X



【無職転生】理不尽な孫の手 総合163【六面世界の物語】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/15(水) 08:25:35.18ID:kjiBuAQ4
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは更新期間中は>>950
まったり進行では>>980

理不尽な孫の手
http://9ch.net/zt
https://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
http://9ch.net/pW
無職転生 - 蛇足編 -
http://9ch.net/Jn
ジョブレス・オブリージュ
http://9ch.net/2K
古龍の昔話
http://9ch.net/Yw
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
http://9ch.net/FH

小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
http://9ch.net/Wa
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合161【六面世界の物語】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1526557299/

【無職転生】理不尽な孫の手 総合162【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1530375033/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/21(火) 00:58:01.47ID:FIHMJUoX
そろそろ19巻発売だな
特典情報くるころか
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/21(火) 08:47:01.08ID:qbsFeqq6
登場人物のプロフィールとか知りたい

ロキシーの身長とか体重とか
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/21(火) 09:04:39.34ID:6Jubi5KO
どこかの感想返しで書いてあった気がする
ロキシーとシルフィ(幼い頃)だけ
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/21(火) 11:15:07.76ID:GoLdFr9Q
> ■■■■が主人公の『無職転生マイナス』
> ■■■■が主人公の『無職転生ゼロ』
> ルーデウスが主人公の『無職転生』
> 社長が主人公の『無職転生オルタネイティブ』
> ■■■■が主人公の『無職転生アンリミテッド』
> ■■が主人公の『真・無職転生』

最後のはララなんだろうけど残りのはどれがどれかはわからんがラプラス・ヒトガミ・篠原秋人?
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/21(火) 14:36:15.37ID:g1LoQu0U
最後はララだと思うし、それ以外はわからんけど、アンリミテッドはヒトガミじゃないかな
バラバラのまま、永遠に終わることなくいつまでも生き続けるんじゃないかね
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/21(火) 18:56:09.61ID:P9GJ6M1x
>>103
>ロキシーやシルフィ、エリスの身長って、何cmなんですか?できればルーデウスの身長も比較対象として明記していただければ幸いです。

ー明確には決めてませんが。ルーデウスが175ぐらいだとすると、エリスが170、シルフィが157、ロキシーが145ぐらいじゃないですかね。
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/22(水) 19:52:22.99ID:frvSXqkT
ttps://www.suku-noppo.jp/data/average_height_girl_11.html

11歳3ヶ月の女児の平均身長だった
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/23(木) 01:13:43.28ID:NEUyUVgx
ロキシー外伝
ルディの時より魔族差別がひどいけど
そういえばミリスで迎合派が権力を握ったのルディが生まれる30年前だからこの時はまだ排斥派の影響が強いのか
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/23(木) 13:04:36.46ID:MNt2XROB
>>117
ロキシーに助けられた若き実力者が後に教皇になり
その孫がロキシーの旦那に助けられて教皇になるとか熱いな
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/23(木) 18:47:23.97ID:BIZikpHa
ロキシーの漫画は絵師が無職の絵師と比べて劣るのが気になるなぁ
そこまで下手じゃないけど塗りが気になる
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/23(木) 19:02:53.74ID:aoQHh0xn
絵は別に悪くないじゃん
このくらい書けてれば絵師ガチャとしては当たりの部類だろ

ただ、おもしろくはないんだよな
初めて読む話、初めて知るエピソードのはずなのに
読み終わったときに「あぁ知ってた」と思ってしまう不思議
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/23(木) 19:03:58.05ID:1XoQ1WIy
漫画版は読んでみて「面白そうだから原作読むか〜」ってならないほどの駄作だからどうしようもないよな
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/24(金) 00:36:29.93ID:lhBBvboX
漫画は外伝の絵師のほうが上手い
本編の絵師はカラーが上手いだけで漫画はそうでもない
話自体は原作ありきだからどちらも何とも言えないが本編は詰め込みすぎ
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/24(金) 00:48:16.90ID:7HWg7/YR
全く同意できねぇ
外伝の方も悪くはないけどな
本編コミックは月一というペースだからこそ、まったりやってたらいつまで経っても終わらなくなるから、そうとう苦慮してるのを感じる
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/24(金) 04:49:19.88ID:Phz3BXLR
漫画のほうのペースが早いのは編集の指示だろうし様々な展開変更は孫の手の指示だろうね
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/24(金) 06:17:13.84ID:30nLLBvP
ストーリーの改変は編集や孫の手の指示、少なくとも一緒に考えるくらいのことはあるかもな
別に改変しちゃダメなんてことはないし

でもリーリャに萌えポーズやらせるとか
アイシャを賢くないただの幼女にしてしまうとか
パックスの表情に知性らしきところが皆無なところとか
小説家から指示を出しづらいポイントでの違和感が多いんだよな
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/24(金) 08:25:54.36ID:s1HPNyp+
>>126
あの時のパックスに知性なんか皆無だろ
ザノバ編でも国に地盤もないのにクーデターなんかやった馬鹿だし
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/24(金) 09:23:38.86ID:yetkDA7Z
孫の手自身が別に頭いいわけじゃないしね

でも作品の面白さとは別だから
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/24(金) 09:26:33.29ID:Sn+vP5nq
頭悪いやつにこんな作品が書けるとでも?
むしろコミュ障をわずらっていて克服途上という印象ならあるけどな
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/24(金) 10:34:39.82ID:shLTcco4
漫画版アイシャ可愛いから良いよ
賢さを出す場面なんてそんなにないんだし
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/24(金) 10:47:16.43ID:3wjyvLHb
アイシャなんて本編の描写でも天才だが人としてはろくでもない人間にしか描かれていないのに
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/24(金) 10:51:22.79ID:phFdreep
外伝の人は絵は安定してて多分本編の人より基礎画力は上
ただ、センスは本編の人のほうがあるって感じ
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/24(金) 10:54:20.96ID:TryVXTeG
アイシャは可愛いしリーリャも綺麗だった
パックスの間抜けな悪役っぷりも悪くない
でも無職のキャラじゃないなあと思った
コミカライズ版は全体にそんな感じ
絵師は無職転生があまり好きじゃないんだろう
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/24(金) 10:57:13.90ID:tCQ6INqC
妻たちとの行為はどれくらいのレベルで描いてくれるんだろうか
贅沢言わないから内密さんコミカライズ程度には頑張って欲しい
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/24(金) 17:35:45.82ID:xlwkDU9d
質問なんだが小説家になろうみたいなサイトで全巻無料で読めると思うんだけどあれは全巻じゃないの?
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/24(金) 17:45:17.54ID:TryVXTeG
>>140
イマイチ意味がわかりかねるが
元々「小説家になろう」に載せられていた作品が
加筆・修正された上で書籍として出版されてるんだけど?
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/24(金) 18:06:39.48ID:rychq5GK
これって何が面白いの?
4巻で切った
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/24(金) 18:14:28.02ID:xlwkDU9d
>>141
そうなのか。教えてくれてありがとう。そっちの方も買ってみる
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/24(金) 18:26:15.02ID:8VmLvUnw
三年ほど前に書籍で無職知って読んでハマって無職の感想とか言ってる人いないかとググって、なろうの存在を知ったなぁ
なろう初期の段階でなろう知ってた人ってどういう経緯で知ったんだろうか

昔、ネットがまだ無い時代にコミケを知ってた人並みに気になるわ
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/24(金) 21:17:39.21ID:mva3QRYf
オンライン小説ってのは相当前からあるんやで
昔は個人サイトに相互リンクとか貼ってってね
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 00:05:46.78ID:Gq6J1TOw
孫の手がザノバ編は人気無いっていうがそうなのかな
死神とか結構好きなんだが
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 00:07:26.38ID:Gq6J1TOw
クリフ編は戦闘は好きだがクレアババアが憎いから好きな気持ちと嫌いな気持ちが半々だな
あのババアは牢屋にぶち込んどきたかった
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 01:22:41.68ID:tlarg3Un
俺ザノバ編好きよ。人殺しに向き合う…って訳じゃないけどルディの在り方がハッキリ分かった所でもあるし、動きもかなりあるのも良い
クリフ編は一度読んだ後だと平気って訳じゃないなw
俺的には後輩の手紙にいつもぬあーってなる
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 05:06:55.98ID:rm2cBie/
ザノバ編好きだよ
あの世界における戦争がどんなものか垣間見えるし
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 09:11:56.92ID:1bePz65G
ザノバ編はロキシー先生とずっと一緒だから良い
クリフ編はババアがなぁ
庭で狂信者をボコボコにするところで一気に盛り上がるけど
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 11:52:16.93ID:PPm9RZr9
クレア婆さん嫌いじゃない
変わっていく姿というのがこの作品の見どころのひとつだと思う
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 12:38:36.45ID:tlarg3Un
クレア婆さんは真面目過ぎるんだよな、それがルディによって強引にではあるが、改めさせる事によってゆとりが出来たし
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 13:22:30.11ID:/a4Mwi/E
クレアばあさんの嫌われ要素は枚挙にいとまがないだろ
娘や孫のためにやったってのを考慮して、ようやく許せるかどうかを検討できるレベル
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 13:30:07.60ID:9STH56TO
>>157
おいやめろ、個室に居るのに盛大に吹いちまったじゃねーかw

クレアばあさんが嫌われるのは仕方ない。典型的なお堅い貴族ってモノを表して居るんだろうしさ
蛇足まで読んで漸く腑に落ちる感じかな
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 16:49:35.53ID:zb9GFDTb
>>153
カエル焼きのくだりが好き
孫の手はキャラクターの性格づけがすごくうまいと思う。それとクズがいない。ゲームオブスローン見てから読むとここらが癒される
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 17:47:35.26ID:jgNe4Sjq
俺が嫌いなのはリニアプルセナがかかわる話だな
ロキシー人形を破壊した話とルード傭兵団設立の話。単にリニアプルセナの性格が嫌いなだけなんだけどな
ザノバ編クリフ編はどっちも大好きな話だわ
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 20:51:29.00ID:Y5FPs/XO
書籍版だとランドルフとルディは一度会ってるんだがお互い忘れてるのか
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 21:06:00.06ID:+XmdZuEK
まあルディにとっては旅の途中でまずい飯食わされただけの相手だから忘れてもしゃーない
ランドルフの方は店畳む原因だし覚えててもおかしくないけど
ルディに酷評される前から流行ってなくて駄目かなとは思ってたみたいだし
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 22:29:37.77ID:B9aM7acj
書籍はシルフィとロキシーが可愛いすぎる
エリスは好きなんだけど絵的に可愛いよりカッコいい系
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/25(土) 23:36:56.59ID:YAlkr6pk
次はクリフ編か
漫画ではテレーズさんの登場自体カットしちゃったが漫画ではクリフ編自体やる予定ではないのかな
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/26(日) 01:12:09.30ID:97m/Z8cm
もうすぐ終わるんじゃね、ここんとこ端折り気味だし

それはそれとして、もうすぐフィットア領に着いちゃうんだけど
果たしてルディとエリスはやっちまうんだろうか
どういう描写になるかも気になるけど、それよりも15歳と14歳でやることが
小説ならともかく漫画で認められるんかね
青少年なんちゃらがうるさそうじゃね
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/26(日) 01:26:44.57ID:9FL+819l
内密さんはあの絵とエロ描写だけでコミカライズした価値があったと思える出来だったけど、無職漫画にそっち方向を期待しないほうが良いでしょ
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/26(日) 02:16:13.67ID:97m/Z8cm
エロは別に期待しないというか期待薄だと思うけどw
ルディとエリスが肉体的に結ばれるかどうかは割と重要な気がする
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/26(日) 03:44:37.65ID:Q7IS/qsQ
>>175
エロ描写がなあ
俺はあの絵のヒロインどうも好きにはならないんだけど
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/26(日) 07:48:45.24ID:jwJmZ8MS
>>172
アニメ放映じゃ無理だけど漫画なら大丈夫なのでは
雑誌は無理でコミックなら可とか
どういう線引きなのかイマイチわからんが
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/26(日) 10:45:59.57ID:n+TqdMyq
少年マガジンのドメスティックな彼女が未成年ヒロインが処女捨てる為に主人公とヤッたりするし、
エリスとルディもセーフかな
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/26(日) 10:55:26.32ID:f78b8ALK
やってしまうと次のED編もやらないといけなくなるので、やらないかもしれない
学園編はさらりと終わらせてロキシー再開編に行くかも
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/26(日) 17:03:33.72ID:jwJmZ8MS
あえて言ってしまうと描写がエロくなくて真剣な付き合いだったら、まあセーフなんだろう
しかしエリス15でルディ13だっけ?
さすがに中学生年齢のは見たことないなあ
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/26(日) 21:17:24.31ID:zgMi2mRg
ウテナで見た
主人公もヒロインも同じ男に食われるいい夕方アニメ
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/26(日) 22:02:13.05ID:xUaoGk7F
ED詳しくやらんとシルフィとの結婚からのロキシーとの二股辺りで荒れるやろ
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/26(日) 23:12:06.65ID:mK+54dWt
少年マガジンだって乳首出してるしセッセしてるし無職もいけるやろ

むしろ単行本で乳首出せって思う
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/27(月) 00:50:14.91ID:pQcB7MBT
別にエロいシーンなんかいらんけどさ
エリスとちゃんとセックルまでいってないと
エリスが去ったショックの方向性が変わってくるしEDにはならんだろう
そうなると大学に行く意味も薄くなるし(まぁ魔導を極めるとかでもいいけど
シルフィに直してもらうこともない

でもシーローンのすっとばし具合を見てると
絵師なのか編集なのか知らんけど、コミカライズに関わる人たちは
そんな先のことどうでもええやんとか思ってそう
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/27(月) 01:35:32.66ID:E4i8MI+x
そりゃ具体的な詳細描写自体は省略された場合でも、行為自体はあったことがわかるような描き方するに決まってるだろ
話の重要部分を変えるわけねー
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/27(月) 02:00:07.69ID:bYdqqo+/
むしろ行為の部分をカットするならそれは無能とも言える

ザノバさんがラノアへ放逐されたのも 改めて危険視されたからだけど漫画じゃそれがわかりにくい
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/27(月) 02:28:10.96ID:pQcB7MBT
原作だと魔法が脅威になるルディを魔法不可の牢に監禁するなど
パックスも多少の知略は見せててる
だからこそ王竜王国で力をつけることができるわけで
それがクーデターにもつながるし、ジュニアが優秀になる説得力も出る

>>189が書いてるようにザノバも単なるフィギュア好きの変態ってだけで
別に追放されなきゃならん理由も伺えない
牢の魔法陣を解かせるためにパックスや他の王族を脅す展開は省くべきじゃなかった

単なる可愛いだけのアイシャだと後に傭兵団を指揮することなんかできない
肉体的には凡人なんだから、知性は並じゃないところは垣間見せるべきだった

>話の重要部分を変えるわけねー

だといいよねー
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/27(月) 03:33:14.52ID:jgOPYTKz
>>190
力つけたってヒトガミが国王に助言したからでパックスの能力とはほとんど関係ないし
味方がほとんどいないのに正当性もなくクーデターなんかやるのどうしょうもない馬鹿だろ
ジュニアの優秀さの説得力にはどのみちならん

ザノバは表向きは留学だし別に追放じゃなくていい

アイシャもあの時点だと特に何もしてないし漫画版と大して変わらないだろ
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/27(月) 09:50:06.26ID:RDCGZ7ug
原作に思い入れがあるかどうかで評価はかなり変わるだろうな
逆に漫画から入った人には原作は評判悪いんじゃないか
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/27(月) 09:53:56.71ID:O2kmxevI
原作は多少癖あるけど出来はずば抜けてる。今だに歴代1位は特別なこと
漫画は普通に漫画として低レベル
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/27(月) 10:07:26.61ID:v6pjc3jw
来年くらいに累計ランクがありふれに抜かされそうではあるな
ありふれ糞つまらなくて嫌いだから無職が抜かされると思うと不快になる
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/27(月) 11:13:06.93ID:a8oHadd/
既に完結した作品の評価なんてどうでもいいから六面世界の新作を書いてそれが歴代1位を抜けばいいだけの話
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/27(月) 12:12:32.64ID:BmpEeH1k
今のなろうでの順位もどうでもいいわ
続編書いてくれさえすれば、なろうじゃなくてもいい
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/27(月) 12:33:00.48ID:/BlD4DdI
>>194
本編完結してるのにアフターだらだらやってポイント稼いでるのに抜かされるのは嫌だな
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/27(月) 13:36:36.70ID:CDHvJPfD
俺も別にランキングとかどうでもいい
現在進行形の作品に抜かれるならそれはそれで健全かもしれんし
無職は思い入れが強いから一位なのは嬉しいけど
他の好きな作品は50位にも入ってなかったりするしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況