X



【盗作】小説家になろう 違反・問題総合スレ【R18】その144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/28(火) 22:22:18.23ID:J1j2KSgI
このスレは、「小説家になろう」で問題がありそうな作品・行為や処分結果を挙げるスレです

・sage進行
・問題と考える根拠を引用等により具体的に示す。具体的根拠を示さない「これアウトだろ!」はお前がアウト
・迷惑行為、的確でない評価をする評価人、馴れ合い評価等も晒しても良し
・荒らし・煽りは情報が流れるため厳禁。本人認定等、正義側として暴れるのも荒らし行為なので注意
・次スレは>>970が宣言して立てる。立てられない場合は、誰かが宣言して立てる

2016年春より、コピペ利用は引用とみなして解禁されました(要出典表示、歌詞・二次創作は禁止)
2016年夏より、外部での評価依頼は禁止、あとがき・自分の割烹でのポイント要求はランキングの信用を毀損しない範囲で解禁されました
(過度の要求、相互評価等の交換条件付きの要求、他人の感想欄・割烹での要求は引き続き禁止)

通報・報告のテンプレ
・発見したら報告する前に魚拓を取り、証拠を押さえるのが望ましい
 ・違反者が削除しても魚拓があれば運営が対処する判断の材料になる(特に法律違反の行為)
・通報は作品単位なら右下の情報提供(ログインかメアド要)、それ以外ならトップページ下のお問い合わせ(連絡先不要)から行える

・悪質なものや処罰を望む場合は、通報後処分が実施されるか、見送られたと思われる時期までスレへの報告を手控えること
 ・処分には数日から1ヶ月程度かかる
 ・対応がなされない内に違反者がエゴサーチで晒されたのを発見し、自主対処や自首で処分を免れた前例多数
 ・悪質性が低くそれで済んでも構わないと思うなら別に控えなくても良い
・判断に迷う場合は>>2-5付近の盗作報告用テンプレを利用の上、ここに晒して聞いてよし

・断定は避ける
 ・違反か否かは運営の判断。違反者に直接指摘する場合、確定ではない段階で他のユーザが断定するのは規約違反
 ・著作権侵害は親告罪。比較対照して明らかでも、第三者が告発・断罪する資格はない(事実の指摘は可)
 ・例えば「〜の可能性がある」「〜と思われる」を使用、誹謗中傷や挑発にあたらないよう気をつける
・著作権法上の引用要件を満たさないコピペも引用扱いで認められたため、これらは権利者へ直接通報する
 ・逆に引用要件を完全に満たしていても権利者のクレームがあれば削除される

小説家になろう
 URLがNGワード
旧まとめwiki(停止状態)
 http://www14.atwiki.jp/ripoff/
テキスト比較ツール difff《デュフフ》(保存は3日間)
 https://difff.jp/
ウェブ魚拓
 https://megalodon.jp/
Webpage archive
 URLがNGワード

前スレ
【盗作】小説家になろう 違反・問題総合スレ【R18】その143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1532011900/
関連スレ
【複垢作者を】小説家になろう複垢監視スレ7【駆逐する】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1527165825/
【なろう】異世界転生/転移タグ未設定作品を挙げるスレ4【違反通報】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1530764745/
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 08:27:11.12ID:MZJBtLaO
エクシアが今までで一番悪質かと
自分は手を汚さずにコピペばら蒔いてたんだから
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:51:44.88ID:FZ3mnmYV
>>762
おれもこれ。
作品だけがBANされるってなら分かるけど、作者垢ごとBANなんだろ?
垢の一発BANって、複垢しかありえないっていうのが、お前らの言い分じゃなかった?
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 14:49:23.29ID:NwTzm65G
>>757
遊言会って一時期ツイッターでも参加者多いと思ってたけど
異世界転生書くなって強制?だか圧力みたいなのがあったのか
なろうの人気ジャンル書くの禁止なんてそら廃れるわ
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 22:16:06.02ID:0ubLL9pM
>>766
警告累積での垢BANだと思うけど
既に他の内容で警告がたまっていたところに、児童ポルノ描写で垢BAN食らったとか
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/01(金) 01:07:40.84ID:WUjc+qIx
>>769
そりゃ、一発BANは複垢と強制退会者の再登録の2つしかないからだろ
別の理由なら累積BANと考えるのが妥当だし、本人の説明や状況とも無矛盾

説明が嘘で状況が誤認であくまで複垢なんだと主張するなら証拠持ってこい
何の根拠も出さずに「絶対複垢BANだ、反論する奴は擁護だ作者だファビョビョビョ!」って毎回やる奴、
相当頭おかしいだろ
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/01(金) 12:07:50.15ID:MatGEJGa
なんでこいつ切れてんの?

> 絶対複垢BANだ、反論する奴は擁護だ作者だファビョビョビョ!

イマジナリーフレンドじゃなくて
イマジナリーエネミー?とでも戦ってるのか

相当頭おかしいだろ
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/01(金) 15:44:01.94ID:cQIiNQrf
活動報告でインセンティブが発生する
投稿サイトへのリンクっていいのかな?
直リンではないけど
コピーしてアルファの投稿ページにいけるようになってる
アルファってインセンティブ100%になったから
活動報告で金銭発生する場所に誘導って違反のような…
これ許可したらアルファへのリンク増えそう
書籍化作家だからみてる人多そうなので
もう通報してる人いるかもしれんが
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/01(金) 16:12:56.94ID:PdaCR4xx
>>772
時期的に恋愛大賞の投票お願いか?
毎年活動報告やランキングタグにアルファのリンク貼ってる人いるから
特に問題にならないとは思うけどな
インセンティブ100%になったって言っても金額が増えただけで
作者に金銭が入ってたのは前からだけど特に問題になってなかったしね

確か読者に金銭的負担がかかるサイトはアウトだけど
そうでなければセーフという解釈じゃなかったっけか
そうでなければアフリエイト貼った個人サイトにもリンクできなくなるしな
まあ気になるなら運営に通報なり質問なりしてみればいいのでは
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/01(金) 16:47:43.78ID:WUjc+qIx
>>771
証拠を探す努力を一切しないで複垢ダー複垢ダーと喚き散らすだけでなく、
他のことを言う奴は擁護ダー作者ダーとひたすら叩くだけの気違いばっかりになったせいで
スレの検証機能が死んでるんだよ

複垢だと言うなら複垢の証拠を持ってこい、と言っている
複垢評価数個で打ち上げて晒されて即死した新規でしか機能してないんじゃねえか
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/01(金) 17:24:32.35ID:ZANXlsjY
>>773
富士とまとさんって人の活動報告なんだけど
どうなんだろうね…
なろう作者がバーナー貼っても
アルファの外部リンクになってるのはみたことあるけど
直接の投稿サイトへのリンクは初めて見たんだ
規定違反になるからカクヨムの名前出せない
って活動報告で言ってる書籍化作家さんもいるし
よくわかんないよね

ありがとう運営に通報してみる
というかさっきしてみた
書籍化作家だからユーザー登録してる人いるとおもうので
もしかしたら通報者いるかもしれないけど…
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/01(金) 18:01:36.08ID:zrBwP7kg
>>775
これ見てなんだろうかな
https://zawazawa.jp/s/jump?to=https%3A%2F%2Fmypage%2Esyosetu%2Ecom%2Fmypageblog%2Fview%2Fuserid%2F215867%2Fblogkey%2F2224200%2F

過去既出だからセーフというわけでもないが
https://zawazawa.jp/s/jump?to=https%3A%2F%2Fmypage%2Esyosetu%2Ecom%2Fmypageblog%2Fview%2Fuserid%2F215867%2Fblogkey%2F2021837%2F
まあ過敏かな

実績というか
https://www.google.com/search?q=%22alphapolis.co.jp%22%20site%3Amypage.syosetu%2Ecom%2Fmypageblog%2Fview%2Fuserid%2F&;num=50
いまさら規制するような状態でもなし
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/02(土) 02:30:18.79ID:wKEbIQ9R
質問のフリをして名前晒して叩かせようとする根性が腐ってる…
インセンティブ始まった時に大量沸きした「アルファポリスで先行掲載しています」でさえOKなんだからOKに決まってるだろ

ま、規制すべきと思うなら真正面から運営に意見を送ることだな
「別にぃ私はいいんですけどお、これってどうなんでしょぉかあ?よくわかんないです!」って善人ぶって質問してる限り、
とっとと規約違反取ってぶっ殺せなんて裏のニュアンスは汲んでもらえねえよ
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/02(土) 09:32:51.51ID:6+2w3DBg
>>778
なんで第三者がそんなにキレてんの?
名前や作品名はこのスレではいつも出してると思うが
叩くってこの作者ヲチられてる作者なの?
そんなに熱くならなくても運営に通報したって書いてあるから
違反なら運営が対処するっしょ
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/02(土) 10:36:05.46ID:BTK6QMCe
アルファのインセンティブについてはなろう読者は知らない事も多いし
ああいう風に聞いても仕方ないと思うけどなあ
規約にはアルファ狙い撃ちの文言なんてない訳だしそりゃ気になる奴もいるでしょ
それに誰もがインセンティブ開始時の大量沸きを見てたわけじゃないんだしさー
なのに何故妄想してキーキーヒステリー女みたいに怒ってるのか意味が解らない
というかアレで叩いてるように見えるならちょっとスレから離れた方が良いぞ
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/02(土) 12:16:10.99ID:0KkcfKN2
kindleストアにあったあのバカの作品も削除されているな。
まあ「村上春樹の最新作」などととんでもないデタラメ唱えたら当然の結果だが。
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/02(土) 13:27:29.56ID:jZLxhHoL
>>780
インセンティブ100%になったアルファであのポイントなら1日辺り1500〜2000円にはなってるな

もう通報したようだし、運営がスルーするかどうかは気になる
>>778がガチギレしてるのは意味わからん
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/02(土) 17:31:08.22ID:wKEbIQ9R
>>779
俺は言い掛かりには毎回キレてる
そのたびに本人降臨乙〜するお前らが統合失調症

>>780
質問に見せかけて一緒に攻撃するよう強要している趣旨が理解できないなら
一度女社会かネットwatchを経験した方がいい
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/02(土) 18:33:36.33ID:fXi0MaXq
富士とまとって前も割烹でのプレゼント企画にキレて暴れてた人がいたから私怨飼ってるんだと思うよ
書籍化中心でなろうの更新しなくなったのが許せない的なこと言ってたし
元読者が貼りついて粗探ししてる感じ
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/02(土) 19:40:26.70ID:kts8ry7J
富士とまとって人は書籍化中心で更新しなくなったんじゃなくて
続きは書籍での事実上のダイジェストしたんじゃねっけ?
肝心の部分が書籍にしたから本編が抜けてわからんって話だったような
このスレでどうなんだ?ってなったはず

俺って言ってるのに女社会ってなんだ?
よく読めって誰も本人扱いしてないぞ
あの質問で攻撃促すってこのスレ初めてか
ちょっと被害妄想過ぎないか?
スレ離れた方が心身ともにいい気がするぞ
っうかなんでまたキレてんのか本当にわからん
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/02(土) 20:47:37.75ID:ZQzMrRA0
なんだ、なんなんだ。
いったい何と戦ってるんだ
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/02(土) 21:19:24.82ID:PxyZ/D4h
富士とまとって人はツギクルで本編を書きこちらが
番外編の作品を乗っけってる状態だね
なのでツギクルか書籍読まないと続きが分からないって状態になってる
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/03(日) 00:21:14.87ID:i+n98wtO
上で暴れてた奴の言う意味分からん
アルファとかの件が規約違反だと思うなら運営に通報しとけよ
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/03(日) 00:52:24.23ID:X27V5GGf
>>789
> ツギクルか書籍読まないと続きが分からない
もちっと詳細出してくれるとありがたい

本編:
 この書籍(尼リンクとか)
 ツギクルページリンク
番外編:
 tueeeリンク

くらいは
>>791になるかもしれない
番外単独で読んで読めるか
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/03(日) 01:10:52.18ID:U4FiUxfN
規約違反になるのはひと繋がりのエピソードの途中までや途中からだけ載せているものな
番外編は問題なくOK
本編を読んでいないと人名や設定などが全く意味不明だとしても、エピソードとして独立していればOK

正直おかしいと思うが、そう判断することになってきたので仕方ない
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/03(日) 01:40:58.59ID:BhITpaub
一応

https://zawazawa.jp/s/jump?to=https%3A%2F%2Fsyosetu%2Ecom%2Fsite%2Fsyoseki%2F%23link4
× 規約違反となる掲載状態
小説家になろう掲載分のみで内容を理解できない状態
▼例
 書籍化部分を削除し、途中から物語が始まっている
 冒頭部分のみを残し、残りは書籍を読まないと理解できない

○ 規約違反とならない掲載状態
小説家になろう掲載分のみで内容を理解できる状態
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/03(日) 01:41:45.45ID:BhITpaub
>>793
> 本編を読んでいないと人名や設定などが全く意味不明
意味不明ならガイドラインによればアウト

> 正直おかしいと思うが、そう判断することになってきたので仕方ない
「小説家になろう掲載分のみで内容を理解できない状態」なら規約違反の可能性がある

ダイジェストNGからの番外編が実運用で妙に許容範囲が広いのは否定しない
「どう「小説家になろう掲載分のみで内容を理解できない状態」か説明付きの通報」があまりされないのだろう
アンチでもなければわざわざ本編未読で番外だけを読みにいかないので

>>789の「ツギクルか書籍読まないと続きが分からない」が
運営に「小説家になろう掲載分のみで内容を理解できない状態」と判断されれば規約違反となる
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/03(日) 01:55:34.76ID:U4FiUxfN
だ、か、ら、そんなことは全部知った上で、
本編を読まないと人名も展開も全く理解できない番外だけ載せていると苦情を入れても、
独立したエピソードで問題なしという判断しか出ないっつってんの

規約見ろ、規約違反だ(キリッ)あまり通報されないのだろう(キリッ)って
お前は何もしない観測者気取りかよ…
通報してから言え
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/03(日) 02:05:36.29ID:lgqosDGf
ID:1543314 名前:空想君
幾つかの作品の感想欄に「相互ブックマーク登録お願いします」と書いていた。
以前にも同じようなことをしたやつがBANされていた記憶があるので、晒しておく。
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/03(日) 02:13:57.62ID:S23/cKii
>>796
> 独立したエピソードで問題なしという判断しか出ないっつってんの

それキミが通報したのがそうなだけ
オレが通報したのは削除されたよ
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/03(日) 07:57:04.67ID:neutw6kv
これな
ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました
http://tueee.net/ncode/N7146EM/

あらすじには「別ルート」と記載があるし
ざっと見た感じ抜けてるエピソードがある程度でダイジェストというほどでもなさそうなので
これでダイジェスト違反取るのは難しそう

それよりも12万台の評価に臭いのいくつかあるから
私怨の人はそっちつついてみた方がいいのでは
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/03(日) 08:11:20.82ID:adHFg7eY
>>799
>>789>>799
流石にまだ全部読んでないのでざっと見だけど書籍とは別ルート展開のように思えるが
>>789まで言うようなことではないように思えるので別作品ではないか
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/03(日) 11:17:21.88ID:tbEty+GH
>>800
あの文字数読むのだるいのでスレ内検索
ハズレポーションに関してはこのスレの216から話題になってるな
作者があとがき削除してるようなので
抜けてる箇所わからんので感想欄見てきたら
本編のエピソードの八万字抜けてるらしいな
抜けてる八万字を3巻分の書籍へということか?
なろう版とツギクル版の違いまでは文字数多くて双方読めんのでわからん

白の皇国は書籍と差異がありすぎるから削除だったなぁ
他の別ルートの書籍は問題なく掲載してるやつもあるし
結局は運営次第なのかもな
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/03(日) 20:27:15.13ID:7tlUlCxK
>>802
それはない
たしか、なろうと書籍が違っても
書籍を読まないとなろう話し解からないは駄目だっけかな
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/03(日) 20:34:01.98ID:1c8myTRR
書籍と違うかどうかは問われていない
単独で内容が理解できるかどうか
オバロがあるんだから書籍との差違が問題でないのはスレ住人なら誰しも知ってると思っていたがそうでもないか
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/03(日) 22:27:21.91ID:yMCZ2527
>>804
白の皇国の作者の活動報告見てくるとわかるぞ
運営から書籍と差異があるから掲載不可ときたそうだ
当時もオバロやヒモはよくて白の皇国がなんでだめなんだ?
となろうでのざわつきが大きく、
某ラノベ系まとめサイトでもまとめられた
探してきたらまだ記事読めるので
興味あるなら読んでくれ
当時あまりの謎すぎてアルファ狙い打ちじゃないかとまで言われてた
2016年なのでかなり古い話だが…
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/03(日) 22:32:06.04ID:neutw6kv
今レビュー荒らしてる元少年Aはやっぱ偽尾なのかね
明らかな違反だから明日には消えるだろうけど
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/03(日) 22:54:30.72ID:o2t7zXuW
>>805
うーん観測範囲が違うっぽいな

白沢戌亥[「白の皇国物語」本編について]
https://mypage.syosetu .com/mypageblog/view/userid/45634/blogkey/1503475/
> ダイジェスト版から改稿版に差し替えるという処置を行いました。

書籍化した大元(から一旦ダイジェストを経て)を差し替えて(別ルート化)改稿した

小説家になろうグループ公式ブログ
https://blog.syosetu .com/index.php?itemid=2018
> 今回の運営対応の基準といたしましては「書籍化等に伴って元の作品本文を取り下げ、本編のストーリーに沿った何らかの文章に差し替えた部分を含む作品であるか」となります。

大元を差し替えて別ルートはNG
元々なろうで掲載していた大元のままならOK

つまり別ルート展開して書き換えるのなら、それは書籍側なら許される
一旦なろうに上げたのを差し替えての書き換えは許容しないと言うだけの話
オバロは書籍側を改稿してるのでまったく別
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/03(日) 23:57:31.83ID:bxFiqc1p
書籍化削除の部分を新しいストーリーに書き直して未書籍化部分はそのままで再掲載したらNGだったってことか
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/04(月) 00:36:54.14ID:BGvZe77B
取り敢えずWEBと書籍で違うんだったら触らなきゃ問題ないのに
どうして下手に触ろうとするんだろう?
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/04(月) 08:22:09.45ID:CR0K4YjL
触るのはポイントやブックマークあっても買わない層が多いからかもな
あと削除で作品がおけないのもそうかもしれん
アルファだけじゃなく現代レーベルや新規レーベルなどもなろうでの削除前提増えてるし
番外編のみ載せるのも宣伝だろう
三億円事件もそんな感じだろうな
あれは削除前にアプリでダウンロードしたかった
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/04(月) 17:43:58.42ID:PMS2J0WY
日間一位って、序盤は5億年ボタンのパクリじゃないの?
あんな印象的で有名な漫画をパクっておいて、オリジナルです!
は絶対に許されないと思うんだけど
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/04(月) 18:26:50.40ID:BGvZe77B
あれは通報推奨事案だな
パクリと二次創作疑惑で運営に垂れ込めと誰かが言ってたな

>>811
あれは話題作りの側面があるからまた違うだろう
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/04(月) 19:39:24.53ID:SvCvJD+h
月島秀一ってこのすばelonaをパクった前科者だったな
消えないことから開き直ってワロス
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/04(月) 22:46:55.50ID:PMS2J0WY
BANとかなったら、他の書籍化作品まで消えてしまうから
そうなるまえに作品削除してほしいんだけどなぁ
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/04(月) 23:46:00.89ID:PD+YHskA
運営はパクりに甘すぎるわ
パクり作品がPV集めてるから意図的に放置してるのかと疑いたくなるレベル
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 00:02:18.68ID:wJIEgyUh
俺基準では月島のはパクリなんて生易しいものじゃなくて完全に盗作
腋と並んで消えてほしいわ
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 00:06:09.03ID:Uzy4Wvj3
というか二次創作判定食らっても文句言えないだろ
パロディで済むのかこれ?
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 08:41:40.02ID:4Tlkd99e
パクり、盗作は、本来、出版社側でも気をつけるべきなんだけどな。俺的にはそっちも不快。売れる作品をパクるのは、一般小説でもよくあるけど限度ってものがある。いまのなろうは完全にモラルハザード起こしてるわ。
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 10:27:55.80ID:i8d5MzoM
一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた〜落第剣士の学院無双〜
https://ncode.syosetu .com/n1474fh/

月島 秀一[新作『一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた〜落第剣士の学院無双〜』連載開始!]
https://mypage.syosetu .com/mypageblog/view/userid/994271/blogkey/2232565/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 12:51:17.45ID:+wmDZX+a
なろうが対処も何も、誰も通報してないんじゃないかな
見てるだけで
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 15:55:46.60ID:nhbLmcwL
なろうは替え歌とかには対処すげー早いのに盗作にはほんと寛容だな
月夜とか月島が好き放題やるわけだ
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 16:25:29.81ID:dQJPz0iu
つえーネットってもう数年お知らせとかツイッターとか更新されてなくて
いつサイト消えるか分かんなくて微妙じゃねっていつも思ってる
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 17:22:37.81ID:fvUXdGg5
>>827
NGワード除け空白挿入を無視してくれる専ブラも世の中にはあるよ(ChMate)

なんにせよ拡散したいならリンクは出した方がいいよね
tueee.net
 http://tueee.net/ncode/n1474fh/
公式アクセス解析
 https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n1474fh/
小説情報
 https://zawazawa.jp/s/jump?to=http%3A%2F%2Fncode%2Esyosetu%2Ecom%2Fnovelview%2Finfotop%2Fncode%2Fn1474fh%2F
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 09:59:51.64ID:r6jsXRgr
なろうのハイファンタジー四位にいる「勇者に彼女を寝取られた」ってやつ、いまカクヨムの三位にいる「俺の勇者を取り返せ」ってやつにあらすじがそっくりなんだが
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 14:24:32.48ID:MD/PaaM5
あらすじだけでなく内容を確認しろ
それで同じで複数掲載の旨を明記してないなら
明記違反か盗作で通報しろ
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 17:45:51.57ID:/TnlFTGt
上で書いた「勇者に彼女を寝取られた」って削除されたっぽい。
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 07:30:33.78ID:nGzXnZlO
月島さん誰も通報してないんじゃないか
書籍化確定どころか年間1位すら射程圏内のレベルでポイント伸びてるぞ
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 08:06:20.01ID:QBaz+STl
法的な話として、文章やストーリーに著作権はあるが、アイデアは著作権の保護対象外ないんだよな…
ワンアイデアをパクってくるぐらいじゃ剽窃にあたらない

そしてなろうの判定はそれ以上にガバガバ
人生ゲームのエピソードを完全に盗用してもオリジナル作品扱いで書籍化されたんだぞ?
今は解禁されたコピペ盗用が禁止だった時代でさえ、アラビア数字を漢数字に修正するだけで違反警告が解除された
5億年ボタンと一億年ボタンなんて何も似ていない別物という判断が出る

文章まるごとパクっている所を見つけて通報すれば、参考文献に書けという警告だけは行く
だが第三者通報ではそこまでしかできない
消させたければ権利者を連れてくるしかない
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 08:17:07.76ID:1e2GaBbj
>>838
> 消させたければ権利者を連れてくるしかない

まさにこれ
話の展開やキャラ配置・役割などもっと類似してれば権利者に頼らなくてもいいのかもしれないが…

むしろ>>812>>837はこの悪材料下でどういった通報内容にすれば運営を動かせると思ってるんだ?
見本を見せてくれよ
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 10:13:41.73ID:PpcTSr9x
>>838
人生ゲーム丸パクリの小東のらのやつ出版してたのか
作者が人生ゲームなんて見たことないとかふざけたこと言ってたな
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 11:33:36.76ID:ObakRGXL
『未来から来た狸型ロボットが、ポケットから出す未来道具で駄目少年を助けてくれる』
こんな内容でもアイデアだから盗作にはならないんやなw
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 12:58:10.49ID:nGzXnZlO
>>839
単純に二次創作で削除取れるんじゃないか
タイトルからして本人が二次創作認めてるしガジェットとエピソードを丸々拝借している
これがアリならドザえもんってタイトルの猫型ロボットにチートを与えてもらう物語もアリになるだろ
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 13:24:04.59ID:Bsk2Lbr4
>>844
あのさぁ
二次創作として書かれていないものを二次創作として違反を取るのはかなり難しい、って話をしている時に
お前は「単純に二次創作で削除取れるんじゃないか」って周回遅れでドヤ顔すんの?
読解能力や思考能力を小学校に置き忘れてきたのか?
取ってこいよ
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 13:54:45.59ID:nGzXnZlO
>>846
人生ゲームのパクりは
仁生ゲームとかのタイトルでやってないだろ
表向きは関係ないことになってんだからそりゃ難しいんだろうよ
一億年ボタンは作者自体がタイトルで二次創作って認めてるから全然違うだろ
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 16:23:15.21ID:Bsk2Lbr4
>>847
誰もお前の頭の中だけで通用する独自理論なんか聞いちゃいねえんだよな…
前例を踏まえて運営が違反と認めるはずがないという現実の話をしている
違反取れないと言ってる側が月島さんを擁護したくて言ってるとでも思ってんのか?

その理屈でヒナちゃんを説得できたら絶賛してやるよ
「そうですね二次創作ですね処分します!」になると思うなら通報してきてくれ
通報した上で、その結果を踏まえて議論に参加してくれ
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 16:37:06.45ID:nGzXnZlO
>>848
ドザえもんにお願いして異世界無双してみた

このタイトルでドラえもんと名前以外の外見や設定が同一の
ドザえもんってキャラがどこまでもドアやマツコプターなどの不思議なアイテムを出して
主人公を助けて異世界無双する物語もお前の理屈じゃ
ヒナ的にオッケーってことになるがそれで良いんだな?
一億年ボタンって完全にやってることはそれだぞ
関係性を本人が認めてるか認めてないか表に出してる出してないって大事だと思うが
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 16:57:23.51ID:+bvSUuDb
NGが妥当だなこいつ

他人に通報しろ言うくらいならまず自分ですればいい
ここで晒すのは賛同者の通報を募るため
自分で通報しない、賛同者を募る場で煽るだけの喧嘩腰とか目に余る

オレはやんわりと通報済み
まあ作品名でも商標でもないみたいだし全く期待はしていない
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 19:02:16.97ID:8Z2VSNz2
5億年ボタンて著作者いるから、書籍化したら回収騒動になるだろうからwktk
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 22:43:28.49ID:zgnAFixH
>>850
結局、ヒナが対処するか、しないか、それだけなんだよな。
規約だと、事実上ヒナの好きにできるんだから、恣意的に削除もしくは隔離すべきなんだよ。それをしないってことは、ヒナは剽窃はみとめてるってことだ。なら、どうしようもない。ヒナは創作者の味方以前にビジネスなんだ。
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 23:30:00.58ID:MYEGzjNO
しかし、書籍化した奴が盗作繰り返してもなろう上位にいたいって正気なんだろうか
先が無いどころか、どれか一つ正式に抗議されて回収騒動になったら
他の盗作はもちろん、そうじゃないのも回収騒動になるだろうに
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 05:40:58.48ID:t+aHM12X
イラつくのは分かるんだが、なろうは元ネタを持ってきて創作する1.5次創作サイトだから、
初期設定のパクリで盗作扱いし始めると収集がつかなくなるんだよな…

元々、盗用は著作権者からの通報しか受け付けませんと公式見解を出していた

第三者通報は二次創作禁止に反対してわざと二次創作を載せ続ける作者対策で導入されたもの
二次創作小説を書いて許可コードなしで勝手に載せる作者対策なんだよ
(月島のは5億年ボタンの二次創作だろ!とまだ言い続けるバカはもう相手せずに置いていくからな)
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 07:42:48.94ID:t+aHM12X
ねえよじゃねえんだよ無知カス低能が
自分が何も知らないのを自慢しやがって、このクソキッズが
何も知らんなら5年ROMれ
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 08:22:37.71ID:q67lnY19
1億年ボタンのような作品をこれ以上増やしたくないから、それを潰す為に協力してってくれってことだろ?
でもって2次創作だろうが、盗作だろうがいいけど、無理だとかいうな。とにかく協力してくれ!
そういうことじゃね?
議論する気はないように思えるな。
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 08:59:51.89ID:HdY8C7+n
パクリだ剽窃だドラえもんだ言ってる馬鹿が居るが一つのアイディアだけでパクリ認定なら
 タイムマシンをパクったドラえもんはパクリ確定
 ロボットパクったドラえもんはパクリ確定
などと際限のないアホな話になる

それを見越してか
> このタイトルでドラえもんと名前以外の外見や設定が同一のドザえもんってキャラがどこまでもドアやマツコプターなどの不思議なアイテムを出して主人公を助けて異世界無双する物語

としこたま条件を追加しているが(失笑)『一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた〜落第剣士の学院無双〜』はそんなに被っていない
時間経過ボタンだけが完全類似でそこから得られる報酬すら金銭と能力で異なる

気に食わないのは分かるがパクリや剽窃には当たらない
他の攻め手も>>850にも書いたが『〜億年ボタン』は作品名じゃない
当然商標登録もされていない

モラル最低な作者だとは思うがパクリや剽窃はお門違い
別の方法でがんばれ
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 09:30:19.47ID:Klo+stCm
元々パロディってだけでもやりすぎた場合は規約違反は取れるんだよね
ソースは弁当箱の『転生!異世界より愛を込めて』の活動報告な
やりすぎっていうのはヒナの胸先三寸だが
今回については作者のモラル最悪って思う人が多い程度にはやりすぎだわな
現実問題として通報集まれば違反取れる可能性はかなりある
0864863
垢版 |
2019/02/08(金) 09:34:12.38ID:Klo+stCm
ちょっと言葉足らずだったので追記
弁当箱は確か作中に伏字で技とか能力とかのパロディたくさんやっててお叱りを受けたはずだったが
一億年ボタンの場合はタイトルに書いてるっていう大胆不敵さな訳だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況