100/

師匠が手ばってた理由の一つ。
……ここでも師匠、大はしゃぎ。居るのがすぐわかる、ってのはいかんよ?
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 15:09:01.11ID:hipcHmKr
>>808
それ、ATOK由来。昔はひとりごと、で変換されなかったのさ。
ひとりごち、で変換して、送り仮名消去。カナ漢字の取捨できない師匠だから、そのまま、てな流れ。
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 15:11:20.87ID:hipcHmKr
>>807
ふむ……つーこたぁ、師匠の初期作は「合作」ってことかね(棒読み)?
富士見メインでやってきた師匠を電撃に引き抜いたのがその「ポチ」、小原かね。
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 15:40:43.56ID:hipcHmKr
>>807
あ、そいつのコメントの主張、良ければ書き込んでくれないかい?
新人賞@ラ板のレスと「対比」させたいんだ。

幼女とかB級映画とか言ってりゃ、師匠や成田の「大本」まで辿り着ける気がする。
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 15:46:10.65ID:hipcHmKr
>>808
直しが出来るアタマもたないからな、師匠。
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 16:10:08.63ID:G6LacQM1
>>810
なるほど
これで初期冨士見にその表現があったわけの合点が行ったわ
スレイヤーズにもなかったかなその言い回し?

ちなみにその「ポチ」はメガネを掛けたイラストだから前述のメタボ云々も加味すりゃほぼビンゴだろうな
もしかしてこの「小原」ってのも師匠と同じく冲方を頂点とする愛知時代からの腐れ縁だったりするのかな?
名前を見るに在日はほぼ確定してるからねこいつ
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 16:13:30.26ID:G6LacQM1
>>812
りょーかい
残ってるログを確かめてみるよ

ふと思ったがメタボ+メガネで「成田の外の人」という可能性もあるよな
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 15:30:22.61ID:j/McpW+q
>>812
ごめん、結論から言うとその「ポチ」が件の鳥居氏だったようだ(コラム発言と編集者のまとめページの情報が一致)
「TAMA」の峯氏と二人して愛玩動物の名前が付けられてるのはどういうわけなのかね
編集部内で「そういう扱い」の印だったってことか?

ただ「小原」はもっとド直球な名前で居たんだわな。「イッテツ」という名前でね

・初登場は2006年前後
・コラム中で仕事の話を全然しない(他に書かないのは新入りぐらいだがコイツはずっと自分語りばかり)
・何年経ってもずーっとモンハン話ばかりしてる
・「仕事柄ラノベ原作アニメをチェックする」という文章の仕事柄の後ろに(?)を付ける不自然さ

でもそれ以上に気になったのが

・ジャンプの爆死ラブコメ作品群に並々ならぬ執着を示していた

何だろうねこの、雄トド臭ってやつ?
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 15:43:02.76ID:j/McpW+q
例の独り言ちスレ(師匠リスペクト)がageられてたので引き続き

あくまで推測だが、ひょっとして「成田良悟」「時雨沢恵一」って独立した人物ではなくて、
「小原一哲・〇〇恵一」のコンビによる「名義のひとつ」なのかな?
成田は露出してるが眼鏡やオサレ着込みで実は人相をハッキリ拝める写真は少ない
これが小原による架空キャラ捏造のための変装だという線はないか?
そして小原は俺妹の仕事などで三木のほうにも良い顔をしている
師匠のポチ呼ばわりも、「盟友」でありながらWスパイ状態である成田もとい小原が流したとなれば納得も行く

なんかガイジの荒らしみたいになってしまったが、少々興奮してしまった結果で申し訳ない
この分だといっしょに顔出してる「おかゆまさき」の正体も気になるところだね
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 16:05:55.29ID:j/McpW+q
あ、一応言っておくと以前基地が提唱してた

「成田もちょーよ師匠のペルソナか?」

という疑問へのアンサーも込みでね(わざとらしい顔で)
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 16:28:49.58ID:5H2h66hR
>>818
了解。モノづくりの癖が似通っている、ってのも氷解か。

・例1:家庭教師ヒットマンREBORN
なんと90年代の小学館:ビッグコミックスピリッツ連載「トラキーヨ」から露骨にパクる。
主人公を中学生に変える、などの小手先技を使うも、プロットそのまんま。
のちに集英社黄金パターン、「天下一武闘会」システムを導入して有耶無耶に。

・例2:バンドリ
10年前の「けいおん!」から露骨にパクる。言うまでもなくキャラ回りを派手にしただけだ。
むしろ、これで攻撃されたら一発でブームは萎む。動画サイト連動させようが言い訳できない。

例3:ダンまち
日本ファルコムの旧ゲームの集大成。オリュンポス十二神使ったのはそのころ「星矢」の続編に
ちょーよ師匠が関わっていたため。ちなみに巨大な塔のダンジョン、ブランディッシュから拝借。
いやあ、借り物ばかりである。ちなみに童帝スレの「天龍の塔」も拝借している。

とか、とかく過去のモノから引っ張り出すモノづくりの癖が、ね?
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 16:42:12.70ID:5H2h66hR
>>817
一応、成田の「露出」に関してはそいつは「手を打っているつもりでいる」だ。
池袋に行きつけのバーがあるようにTV取材を「行わせていたり」する。(だが当人は出ない)

ちょーよ師匠が過去に(2012年)小原さん小原さん、と持ち上げるのもわかると言うものだ。
だが脇が甘い。甘すぎる。……丹念に調べて行けば「やがては露見する」。

恨むならブサイクホモガイジとちょーよ師匠を恨むがいいさ! てなもんよ。
程度の低いやつと付き合ったら自分までレベルが下がっていくものだ。

ちょーよ師匠経由で「ヤク」まで手ぇ出してたんだ。覚悟は出来てるよなぁ?
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 16:46:36.04ID:5H2h66hR
>>816
逆に言えば「愛嬌がない」・「圭角が目立つ」ってことなんだろうさ。
才走ったところが隠せずにさ。

その二人が「当てた」作品、かなり利益上げたはずだ。そう言う所でしか「揶揄できなかった」んだろう。
鳥居氏が放逐されたの、ちょうど「けいおん!」が当たった時だから、それが無ければ追い出せなかった。

……バンドリの攻撃者にはぜひ「けいおん!」との類似性(棒読み)をあげつらってくれりゃいいんだがね!
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 16:51:36.71ID:5H2h66hR
小原一哲、編集バイトの名を借りて、か。
鳥居氏が「ポチ」で寸ちゃんが「TAMA」。犬と猫。

ま、うっかりが過ぎるブサホモガイジが「雄トド」とくれたヒント。

私はコンプティーク編集部の名物だった「秋葉原(アキバッパラ)君」を思い出してしまうのさ。
どうしてもね?
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 17:02:50.92ID:5H2h66hR
と、鳥居氏放逐が2009年だったことを書いて置かないと、な!
……ま、歴史は繰り返す、と言うがねぇ……「終わったコンテンツの焼き直し」は「やめてちょーよ」だわね!
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 17:08:27.35ID:5H2h66hR
話題が成田君ならばご自慢の「NARUTO」の「NINKUU:忍空」、そして「瑠璃丸伝」との類似性を語ってもいいがね?
後者は忍者の現代での疑似家族モノだが、NARUTOの初期路線はモロにこれだったからな? 

どこから引っ張ってきたか解るようじゃダメだっつったろーが! 忘れたかバカ! ……思い出してくれりゃいいんだがねぇ。
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/21(木) 15:25:21.26ID:fqzB9eyt
>>822
この流れに水を差すようで何だが、「雄トド」の発案者は俺ね(露出してた変装小原の体形から)
ただあの当時まだ各種抵抗が盛んだったのに何ら「訂正・ツッコミ」がなかったのは「トゥルー」ってことなんだろうな

あと>>819で思い出すのが2chでよく書かれてた「投稿作の心得」だな
世の中の物語は必ず何かしらが元になってる何たらかんたらと言ってたが、
要は「わかりやすくて調べやすいネタ元よこせ」ってことだったんだなと

ところで小原さんってどーいう経緯でここに潜り込んだの? 私、気になります
ちょうど寸止めが放逐される直前に「入社」してるみたいだが?
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/21(木) 16:32:29.74ID:gIDDMmTs
>>825
コンプティークあたりから流れてきたんじゃないか、と踏んでるがね。
昔から「居る」しな、この業界に。
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/21(木) 16:35:23.93ID:gIDDMmTs
>>825
了解、失礼極まりないな。真摯に謝罪します。

そう言えば、その雄トド発言後、電撃関係者サイドから「いつもの揶揄」すら来なかった異様さは特筆モンだわね?
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/21(木) 17:48:53.18ID:fqzB9eyt
駄スレageの勢いが成田=小原の正体バレから加速してて草生える
ビンゴだったんだね(優しい目)

>>827
まあ元はガイジがなおちゃんを「トド婆」というお漏らしをしてくれたのが発露だったからなぁ
編集部内での成田=小原の嫌われ方が相当なモンだったってことが読み取れますな
あとは「盟友」なはずのちょーよ師匠との間で互いに足引っ張りあってるのにも涙涙(最高の笑顔で)

ちゅーか、結局寸止め&鳥居氏がいなくなった後の電撃編集部って「本当は何人ぐらい」いたんだろうね?
出来たばかりのガガガが「一人しかいません!」とか言ってたぐらいだから、
例のツールがあったら人なんてそんなにいらないよね?
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/21(木) 20:26:59.23ID:fqzB9eyt
とりあえず昨日から今日のまとめ

・電撃編集部の反主流派だった鳥居、峯の両氏は編集者のキャラ付けを畜生にされるという形で陰湿な嫌がらせをされていた

・「成田良悟」は架空の作家で中身は編集バイトを名乗る「小原一哲」だった可能性が浮上

・「小原一哲」は峯氏の失脚とほぼ入れ替わるようにして電撃へ入り込んでいる

・「小原」は何年間も在籍しながら「編集者としての仕事」をしていた形跡がほとんど見当たらない

・「時雨沢恵一」に関しても完全に100%「独立した人物」ではなく上の小原と作った作家キャラの一つだった可能性が浮上

・その「成田」が揶揄された際、お仲間の誰もフォローに現れなかった
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/22(金) 14:27:51.84ID:piJ2PFtY
>>828
ん〜? ただ電撃の場合、「業界コネクション・新人小説家偽装のため」に人数ある程度飼っとかなきゃならんからな。
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/22(金) 14:35:01.94ID:piJ2PFtY
ま、所謂「編プロの親分」じゃねーの、だ。
この小原一哲氏に関しては。

出版業界通例で、雑誌や編集業務丸投げ、てのが腐るほどあるんだし、な。

むしろそれしか該当しない。コネで砂雪飼ってた・預かってた例を除けば、な!
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/22(金) 14:48:11.51ID:piJ2PFtY
まー敢えて避けては来たんだが、この「編プロ」、下請け業者説ならば!
集英社や小学館、秋田書店、スクエニ、講談社に亘った「ネタの重複使用」「手抜き」も理解できるだろう。

つまりはDisってひたすら自社の編集プロダクションの売り込みに頑張ってたわけだ。

そりゃオメー、私や寸ちゃんが「ジャンルの存続・維持・興隆をひたすら訴えても」反応が鈍いわけだよ。
編プロに丸投げして「いままでそれでやってきた」、だ。

そりゃ編プロ側からしたら「自分たちより業界や現場わかる、元受けの【優秀な】奴要らない」ものな?
何かありゃ「自分ら手ぇ引きますけど? 」で脅して終わりだ。……そっからちょーよ師匠が造反した。
まー小原氏は面白くは無かろうよ。


ああ、ちょーよ師匠! ちゃんと地元の三河のヒーロー、イチロー氏をさんざんDisってたの、忘れてないからね。
あそこらへん鈴木姓が多い多い。バイクにあこがれた師匠の気持ち、わからんでもない。2輪の工場もあったしな!
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/22(金) 14:58:15.11ID:piJ2PFtY
74まで下がってた、か。ちょーよ師匠よりは必死度が足りないが、
ガラケー駆使して「一人で」よくやった! 感動した! ってなモンかね?

ストレートエッジも「編プロ」だろうから、この場合……業務提携? (棒読み)
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/22(金) 15:36:47.91ID:7n9YB2X7
「編プロ」で思い出すのが、俺みたいな素人ばかりという建前の新人賞スレで、
さも知ってて当然の単語という扱いで使ってる奴等がいたっけなぁ

まさかそれがガラケーキングであり棒16こと小原一哲クンやちょーよ師匠だったのかな?

>>832
動機はWBCかな?
ゴキローなんて渾名もだが、フィストマニアのホモなんて噂もまことしやかに流れてたよな
誰が考えたんだろうね(キモブサホモガイジの逮捕を祈りつつ)
0835基地外 ◆5fEIMZAU7k
垢版 |
2019/03/22(金) 16:22:22.13ID:piJ2PFtY
>>834
そう、いかにも得意げに、ね!そいつらだけで「話を回してた」っつー痕跡が、
10年前の2009年の「新人賞@ラ板」スレに山程、残っている。

この固定ハンドルで出た当時のスレから遡れば、臭いのがすっごく出てくるはずだ。
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/22(金) 16:24:39.01ID:piJ2PFtY
>>834
ま、そこだろうな。VSちょーよ師匠祖国ことウン、コリアンとやった時からDisるDisる!
各所に残ってるから張り付けてやるといいさ! (震災時の暴言以上のアゲの酷さ必至)
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/22(金) 16:28:00.65ID:piJ2PFtY
そして濃厚な「編プロ臭」がするスレだ。
ちょーよ師匠に砂雪臭もするがね(うん国際、ウ〇コ臭いってことさ)

銀英伝(銀河英雄伝説)二次創作について語るスレ59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1552564019/
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/22(金) 16:32:00.49ID:7n9YB2X7
あっそうだ(唐突)

小原クンと共同作業(意味深)しているストレートエッジの皆さん、
キモブサホモガイジのパッパに圧力掛けられでもしたのか「新刊」出すみたいだが、
逮捕リーチも噂されているコイツが本当に捕まったら連座は免れないよね?
去年の時点で切ってればまだ言い訳出来たんじゃない?(それでも遅いが)

それとも中込パッパの力か何かで絶対捕まらないという確信でもあるのかな?
「クスリ」に「エロ商売」って、東京五輪浄化作戦やってる警察の格好の的でしょうにね?
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/22(金) 16:47:23.11ID:piJ2PFtY
>>838
「ある」から抱えてるんだろうさ。この集団は。
……さぁて、どうなることやら、な。内偵はほぼ終えてるだろうしな?

仲間内で集団幻想に酔うのもいいがね、仲間の外に居ると異様極まりないんだよな?

(そしてオウム返しにして私にそれを揶揄にして投げ返すまでが彼らの常套パターンだ。
 あのいろいろなスレでの酔っ払いぶりは真似できねぇよ、あんまりにも恥ずかしくてな、
 裸の王様っぷりがさ!
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/22(金) 17:07:25.71ID:7n9YB2X7
>>837
短いスレタイに2つもパワーワードが・・・

あ、旧新人賞スレでガイエを禿だ禿だって罵ってたのってちょーよ師匠でいいんですかね?
ゴーストやらせてもらってたが鬱憤溜まってあそこでストレス発散してたんですか?
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/23(土) 14:49:58.91ID:38YFZn37
>>840
ああ、「薬師寺涼子シリーズ」をアニメ化もコミのパッケージ契約でやらせてもらってた、ちょーよ師匠のな。
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/23(土) 14:57:30.58ID:38YFZn37
ああ、ちょーよ師匠が「少女漫画」と五月蠅かった理由が、王様のブランチで「このマンガがすごい!」ランキングでやっとわかった。

それは「ミステリと言う勿れ」のシナリオだ。

マンガにはあまり興味が無かった私だが! 内容聞いてあららのら? よ!

「記憶力に優れた冤罪を着せられた高校生が会話だけで謎を解く」。

ちょーよ師匠! 願望はいかんよ! そして「記憶力と会話だけで謎を解く」。
まるっきりここ、電撃スレの「私と有志諸君の」現状じゃないか!

と、また「無断で」師匠のメシの種にされた私は怒り心頭なのであった。
そりゃ、犯人多すぎとマンガの読者に怒られるのも分かる。

……リアルの事態は編集プロダクションや、各社編集者のつながりまで拡大しているのだから。

なあ? しきりに当時、私の「投稿作」を調査しようとしてた小原くん達? 発想元を奪えなくて残念だったな?
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/23(土) 14:58:49.67ID:38YFZn37
あと、「ハクメイとミコチ」は過去作の「ふしぎなメルモ」のパクリ。

古いものから持ってくる癖、直せっつったろ?
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/23(土) 15:00:42.74ID:38YFZn37
ちいさなメモル、だったかもしれないが許せ。記憶は嘘をつく。アニメ、あったんだよ。
小人のかわいい少女と人間の少女の交流描いたやつが。 そしてその小人、実は宇宙人だった、という落ちつきで。
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/23(土) 16:44:48.66ID:38YFZn37
ちょーよ師匠のシナリオのパクリの証拠がダイジェストから流されるの図!

漫画漫画うるさいな、と思ってたら漫画シナリオに注力してた変(態)プロ、じゃなかった編プロもどきくん達か。

そりゃ小原氏とちょーよ師匠、カチ合って喧嘩別れするわけだ。
両方、作るもののレベルはどっこいどっこいで低レベルだがね!
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/23(土) 16:45:45.53ID:38YFZn37
>>845
そして80年代のアニメ、だ。
なんだろうねこのペドどもは、というやつだ。
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/23(土) 20:39:36.62ID:lJJHR9yE
>>847
ちょうど「おたく」って言葉が出始めた頃のアニメだったよね
あの頃はまだプロとアマチュアの境界が残っていてプロの流儀が通用する時代だった
今は売れりゃ、金になりゃ何でもアリで猛烈な劣化が進んでいる
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/24(日) 16:28:39.13ID:I24IKdZc
例の如く下がってる、か。
もう隠せやしないぞ、裏工作の数々は。
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/25(月) 15:36:02.18ID:chZWb/5h
去年のハグプリはすべての面において臭すぎましたねー LGBTとじゃポリコレとか帝王切開とかさ
サトジュンさ、手前で企画したウィッシュエンジェル制作中止にしてまでアニメ業界でのし上がりたいの?
おジャ魔女どれみ新作映画の監督まで務めちゃってさあ(無論電撃・池袋組とつるんでさ)

今思うとARIAは臭すぎるな〜ステマ臭全開 (原作の天野こずえテンテー、お前も連中の仲間じゃないよな?)
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/25(月) 18:03:07.24ID:d74QmbK/
>>846
どうやら小原とちょーよ師匠は昼間と夜間でここの「監視」を分担してるらしいゾ
午前中から日没直前までが小原、
それ以降から朝方がやめ亭ちょーよ師匠とガイジのコンビとね
(ただしガイジのコントロールは効いてない模様)

前スレで早めの時間にガバ穴ダディーをおちょくったらageてるレスの口調がすげー粗暴になってて大草原wwwwwwww
コピペしてとっときゃよかったな(プチ後悔)

ところで師匠、ちょくちょく小原=成田=堀越公平の「正体」流してましたがあれは単なる攪乱だったんですか?
それとも小原を追い落とそうと思ったどさくさ?
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/26(火) 16:26:09.92ID:4M9N6iDf
>>851
怒ったら負け、って何回言わせんのかね、あいつ。ま、ヤクでラりったブラザーズの一人だ。
理性なんぞ期待してねぇよ。……中三少女にヤク渡したの、ちょーよ師匠かね? 
いいや、師匠の趣味は「幼女」だったな? 真正ペドでホモで……ブサホモガイジもそりゃ懐くわ。

私の笑いの基本は「落語」にあり、それにイングランドのブラックジョークにエスニックジョーク
アレンジなので、しつこくて、ドギツくて、くどいのが特徴である。それを大きくカバーするのが、
実は語りの技術なのだが! ……ここでは文のキレやリズム感でしか表現できないのが限界。

・電撃スカ(作品連発)パラダイスオーケストラ
・刈谷スカ(トロタイスキ)パラダイスオーケストラ (……PDFの名称の次席候補だったのさ)

の見事な競演ってことか! (私はデヴュー以来の東京スカパラダイスオーケストラの大ファンだがね)
よくもまあ、飽きもせず20年間やってることだこと。この分業体制、新人賞@ラ板スレから変わってないな?

っと、2007末期〜2008年初頭あたりのラ板新人賞スレで、「渡航」のペンネームの発表会、わざとらしく
やってた痕跡発見。……当時は「より多数の目に触れるネットメディアは2chしかなかった」からの所業!

呆れるばかりだ。

あと「緋色勇気」と名乗ってちょーよ師匠が出した「元自衛官が異世界へ」の文庫本! ……あのさあ。
米軍の武器使う、とか……自衛官だった経歴まるで関係なしやら兵器使用感まるで無し、てなところ!

ちょーよ節丸出しなんだよなぁ……
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/26(火) 16:30:13.80ID:4M9N6iDf
あと、KADOKAWAから出た作品でな?

主人公が少女な「さゆき」ちゃんが大好きな、ロック大好きな「真」くんの恋愛物語。

臭すぎるよおい? どっかのブサイクホモガイジと杉井光を連想させちまうんだわ、マジ。
気分が悪くなる。訴訟モノだわマジ? こんなことするの、師匠の仕事だろ、この露悪っぷり?


こっちに喧嘩売るなら買うぞ。さらなる暴露で。
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/26(火) 16:33:27.99ID:4M9N6iDf
ああ、>>852の「緋色勇気」でネーミングセンスの無さにピンと来た、ってのもあるが!
私の正体探りの余禄に『豊川駐屯地』を調べたネタを使って書いたのがわかったわ。

ただなあ、何あれ? あんなモン調べたうちに入らんぞ? そこがちょーよ師匠らしくて
ほほえましいが、やはりアタマに来るわね。何せ、聖域だからね、いろいろと。あそこはさ。
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/26(火) 16:46:04.04ID:4M9N6iDf
あと師匠、恥の上塗り、鉄面皮って言葉知ってるか?
ネタの流用、使いまわしは止まらないな?

【劇場アニメ】太宰治「人間失格」がSFアニメに 木崎文智、冲方丁ら豪華スタッフで「HUMAN LOST」19年公開
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1553326124/
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/26(火) 16:56:17.37ID:7OQHEOIp
緋色勇気・・・まあナローシュなんて臆面もなく書いちゃう師匠だから、多少はね?(呆れ)

>>852
スカパラネタがどれもこれも当て嵌まりながらも汚すぎる、訴訟
そして両者ともゲストボーカルならぬゲスト架空作家を押し立てるとこまで同じか(どや顔)

そういや上の「やっとかめちゃん」、当て字でスベってることもさることながら、
元ネタが「中京圏」の方言なことは全然関係ないよね(棒)
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/26(火) 17:05:03.00ID:4M9N6iDf
>>856
ま、師匠には「自分の狭い知識の範囲内でしか自身は書けない」って手癖がある。

本、読めないからな。考察もできないのさ。……高等な教育されてない臭いが濃厚だ。
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/27(水) 16:14:45.53ID:c1gfg8XT
私の逆鱗を逆撫でしたポチにご褒美の暴露をくれてやろう。

まずはこのWikiを。
今、劇場版が公開中のPSYCHO-PASS。深見真ことちょーよ師匠が羊頭狗肉やった作品だ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/PSYCHO-PASS
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/27(水) 16:17:22.90ID:c1gfg8XT
wikiの内容は把握したかね? それでは本題だ。

新人賞@ラ板 世に名(427)だたる名作を越す作品を
https://love6.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1235372815/

を閲覧して欲しい。

そして、このレスだ。

286 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 19:31:08 ID:DS8zpULF

ところで、サイコパスって呼ばれる人たちって、
日常生活はどう送って居るんだろうね?
「良心の呵責」が存在しないのなら、
彼らに「正しいもの」とか「守るべき何か」とか「正義」とか「美学」は無いのかな?
そんな自分で寂しいとか、感じないのかな?
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/27(水) 16:19:36.90ID:c1gfg8XT
もうオチはわかるな、と言いたいが駄目押しだ。

https://love6.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1235372815/290

290 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 19:46:16 ID:kKOxnh0A

>>286
いいかい、彼等は自分が痛いのは嫌いで、自分に気持ちイイことや快楽は好きだ。
自分以外、大事なものは無いの。言わば究極のナルシスト。独自の美学はある。
しかし、正義や規範など、【自分ルール】に違反してるならナンの価値もないのよ。

まず、理解されないことが自分の特権だと思ってるから寂しさは基本的に感じない。
サイコパスが【自分よりも貴重な他者】を認識できたとき、そいつはもうただの人間だ。
バケモノ(=サイコパス)じゃない。OK?

これが私だ。……あのなあポチ! で、話はこれだけじゃあ、ない。
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/27(水) 16:21:44.94ID:c1gfg8XT
しばらくあのガイジが茶々入れたりするが、だ。

301 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 20:16:20 ID:QQq9fhOm

>>297
サイコパスって共感性欠如って意味だと思ったんだが
共感性がないってことは、基本的に他人の立場に立って物が考えられないってことだよね
とすると、己の存在について悩んだりはしないと思う
それで悩むってことは、自分の中に比較対象としての「他者」を意識できるということで、
共感性があるってことになって、前提矛盾になるような気がするぜ

303 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 20:21:15 ID:kKOxnh0A
>>301
自分がどうやら普通じゃないと気付いたときの葛藤のことだろうね。
悩むのは自分のことでしかないから別に悩んだって可笑しくはないの。
他人と他者と比較してでは無く【自分】がメインだからいいのよ。存在意義に悩むってのは。
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/27(水) 16:23:58.63ID:c1gfg8XT
330 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 20:59:58 ID:DS8zpULF

人間にとって、社会的認知って大きいと思うんだよね。
んで、自分がどうやら普通じゃないらしいって自覚したら、
たとえ「良心の呵責」が無くとも、生きるのは辛いだろうなって。

まあ、あれだ。
キャラ作りのための思考実験していたわけだよ。



ウム、師匠、韜晦してるがバレバレである。で、私だ。


333 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 21:01:37 ID:kKOxnh0A

>>330
いいんでない、その志は買うよ。
異端者として認識してまず二択。世界を憎むか愛するか。これによって変わる。
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/27(水) 16:27:10.55ID:c1gfg8XT
そして、師匠、着想、っつーより完全パクリ開始、であった。

333 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 21:01:37 ID:kKOxnh0A

>>330
いいんでない、その志は買うよ。
異端者として認識してまず二択。世界を憎むか愛するか。これによって変わる。


340 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 21:08:57 ID:DS8zpULF
>>333
そして、世界を愛そうとする奴が、憎む奴とで争うわけだ。
「お前だって、一皮剥けば人殺しの化け物のくせにっ!」
って罵られながら。

うん、王道に回帰したな。



これが【真実のPSYCHO-PASS誕生の瞬間】であった。こいつらがこういう事を繰り返しているのだよ。
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/27(水) 16:29:10.33ID:c1gfg8XT
で、このウィキペディア見るとだ。なんでちょーよ師匠が虚淵を憎み、陥れようとしているのかわかるだろう。
ま、簡単極まりないことだったのさ。

ネームバリューと実力が足りないばかりに企画持ってかれた師匠の逆恨みである。
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/27(水) 16:35:03.48ID:c1gfg8XT
それを踏まえて、このスレを閲覧して欲しい。
新人賞@ラ板 429(しっく)りいかないストーリー
https://love6.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1235838234/97-

97 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 04:31:37 ID:oXocvwqL

つかいつもの人はホントにタバコの人と同じだったんだな……
よく顔だせるもんだ。。


師匠の「なすりつけ」である。うむ、要は企画奪われた悔しさで当たり散らす様を見てほしい。
あと、私のネタパクるのを自分だけにしたい、っつー師匠の汚さまで理解できるだろう。

ま、これ以前から「察知している」。今が旬の、わかりやすくてキャッチーなやつを選択しただけだ。

また殴られろや、な?
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/27(水) 16:36:50.40ID:c1gfg8XT
ああ、今では「冲方丁」が脚本だったっけ? このサイコパス?
お前はサイコパスの「本当の恐ろしさ」を知らないんだよ、師匠。

お前が今相手しているのが、その「元化け物」だ。
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/27(水) 16:50:23.92ID:bm8Y77vI
おっとすまない、ageるべくはこっちのスレだったね
てなわけでリンクで再掲

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518317489/914

てかバレてんのにま〜〜〜〜だ文章剽窃にこだわる師匠
ホントに自分で文章書けないからなのかな?
以前にダディー小原が「コピペするより手っ取り早いから自分で書いてるだけ」なんて書き込みしてたがそれ以下だね?

創作バトルロワイヤル 第1回戦
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1552522371/l50

特にこの↓部分ね

>【自由テーマ】
>お題に関係なく自由題で作品を投稿して頂いても結構です。
> 完成品ではなく、長編のワンシーン的なものでも可。
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/27(水) 16:53:27.21ID:c1gfg8XT
新人賞@ラ板スレの古参なら私の入隊動機について「リアルな小説を書くため」と知っているだろうが、実はあれだけではない。

私自身を縛る「軛」として入隊したのだ。法学を学んだのもそうだ。法を犯せばどうなるか、法の理念を知るためだ。

私は幼少時の学習と「幸運な切っ掛け」によって、行幸にも「感情」を手に入れる事が出来た異常者なのだ。
どこか言動が「演技めいて見える」のもそのためだ。……3歳から「自覚して」学習していれば「人間のふり」は嫌でも上手くなる。

私が「普通と違う」と自覚したのはそのころだ。弟が生まれ、ベビーカーを、舗装されていない緩い坂道で大きな石に向かい押した。
大好きな母の愛情を奪う弟が邪魔だ、と思ったからだ。どうなるかわかっていて、だ。おそらく無残に転倒するだろうことを。
大きくなった弟はその時のことを笑いながら話していたがね。覚えているんだな、と心が冷えた瞬間だった。

その時は私の過失、ということでカタがつき、私は母に怒られた。そこからだ。私の学習が「始まった」のは。
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/27(水) 16:57:35.73ID:c1gfg8XT
と、自分語りを始めてスマンコ!

おそらく、これすら奴らは「ネタにするだろうが」、なんでこんな話したかってことを語りたかった。
要は

新人賞@ラ板 429(しっく)りいかないストーリー
https://love6.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1235838234/97-

で師匠が私を貶しているのは、おそらく本を読めない師匠が安直にサイコパスのことを「人に聞いた」のだろう。
そりゃ私の語る内容が出てくるわけがない。

それは「私自身の持つ、本物のサイコパスのデータ・実感・感想」なのだからね。それを開陳したのは2007年からだが。
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/27(水) 17:00:37.61ID:c1gfg8XT
>>867
ごめんごめん。まあそんなことだ。「私の深い怒り」について、理解して頂けたら嬉しい。

頭の悪いサイコパスどもは、本当に賢いサイコパスや元サイコパスにとって敵なのさ。
だって、彼らにとって大事な生存圏内を、何かと生きにくくしてくれるからね。
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/27(水) 17:06:51.48ID:c1gfg8XT
まあ、新人賞スレ@ラ板の427か428スレで
「サイコパスなりきり」を不細工ホモガイジがなり切りやってるのがダメ押しかね?

お前ら、世の中舐め過ぎだ。
学習や学校で社会性を身に着けられない、頭の悪いサイコパスは真っ先に淘汰される。
末路が楽しみだよ。

ちょーよ師匠とガイジに捧ぐ。「桑田佳祐・どん底のブルース」を私から送らせて貰う。
間抜けなんだよ。ガキのころから、お前らは。そうなるべくしてそうされるのさ。

https://www.uta-net.com/movie/16168/
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/27(水) 17:11:31.37ID:c1gfg8XT
嘘は己に見合わない。そしてそれを、嘘を隠すことは醜い。
私は中学生で「己よりも大切なひと」を見つけたことで生まれ変われた。

……君たちにも、生まれ変われる切っ掛けが……あっても自覚できないしわからないか。

死ななきゃ治らないレベルに「堕ちてる」ものな。韓一に、ネット荒らしを楽しむガイジは。
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/27(水) 17:15:44.10ID:c1gfg8XT
それでは以後、何事もなかったかのように奴らを吊るしあげてちょーよ! 
サイコパスの判断基準は「面白いか、面白くないか」「興味があるか、ないか」だ。

偏執的なの、理由がわかったろ?
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/28(木) 16:42:30.83ID:BOnKFtuV
唐突な自分語り祭りはやめてちょーよ!(汗)

そういえば師匠の地元の博物館で豊臣秀吉が加藤清正に宛てた朝鮮出兵の朱印状が見つかったってね
こりゃ刈谷市の博物館は不審者対策を強化しなきゃいけないね
とりあえず一ツ木町の目が空ろなガリガリ中年と珍臭カマホモ中年をマークしとこう(提案)

>>869
お察しの通り、バトルロワイヤルスレ(失笑)で早速サイコパス云々の独り言始めてるようですぜ
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/28(木) 16:59:35.77ID:+SfAYQhQ
>>874
察しの良い普通人か、私と同程度かそれ以上のサイコパスは、この「私の自分語りの意味」を理解していることだろう。
普通人はとてつもない恐怖に、そしてサイコパスは面白さで興味深々のはずだ。

サイコパスがわざわざ「狩る相手」に名乗る、素性を明かす、汚い性根を見せる意味。
そして私が「この師弟の素性を住所から何から把握している」意味。

遊んでいられる、と言う事は、「頭の悪さ」の証明なのだよ。かわいそうな、脳が未発達の彼らの、ね。
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/28(木) 17:06:18.97ID:+SfAYQhQ
もし私が彼らなら、身を隠すか避難するね。

で、上で427と429の、当時の新人賞@ラ板スレを読んだだろう? 
この直後あたりから私に「固定ハンドル」をつけさせるよう、住民向けに下手な誘導をしているのが師匠だ。

ネタを思いつけない「無能3号」がほくそ笑む様がこれ以後観察できる。「猫の首に鈴つけた」とな。
生憎、私はポチやタマのような(電撃の編集な)甘さは持ちあわせて居なかったがね。
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/28(木) 17:18:33.25ID:+SfAYQhQ
おっと、尾張、じゃなかった終わりの始まりだ。

【文春】大ヒット劇場版「Fate」の人気アニメ会社に脱税疑惑 東京国税局がガサ入れ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1553723922/

徳島案件は警告しておいたってのに。間抜けしかいないのか、このレーベル、っつーかKADOKAWA?

約束を違えるを「ちがえる」、とルビ振るの、ここだけだぞ? なぁ? 恥ずかしい。
(たがえる、と読めない人種ばかり抱えてる、ってこった)
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/28(木) 17:20:42.97ID:+SfAYQhQ
尾張、か。三河の刈谷のスカ(トロ)パラ(ダイス)ホモ師弟、どうなることやら、だ。
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/29(金) 14:56:08.55ID:+RhCUizx
>>878
男好きの池沼の兄ちゃん(36歳)は早速私怨に基づく憂さ晴らししてるようですぜ
さんざんてめえも甘い汁吸わせてもらってたくせにこの件のヤバさに気づいてないようで草

>267なまえないよぉ〜2019/03/29(金) 13:15:27.07ID:2hsKVvyr
>駄作アニメしか作ってない会社だろ
>無くなっても誰も困らんよ
>徹底的に追加課税させるべき
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/29(金) 16:53:31.09ID:tPqjhA8Y
>>879
しゃあない、小学校中退者には「国税局の恐ろしさ」なんて知る由もないからな。

この件、どっから漏れたか? そりゃeb!しかないわけでな。

どっかのサイコパス賛美編集者に、糞暗躍編プロデブと、盗癖ガリカマ眼鏡と無知ブサホモガイジのせいでログホラ展開させられなくなった、な。
そこらへんで損させられた関係会社は、そりゃ「面白くなかろうよ」だ。 

Fate。ま、もともとの英単語の意味知ってりゃタイトルに使う気にもjならんわな、縁起でもない。

「死に至る運命」なんざ、な。言霊通りに展開したわけだ。ま、火付けしたこいつ等にとっての最大の自虐ギャグだわな、と。
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/29(金) 17:01:02.34ID:+RhCUizx
あっそうだ(唐突)
師匠が使ってる「ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE 」のコテ、
少し前から周りに叩かせる方向で小細工自演始めたようなのよね

これって「自分を攻撃する相手は異常者」という構図を作り出したいがための猿知恵ってことでいいんだよね?

いや、師匠のことだからもっと深い深謀遠慮があるに違いない!
うわーこわいなーおそろしいなーなきべそかいちゃうなー(腹筋痙攣)

>>880
もう何年も経ってたから忘れてただろうと思うとご愁傷様としか言いようがないな(満面の笑顔で)
ガイジっぽいのがマチアソビにも触れてたがそっちにも及んでくれたら国税局様様としか言いようがないな

こうなると一見無関係のやめ亭一門だが、
ちょっと前まで鈴木ドイツ叩きやってたぐらいだし(報告もしてあげた)ディレイド報いが来るかな?
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/29(金) 17:06:58.90ID:tPqjhA8Y
jならん、ってなんだよ……ってタイピングミスだわね。

少女漫画好きの師匠、と。……半分、青い、か。そうか、「また」だったんだね師匠。

って気づくの遅かったな。今の「まんぷく」もそう言えば雑談スレで安藤百福の事語ってたよな?

口軽い、ての、業界にとって致命的なのを知らない【社会性・常識に対する理解能力の無さ】がこの師弟のおおきなおおきな特徴か。
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/29(金) 17:11:53.51ID:tPqjhA8Y
>>881
元アスキーやってた連中、それはそれは、私程度など比較にならんほど「切れる」アタマの持ち主ばかりでね、と。
旧2chを技術的にも雰囲気的にも「作った」連中だ。

そいつらがやる「報復」だからね。覚悟しとけ、ってせっかく忠告してやったのに、まだ「遊んでる」んだからね。

私がなぜ「師匠の悪事を露見させたか」、そして【前スレが何故落ちないか?】

アタッカーに間抜けなターゲットを確実にロックオンさせて撃破まで至らしめるにはマーカー設置してやらないとな。
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/29(金) 17:14:09.70ID:tPqjhA8Y
>>861
そそ、いじめられっ子ができる限界(大爆笑)。
「いじめられる奴が間抜け」てのはひとつの真理でもある。

いじめから抜け出す努力もしなかったバカの末路さね。心から無様さを笑ってやろう。
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/30(土) 20:45:47.79ID:zQ7UKjSu
御影瑛路、遂にラノベ作家引退(という名の電撃脱出)おめ
ただ御影がちょーよ師匠のペルソナじゃ無けりゃいいんだがな
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/01(月) 15:17:52.88ID:YL65D3tU
たまにはちょーよ師匠のセンスも褒めとこうか

ここでも何度か持ち込まれた「作家格付けスレ」、
炎上した作家に対して四股名を付けるのがいつしかルールになってたんだが、
師匠やガイジもそこに常駐してて、まーセンスのない四股名を考えてはゴリ押そうとしてたんだ
何故か「英語版」の過去の四股名データベースを持ち出してきたりしてな(漢字読めない疑惑がまたダメ押しされた)

でもある時、師匠がものすごく的確でセンスのいい最高の四股名を考案したことがあったんだ
その瞬間の書き込みをどうぞ

>541 :格無しさん:2015/08/25(火) 02:34:57.79 ID:X7lVqRVf
>四股名なら親方のおかみさん殴った双羽黒にちなんで冲羽黒
> 除名処分でオープンプロレス入りならDV騒動起こした長州力にちなんでDV力あたりでどうだ?

>冲羽黒
>冲羽黒
>冲羽黒

これだけでも草生えまくりだが、この四股名、羽の漢字をひらくと「冲は黒」になって
二重の意味を持つパワーワードになるのがポイント高いんだよな
いや参った! センスないなんて言ってごめんな師匠!
後になってこんな↓火消しっぽいのが湧いてるがこっちは師匠じゃないよね?

>556 :格無しさん:2015/09/04(金) 15:00:26.19 ID:Ne6+dr2f
>冲方丁は結局殴ったことを否定したまま釈放されたわけだし
> ここで扱うこと自体なんかちがう気がするんだよね。

>557 :格無しさん:2015/09/06(日) 14:00:37.71 ID:ska8UNcr
>どっかの脱税みたいに申告漏れが事実だったわけでもないから
>番付の外で起きたハプニングみたいなものだと思う
>容疑かけられて捕まることがイコール問題行動じゃないし

とまあ、双羽黒(北尾光司)の訃報に接した俺なりの追悼でした(すっとぼけ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況