X



【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd2-Mv1r)
垢版 |
2018/08/03(金) 09:35:17.12ID:camC09eR0
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立て時にコピーして冒頭に入れること

タイトルとあらすじとキーワードだけでブラバかどうか判断してもらうスレです。

回答者は、問題点があれば具体的に改善策を示しましょう。

暴言・荒らしはいかなる場合も禁止です。基本sage進行。

晒しは一人一日一作まで。
・同日中の改稿案晒しはスレ民に有り/無しの意見混在中。
・任意ですが、改稿案を晒す前に一言確認すると良い場合も。
他の人が晒し中の同時晒し可。
投稿前の作品晒し可。
反応はゆっくり待ちましょう。
お礼はしっかりと。
〆宣言があるとわかりやすいですが、晒し主にお任せします。

次スレは>>950が立ててください

晒し用テンプレ
【タイトル】
【あらすじ】
【ジャンル】
【キーワード】
【指摘観点】
【備考】

同時晒し中の安価まとめ大歓迎。
前スレ
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524189548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0209この名無しがすごい! (スプッッ Sd62-fNkT)
垢版 |
2018/09/26(水) 19:55:12.48ID:+I2bkHncd
保守
0211この名無しがすごい! (ワッチョイ f717-BIB0)
垢版 |
2018/09/27(木) 13:27:32.84ID:UUtP+RzA0
横レスしていいのか知らんけど
オデッセイの意味なんて日本人とくになろうの読者俺とか知らないよ
weblio英語レベル12英検1級レベル
火星の人の映画版だなくらいの認識
意味不明タイトルだと思う
0212この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-dGgz)
垢版 |
2018/09/27(木) 13:54:03.25ID:mUVjQkIed
まずタイトルだけで勝負する必要があるなろうにおいては敗北フラグではある
初戦の完全敗北を地力で巻き返す覚悟と自信と粘り強さがあるならアリだけど
まあ、あえてなろう向き要素を無視するなら、という流れで出たワードらしいと言えばらしい
0214この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-dGgz)
垢版 |
2018/09/27(木) 14:51:48.86ID:mUVjQkIed
腕のいいプログラマーならなろうを色々な角度から解析できるのだろうけど……
金も時間もたいして費やさないような都合良い方法は思い付かないなあ
0215この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp4b-JLWf)
垢版 |
2018/09/27(木) 16:42:38.91ID:7sszpToWp
どういう結果が欲しいかわからんけど、ランキング見てればわかることじゃないの?
短期から長期に至るまでのデータが揃ってるじゃない

あとはその中でも人気の持続してるものをさわりだけ読んでみれば良い
株をやるのにデータだけで判断するのと、実際に会社に行って見学するのと
どっちがより詳しい判断材料を得られると思う?

株やったことないけど
0218この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-GCC9)
垢版 |
2018/09/27(木) 18:33:18.07ID:2I2NueSzd
ついでに軽くWikipedia見てみたけど
ホンダの車にオデッセイ
平原綾香のファーストアルバム、ODYSSEY
映画のオデッセイ
スーパーマリオ オデッセイとオデッセイと冠するタイトルがこんなにあって意味調べないって逆に驚くレベル

読者は調べない、知らないそれが当たり前とか普通に考えてあり得ねーわ
シェイクスピア知らないリア王って何?って言ってるようなレベル
0223この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-dGgz)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:15:18.73ID:mUVjQkIed
ま、個人的知識はともかくタイトルあらすじスレの主旨的には、読者がある言葉を知っている事を前提にするって事は、それを知らない読者は切り捨てる覚悟があると言ってるのに等しい
本文中なら前後の文脈で判断してくれたり読み飛ばしてくれてセーフな場合もあるけど……
まずタイトルで勝負しなければならないなろうにおいては危険な賭けになる
もちろんそのリスクを抱える価値のあるパワーワードだと判断したのなら自作品に使っていけばいい
0230この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-G60S)
垢版 |
2018/09/29(土) 08:05:27.31ID:0legMcaVa
おはようございます!!晒し評価お願いします!!

【タイトル】
女勇者(レベル99)にひとめ惚れした最強魔王、異世界を征服するのはやめました〜田舎でちょっぴりエッチなハーレム生活〜

【あらすじ】
魔界から進軍してきた最強魔王【ゼルス17歳】彼の目的はこの異世界を征服することだった。
そこに立ちはだかるレベル99の女勇者【ミリア17歳】二人は命をかけた戦いを始める。はず……なのだが……

(かっ……かわいい!! 可愛すぎる!!)

なんとゼルスは女勇者ミリアにひとめ惚れをしてしまう。
やっぱり異世界征服はやめることに。身分を隠してミリアに近づく作戦を立てた。
だが。魔界の美少女三姉妹【リリノ15歳】【ユミミ15歳】【エルル9歳】が一緒についてきてゼルスの監視を始める。3人の目的は子作りのようだ。

更には天界の女王【ユノッチ26歳】煉獄界の女王【ニャルラン20歳】二つの世界の女王もやってきてみんなで共同生活。
ゼルスは女の子たちからモテモテに!? 田舎でちょっぴりエッチなハーレム生活がスタートする。

でもゼルスは始めからミリアひとすじです。この片思いはうまく成就(じょうじゅ)するのだろうか……

※ちょっと内容にソフトなエロ的要素があります。

【ジャンル】
ハイファンタジー

【キーワード】
R15 ラブコメ 魔王 女勇者 主人公最強 ハーレム チート ざまぁ 異世界 幼女 レベル99

【指摘観点】
・このタイトルとあらすじで本文を読む気になるでしょうか?
・あとこのタイトルは15Rで問題ないでしょうか?

【備考】
これは図々しい質問なので、スルーしてもらっても構いません。
私の作品の本文。プロローグが少し過激な内容にとられる可能性があります。性的な意味で……
もしお時間ある方がいたら、プロローグを読んで15Rでセーフか、アウトか、判断して頂けないでしょうか?
18歳以上表示じゃなきゃまずいでしょうか?自分では判断できません……どうかご教授お願いします(土下座)
0231この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-dGgz)
垢版 |
2018/09/29(土) 08:59:14.21ID:G5nVWfe3d
かなり優秀なタイトルあらすじだと思いますよ
エロいよ! モテモテハーレム帝国だよ! とストレートに伝わってくる。素直
ヒロインの名前に年齢がついてるのもエロ本かんあってイイ

エロに関してはどれだけエロいよエロいよ言ったか、ではなく中身がどれだけエロいか、です
それによって読者が通報して警告等が来るようですので本編読まないとアウトセーフは判断できません
0232この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-G60S)
垢版 |
2018/09/29(土) 09:10:56.76ID:0legMcaVa
>>231
さっそくのレスありがとうございます。
お褒めの評価で自信がつきました!
ですが作者は少しチキンでして……少しビビッてしまい「ちょっぴりエッチな」をさっき削除しました。
「田舎でのんびりハーレム生活」に変更でいきたいと思います。
プロローグを読んでR15判断して頂きたかったんですが……
ここってカササギ貼り付けダメなんですかね?
過疎ってるんで勢いで張っちゃっていいでしょうか……
0234この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-G60S)
垢版 |
2018/09/29(土) 09:40:16.07ID:0legMcaVa
>>233
評価ありがとうございます!
簡単なキャラ設定は用意していたんですが、あまりにも簡単すぎました……
全部入れたら長いですよねさすがに……
簡単にツンデレと分かるキャラは【リリノ】だけでして、後はどのように性格を表したらいいやら……

ヒロイン。レベル99の女勇者。
ミリア・ベルナール17歳
・気が強い
・一人で突っ走る
・勘違いしやすい
・ちょっとドジ
・たまに女の子らしい可愛い一面

シャルデア三姉妹。
リリノ15歳。双子
しっかり者。計算高い。ツンデレ
ユミミ・15歳。双子
大人しい。でも性だけには積極的。
エルル・9歳
幼女枠

第78代、煉獄の女王。ニャルラン・ミューミュー 20歳
・明るい
・ボディータッチが多い
・立ち直りが早い
・いたずら好き
・語尾にネコ言葉

第72代、天界の女王。ユノッチ・オーディン 26歳
・巨乳
・品がある、お嬢様タイプ
・騙されやすい、他人の誘いに乗せられやすい

みたいな簡単な設定です……
0235この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd2-ClIk)
垢版 |
2018/09/29(土) 09:48:25.49ID:9+i/pgFj0
ミリア…突撃脳
ユミミ…むっつりスケベ
ニャル…イラズラ好き
ユノ…おっとり巨乳

こんなもんでどや

エルルはもうちょっとなんか無いん? ぽややん系とか極悪ロリータとかこう…
0236この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-G60S)
垢版 |
2018/09/29(土) 09:54:10.75ID:0legMcaVa
>>235
おお。すごい。これなら新規の読者にも性格がすぐにわかります。

ちなみにエルルは『小林さんちのメイドラゴン』の【カンナちゃん】をイメージにしています。

・少し毒舌、でもそれに自分では気づいてない。
・すごく素直で優しい。
・クールで笑わない。いつも真顔です。
・でもたまに寂しがりやな子供の一面を見せたりします。

エルルはこんな感じです。
0240この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-G60S)
垢版 |
2018/09/29(土) 11:15:23.61ID:0legMcaVa
>>239
他の4人はさっきので決まりなんですけど。

リリノ…ツンデレ
ユミミ…むっつりスケベ
ニャルラン…イタズラ好きのネコ娘
ユノッチ…おっとり巨乳

ミリアとエルルはなんか違うんですよねぇ……

ミリアはアニメレクリエイターズのセレジアがイメージキャラで。赤い髪の長い子です。
https://youtu.be/zjwrjx-UjyM

ちなみにエルルはカンナちゃんで。この小っちゃい子です。
これなんですけど
https://youtu.be/k6Mkz4VHmY8

難しいですね(*´ω`)
0241この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd2-ClIk)
垢版 |
2018/09/29(土) 11:24:13.81ID:9+i/pgFj0
カンナカムイは知ってるけど、長すぎないようにコンパクトに纏めないといけないからね…
基本的に読者視点で読者の属性にヒットするキーワードかどうか?を考えるといいよ
0242この名無しがすごい! (ワッチョイ 378a-DQ8f)
垢版 |
2018/09/29(土) 15:30:21.37ID:SBThSDRc0
ニャルってことは、クトゥルフ系?と思いました
違うならこの名前は不利かな

ヒロイン一途系は結局みんな求めてるテンプレなので、読者としての読むに至るまでの敷居は低いと思います
あとはあらすじから期待されるような、魔王のハイテンション一人相撲な語り口で読者を引っ張っていけるかどうか、ですね
あらすじやタイトルで伝えるべきことは、ちゃんと伝えられてると思います
0243この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp4b-JLWf)
垢版 |
2018/09/29(土) 15:37:11.69ID:t76Y0yZop
なにこれ?突っ込んじゃいけない系?
でも空気読まない

>>230
タイトル
誰視点なのかわからない。主人公を文章の頭に出して
魔王視点なら(レベル99)とか要らない。最強魔王って字面とアピール場所が重複してる
征服やめましたも消極的すぎるから要らない
どこに物語の主軸があって何を楽しむのか一目でわかるタイトルが好ましい

あと何で一目惚れの漢字をひらいたの?

あらすじ
ひどい(直球)
クイズか何か?三番目に出てきた人は何歳だったでしょうか?みたいな

あらすじからキャラ紹介とか、一話目にキャラ紹介を持ってくる以上の悪手
物語に没頭しようか迷ってる読者に対してこれはキツイ
というかキャラ紹介にすらなってない。人名からどんなキャラかなんて推測できるわけがない
女勇者、レベル99、名前、年齢、可愛いしかわからない。マネキン相手に発情してるような滑稽さがある

転生転移のないハイファンあらすじは文字数多めでもいいけど、それはキャラ紹介に使うものじゃない
世界観、所属国家、人物相関などでファンタジーの雰囲気を出すために多めでも許容されるの
ゲームのタイトル画面で本編の期待感を煽る感じよ

主人公以外の名前を取っ払って、一目惚れから近付くまでの経緯を書いていってやや平均点に届かない程度かな

個人的には物凄いエタ臭がするんだけども
まず完結しない、というか完結するための目的に触れてないのが大きいね
主軸というか大黒柱というか骨子が伝わらないからブレブレに迷走しそう
ちょいエロに走るにしても作者のフェティシズムを前面に押し出さないと読者の意識に残らないんしゃないかな

上の人にも言ったけど、日間ハイファンのあらすじでヒロインについて言及してる作品がいくつあるか数えてみるといいよ
0244この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd2-1vBA)
垢版 |
2018/09/29(土) 15:48:20.10ID:H5uyUrkq0
いい勘してるな
そいつは作品削除するわ複垢かますわ垢banくらうわ転生してジャンル詐欺するわの逆パーフェクトヒューマンぞ
確実にエタるから、添削の練習台くらいに思っといてくれ
0248この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-G60S)
垢版 |
2018/09/29(土) 18:16:42.24ID:XiVqVlIZa
>>242
>>ニャルってことは、クトゥルフ系?

ニャルラトホテプとニャルだけは一緒なのですが、クトゥルフではないです。
イメージはカワイイエッチなネコなので、ニャルにしました!
一応【天界】【地上界】【煉獄界】【魔界】4大世界の煉獄の女王です!
クトゥルフ神話ではないです!

>>魔王のハイテンション一人相撲な語り口
これに関してはもう不可能っぽいです。
この小説は3人称一元+神視点の小説なので、主人公の心理描写は詳しくはかけないです!
主人公のイメージキャラは【ストライクザブラッドの暁古城】と【ギアスのルルーシュ】を足して2で割ったようなキャラです。
【このすばのカズマ】みたいなキャラとはかなりかけ離れているので、一人相撲はできそうになさそうです……
ご教授ありがとうございました!
0249この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-G60S)
垢版 |
2018/09/29(土) 18:35:03.24ID:XiVqVlIZa
>>242
>>ニャルってことは、クトゥルフ系?

ニャルラトホテプとニャルだけは一緒なのですが、クトゥルフではないです。
イメージはカワイイエッチなネコなので、ニャルにしました!
一応【天界】【地上界】【煉獄界】【魔界】4大世界の煉獄の女王です!
クトゥルフ神話ではないです!

>>魔王のハイテンション一人相撲な語り口
これに関してはもう不可能っぽいです。
この小説は3人称一元+神視点の小説なので、主人公の心理描写は詳しくはかけないです!
主人公のイメージキャラは【ストライクザブラッドの暁古城】と【ギアスのルルーシュ】を足して2で割ったようなキャラです。
【このすばのカズマ】みたいなキャラとはかなりかけ離れているので、一人相撲はできそうになさそうです……
ご教授ありがとうございました!
0252この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-G60S)
垢版 |
2018/09/29(土) 18:41:24.39ID:XiVqVlIZa
>>247
カクヨムは人が少ないと聞きます。
書籍化したいんです(;´・ω・)

40歳までには書籍化したいんです……
今32歳なので……あと8年です。
なろうで8年間、頑張るつもりです(`・ω・´)
0254この名無しがすごい! (ワッチョイ 379d-DIZe)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:18:49.45ID:A/1MSCmh0
>>253

エブリスタって感想書かれなくない?

感想貰って参考にしたいんや
0257この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp4b-JLWf)
垢版 |
2018/09/30(日) 17:46:09.69ID:LNQUQdbmp
>>256
じゃあマジレスしてあげるけど、ノクターンにいくといいよ
理由としては、なろうだとあらすじは主人公へ圧倒的に偏っているから

対してノクターンはヒロインに偏るタイプなの
男優の自己主張が激しかったらウザがられるからね
あらすじで主人公蔑ろにしてヒロインのキャラ紹介しても歓迎される向きがある

「なろうでは底辺だけどノクタでは日間入りした」とかいう書き込み見たことない?
あれはエロければウケるわけではなく、あらすじの書き分けをしていないだけなんだよ

そして書籍化のハードルも低い
年間ランキングとか見ればわかるけど、100話未満の作品がゴロゴロしてるから
定期的に話数を供給できるならすぐ注目されると思うよ
0260この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM2b-aD7J)
垢版 |
2018/10/02(火) 16:40:57.35ID:9rRnA6OaM
晒します
【タイトル】
SSS級魔法「婚約破棄」に目覚めるも婚約者がいないので役に立ちません〜30歳を過ぎて未経験だと魔法使いに目覚めたり目覚めなかったりする世界にておっさんが《炎帝》と呼ばれる女子高生に声をかけられた結果〜

【あらすじ】
ここは一度も異性と交わらずに三十歳を迎えると低確率で魔法が使えるようになる世界。
俺(秋本晃)は叶わなかった初恋を引きずり続けたまま三十歳を迎えてしまい遂に魔法使いとなった。

俺に与えられた魔法は婚約破棄。これは穏便に婚約を破棄できる魔法らしいが、婚約者のいない俺にとってはなんにも役に立たないものであった。
最後の楽しみに裏切られ落ち込む俺だったが、ある日、初恋の人によく似た女子高生に声をかけられたことで運命が大きく変わり始める。

【ジャンル】
現実恋愛

【キーワード】
年の差 日常 青春 ラブコメ 男主人公 現代 魔法 ハッピーエンド 100文字タイトル 恋愛

【指摘観点】
ベースはおっさんと女子高生との恋愛モノでそれにウケそうな要素を突っ込んでみたもののイマイチアクセスが伸びません。
屈託のない意見が欲しいです
0261この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd2-ClIk)
垢版 |
2018/10/02(火) 17:13:44.30ID:X8G9LF2Y0
>>260
タイトルが「無駄に」長い
なろうの長文タイトルは「読者に内容を伝えるため」という必然性から長くなるんだが、このタイトルは内容の説明になっていない
DTがJKに声をかけられたというタイトルではどんな物語か想像できない
あと、低確率で魔法が使える世界は「現実」じゃねえわ

あらすじも、「で?」としか言いようがない。主人公はSSS級魔法使いらしいけどそれでなにすんの? 婚約破棄の魔法でどう活躍するか書かないとダメでしょ
0262この名無しがすごい! (ワッチョイ 57b8-S4i9)
垢版 |
2018/10/02(火) 17:30:19.61ID:lLKGLZA20
>>260ターゲット層が迷子の印象です
男性向けに「婚約破棄」は魅力がないです
女性向けに「おっさん」や「女子高生」は魅力がないです
男女両方狙いたい気持ちは分かりますが、完璧な50:50は超高難易度です
どちらがメインかは定めておくことをオススメします
恐らく男性用でしょうから、そこはこねくり回して「追放」になるように調節をオススメしたい

魔法を出すなら現実恋愛ジャンルはアウトではないかな
ジャンル詐欺疑惑でヲチされたりの悪目立ちや非難攻撃炎上商法上等、という絶対的メンタルの保持者なら乗り越えられるかもしれないですが……
0263この名無しがすごい! (ワッチョイ bf6f-aD7J)
垢版 |
2018/10/02(火) 18:24:04.22ID:80yV7oBA0
>>261
ありがとうございます
何をと言われると恋愛としか答えられないのはウリ不足なのかもしれません
ベースが現実なら多少のアレンジは許容範囲かなーって思ってます
>>262
ありがとうございます
確かに迷子感はあるかもしれません
主人公が会社から追放されてニートスタートっていうのも考えたのですがさすがに魅力不足と思って辞めました
主題が恋愛で舞台が現実ベースなら大丈夫かと思ったのですがどうなのでしょう
0265この名無しがすごい! (アウアウカー Saab-LXBF)
垢版 |
2018/10/02(火) 19:10:01.14ID:vLnh0kHha
なぜ一時期、SSS級だのSSSランクだのが流行ったか
それはパッと見で強い、優れていることが分かるからです(チートみたいなもん)
今回の場合、ただ単にタイトルで釣ろうとしているだけで「婚約破棄スキル」はストーリーに1ミリも絡んでくる気がしません
ここからの展開で他人の婚約を破棄できるから、それを使って女の子を助けるとかならまだ分かります
今のあらすじのままだとスキルが存在している意味がない
タイトルで炎帝とか言っておきながら、あらすじでその説明が全くないのも不親切です
30歳超えてないのに女の子は炎の魔法でも使えるの?それとも髪でも赤いの?とまったく情報がわかりません

100文字タイトルは意識してるのかもしれませんが、「婚約破棄スキルに目覚めた童貞が女の子に出会う」を無駄に伸ばしすぎです
流石にもう少しまとめてください

結論から言うとタイトルの情報量が多い割にあらすじでその説明がされていないのが不親切
0267この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp4b-JLWf)
垢版 |
2018/10/03(水) 22:12:36.94ID:SAnly4DXp
>>260
多分「屈託のない意見」ではなく「忌憚のない意見」だよね?
じゃあジャンルとしての考え方を言うね

このタイトルでローファンタジーならまあ平均点ちょい下くらいだと思う。そこまでダメでもない
でも現実恋愛だとアピール場所を間違ってる

誰かを好きになるとして、相手の存在が自分にとって得だから好きになるの?
まあまあまあ、そう言う人もいるよ?
相手が社長だったり金持ってたりイケメンだったりとかね
でもなろうの読者はそんな夢のない話を求めているわけではないの
自分がお金持ちだからって相手がそれありきで好意を寄せてきたらどう思う?嫌な気持ちにならない?

婚約破棄スキルとか炎帝とかの要素で打算的に恋愛するのではなくて
彼女にどういった魅力があり、どんな面を主人公が好意的に思ったかとか、主人公に対する彼女の感情や対応の変化とか
そんなところをアピールする方がいいと思う

現実恋愛はなろう的というよりラブコメ漫画みたいなものの方がウケるよ
0270この名無しがすごい! (ワッチョイ 8208-NOuy)
垢版 |
2018/10/04(木) 09:36:09.62ID:w1kXdYSp0
>>260
どうして婚約破棄がSSS級魔法なんだい? 普通の人が普通にできる行為だよね
おっさんが婚約破棄する側なのかい? その意外性に意味はあるのかな
炎帝って可愛くないよね。煙草や放火といったマイナスイメージだよ
SSS級魔法「婚約」で女子高生が寝とられた、なんてことが起きそうな世界観だね。読者を不安にさせない対策はとってるのかな
初恋の人に似たという設定は要るのかな。女子高生が可哀想だよ
低確率でも魔法が使えるようになるなら社会の構造は歪んでそうだね。底辺からの逆転ってイメージは感じないよ

あえてアラ探しした結果だよ。でも皆おっさんが婚約破棄してなにになるの?という感想は持つと思うよ
0273この名無しがすごい! (スッップ Sd70-0LuB)
垢版 |
2018/10/04(木) 14:10:48.62ID:r/K9jNwPd
それが6万文字で3700ブクマ稼いでる作者なんですよね……このSSS婚約破棄氏
見にいってビックリした
それを差し置いての新連載なので、開幕打ち上がりで一気に書籍化コース以外はエタるか消すかの腹積もりかと推測
0274この名無しがすごい! (ワッチョイ 41b3-Qng4)
垢版 |
2018/10/04(木) 14:16:50.35ID:qSaUtJ3E0
>>260
これで「ウケそうな要素を突っ込んでみた」って辺りがキツいな
無意味に現代風なのとか、おっさんが苦労してるまま転生もせず6話までずっと陰鬱だとか、
結局タイトルでもあらすじでもどんな風にチートが活かされるのか判然としない辺りとか、
「ウケなさそうな要素を突っ込んでみた」のが納得できるぐらい地雷踏みまくってて可哀想になる

つか過去作見てみたらこれ以外全部評価3ケタ〜4ケタの大成功じゃん、文句無しの中流作家
あとちょっとがんばれば普通に書籍化って感じで凄いけど、なぜそれだけの文才があってこんな地雷を生み出してしまったんだろう……
ていうかどう考えても既存作でトータル1万突入しそうな作品の続きを書いた方が絶対いいだろうに
0275この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ad2-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 09:41:05.25ID:pFAIDoSf0
既存作のkasasagi見て、あーってなるわ
こういう作者ってたまにいるけど、人気作家(書籍化した人)と自分との違いがわかってないんだろうね
たぶんこれから先もエタ作を出していくんだろうなぁ

ジャンル詐欺にまでて出したのにまったく受けないのは草生えるけど
0276この名無しがすごい! (ワッチョイ 41b3-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 09:44:18.89ID:evGXIMH/0
そもそも過去作もジャンル詐欺っていうかわりと一貫して同じ作風っぽいぞ
人気作者は人気作者なんじゃね、ここに晒してスネて逃げちゃったのはどうかと思うけど、まぁそのうち書籍化するんじゃねーの?
知らんしどっちでもいいけど
0280この名無しがすごい! (スッップ Sd70-0LuB)
垢版 |
2018/10/05(金) 15:40:35.91ID:Cwi5GFmUd
雑談風レスを交えていかないとスレが落ちそうでね……
いざ相談がくれば1レス当たりの文字数文字が多くて、スレ容量オーバーしていきなり落ちるし
0281この名無しがすごい! (ワッチョイ 41b3-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 17:21:14.96ID:evGXIMH/0
>>278
そりゃ目に見えてわかるのはテンプレに従ってるか否かじゃない?
上の人は現代異能ファンタジー&恋愛ってジャンルが好きなようだけど、
それでここまで評価を得られるならテンプレ異世界(現地系)で恋愛もの書けば多分一発で書籍化できる
別にまぁ俺は好きな物好きなように書いてりゃいいと思うけど、「書籍化」って軸だけで言えばそういうことになるのでは
0284この名無しがすごい! (ワッチョイ 939d-Iben)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:26:23.06ID:0IBzrU440
晒していいんでしょうか?
0287この名無しがすごい! (ワッチョイ 939d-Iben)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:10:25.96ID:0IBzrU440
それでは晒させていただきます。

【タイトル】
正義に憧れる爆乳女子大生、パラレル世界で変身するも敵が強すぎる。 ―人超戦甚アルダマン―

【あらすじ】
人間を超えた存在とされ、ヒーローとも言われる「アマト」。
そしてそれを、それに成りえる者を狙う怪物「アマナム」。
――2099年、我々の世界とは違う歴史を歩んだパラレル世界。そこではそんな存在が人類社会に少なからず影響を与えている。

そしてそんな世界に、2019年の世界から”ヒーローに憧れる”3人の大学生が迷い込んだ。
そしてその中で唯一「アマト」へ覚醒したのは勝気で胸が大きくて魅力的な身体の四十川一(あいかわまこと)。

彼女はどう戦うのか?
そして、彼女たちはこの奇妙なパラレル世界をどう切り抜けるのか?

アマナムとアマト、いくつにも重なる謎――

―――でも、戦うしかない!
人々を守るため、そして何よりヒーローに憧れる自分のために!

------------------

タイトルは『じんちょうせんじんアルダマン』と読みます。
この歳で初めての小説ですが、よろしくお願いいたします。

【ジャンル】
なろうでは現代ファンタジーのジャンルで登録

【キーワード】
ヒーロー シリアス 爆乳 おっぱい 変身 女性ヒーロー 特撮 バトル 変身ヒーロー アクション

【指摘観点】
面白そうか、読みたくなるか


なろうで読んでもらうため、プライドを曲げてなろうっぽいタイトルにしました。
ヨロシク願いたします。
0289この名無しがすごい! (ワッチョイ b0b8-Qng4)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:23:00.20ID:4gecIY320
率直にいうと……まず、くっ殺系のエロ小説にしか見えません

アルダマンがアダルトにやや空目します。
タイトルに出る爆乳・女子大生というワードと敵が強すぎる、というワードから派生してくる想像力で、どうしてもエロ方面へ想像がシフトします
それはそれで初動のPVを押し上げてくれる可能性もありますが

ジャンルは勢いに負ける気配が濃厚なので、ハイファンタジーは避けたほうが良いと思います

指摘観点
面白そうか:角度がタイトルあらすじでブレているせいで、今ひとつ面白そうに見え辛いです
タイトルは先ほどのようにエロを想起させるので、何だかんだでヒーロースーツがフェティッシュにはだけてイヤーン的な方向かくっ殺を期待させる
あらすじを見るとタイムスリップだのパラレルだのSF要素、そして爆乳推し、バトルなのか謎解きなのかヒーローに対するイズムなのか
色々盛り込んであるけど線で繋がっている気配を感じない点もちょいとツライですね

読みたくなるか:タイトルはエロ推しならあと一歩で釣れると思います。つまりそれなりに読みたくなる
それ以外はキツイ。上記でもあげましたがメイン軸をどこに据えるか迷走しているように見えるからです
0290この名無しがすごい! (ワッチョイ 939d-Iben)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:43:01.21ID:0IBzrU440
>>289
アドヴァイスありがとうございます。

エロ要素は物語において重要な部分ではないので、
キーワードをもう少し工夫します。

あらすじももう少し分かりやすく、興味を引く者にしたいと思います。


ありがとうございました。
0291この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp88-mLft)
垢版 |
2018/10/07(日) 10:32:29.11ID:zev+DPUOp
>>287
特撮には詳しくないからなろう的に語るね

タイトル
マイナスイメージが強い。敵より弱いヒーローというのはコメディならいいけどシリアスに向かない
「人超戦甚アルダマン」というワードで何も伝わらないからノイズに等しい
パラレル世界と言うのも元の世界とどう違うのかわからない

改善点としては、「個人に特化する」か「テーマに特化する」かな
前者は女子大生がなぜ正義に憧れ、どんな事を考えて人々を守りたいと思ったか
後者はテーマがわからないからなんとも言えない

なろうの読者は「暗黙の了解」とか「古き良き美学」とかを嫌う傾向にあるので
「ヒーローは人々を守らなければいけません」や「変身中に攻撃してはいけません」みたいなものに対して確たる理由を求めます
主人公に正義を貫かせたいなら、それ相応の理由を最初に示してください

あらすじ
アマトとアマナムの説明がくどい割によくわからない
なんとなく特撮の一人ヒーローってことで仮面ライダーを想像してたけど、この説明だと変身する必要ないよね
精々正体隠すくらいのスパイダーマンみたいなもの?アメコミ系なの?

やっぱりパラレルの意義がよくわからない。そこまで重要?
単なる未来世界にしないのはこの世界が滅んでも自分たちの世界には影響ないって事にしたいため?

未来世界ってだけで主人公が現状把握するのが遅れるのにそこからパラレルと気付くまでにどれだけ時間がかかるのか
こういうのはタイトルあらすじに必要ないよ。ざっくりと今いる場所さえわかればいい
世界観をあらすじでがっつり説明するのは現地もののハイファンの領分だよ

どう戦うのか、どう切り抜けるのか、そして謎

いや、説明しなよ。アルダマンがどういうヒーローかすらわからんのに活躍シーン飛ばしてどうするの
他の二人がどういう役どころかもわからんのに切り抜け方問われても知らんがな
謎って何が謎なのかすらわからん。説明なしの投げっぱなしは謎と言わない
推理もので事件が起きる前に、「この謎をどうやって解く?」って聞かれてるのと同じだからね
情報量が少ないのに煽り文句は要らないよ

戦うしかない!って言われても理由がわからない
理由もなしに何かを強制される、つまり自身の行動は重要ではなく流されているだけ
自分のために!って言うのが何で自分のためになるのかを説明してない
というかそれをタイトルにするのが「個人に特化する」って事なんだけども

Q.面白そうか?
A.特撮もの以前に内容が伝わらない。よくわからない

Q.読みたくなるか?
A.完結作品しか読まないのでタイトルあらすじ以外は読まないと思う。ごめんね
0293この名無しがすごい! (ワッチョイ 529f-fb/i)
垢版 |
2018/10/07(日) 11:04:20.15ID:6w9g23OY0
>>287
ざっくり読んだ感想を言います

タイトル
タイトルはそもそもが造語が多いのでとっつきにくい印象があります。よく日曜の朝にやってる変身ヒーロー物がありますが、あれは歴代の下地があってのものです。ぽっとでの作品でこのタイトルはマイナスだと思います。もっと簡単にできないでしょうか?

造語
かなり多いと思います。Webの小説は書籍とちがって何かの合間の時間で読むことが多いので造語が多過ぎると読む気が失せます。
わざわざ使わなければならない用語以外はずばっと減らすのがいいと思います。あとアから始まる造語と人物名多すぎませんか。

文章
句読点で区切って主語がずれている文章がありました。正直、読みにくいです。

ストーリー
悪いとは思いませんが、構成をすこし変えて見せ場からはじめてアルダマンとは何か、主人公の動機はなにかを説明していけばスッキリすると思います。

現状の冗長な構成だと 、続きを読むのは難しいです。特撮がすきな人なら読んでくれるかも知れませんが、なろうでは少数だと思います。
書かれている以上はプライドもあるとは思いますが、ptを集めて人気作にとお思いなら一度冷静に投稿先を考えたり、宣伝方法などを検討されるほうがいいでしょう。

好きなもので人気が出るというのが理想だと思いますが、どれだけではどうにもならないもが人気です。妥協や打算もひとつの道具と思ってください。
反対に人気が不要ならこのまま書き上げるもが作者の負担はないでしょう。
0296この名無しがすごい! (ワッチョイ 939d-Iben)
垢版 |
2018/10/07(日) 13:20:17.02ID:YEZ6iC0E0
>>291
>>293
的確なるアドヴァイスをありがとうございます。
やはり今のままではタイトルあらすじの魅力とわかりやすさが足りないですよね。

なろうで人気作になろうと伊野は、内容は勿論の事のジャンル的にも不可能なので、
何よりより多くの人に読んでもらい、感想を貰って参考にしたいと考えております。


多くの意見ありがとうございました。

他の人も待っていると思うので、ここでぼくの作品は〆させていただきたいと思います。
0297この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp88-mLft)
垢版 |
2018/10/07(日) 13:40:37.17ID:zev+DPUOp
>>296
お疲れ様

タイトルあらすじの勉強方法として、自分がよくやるのは
ブクマの多い順にキーワード検索して上から眺めていく方法
良い例からダメな例を順番に見る事で、そのキーワードにどんなタイトルあらすじが求められているかを把握する訓練だよ
気が向いたら試してみてね
0298この名無しがすごい! (ペラペラ SDc2-TgND)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:58:40.37ID:z+MWRqn/D
【タイトル】
魔術師の騎士道

【あらすじ】
15歳の誕生日、すべてを思い出した。
転生者であったこと、転生したら物語に出るような立派な騎士になってやろうとしていたこと。
しかし、姿見を見やればそこには女の姿、そして身体は病弱であるが魔術の才あり。
元男は決意する、この状況を飲み込み、男装魔術師として騎士の座を得ようと。
この物語は目指すものと真反対の属性を得てしまった主人公がなんとか騎士になろうとあがく物語である。

【ジャンル】
異世界転生ハイファンタジー

【キーワード】
R15 残酷描写あり ダークファンタジー 異世界転生 魔術師は騎士にはなれない

【指摘観点】
読みたくなるか、より読んでもらうにはどうすればよいか


人生で初めての小説になります。
まだ投稿していませんがよろしくおねがいします。
0300この名無しがすごい! (ワッチョイ b0b8-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:23:59.26ID:EmUWdGdI0
読みたくなるか:タイトルはかなりのスルー率だと思います
魔術師→それなりのパワーがあるワード
騎士道→なろうでは好かれないマイナスワード

なろう転生物では主人公が縛られる地位に就く事を嫌います。騎士は勇者に続く使命感と誓約に縛られるイメージがあるでしょうから苦戦が予想されます
加えて、魔術師と騎士道だけのシンプルさが良くない方向に作用するでしょう
誰がどこで何をどうやってどうなるという5W1Hが足りてないからです
なろうではまずトップページのタイトルの羅列で勝負しなければなりませんから、こんな風に楽しいよ! というのが直感的に分からないのは不利なスタートを余儀なくされます

あらすじ:ちょっと主人公の正体がいまいちスッと入ってこなかった印象が気になりました
魔術師が自力で騎士になるために転生したのか、地球人が魔術師に転生したけど騎士になりたいのか
あらすじ最後の行で後者だと分かりますが……転生したら騎士になろう、という一文で少し混乱しましたね

異性に転生するのならTSタグはつけておかないと、極少数ですがTSを嫌う人から理不尽な叩きに合う可能性があります
タイトルにTSものである事も分かるような情報を盛り込んでおかないと、メインターゲット層すら取り逃してしまいかねません

あと主人公が圧倒的パワーで敵を蹂躙するタイプの話でない限り、転生ものでダークファンタジーはかなりの難易度です
魔術師の才能が規格外の魔王級とか神級、みたいなものであれば良いのですが……
恐らくなろうで転生物を好む層の中央からは大きく外れた層をターゲットにしなければならないので、転生要素(+タグ等)は作品にプラスに作用しないかもしれません
頑張ってください
0301この名無しがすごい! (ワッチョイ f2d2-SWBM)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:17:08.66ID:auNoJZKR0
>>298
これはここに投稿する人によく訊くことなんだけど、この作品の売りは何?
物語としては性別違和感に悩む主人公が苦労また苦労する話が予測されるんだけど、自分が読者だったら主人公がひたすら苦しみ悩む話を読みたいだろうか? と考えてほしい。
もちろん、そうした話に全く需要がないとは言わないが、大苦戦は覚悟してほしい。
0302この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b8a-2sV4)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:36:12.56ID:FGdnW5ou0
>>298
なろうの転生主人公って、妙なポジティブさがあるほうが好まれるんだよね

この場合だと、男なのに女になった!転生前はかっこいい騎士に憧れてたのに!いまは虚弱で魔力高いエルフ体質!
でもせっかく魔法の才能が甚大にあるし、魔法騎士目指すぞ!脳筋騎士共の目を私の魔法で醒ましてやるわ覚悟しておけ!
みたいなほうが読者は読みやすいんじゃないかと

あと単純に、わざわざ男装する意味が分からない
女だと騎士になれない世界なのかな?
女騎士とか姫騎士とかまったくいない世界?

あと転生前は男で今は女で更に男装するっていうややこしさが無意味に思える
女だけど騎士として活躍するよ!て正々堂々したほうがいいような気がする
魔法が普通にある世界なら魔法騎士みたいなのもあるはずだし
0303この名無しがすごい! (スプッッ Sd9e-v5z6)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:07:51.06ID:O/qIv33Pd
>>299
確かに分かりにくい表現でした
訂正します

>>300
>>301
>>302
批評ありがとうございます
皆さんの意見を聞き、まだ幼稚なタイトルとあらすじであるという事を認識させていただきました
確かにセールスポイントもなければ、なにがしたいのか不明な点も多く、あらすじをぱっと見ても「?」となってしまう文章でした
しかもよく考えればダークファンタジーなのにダークファンタジーっぽさが感じられないあらすじなことにも気づきました
この反省を生かして色々是正してみたいと思います
0306この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp88-mLft)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:11:49.65ID:YnJ0PGeGp
>>298
タイトル
「騎士道精神を持つ魔術師が出ます」ということしかわからない
何を目的にして何をするのか、というのが欠けてるね
あらすじ読めばわかるかもしれないけれど、読者はまずタイトルを見て興味が引かれたらあらすじを読む
だからタイトル単体で意味が通じるものにしないとダメ

公募作品なんかは中身も読んで判断されるし、ラノベなら表紙に絵がついてるけど
Web小説という媒体ではアピールポイントがそのまま伝わるものが望ましい
例外としては流行りの単語とか、作者に知名度がある時くらいだよ

あらすじ
小説内容のアピールというより主人公のキャラ設定で終わってしまっている
目的はわかっても元男の病弱な少女がどうやって騎士を目指すのか、手段がわからないから物語の方向性が見えない

女であることを武器にして貴族に取り入るのか、魔術の才を利用して足りないものを埋めようとするのか
この手段の部分で、足りないダークファンタジー要素補えればプラスに変わっていくでしょ

この作品の肝は「TS要素」「魔術の才」「ダークファンタジー」になると思うんだけど
ダークファンタジー要素部分がわからないからどうにも案を出せないね
正直TSものなら「TS転生したことを思い出したので、病弱ですが魔術を使って騎士になることにしました」みたいな軽い感じで良いと思うんだけども
0307この名無しがすごい! (スッップ Sdff-Nnsw)
垢版 |
2018/10/12(金) 01:11:23.55ID:S5Cwnsvtd
相談、アドバイスお待ちしてますよ
0308この名無しがすごい! (ワッチョイ 27d2-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:37:38.87ID:U0Hpzwfl0
誰もいないようなので晒しますね

【タイトル】
最弱な俺は問題児の最強クラス勇者に知略で挑みます 〜 ものぐさなヒロインと共に異世界転移者を駆逐せよ!

【あらすじ】
安易な異世界転移が世界のバランスを崩し始めた。

例えば病気のまま転移し、その世界では治療不可のウイルスを持ち込む者。
稀少なドラゴンを狩り続ける者や、致死魔法で気にくわない者を消していく者、
さらに魅了スキルで世界規模のハーレムを構築し、
出生率を低下させて人類を絶滅させるも者等々、
僅かな歪みが世界を破滅に導くのだ。

そこで調和の女神は、記憶をなくした主人公である真木桃矢に、
害を与える転移者たちを駆除するために三つの能力を与える。
もちろん、対価として桃矢の記憶修復を女神は約束した。

一つは世界の異物を壊す短剣モラルタ。つまり、転移者を葬り去るアイテム。
刃に触れるだけで相手(異物のみ)は粒子と化すのだ。

二つめは、リスタート。その世界毎に三度までのやり直しができるリセット技である。

そして最後の一つは、
百種類以上のサポート魔法が使える女神の従神が相棒に付くというものだ。
もちろん、彼女は美少女であると女神は言っていた。

だが、実際にやってきた少女は、無表情でやる気が無くて、
まるでどこかの冴えないヒロインのようである。
そこまで絶世の美女というわけでも無く、地味なかわいさゆえに、
そこらへんのモブキャラと変わらない容姿。

だが、ちょっとしか仕草や優しさにドキッとし、桃矢はいつしか彼女に惹かれていった。
そうして主人公は文句を言いながらも彼女を相棒として認め、
女神からの依頼をこなしていき、数々の世界を影から救うことになる。

とはいえ、相手は魔王をも倒す最強クラスの勇者。

戦闘経験のない主人公は「戦ったら負け」を胸に刻み、知略で最強の転移者に挑む!

【ジャンル】ハイファンタジー
【キーワード】
相棒は冴えない美少女 世界の破滅と剣と魔法 男主人公は最強で最弱
冴えないヒロイン 知略とチートスキル 冒険とバディもの ほのぼの&シリアス
ダークヒーローと女神 連作短編と伏線の回収 シニカルファンタジー
ラブコメとギャグ 異世界の日常

【指摘観点】
PV、ブクマすべてにおいて伸び悩み、というかほとんどクリックされません。
タイトル・粗筋が悪いのか、内容が悪いのか、自分では客観視ができてないのが問題かと。

タイトル粗筋の悪い部分、改善点を教えていただければありがたいですね。

【備考】
あらすじは300文字の短いバージョンもあるのですが、どちらも食いつきが悪いので、作品の内容がほぼ説明されているこちらをあげておきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況