X



【小説家になろう】VRMMOものの実存MMOとの乖離に一石投じるスレ Part.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/27(月) 23:29:03.11ID:85pNmDUb
このスレは小説家になろうのVRMMOものにありがちな欠点を指摘し、
どのような仕様であるべきなのかについて論じるスレです。
VR作品、もしくはそれに関するエッセイ等を紹介するのは良しとします。

※ただし、ここはVRゲーム総合スレではありません!
現行のVRMMOものを好まない人達が本当にたくさんいるスレなので紹介する際は気をつけてください。

※日刊ランキング上位をコピペするだけのような無意味な文字列の書き込みは禁止されています。

次スレは>>970が立ててください。

前スレhttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1532943160/
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 11:21:15.23ID:aQSPdXxh
チンピラに絡まれてもログアウトで逃げられるなら、モンスターと戦闘中危なくなったらログアウトするわ
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 11:37:40.72ID:r8J8zOf4
PKに発展しているのならまだしも話している段階ではログアウト出来るだろう
でもなろうVRMMOは運営が全く仕事しないから粘着ストーカーに対応はしてくれなさそう
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 11:37:42.83ID:7Ff5yC+2
ハラスメントで通報してスクショ撮って掲示板やSNSに晒しときますね
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 12:04:34.36ID:PCY4bfdu
>>789-790
戦闘中ログアウトできない仕様を悪用した殺人事件勃発

自分の意志でログアウトできないゲームやるとかデスゲーム志願者かよ
システムを介さずに緊急ログアウトした場合24時間ログイン禁止でおk
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 12:23:59.97ID:uYt1b7vp
戦闘モードになってても、キャラは残り続けるだろうけどログアウトは出来るだろ
VRトンスルゲーなら、レイポ可能&行為中ログアウト不可とかやりかねんけど
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 19:49:31.44ID:/8lMtA+A
VRMMOでログアウト後も身体は残ってるってちょっと怖いな
不用意な場所でログアウトしたら、そのあと何されるかわかったもんじゃない
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 23:34:50.62ID:U2jzZ/VS
サイコパス酒井オナニー王国のシナリオがなろう系なのとなろうでのVRMMO人気には奇妙な符号を感じるね
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/27(木) 10:22:48.95ID:w/dSOLOm
戦闘中にログアウトしたアカウントのキャラは盆踊りを始めます

そして一定時間経過後、一匹のヤギが出現してキャラに突進し、舌で絡めとってめちゃくちゃに振り回します(メェェェエ!)

その後ヤギは、怪しい儀式を行い、爆発します
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/27(木) 16:26:33.33ID:dIfXOKq4
待機時間中、行動キャンセルのログアウトが一番かね
てか結構前からそうなってるよな
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/27(木) 16:56:44.46ID:dIfXOKq4
ごめん
ログアウト選択後に待機時間が発生して何もしなければそのままログアウトできるってことね
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/27(木) 18:15:15.04ID:a2tqZF6F
プレイヤーキャラに自我が有るが、自発的に動いた事は無く、
サービス終了後にキャラが異世界召喚されて、初めて動き出したって作品が有ったな。
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/28(金) 21:52:43.18ID:v+4eGE1c
MoEだとログアウトは選択してから10秒間何も攻撃を受けない、何も行動しない(視点変更はOK、他人から押されて位置変更もOK)で成立する。
ぶっちゃけそうでもしないとシャンフロの格納庫みたいなズル出来ちゃうからそういうもんだと思ってたけど…
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/30(日) 09:03:17.92ID:BV/fp/Wj
もう、このスレは畳んでいいかと
一見よく分かんないスレタイでPart11まで伸びたんだから大健闘だと思うよ
もう休ませてあげよう
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 13:07:41.20ID:e07Ym5vd
大体語りたい内容はもう出てしまったからな
突拍子もない作品でも出てこない限り新しい話題がなさそう
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 13:52:24.17ID:9RC9VxIf
実存MMOとの乖離というお題が(一応)あるここよりVR総合の方が使いやすいし…
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 13:58:49.18ID:x8WFsBLq
テンプレ見てわかる通り普通に語り尽くしたしまあいらんよね
最近もずっとやったことあるネトゲの仕様を絡めたそれリアルでもあるよみたいな話しかないし
たまに伸びても信者が暴れてたりそんなんばっか
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 14:08:59.85ID:9RC9VxIf
ここでの話は基本ここが乖離してるから駄目だ!というトーンなんで、
ここは乖離してていいよね乖離すべきだよねって方面ではあまり語られてない気はする
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 14:37:35.79ID:21L1O2iu
そういう視点で語りたくても
リアル側が現代とほぼ一緒って描写が多くてなあ
あんなすごいAIやら時間加速とかあって社会情勢に変化なしって、突っ込む気も失せる
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 14:45:44.35ID:omr2kHCg
ゲームのハード周りだけ異常進化してそれ以外あんまり変化ないもんな…

それに大体が「俺だけが見つけたバグ」「ゲームの仕様としておかしい」のが多いから
「ここは乖離してていいよね」「乖離すべきだよね」って話までいかないし
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 14:49:26.97ID:Drlh453w
なろうで書かれてる描写は乖離しちゃだめな部分
俺が考えた(ギスギスに書かれてる)部分は乖離していい部分
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 14:57:55.76ID:tWq4jfL+
乖離云々で言うなら、ゲームシステム的な部分は既存の物と違っててもいいと思う
不公平すぎるとかバランスおかしいとかそういう所をなしで、それなりに真面目に考えられてるならね
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 18:29:12.80ID:R0TAAKul
むしろデンドロアンチとギスギスアンチは同じやつだと思うんだけど
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 18:44:56.52ID:YDumawij
いやpart11まで全部俺の自演
同じようなことしか言わず会話がループしてるのが証拠
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 19:40:34.79ID:fdIGRl6M
そもそもギスギスは作中で宇宙人の作った電子的な異世界って回答が出てるんだからスレチ
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 21:38:15.69ID:1qVwghmR
絶賛プレイ中のRoがやべーことになってToS逃げ込んだところで思ったんだけど

VRMMOものってゲームサーバーが分けられてるのってないよね
Roで具体的にいうとLokiとIris、Norn、Surtサーバーみたいに一期鯖、二期鯖、三期鯖みたいな感じで

作中で人気ゲームだとか云々言ってるけどログインサーバーでの分散とかしてないようVRなんて情報量メチャクチャ多そうなのに単一ログインサーバーで行けるものなんかね
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 21:43:30.96ID:e07Ym5vd
国ごとにサーバーを分けている作品はあったな
1つの国のプレイヤーくらいなら大丈夫なほど技術が進歩しているんじゃね
敵の取り合いとかはチャンネル制にすれば大丈夫だろうし
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 21:59:56.79ID:aOwNGAv+
そこらへんのリアリティ強くしても別鯖に有名人とかいても遭遇できないからなぁ
PK可能鯖とかで隔離された場所が舞台なら知ってるけど
なろうVRは超技術又は実質異世界とかでそこら辺解決されるしな

チャンネルはギスギスで取り扱ってたけど別に話の面白さに繋がるわけではないからな
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 22:11:46.27ID:oqP7Sl/l
チャンネルやサーバーの概念こそギミックとしての面白さに使わない限りは乖離してても問題ないんじゃないか?
単に未来のスペックなら余裕で説明もつくし
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 22:26:03.43ID:3A8VGW6Y
なんか前に鯖毎に同じイベントに挑戦して成果を競うのを読んだ気がする
作品名は思い出せないけど
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 22:31:25.15ID:MueAIS4W
>>821
チュートリアルとイベント無しのサーバーが独立してるのはこないだみた
サーバーごと初心者を隔離すると言うハートフル設計だったがそこは話が膨らまなかったな
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 23:58:39.76ID:egKgRpjZ
>>822
なんてやつ?参考に読みたい
自分も国ごとにサーバー分ける設定にしてるんだが、プレイ人口比率(中国は多く中東は混合、とか)に悩んでる
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 09:16:56.94ID:sbIMN2tW
ギスギスはそれっぽい事言ってるだけでご都合チートのコタタマに優しい世界で全て解決してるから嫌い
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 10:18:41.67ID:IGsxPAy7
ギスギスは何か同じような展開とイチャコラで、途中でウンザリして投げた
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 10:27:00.21ID:cOrgnMkY
ギスオンは異世界ものって作中で言及されてるのでスレ違い
ただの感想書きたきゃなろうスレか専スレ行け
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 11:02:47.12ID:I5RhJCGj
>>828
かなり前だから覚えてないけど
世界で人気云々のVRMMOなのに日本人ばかりしかいない作品とかはみんなそうじゃないかね
正直読者はどの国が多いとか気にしてないから
世界大会みたいなのが無ければその辺りの設定は適当でいいと思うぞ
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 11:15:24.87ID:8O5OdOIV
>>836
同意このスレで叩かれたから必死になってる感
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 11:20:55.60ID:sbIMN2tW
実存だと鯖で抱えられる人数とかあるから
国もしくはエリアごとかつ鯖分割なんてのは当たり前だし
世界で人気つっても海外鯖だろって感じで違和感ないわ
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 11:23:46.50ID:0+nbvL+/
>>840
デンドロ信者の自演でしょ
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 11:36:59.83ID:BTlZOrYz
対立煽りやめちくり〜
VRジャンルは読者重なってること多いからあまり意味が無いぞ
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 12:00:36.18ID:e2ea7QT7
唐突に何かの作品アンチが罵倒を始めると
別作品のアンチがここぞとばかりに「○○を罵倒してるのは(自分の嫌いな作品)信者だ」と言い出す
アンチによる負の連携が完成しつつある
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 12:56:49.28ID:jWJnsbxt
>>837
丁寧にありがとう!
でも実は世界大会ネタ取り扱ってるんだ。軽く設定組むけど悩みは晴れた。考えすぎだったかな
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 13:44:18.40ID:pAmUvrbL
サーバー同士で対決ってのは実際のMMOでも見かけるね。国ごとでってのは見たことないけど
大体何かを集めろとか、倒せってパターンが多い
まあ、わかりやすいしね
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 13:49:47.57ID:I5RhJCGj
サーバー同士の対決といっても全員が一度にやるんじゃなくて代表チームとかになるだろうし
どの国のプレイヤーが多いからそこの国のチームが強い程度で良いと思う
アメリカ産のゲームだからアメリカ人が多いとかそれくらいでいいのでは?
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 14:05:23.27ID:2I3ieVlf
鯖同士の対決って
特定ボスの討伐回数やらイベダンジョンのクリア回数とか
イベ終了後交換アイテムのドロ数競うとかだろ?
別鯖との代表戦とかあるんか?
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 14:06:21.45ID:pAmUvrbL
848の作品の内容にもよるだろうけど
実在のMMOでもサーバー全体で一定の期限内に特定のアイテムを取ってきた数とか
特定の敵が倒された回数とか、そういうので競わせてたことあるから
単純に人数多い方が有利な場合はあるよ
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 14:09:37.31ID:tJRZahrT
もうサービス終了したけどECOなんかは鯖間バトルとかアイテム販売フラグが鯖毎の特定アイテム収集数によって個別に違うとかやってた
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 15:32:32.61ID:jWJnsbxt
おぉ、意見感謝!

自分のはMOとMMOの合間みたいな設定で、世界大会周辺はMOに近くしてる。実存との剥離には気を使ってるが、やっぱり無理が出てくるんだな。
国ごとの鯖分けは参考作品あればと思い聞いてみた次第。さっきの通り中国米国みたいなプレイ人口多い国は複数鯖、それ以外は国ごとに、と分けるつもり。

世界大会の内容はモンスター討伐のタイムアタックとPvPで設定固めてるんだが、剥離スレのみなさん的にはどうだろう。
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 15:41:29.30ID:lzBVGamV
>>852
Roの話で恐縮だけど鯖間PvPはあった
数年前は世界大会も開催した
RJCとRWCだっけな

サーバーごとイベントと言えば
ラヘルっていうマップが新規実装されたとき、たしかゲーム内金10k(1万円)を一口として寄付金数万口分を寄付しないとクエストも新規ダンジョンも開放されないってイベントもあった
もちろん鯖ごとなんで当時のMMOBBSは盛り上がった
どこどこ鯖は金持ちが多くて、最遅鯖は他人に金を使う余裕がないとか
あとはユーザー間で蜃気楼の塔最速攻略鯖がどうのとかもやってる
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 15:44:15.54ID:nRTAt0ok
何か最近そんな作品見たな
つーかどうでもいいけど剥離じゃなくて乖離じゃね
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 16:43:41.86ID:sbIMN2tW
収容人数1万もいたら簡単に破綻するのを無視するのはよくある乖離やね
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 19:37:00.34ID:xnH7/jiD
ぶっちゃけ人数云々で技術的に問題のない設定を考えた所で作品の面白さには一切影響がないかもしくはクドい自己満足説明でマイナス点になるくらいなんだから適当にボカシていいと思うぞ
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 20:15:58.07ID:e3UWN35c
感想で聞かれたら答えれるように設定自体は用意しといてわざわざ描写まではしくてもいいかもね
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/03(水) 01:24:28.74ID:Et6ChXZw
待機時間中、行動キャンセルのログアウトが一番かね
てか結構前からそうなってるよな
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/03(水) 15:13:18.34ID:oZDAfHbk
>>861
これ結構わかってないの読者も作者も多いよね
設定厨は何でもかんでも説明したりあるいは情報を求めるけど
単純に面白さに繋がらないとか話の流れで特に必要のないときは描写を省くってのはテンポ的にも大事だよね
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/03(水) 15:21:25.26ID:QGWk3pu5
多分VRMMOはそういう描写入れないと勝手に実存MMOから乖離してくだろうからこのスレが求めてるのはそのわかってないやつだと思う
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/03(水) 15:41:47.21ID:QGWk3pu5
未来だから実存MMOと全然違うゲームになるのは当たり前なんだよ
その上でどうでもいいところを整合性が無い!乖離してる!って騒いでんだからもう乖離してない作品だとこのスレに思われるためにはとりあえずチャンネルがあることにしてサーバーがわかれてることにしなきゃいけない
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/03(水) 15:51:02.56ID:pku/mlsO
ゲームとしておかしいところをここが変だよ!って言ってるだけだぞ
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/03(水) 16:01:16.28ID:ETgvFLvq
単一サーバーを批判してるやつなんていたっけ
雑談ならあったけど
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/03(水) 16:05:04.58ID:Y+v2c/iy
未来だから実存MMOと全然違うと言いつつ、その説明は自己満足だから〜とかテンポ重視だから〜とかで省くってヤバすぎだろ
まるで前例のない物の説明をせずに済ますのか
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/03(水) 16:19:11.17ID:g6Az7ihZ
AIが発達してる時代ならプレイヤー数は必要ねえ!
仕事が必要なくなるほど発達してたら課金も必要ねえ!
ただ余暇をどう消費するかの為だけにある至高の娯楽よ!
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/03(水) 16:27:46.68ID:VGbAeSrf
殴りマジとか割となろうでもトップクラスにコテコテの乖離してるけど作者自身が明らかに経験者であるネタを入れてるおかげか風当たりは悪くないからな
乖離してないネタを定期的にぶち込んどけば実際許されそう
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/03(水) 17:00:47.44ID:pn1td3HI
許されるというかそもそもそういうネタしか求めてない層向けなんだから正しい
どちらかというと対象外の外野がケチ付ける方が許されない行為
まぁ、突撃せずにこういうところで言う分にはいいけど

個人的には乖離してるならそのままぶっ飛んでる方が世界として齟齬がないからマシだと思うけどね
点として経験ネタをぶち込むだけで線になってないから違和感しかない
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/03(水) 17:32:02.12ID:elp6HQm0
このスレの大半はユニークがなく、最強じゃないか納得できる理由があるってのを希望する人達だろうけどそれだけだとスレ内で話弾まないからな
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/03(水) 18:21:44.28ID:dQ5+1eVp
整合性取れてりゃフワッフワしてて良いし設定厨バリに描写されても正直すぐ忘れるしどうでも良いよなぁ…
そのシステムと世界の技術はバランス取れてるの?って突っ込まれるだけ
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/03(水) 18:40:58.18ID:pku/mlsO
MMOでNPCとグッドコミュニケーション取ることで接待されるゲームはMMOメイン層のコミュ障に刺さるのでNG
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/03(水) 19:08:29.57ID:rni4034p
NPCも人間と区別つかないほどリアルだから相手次第では話しかけるのに結構勇気いるかもな
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/03(水) 19:14:26.23ID:xNlUO5qv
普通のおっさんおばさん若者相手は平気だけど、可愛い娘とかガチムキあたりは躊躇しますよ
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/04(木) 14:41:47.80ID:NeuXVzLr
今日のジャンル別日刊一位は一段とヤバい作品だけどMMOに入る前からイキり倒しにギブしそうになって
ステータス四つ羅列するだけの話で心が完全に折れたので実存MMOとの乖離について指摘できそうにない
強敵だわ
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/04(木) 15:51:18.59ID:wOdRzvAs
あらすじで瀕死になって2話のあとがきで力尽きた
いやーキツいっす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況