X



【デスマーチからはじまる】愛七ひろ総合スレ33【異世界狂想曲】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 835d-Qgk0)
垢版 |
2018/08/20(月) 16:18:41.80ID:EQ1Kttqv0
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

小説家になろうで「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」を連載中の愛七ひろ先生のスレです。

KADOKAWAから発売されている書籍版や、コミカライズ作品の話題もこちらでどうぞ。
書籍のネタバレは発売日24時まで控えてください。
次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

デスマーチからはじまる異世界狂想曲
ttp://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n9902bn/
愛七ひろ(Twitter)
ttps://twitter. com/ainanahiro
絵師ブログ
ttp://crecreChu.blog.shinobi.jp/

■書籍版公式サイト
ttp://kadokawabooks.jp/series/product/15/
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/201403deathmarch/

■コミカライズ作品ページ
ttp://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS02000014010000_68/

■刊行情報
2014-03-17 デスマーチからはじまる異世界狂想曲1
2014-07-16 デスマーチからはじまる異世界狂想曲2
2014-11-20 デスマーチからはじまる異世界狂想曲3
2015-04-18 デスマーチからはじまる異世界狂想曲4
2015-08-20 デスマーチからはじまる異世界狂想曲5
2015-12-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲6
2016-04-09 デスマーチからはじまる異世界狂想曲7
2016-08-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲8
2016-12-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲9
2017-04-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲10
2017-08-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲11
2017-12-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲12
2018-01-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲Ex
2018-03-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲13

■コミックス情報
2015-04-18 デスマーチからはじまる異世界狂想曲1
2015-12-05 デスマーチからはじまる異世界狂想曲2
2016-08-09 デスマーチからはじまる異世界狂想曲3
2016-12-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲4
2017-08-10  デスマーチからはじまる異世界狂想曲5
2017-12-09  デスマーチからはじまる異世界狂想曲6

※前スレ
【デスマーチからはじまる】愛七ひろ総合スレ32【異世界狂想曲】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1532098238/
【デスマーチからはじまる】愛七ひろ総合スレ31【異世界狂想曲】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1530502174/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa6-xqhl)
垢版 |
2018/08/20(月) 19:13:25.38ID:taX3ahAD0
>>1

0006この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bb3-hE18)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:03:26.93ID:CWOg2mQY0
◇16-54.賢者の塔(3)
> 「やっぱ、リザさんはカリナサマ達の監督役に付いてもらった方がいいんじゃない?」
→次話でリザ登場なし、指摘されて追加

◇16-59.賢者の塔(7)
> 「敵が網に掛かったみたい。囮かも知れないから、私達は『黄金の心臓』の本拠を見張ってるナナの応援に行きましょうか」
→次話でナナ登場なし、指摘されて追加

最近の話はほんとひどすぎて笑える
0012この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-vS1A)
垢版 |
2018/08/21(火) 00:17:56.16ID:nWjAQE+Xd
>>1
乙、なのです
0016この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f6f-W4Rv)
垢版 |
2018/08/21(火) 05:14:30.53ID:KCWvYoze0
デスマ世界の核心部が明らかになるのかと思いきや、結局独自研究やるだけ。
そして黒幕の顔見せだけして捕り逃す。
暫くはのらりくらり展開になるんだろうな
0021この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4f-xqhl)
垢版 |
2018/08/21(火) 09:19:25.63ID:uvFagE6Ga
>>20

クソって言ってる部分が改変される可能性もあるぞ。
0025この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f8a-hE18)
垢版 |
2018/08/21(火) 12:03:34.60ID:6mGZZip00
今回のもアリサかミト視点で最初描いてたらそこそこ緊迫感のあるバトルになったと思うんだよ
で、ヤバイッピンチ!!ってなった所でご主人様登場!という定番の盛り上がりに…
サトゥー視点だから着いたのに何タラタラアリサ達のバトルを観察してんだよって思っちゃう(しかも取り逃す)
視点変更毛嫌いする奴いるけど、舞台もこれだけ広げすぎてキャラ多すぎ状態で一人の目線だけで描くのは無理あるよ
0026この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-/5sS)
垢版 |
2018/08/21(火) 12:17:48.50ID:mmmZabnqd
ワンピースみたいに毎回キャラが別行動になって一方その頃こっちではー
でキャラの活躍をわりと均等に出来るかもしれんがそれだと話がなかなか進まないんだよな
0031この名無しがすごい! (ワッチョイ df15-hE18)
垢版 |
2018/08/21(火) 13:55:01.94ID:+6HtLl160
>>30
狗魔王戦で使った魔法は巻物基準じゃないよ
巻物で覚えたものだけど魔法欄から選択してるからサトゥーのステータスが影響してる魔法だよ
ステータスが影響しないのは巻物を使って発動した時だけ
0036この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f8a-hE18)
垢版 |
2018/08/21(火) 19:15:41.89ID:6mGZZip00
個別に描くことの必然性も示した上で、それぞれの目線からちゃんと山場を作り、読者を楽しませることが出来ていたら
取って付けたような引き伸ばし感もないし、展開遅いとか文句つける奴は極少数になるんじゃないのかな
まぁタマポチが新技覚えたとかを彼女達目線で一々描かれたらたまらんけどな
0038この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fce-CEJQ)
垢版 |
2018/08/21(火) 23:04:41.46ID:8I4XI+Ky0
>>37
インタビューでミーアとナナもいなくてサトゥーについてくるのはアリサとルルのみだったって言ってたぐらいだからどう考えても違う
ラカなんかプロットに存在すらしてなかったって言ってるし(6-23)
0040この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f8a-hE18)
垢版 |
2018/08/22(水) 01:32:37.17ID:raO4Uvdn0
>>37
プロットって要するにあらすじ+設定みたいなもんでしょ
この話を進めるのにどのくらい文字数食うかとかは肉付けの部分だから、テンポ云々はプロットとはあんまり関係ないと思う
問題は今の展開が退屈でつまらんと感じてることであって、これ以上ダイジェスト展開したらもっとつまらなくなるぞ
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b8a-hE18)
垢版 |
2018/08/22(水) 18:00:01.71ID:RHIMmXb00
単行本の改変に引き続きまた今回も「ゴブリンの魔王」に説明があったな
やっぱ「ゴブリンの魔王」が2人いることについて読者か編集かわからないが作者に何か意見が届いたんだろうな
0048この名無しがすごい! (スップ Sdbf-+RoX)
垢版 |
2018/08/22(水) 18:32:36.38ID:xJ/zeeYZd
ユイカは二つ名が「ゴブリンの魔王」でそれがそのまま称号になっただけの存在だからな
信長が人間だけど第六天魔王と呼ばれたとか言う話と似たようなもんだ
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bb3-hE18)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:01:22.83ID:b9L7Ti8q0
多くの人に認知されると称号増える仕様もあるとかじゃないかな。ユイカの「ゴブリンの魔王」とかもそんな感じっぽいし。
確か即製魔王と成り立て以外は討伐時に何かしら渾名みたいなのが表示されてたから、元の種族とかから付けられたりするとか。
オーガの魔王は大鬼王がいたし、鬼人王も最初は小鬼王と呼ばれてて、他の鬼系もまとめてたら鬼人王と呼ばれるようになった、とかそんな感じなんじゃないかな。
0054この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fce-CEJQ)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:24:59.13ID:npD7Fkzb0
>>53
ゴブリンの種族が小鬼人族(11-18)でオーガの種族が鬼人族(SS:モテモテ)だから無理あるぞ
作者がオーガの事鬼人族って書いたの忘れて14-5で大鬼族(オーガ)なんて書いちゃってるけど
0064この名無しがすごい! (スップ Sdea-Zxr3)
垢版 |
2018/08/23(木) 00:39:22.56ID:+mW4DBQUd
ちょくちょくフィードバックしてるがwebと書籍は別物よ
webだと盾云々の前に雑草にも特注品作ってるしね
書籍の場合は第何世代か忘れたけど最新式の魔剣だから秘匿してただけじゃね?
型落ちしたら売りに出す可能性もあるし真似されたら不味いような回路ならそのまま秘匿するでしょ
簡単な作りの魔剣や魔槍ならオークション出したり国に大量に売ったりしてるし
0065この名無しがすごい! (ワッチョイ ddb3-yCmZ)
垢版 |
2018/08/23(木) 10:49:02.93ID:prDhTcTY0
>>64
フォートレスって現役の秘匿装備機能じゃなかったっけ?

竜牙剣の前には紙切れ同然かもしれないけど、レイラスさん装備のお陰で現役ハ剣最強になっちゃったんじゃね?
0068この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 12:03:06.27ID:JljZKxWs0
もう、黄金騎士団に秘匿なんてない。
正体バレても構わないと言ったんだから。
最悪、観光できれば良いのなら、離宮に閉じこもって爵位とか全部返上でOKだろう。
遊んだり、勇者したいときだけ出ていけばいい。
観光の時は魔法でいくらでも姿変えられる。
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ eaed-vl9i)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:33:36.56ID:Itc4cEtH0
黒幕のゴブ魔王はレベル99が本当なら豚より遥かに劣る魔王なんだよな
書籍だと天竜>犬はいいとして古・黒・緑が豚より弱いのはなんか違和感ある
こいつらのブレス攻撃をガチで防ぐのは相当キツイだろ
0082この名無しがすごい! (ワッチョイ 9646-Woon)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:46:58.55ID:gTC2E5HR0
卑怯者って称号もあるし自分は表に出ずに切り抜けてたんじゃね?勇者を直接コロコロすると魔王的位階あがるけど黄金陛下みたくズンドコ意識が飲まれていくみたいだし
初代勇者の時代から生きてて小狡い悪党レベルの意識保っていられるってジツリキが上がるよりも怖いんだが
0083この名無しがすごい! (ワッチョイ fdb3-vl9i)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:51:03.19ID:9V6gZuZ10
>>82
勇者が登場する前からいて、世界中で暴れ回って、ボルエナンの光船を4隻落とした魔王だっつー説明あったろ
クソザコハイエルフじゃ手も足もでない最強ボスだぞ
0089この名無しがすごい! (アウーイモ MMa1-QdkD)
垢版 |
2018/08/24(金) 10:19:30.98ID:RTdfMeQGM
>>83
>ボルエナンの光船を4隻落とした魔王

今のサトゥーなら、指パッチンで光船どころかボルエナンの里ごと
消し去れそうだが。
実際にやるというよりかは最強ボス魔王との能力比較的な意味で。
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ fdb3-vl9i)
垢版 |
2018/08/24(金) 10:37:49.81ID:XNUEUzL50
さっさとサトゥーはデスマ世界を神と魔王を皆殺しにした後、
メテオで更地にして、まともな人間だけを残して再構築した方がいいんだよな

人間を争わせて対立させるクソ神の信仰心を稼ぐどころか、生かしておく必要すら1ミリもないのに
サトゥーたちだけユイカ結界で神の干渉がない世界で自由気ままに暮らしてる当たり、
腐りきったデスマ世界がどうなろうがどうでもよくて、身内だけ幸せならどうでもいい魅力なし系主人公なのかもしれんが
0091この名無しがすごい! (ワッチョイ eaed-vl9i)
垢版 |
2018/08/24(金) 11:08:27.76ID:XaV2d+LG0
そもそも光船なんか成竜が本気でブレス撃ったら一瞬で数十隻消滅するレベルだからね
それを4隻しか落とせない時点で上級魔族レベルkなとしか思えない
0093この名無しがすごい! (ワッチョイ eaed-vl9i)
垢版 |
2018/08/24(金) 11:30:04.23ID:XaV2d+LG0
>>92
いや、読んだらわかるけど世界樹は雷の防衛システムがあるでしょ?
成竜でも直撃されたらかなりキツイダメージを負うてヘイロンが自ら言ってるし
単にエルフで戦闘部隊を作って里の外で落とされたんだろ
ハヤト達の描写を見る限り神のご加護があっても軽いブレスですら防ぎきれなかった、船単体なら瞬間に消滅でしょう
0094この名無しがすごい! (ワッチョイ fdb3-vl9i)
垢版 |
2018/08/24(金) 11:44:39.81ID:XNUEUzL50
>>93
防衛システムが世界樹周辺限定で持ち運び不可な魔道具であるという説明はないしなー
成竜を退けられる攻撃手段があるのに、わざわざ敵のフィールドで戦って、修復不可能な創造神由来の光船をぶっ壊したなら、
ハイエルフはクソザコナメクジなだけじゃなくて、知能もミジンコレベルになってしまう
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ 6680-vl9i)
垢版 |
2018/08/24(金) 11:51:30.34ID:T/f355wm0
>防衛システムが世界樹周辺限定で持ち運び不可な魔道具であるという説明はないしなー

いや、世界樹が枝から放つ雷撃のことでしょ>防衛システム
あの大きさだから射程は結構ありそうだけど、持ち運ぶのは明らかに無理だと思われ
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ ddb3-yCmZ)
垢版 |
2018/08/24(金) 13:39:59.55ID:Rmp/YfPW0
ヒカルが気付いた事を見落とすガバガバなサトゥーさんとしか思えないっすわ

話の流れとはいえ魔女さんとのお話ほっぽりっぱなしなのもいい加減無理矢理過ぎてなぁ
0099この名無しがすごい! (アークセー Sx3d-IkvD)
垢版 |
2018/08/24(金) 14:14:38.52ID:mvmzNoyVx
コミックス最新45話、きょう更新でさっそく読んだがアリサミーアの目隠しBBAどもがうざい
7〜8コマにわたってしつこくでてくるのが本当に鬱陶しい
webであれ書籍であれ文章として読んでるぶんにはいつものネタね程度ですんでたんだが…
0100この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM35-u/OA)
垢版 |
2018/08/24(金) 14:36:30.53ID:z126lqQsM
>>94
どう読んでも雷は最大でも世界樹周辺でしょう
好きな場所に出せるなら、里の外で危険になったエルフが助けを求めたら発動でもすんのかと

出来るならドライアド通信が出来た時点でミーア助けれたれよ…
ゼンとて成龍がダメージを負う攻撃は喰らいたくないはずだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況