X



【盗作・複垢疑惑】月夜涙総合スレ11【無職転生をパクる】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウカー Sae7-9bbN)
垢版 |
2018/08/08(水) 10:30:16.09ID:XNngwBDGa

ここは小説家になろうで連載している月夜涙氏のスレです。




前スレ
【盗作・複垢疑惑】月夜涙総合スレ10【オリコン圏外】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1532334151/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0752この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f66-/inE)
垢版 |
2018/08/17(金) 01:14:39.07ID:a9hHWnxA0
>>730
どんだけ理解力無いんだよ
それともインスタントメサイアって作品があることを知らないニワカなのか?
0757この名無しがすごい! (ワッチョイ efea-+9Lz)
垢版 |
2018/08/17(金) 02:16:49.33ID:g6bwZHTL0
何話か前に父さんがお手本を示した暗殺も
寝ている標的を短剣でザックリだから、
事故に見せかける気はないのかも。
ハッキリ殺されたと解る殺し方をしろという注文でもついてる?
0758この名無しがすごい! (アウアウオー Sa3f-x3WL)
垢版 |
2018/08/17(金) 02:29:42.38ID:CftUjMmma
>>757
トウアハー家が有名かつ見せしめならそれで正解かも
現代だったら普通に独裁国家北やらポル・ポト言われるけど王制みたいだしいいんじゃない?
俺がこの小説の続き書いたら主人公吊るされる結末になるけど
0759この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb3-DeRk)
垢版 |
2018/08/17(金) 02:46:10.89ID:lWjRWtHq0
暗殺貴族ってことは代々続いてるってことで
他の貴族は不正などをしたら殺されるって分かっているはずなんだよなぁ
だから不正行為なんてまずしないはずなんだがどういうことだってばよ
0761この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b9d-SP8M)
垢版 |
2018/08/17(金) 02:58:27.83ID:saUdy8b30
感想がほとんどダメ出しだな
月夜作品でもかなり珍しいのでは
0762この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bb3-tpWS)
垢版 |
2018/08/17(金) 02:58:58.22ID:rcXblISB0
まあ展開的にその内依頼主まで手を下しはじめるだろうから

そんで仕事なくなって都落ちしてパンを盗んで捕まる
釈放された後身を隠して村つくって娘つくって平和に暮らす
宿敵の見つかる
暗殺者のいなくなった国は崩壊して革命が起こる
革命軍の男と娘が恋に落ちる
宿敵が自殺する
娘と男に見守られながら教会で死ぬ

民衆達の歌声が聞こえるか
0766この名無しがすごい! (スププ Sdbf-4QGk)
垢版 |
2018/08/17(金) 05:37:49.90ID:NcT/v7sSd
>>758
見せしめに殺すなら何処ぞの独裁者みたいに処刑すれば良いのに。そっちの方が面白い見世物になる。高射砲で殺したり魔女狩りみたいに貼り付けにしたりさ
0767この名無しがすごい! (アウアウオー Sa3f-x3WL)
垢版 |
2018/08/17(金) 07:07:01.69ID:CftUjMmma
>>766
高射砲の人はちょっと思ったけど、
好意的に考えるなら民衆煽る必要はなく、貴族にだけ分かれば良いからとかはどうだろう?
貴族に対する制裁を知らせる必要ないし、ガス抜きするなら適当な罪人なり一般人吊るせばいい
アフリカで盗人ボコボコにしてタイヤ被せて火を付けるってのを現在進行形でやってると知って
中世とかもっと凄いことやってたんだろうなと思いました()
0768この名無しがすごい! (ガラプー KK7f-xkBx)
垢版 |
2018/08/17(金) 07:44:33.58ID:cW6qTpHpK
もう序盤で読むのやめたけど、ガチで過去最低だと思う。きつね亭より突っ込みどころ多い上につまらない。
なんかもう、なろうなんだから適当でいいだろみたいな作者のサボリが透けて見えるくらい練り込み不足。本当にプロの作家かって思うわ。
本当にこれに比べたら大爆死したオークが面白く感じるから困る。
0770この名無しがすごい! (スップ Sdbf-+IhU)
垢版 |
2018/08/17(金) 09:19:22.05ID:GhdVH4rJd
>>766
問題の貴族が、隣国との国境領主だとしたら、司法機関が動き出した時点で
隣国への帰属を宣言(まあ、反乱)となるんでは?
ただ、それを懸念しての暗殺だと、この後どう収めるんだか。
暗殺者が気にすることではないんだろうけど。
0773この名無しがすごい! (ワッチョイ ebb3-YCtk)
垢版 |
2018/08/17(金) 11:16:39.49ID:0WFPZ4Se0
何と言うかワッキーの書く頭の良いキャラって典型的な「バカが書く頭の良いキャラ」なんだよな
そのキャラが凄いんじゃなくて周りがヤバいだけ
世の中の頭の良いキャラは設定上、作者よりも頭が良い。それを説得力持たせられるかが作者の力だけどワッキーには・・・・・・
0774この名無しがすごい! (スップ Sdbf-+IhU)
垢版 |
2018/08/17(金) 12:33:00.10ID:GhdVH4rJd
本日の暗殺貴族
アルヴァン王国というのは、普通に考える国ではないことは分かった。
モデルはリアル中世ヨーロッパ?
見せしめ狙い、弾丸が消える等はここでの見込み通りですか。
作った物質を任意に消せるって、必殺技になりそう。
超一流シェフである父上に、勇者の料理人になってもらい、
魔法で作った塩で日々の料理させる。半年くらい後で、塩を消せば……
0775この名無しがすごい! (エムゾネ FFbf-+IhU)
垢版 |
2018/08/17(金) 13:07:20.02ID:h1G9xHklF
で、司法機関が息してないどころか、下手したら領主を裁く法が無い
(どうしてもという時は武力行使)ではあるまいかという懸念が。
でもそれならそれで、領主の入れ替えが簡単にできるのが……。
0780この名無しがすごい! (ワッチョイ efea-+IhU)
垢版 |
2018/08/17(金) 16:19:32.83ID:g6bwZHTL0
今回は、月夜先生も意識的に末期的な国情を描写しているんだと
思いたいところ
そういえば無職転生ってこんな話なんですか? この話のコピー元とか
言われてたようですが。
0781この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bf7-mZ3i)
垢版 |
2018/08/17(金) 16:43:15.96ID:1jdj16R60
出だしは他所の作品に酷似したプロットで展開、そっから打上げ
日刊ランク維持できる程度に複垢投入しつつ、ブクマ入ってきたところでオリジナルに移行

いつもこんな感じじゃろ?
0782この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ff7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/17(金) 17:22:58.01ID:NWouLsRn0
アンチな方々は「面白いから売れてる」この事実をいつになったら直視するんだろう
0783この名無しがすごい! (アウアウオー Sa3f-x3WL)
垢版 |
2018/08/17(金) 17:31:23.82ID:KkYvteXga
「売れている」と「面白い」の間になんの関係もないぞ
ついでに「絵師様のおかげ」なのに「一流面」しないでくれ
腋のファン居るなら一番売れてるであろう回復の魅力をしおこんぶ抜いて語ってくれ
0784この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-4PYS)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:19:03.99ID:EJZqlFsXd
回復は作者の欲望丸出し感が全面に出てて面白いっちゃ面白いし序盤のざまぁ展開は引いたけどそんくらい過激なのがかえってウケたってのはあるんじゃない?それ以降は(他の腋作品と比べて)あんまし面白くない
0785この名無しがすごい! (アウアウオー Sa3f-x3WL)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:33:44.75ID:KkYvteXga
なるほど。
実は欲望丸出し感が気持ち悪過ぎて読まなくなったからよくわかってないんだけど
他の作品と比べても面白くないならもう読まなくて良いと確信出来た。ありがとう
そもそも書籍版で描写が激しくなりますってやるなら最初からノクタ行けよと思ってた
0790この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-l3Dc)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:59:14.53ID:Bs4Tmgxpd
商業としてのやり方は確かに上手くやってるなと思うよ 出版元も本人も
ただし面白くはないし面白い要素もパクリの継ぎ接ぎだから息切れが早い

一作くらい本腰いれて完全オリジナル書いたりもうちょっとここでも評価上がるんじゃないの
0793この名無しがすごい! (ワッチョイ efea-+IhU)
垢版 |
2018/08/17(金) 20:06:57.07ID:g6bwZHTL0
以下、酔っぱらいのたわごと。
月夜先生の良いところの一つは、その安定した生産性でしょう。だから連載では人気あるのに書籍ではそれほどでも無いという現象が起きるのではないか。
一方で問題点もいくつか。今回挙げたいのは、優れた存在(主人公とその取り巻き)がそれ以外の人物に勝てないのは、たとえ相手の専門分野であっても我慢出来ないと見えることです。

これを痛感したのが、暗殺貴族でタルトがロナハにあっさり勝ってしまったこと。
ロナハは主人公と同じトウアハーデで、表の武に特化した騎士。それに暗殺者とメイドのそのまた片手間で勝ってしまうのは、トウアハーデを安っぽくしてしまう。
この物語のコンセプトに従うなら、ここはロナハに勝てないタルトに対し主人公が、お前が目指すべきは正面切ってロナハに勝つことではなく、ロナハ程の騎士が護衛する相手でも暗殺できることだろうと諭すシーンだろう。

優れた存在同士なら書き分けできる(スライム転生の、剣のエンライト対影のエンライト)のだから、この問題に気付かない月夜先生とは思えない。それでも作品がああなるのは、キャラを愛する弊害なのか。
0802この名無しがすごい! (ワッチョイ ef9f-9S9E)
垢版 |
2018/08/17(金) 21:43:19.83ID:H/6MB3nO0
暗殺の最新話怒涛の言い訳から始まって草
あと新イベントが始まった
要約するとヒロイン一号(ロキシー)が死にそうだから助けようって感じのもの
0804この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8a-Mwiu)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:21:53.07ID:fuLh/TDK0
>>775
今だって異常におかしな裁判が野放しだし
裁判官は全く罰せられず検察官も現職は罰せられたことはない
公然の秘密にもなっていない拷問による自白の強要はまず認定されない
極稀にされてもはした国賠の金と取調官への罰は罰金10マントか0万
日本の司法は中世とか言うけど
むしろ中世の魔女裁判よりも無罪率は低い暗黒裁判
0805この名無しがすごい! (アウアウオー Sa3f-x3WL)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:39:28.93ID:7JlaAlwLa
>>804
何熱くなってんのか知らんけど自白の強要やらで無罪になってる例なぞ幾らでもあるだろ
今の制度上自白の強要及び長時間の取り調べは不可能
無罪率が低いのはそもそも有罪にならないものは検察が基礎猶予にするから
んで異常におかしな裁判の例とその異常におかしな裁判の数を言ってくれ
どう考えてもおかしい地裁の判例なんか腐るほどあるけど
それは貴方が言うところのおかしな判例には含まれないのでしょうな
0806この名無しがすごい! (ワッチョイ efea-sSph)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:48:47.79ID:g6bwZHTL0
というか、ここで問題になっているのは領内の法は領主が決めて良い国で
領主を裁くのは非常に難しいって話なんじゃ? その結果が月一人のペースで
領主が粛清されるという状況で、暗黒以前に裁判開く事すら出来てない。

で、それほど中央政府の力が弱いのに

>殺した貴族の代わりに王族の傀儡となる貴族が派遣されており、
>支配者が変わっても領民たちに何の混乱も起きていない。

殺した貴族の息子とかが継承権を主張しない不思議な国
0807この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b9d-Mwiu)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:58:10.44ID:saUdy8b30
十九話「ターゲットの奥さんと接触してターゲットの動きを探り、銃弾を撃ち込んで殺した」

感想欄「ターゲットの奥さんと接触する意味ないだろ張り込めよ、無駄に証拠残してるんじゃねえよ」
感想欄「銃弾残ったら方法バレバレじゃねえか。最悪身元まで辿られるぞ」
感想欄「そもそも事故に見せかけないのかよ……国がやったのあからさまじゃん。証拠揃ってるし、普通にしょっ引けよ」
感想欄「ガバガバ暗殺だな……次話で親父に家を守るために暗殺されそう」

二十話の冒頭「前話の俺の暗殺は完璧だった。王家の指示通り、誰が見ても他殺とわかる形で殺した。銃弾は魔法で作ったので勝手に消えるので、殺害方法が露呈することはないだろう。親父からも絶賛された」

 さすがにわろた
0808この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8a-Mwiu)
垢版 |
2018/08/17(金) 23:00:49.48ID:fuLh/TDK0
>>805
犯人だと思われるのだけを起訴しているというのは検事は言うが
実際の裁判を見ると結局証拠がないのに起訴している

自白の強要は検事は分かりやすく認定されるのはやらんよ
それでもたまに暴行があったりはするけど
23日を長期間でないというのも問題だが
鑑定留置で事実上無制限だし
再逮捕再勾留で事実上長期になっているのも長期とは認定しない
早く認めないと罪が重くなるぞとか
反省していないとか
真実を言えってのも拷問だけど
いくら無実を言っても自白するまで取り調べが続くのにほとんどの人間は耐えられない
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ efea-sSph)
垢版 |
2018/08/17(金) 23:20:49.70ID:g6bwZHTL0
>>807
弾丸を消した件なんですが

>魔力持ちの頭を派手に吹き飛ばしているのを見て、近距離から高位魔術を叩き込まれたと予想するはずだ。

ということは、「怪しい魔法使いを探せ」という捜査方針はいささかも変わらないのではないかと。
0814この名無しがすごい! (ワッチョイ efea-sSph)
垢版 |
2018/08/17(金) 23:28:02.27ID:g6bwZHTL0
>出したいこん……もふもふ……出したこん……こんこん
>暗殺貴族にきつね、だしたいこん……こやーん
>こん、こん、こやーん、こにゃーん!!(いつもの発作)

……だ、そうです。
先生、キツネに頼ってはなりません。どうしても出さずにいられないなら
惨殺貴族に頭を吹き飛ばされる役にしましょう。
0815この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bbb-xQfD)
垢版 |
2018/08/17(金) 23:28:49.81ID:ahEFhht/0
>>796
顔見たら年齢どれくらいか分かるだろうし見てみたい気持ちがあるのは否定できないな
0818この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8a-Mwiu)
垢版 |
2018/08/18(土) 00:00:42.30ID:hEeFbvhc0
>>805
人生で一度も会ったことがない女にレイプされたと訴えられて証拠もないのに有罪
富山
0821この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp8f-p8gT)
垢版 |
2018/08/18(土) 00:42:27.69ID:5aNptnDFp
>>793
先生は変にプライドが捻じ曲がっついるかして
仲間という名の都合のいいイエスマンばかりでマウント取らないと気が済まないんだろうな
人をサゲて相対的に自分をアゲることしかしないタイプにひとの美点を認められるわけないよ
0823この名無しがすごい! (アウアウオー Sa3f-x3WL)
垢版 |
2018/08/18(土) 01:37:02.57ID:E4Lt2KCwa
>>808
君の言う拷問ってぬるいんだね
昭和の夜中まで及ぶ取り調べとかその辺を言ってるのかと思った
再逮捕繰り返されるってそれだけ複数の場所、罪種に嫌疑が及んでるんだけど?
鑑定留置中はそもそも警察に居ないし取り調べしないし無制限じゃない
それと痴漢冤罪やあんのか無いのか知らないけど富山のあったことないけど
レイプされましたって被害者言ってるから有罪一緒にして意味あんの?
0826この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bc8-gqAE)
垢版 |
2018/08/18(土) 02:24:34.08ID:8ptRT7IZ0
>>806とほぼ同文だけど

今回の最新話、
>基本的に貴族は一定の税を納めさえすればあとは好きにしていい。領地内の法なども決めていい。
>それ以外の義務と言えば、戦争などが起これば、徴兵や、資金、食糧を納めるぐらいだ。
(中略)
>貴族の多くはアルヴァン王国に仕えているという感覚はなく、それぞれが領地を小国に見立てた王だと思っているぐらいだ。

と、王権が貴族の領土へ干渉できない設定を説明しつつ、

>俺が暗殺した貴族たちの領地には、殺した貴族の代わりに王族の傀儡となる貴族が派遣されており、支配者が変わっても領民たちに何の混乱も起きていない。

と、継承権といういちばん重要な貴族の権利を、王権が掌握しているわけで。
訳がわからないよ
0831この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ff7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/18(土) 04:07:30.02ID:fkCm1F/t0
アンチはもうストーカーだな
そんなに月夜先生が気になるのかよw
0835この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ff7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:04:47.55ID:fkCm1F/t0
>>832
月夜先生はイケメンらしい
マスク(月夜先生なら狐のお面?)をかぶって登場するイケメン月夜先生
絶世の美男の出現に、一目ぼれして並ぶ新規女性ファンの群れ
遠くから悔しそうに歯ぎしりするスネークアンチ
残念ながらきっとこうなるんだ
0836この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ff7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:05:42.95ID:fkCm1F/t0
月夜先生はどんなマスク使うんだろうな
狐だと月夜先生らしさがあっていいけど
馬のマスクでも面白いかもなw
0837この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ff7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:07:10.52ID:fkCm1F/t0
月夜先生想像図
ttps://pbs.twimg.com/media/BvFSw-6CEAAK90S.png
0841この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fe0-LKnR)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:23:47.79ID:9bkDI2T90
>>837
それをプリントアウトして、その絵にサイン書いてもらってくれ
もしくはその絵とリアルワッキーを一緒のツーショットでも良いぞ

まあリアルワッキーはイズルと似たり寄ったりだろうけどなw
0844この名無しがすごい! (アークセー Sx8f-hE18)
垢版 |
2018/08/18(土) 07:58:01.05ID:NEWfJs0dx
ディアのところに頻繁に通ってて、商人になって情報収集してたのに
ディアがとんでもないことになってたの知らなかったってどういうことだよ
というか、そこらへんの話をいきなり父親との会話でいっきに説明させるって小説ってそういうもんじゃないような
0847この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ff7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/18(土) 09:22:53.51ID:fkCm1F/t0
2chで議論(笑)
テラワロスってやつだ(古語)
0848この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fc8-+0ds)
垢版 |
2018/08/18(土) 09:29:00.24ID:Fj58DchN0
5chに変わったのご存じない?
まあ便所の落書き位の意味しか無いとはいえ、普通に議論や考察は出来るよね
他の板でも同じだけど、荒しやキチガイに限って何かあると「5chで〜とか意味無い」って言いはじめる
そんなこと言いつつスレに来る時点で自己矛盾してるんだが、ID:fkCm1F/t0みたいな奴は理解できないんだろうなぁ
0850この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp8f-p8gT)
垢版 |
2018/08/18(土) 09:31:08.08ID:5aNptnDFp
ニコ動のなろうマンガレビューで言われている通り
ストーリーや主人公の都合でキャラの性格を歪めまくったり世界観をこねくり回す性でストーリーの整合性どころか作品としてすら成立しない場合が多いよね

それで突っ込まれても話を良くしようとせず
都合の悪いことには全否定して蓋してばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況