X



ハーメルンについて語るスレ535

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (エーイモ SE5f-eFi5)
垢版 |
2018/08/08(水) 19:51:41.94ID:q8SeCDgWE
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■ 前スレ
ハーメルンについて語るスレ534
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1533475405/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1532400682/
ハーメルンR-18スレ05
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1533173602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0610この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a60-8FTb)
垢版 |
2018/08/09(木) 22:25:26.59ID:JBe7GRJQ0
「好きな子のためならどんな敵にでも立ち向かってみせる! 彼女を殺させはしない!」ってやつに対して

「そらかわいいけど言うほどか? 他に女なんていくらでもおるやろ」

って言ったところで納得してもらえるわけないだろ


処女厨に「征服感とか独占欲とか分からんでもないけどそんなに処女にこだわる必要あるか?」って言っても
納得してもらえんのだ
0614この名無しがすごい! (ワッチョイ de23-7fdc)
垢版 |
2018/08/09(木) 22:27:00.83ID:81LNLCBp0
なろうの奴隷商人が奴隷ヒロインにグヘヘ未遂みたいな展開たまに見るけど何時でも幾らでもヤレる立場なら性欲って絶対減衰すると思うの
そういう奴が行き着く先が拷問専だったりホモなんじゃね
0617この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f8a-2km2)
垢版 |
2018/08/09(木) 22:28:11.17ID:uZ7MnYEt0
>>585
それよな
CCCをちゃんとやってるほんとうの意味での既プレイユーザーからすれば当時のメルトの扱いってなのはでいうナンバーズ程度の扱いでファン自体いたのか怪しいレベルだったし
0624この名無しがすごい! (アウーイモ MM2f-jQxQ)
垢版 |
2018/08/09(木) 22:31:26.23ID:BvUbUDv9M
カプ云々よりも、「ほらメルトかわいそーでしょー、今ガチャ回したら形は違えどもう一度会えますよー」っていう
搾取狙い丸出しのシナリオのほうが単純に嫌い
別にこれに限った話でもないけれど
0627この名無しがすごい! (ワッチョイ 46bf-WLpp)
垢版 |
2018/08/09(木) 22:34:53.55ID:Jm0oHnm+0
>>618
各スピンオフを担当している作者が未だにコミケで本出してるくらいだからな
良くも悪くも面白そうだったり人気がでた二次設定をホイホイ公式にも取り入れる所だからそれに嫌気が差した既存のファンがアンチに転向したり、離れていくのはわからなくもない
0643この名無しがすごい! (ワッチョイ 46bf-WLpp)
垢版 |
2018/08/09(木) 22:41:22.28ID:Jm0oHnm+0
>>633
いやあ…流石に自分が商業で関わったシリーズを同人でだすのはあまりないと思うぞ
艦これ、ISもその作品の二次を書いていた作者が公式が関わるスピンオフを手がけるとそれ以降はその作品の同人を殆ど描かなくなる
0648この名無しがすごい! (ワッチョイ dee8-sMK5)
垢版 |
2018/08/09(木) 22:43:06.92ID:JUlk4n580
基本的に創作物の車椅子キャラって強キャラが多いよね
ニンジャスレイヤーのロード・オブ・ザイバツや喰霊零の局長、トライガンのチャペルにXメンのプロフェッサーX
0674この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a60-8FTb)
垢版 |
2018/08/09(木) 22:57:14.81ID:JBe7GRJQ0
>>648
そりゃ当たり前だよ
普通に強そうなキャラが強いとかそんなのばっかやってても意外性ゼロだし
一見弱そうな要素を持つキャラが強いからこそ話が面白くなる

筋肉ムキムキの男ばかりのバトル大会に出てるちび、盲目、車椅子、女
どれもだいたい強いだろ


「ヒョロガリが無双するなんておかしい!」とか言うのは単に見る側がひねくれてるだけだ
0675この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b9f-N2gF)
垢版 |
2018/08/09(木) 22:58:31.23ID:lnGtTfZR0
>>671
まあ完成度によるな
その時点で既に強化の必要が無いとガッカリだけど、まだまだ改良の余地がある状態のテーマデッキなら大歓迎だ
遊戯王もポケモンも少しずつ強くなっていく試行錯誤とかの過程が一番面白い
0679この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f8a-2km2)
垢版 |
2018/08/09(木) 23:00:41.44ID:uZ7MnYEt0
>>674
ヒョロガリが強いのがいやよりも、マッチョが見掛け倒しの雑魚って表現が一番嫌い
バサクレスみたいにまじで強いんだなって感じさせてくれるようなのがもっとほしい
0686この名無しがすごい! (ワッチョイ ca1b-8FTb)
垢版 |
2018/08/09(木) 23:08:28.24ID:5TajDtSC0
むきむきとかいう別方向に最強になってしまった紅魔族
なお無双はちょい厳しい模様
なんで敵幹部に三人も状態異常耐性がない奴を問答無用で洗脳できるメンツがいるのか
0706この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-WP2B)
垢版 |
2018/08/09(木) 23:21:58.37ID:sg8d0N6ea
バサクレスさんは蘇生のお陰で見せ場用のサンドバッグとして有能な上に作中でも強い方だから引き立て役として丁度良いからしゃーない
最終的にカッコよく退場するのが仕事みたいな人やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況