X



【能力は平均値・のうきん】FUNA総合スレ9【金貨8万枚・ポーション】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/05(日) 11:14:33.84ID:1EH1pDDq
「小説家になろう」で執筆中のFUNA氏の総合スレです。

元気でチートな女の子が異世界でスチャラカ冒険!
親父ギャグと昭和ギャグもあるでよ!

現在、下記3作品が連載中。全作品書籍化・コミカライズ中。

wikipedia FUNA先生ページ 下部になろう直リンク有り
https://ja.wikipedia.org/wiki/FUNA_(%E4%BD%9C%E5%AE%B6) ←ここまでアドレス

コミック化連載中
私、能力は平均値でって言ったよね! 原作:FUNA・亜方逸樹 漫画:ねこみんと
http://comic-earthstar.jp/detail/noukin/

水曜日のシリウス ページ下に連載リンク
ポーション頼みで生き延びます!作者:FUNA (原作者) 九重ヒビキ (漫画家) すきま (キャラクター原案)
http://shonen-sirius.com/series/w_sirius/portion/

老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 作者:FUNA 東西 モトエ恵介
http://shonen-sirius.com/series/w_sirius/roukin/

次スレは>>950>>980の人にお願いします。

前スレ
【能力は平均値・のうきん】FUNA総合スレ8【金貨8万枚・ポーション】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1529176122/
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 18:58:27.43ID:I7DK69mr
【        】 だが、ちょっと待って欲しい 【       】
この【 】の中に文章を入れるだけで朝日新聞ぽくなるよね

FUNA節とでも言おうか、この人の作品でも同じような点がある
すでに枠組みが出来ていて、そこへ文章を落とし込んでいるだけみたいな感じがある

何かの言動、心の動きを説明する際に顕著にそれが出て来る上に
これが三作品通じて同じで火水木金と続くもんだからWeb版を読んでると飽きることがある
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 19:01:11.31ID:685bJG5A
別にオマエの学級会発表は誰も望んで無いし読まないとは思うが
それもまた実にこのスレらしい
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 20:40:30.45ID:5HxK5H2Z
書きたい好きな話書かせてあげりゃいいじゃん。
読者に媚びてもろくなことにならん。
自分で後で好きな話を選り抜けばいいんだよ。
個人的にはのうきんはワンダースリー話以外は流し読み。
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 21:11:57.14ID:+Yz3dPGl
心配したところで、書けないなら永遠に出てこないだけだしね。

ポーションや金貨の初回の一旦完結の前例からも、
もし作者がいまの各キャラの関係性の状態が好きなら永遠に物語が
進展しない現状維持のサザエさん式の今の設定の閑話がつづくだけで、
飽きたら投げっぱなしENDの可能性も十分にあると思うし。
作者に物語の進行の全権がある以上、読者にはどうしようもないと
思うよ?それこそ二次創作で理想の好きな展開を自力で書くとかしないと。
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 21:14:20.97ID:685bJG5A
書籍を一切読んで無いことが丸わかりな連中の
自称「批評」だということも追加されてしまったか
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 21:25:12.17ID:YR2GYQBU
読者不在で批評を握りつぶして好きなことだけやりたい、
そりゃ文学でも文芸でもなくただの自慰行為。
他の作品のまともな作家に対する侮辱だよ。
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 21:55:25.58ID:H314vUc8
とりあえずは売れてるらしいですよ
このままカルピス薄めてりゃ売れなくなるだけでしょう
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 21:57:58.79ID:685bJG5A
書籍の内容も知らずにツベコベうんぬん偉そうにほざくだけほざいて
挙げ句に「本も読んだこと無いのか」と図星を指されれば発狂
自分の気に入る内容でネットが更新されなきゃ気に入らないから書くの止めろと叫ぶ

これが僕たちの「批評」です

夏休みの宿題は終わったのか?
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 22:02:25.19ID:UC7nVIer
コミカライズの出来は8万>ポーション>>>平均値って感じやね
平均値は酷すぎるわ
全部カッコいいおっさんが書けない人と言うのが辛いけど
三作品ともコミカライズ範囲な初期の頃はカッコいい魅力あるおっさんが居たのにな
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 22:07:29.22ID:3/yvOxN8
平均値はアース・スターでトップでアニメ化決定
ポーション、金貨もKラノベブックスでワンツー

出版社のほうがやめさせてくれんわな
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 22:42:58.42ID:4YWP1SQU
1〜2巻を読み返すと伏線っぽいのもあってそこそこ面白いんだが
どうしてこうなった
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/26(日) 00:10:22.23ID:L0KYCsd7
思い付きだけでぽんぽん書いてりゃこうなるわな
三作品とも諸国漫遊させてりゃ楽だしさ
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/26(日) 00:20:56.77ID:ivXk6zm4
>>170
書籍書籍言ってるけどコミカライズに付いてきた書き下ろしは今のなろう投稿物と同じゴミレベルだったぞ
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/26(日) 01:54:56.39ID:NWlSKUfb
>>174
>>147だな
新しい場所に行って、事件+いつものやり取り(収納等)+パロディで話ができてしまう
脇役がその話限りの使い捨てばかりになって育たない
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/26(日) 07:02:25.23ID:L0KYCsd7
図書館にある『平均』って、読み回されてボロボロでまさに歴戦のツワモノ感がある
他の人気がある蔵書はそんなではないのに何故なんだ
これを読んでいる層に問題があるのかもしれん
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/26(日) 07:18:50.66ID:l1tzWUNS
つまり「おまえ」
自己紹介すぎるな
公共の本くらい綺麗に扱えないのか
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/26(日) 07:37:50.25ID:1FPgKFvp
なお、借りる前に既にボロボロだったという発想は出来なかった模様
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/26(日) 12:01:27.55ID:ZDllctqV
主にワッチョイスレを使ってる俺がきた。
別に荒れなきゃどっちで盛り上がっても良いと思ってるので
こっちにもちょいちょい書いてる。
こっちが本スレってことにして、また荒れたら戻れば良いんじゃないか?
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/26(日) 12:06:17.15ID:L0KYCsd7
スレチですまんが、青オレくんてなんなの?
ジャップって言われてもあんましダメージないレベルでピンとこない
なんで、一応訊いとこうか
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/26(日) 14:30:34.75ID:jVmxKzIC
青オレ君「カイガイノランキングガー」

その数ヵ月後

平均値帯「カイガイノランキングガー」
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/26(日) 19:11:10.92ID:UoNfqNSY
>>188
ワッチョイがないはずのスレでワッチョイを暴こうとする謎の宗教家
青オレってのは思い込みの書き間違いを一人で続けて書いてた赤っ恥をみんなが忘れないように名前として称えてあげてるの
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/26(日) 20:19:46.07ID:l1tzWUNS
つまり、このスレだけで発生した宗教だな
蠱毒の底で独り孤独に腐ると至るものらしい
哀れだな
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/27(月) 06:20:44.02ID:zv64Ghou
青オレって言葉で思考停止しているのか
なんか言ってることがすとんと腑に落ちるよ
まんまカルト宗教じゃん
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/27(月) 06:39:50.04ID:D+s/uulp
まぁここでいくら否定派と喧嘩しても、穴の空いた船から穴を塞がずに水を掻き出し続けるのに等しいだろうが頑張ってくれ
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/27(月) 06:43:35.05ID:ePKDN38T
アンチとか変に名前付けるから間違い
ただ何でもいいから叩きたいだけのクソガキだから放置推奨
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/27(月) 07:28:43.01ID:OtkvBUA2
何故かワッチョイスレにはやって来ず短期間でドバッとやって来る擁護厨の健気さは涙を誘うな
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/27(月) 10:16:40.13ID:qjrN6pXL
アンチノジエンという言葉で思考停止しているカルト宗教教祖様は仰ることが違う
ほれ言えよ
アンチノジエンダー
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/28(火) 08:24:14.31ID:SBTHM5IB
>パーティとしての能力が、足し算ではなく掛け算で上昇する。それは、歓迎すべき素晴らしいことである。
普通のパーティーならそうだけどさ、マイルが居る限り意味ないよね

>一度正規の勉強と訓練をした一流の魔術師さんの教えを受けてみたかったんですけど
マイルには自業自得。作者には矛盾と言いたい
この世界の魔法の成り立ち、ナノマシンとの関わり方を知っている分けで、
言わば地動説を理解しているのに天動説の天文学者に教えを乞うようなもの
説明できない現象があったりショボクて当然

>騎士志望者としてはあまりにも下劣で浅ましい考え
この世界の騎士と軍人の区分ってどうなんてんだろうな
無抵抗にした敵の骨をポキポキと折って回るのが騎士のする事だろうか。そこに矜持はあるのか
メーヴィスは騎士をどんなもんだと思っているのか今一つ分からない
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/28(火) 08:28:49.95ID:SBTHM5IB
>かなりお怒りのお嬢様を宥なだめるため、慌ててアイテムボックスからテントを出すマイル。
やらかしてテンパって、更にやらかす。お決まりのパターンで楽しみの一つでもあるだけど、
これが他の二作品でも良く出て来るパターンとなると、いい加減にしろとなる
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/28(火) 15:11:59.66ID:0sKArQbR
とは言え他2作を読んでない人からすると無くしたり減らしたりすると
楽しみが無くなってまう
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/29(水) 00:31:05.36ID:7gWOZrd5
「ぼくの考えた最強の小説」はいいんだが
だったらそれを発表したら億万長者じゃないか
なんでやらないんだ?
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/29(水) 00:56:30.86ID:KoK8U2AW
スー スー スーク イクート エイとかケイバーライトとか、作者かなり古典SF読んでるな
満載の昭和ネタといい、作者けっこうなオッサン?
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/30(木) 16:02:14.82ID:4FRrgyZC
「貧乏舌」の理論
暇と退屈の倫理学なんて本もあるけど、ハイデガーの退屈が秀逸

「パーティーに際しての退屈な体験」
おいしい食事が供され、心地よい音楽を聴き、 葉巻を吸い、会話もそれなりに楽しんだ。ところが帰宅後のふとした 瞬間に気がつくのだ。
「私は今晩、この招待に際し、本当は退屈していたのだ、と」。 これは一体どういうことか。

「あの場でハイデッガーが退屈した のは、彼が食事や音楽や葉巻といった物を受け取ることができなかったから、 物を楽しむことができなかったからに他ならない。
そしてなぜ楽しめなかったのかと言えば、答えは簡単であって、 大変残念なことに、ハイデッガーがそれらを楽しむための訓練を受けていなかった からである」(國分功一郎著『暇と退屈の倫理学』)
訓練を経て初めて楽しめるようになるのは古典文学を原典で読むとか 能楽を演じるといった高尚な趣味やスポーツばかりではない。
「食のような身体に根ざした楽しみも同じく訓練を必要とするのである」(同)

つまり
文章を楽しむには、文章を楽しめるだけの「知識・教養・思考力」が必要だという話
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/30(木) 16:45:47.39ID:wA7l0JHr
>文章を楽しむには、文章を楽しめるだけの「知識・教養・思考力」が必要だという話

芸術、芸能であればその意見もアリかもしれないけど
一般娯楽でそれを言うのはダメだと思うよ
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/30(木) 17:09:19.26ID:yrLTat8R
つまり彼はこう言っているのだ

FUNAは芸術

親父ギャグの知識が必要です
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/30(木) 20:03:35.86ID:Udg0qnUq
コミカライズ平均値だけ良くない
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/31(金) 00:34:54.82ID:eKaXDiUe
FUNA作品を読むのには、思考力は邪魔だよね
考えなくても説明が滔々と書いてあるんだから
オヤジギャグの元ネタに関する知識は有用だろけと
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/31(金) 00:51:49.76ID:/P5RHbUj
イラストレーターガチャ 当たり
コミカライズガチャ ハズレ
アニメ化ガチャ ???

次は当たりを引けるか?
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/31(金) 01:56:18.77ID:jHoh3f41
「……くそっ! くそっ、くそっ、くそっっ!!」

ポーリンなんか色々と終わったな……
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/31(金) 08:10:49.93ID:jf+UQfE0
オヤジギャグは最初の一発目は受ける
一度受けたからってしつこく繰り返すから冷める
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/31(金) 08:59:23.29ID:8eHEKmCF
パロとオヤジギャグを除外したら笑いどころが無くなってしまう
オリジナリティのあるネタってあったっけ?
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/31(金) 10:02:03.67ID:jHoh3f41
>>230
「パロとオヤジギャグ」以外のギャグ
貧乳自虐ネタとポーリンの守銭奴ネタとメーヴィスの空気キャラネタ
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/31(金) 18:09:49.50ID:5cMYpuj8
貧乳がそれだけで面白いネタになったのって20年前くらいの話じゃないか?
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/31(金) 18:30:35.54ID:jHoh3f41
>>233
これは爺さんに限った話じゃないのだが、未だに定番ネタとして世のフィクションに
溢れているような貧乳ディスは、巨乳を絶対とする価値観が古臭い上に捻りがなくて面白くない
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/31(金) 19:30:33.55ID:enH25oOh
ちょっと文章わかりにくいけど面白いじゃん
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/01(土) 10:21:53.69ID:WiXMJQ1g
三本同時連載って、宿屋対決編のあとからだったんだよな
で平均値の評判が悪くなったのって…あっ(察し)
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/01(土) 11:18:56.44ID:ub2g8rEi
平均値って、前は結構なペースで更新してた記憶。
3作平行になってからかなりペースが落ちたな
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/01(土) 12:06:09.51ID:L2FcvR7y
ペースなんてどうだっていいよ。面白くなくなったってのが問題だよ
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/01(土) 12:15:30.61ID:XH0J/PnA
平均値が週一
金貨ポーションは交互に二週一
位の更新でも早いもんだ
面白けりゃ誰も文句言わんと思うがまあなんか無理ー! なんだね
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/01(土) 12:38:16.55ID:jO4i0/lQ
休みとってじっくり書け→これ以上は執筆に時間かけられない
だっけ?
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/01(土) 14:22:06.11ID:DxaQ1QqE
>>243
書きたいものが山ほどあるから老後の残り時間を考えると
今すぐ書かなきゃ後悔する、ってことでしょうな。
年が近い(多分)のでわからなくもない。
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/01(土) 16:36:03.65ID:gS3D9IAd
平均値だけ読んでたときは気にならなかったが、他も読んでみたら
店を経営したり領地を経営したり王族とお友達になったり女神様の威光がどうとか
同じ話のリサイクルばっかだった
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/01(土) 16:38:13.47ID:g19g3KV5
しかし何度も書いてるだけあってその辺の話のときはあんまり不満もなかった
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/01(土) 17:28:32.73ID:pb/BZob5
文章を楽しむには、文章を楽しめるだけの「知識・教養・思考力」が必要

このスレ読んでるとよくわかるな
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/01(土) 17:31:51.15ID:8UfIRECx
バカが突っかかってきて反撃でざまぁ展開は
水戸黄門的なテンプレだからしゃーない
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/01(土) 17:57:46.56ID:zY72x0W6
>>250
全くだな エンターテイメント作品に対してドヤ顔で的外れな引用持ってくる奴とかブーメラン過ぎる
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/01(土) 19:01:02.19ID:UqRqLegE
ガイジくんはもっと頭使ってちゃんと擁護して欲しい
アンチに負けるな!
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/01(土) 19:18:24.73ID:jO4i0/lQ
駄文を書いて楽しめないのは読者に問題があるって言い放つのはどうなのw
情けねえな
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/01(土) 19:41:03.63ID:WiXMJQ1g
>>254
駄文は流石に言いすぎやろ、あれはただ単に推敲が全然足りていないだけや
書籍化作家様で駄文ならもっともっと上がいるぞ、キンキンキンの人とかなw
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/01(土) 19:57:18.80ID:hGco3pU4
>>246
感想欄「最近ひどくなってるから更新ペース下げてでももっとクオリティあげてくれ」
FUNA爺「ペース下げても生活に時間をあてるから執筆時間は増えない」

このわけのわからない反論のこと言ってるんだと思うぞ
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/01(土) 22:11:06.51ID:WiXMJQ1g
>女神? ……それは、こぉんな顔かい?
>それは、こおぉんな胸かい?

同じネタを使い回すってどうなのよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況