X



【盗作】小説家になろう 違反・問題総合スレ【R18】その144

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/28(火) 22:22:18.23ID:J1j2KSgI
このスレは、「小説家になろう」で問題がありそうな作品・行為や処分結果を挙げるスレです

・sage進行
・問題と考える根拠を引用等により具体的に示す。具体的根拠を示さない「これアウトだろ!」はお前がアウト
・迷惑行為、的確でない評価をする評価人、馴れ合い評価等も晒しても良し
・荒らし・煽りは情報が流れるため厳禁。本人認定等、正義側として暴れるのも荒らし行為なので注意
・次スレは>>970が宣言して立てる。立てられない場合は、誰かが宣言して立てる

2016年春より、コピペ利用は引用とみなして解禁されました(要出典表示、歌詞・二次創作は禁止)
2016年夏より、外部での評価依頼は禁止、あとがき・自分の割烹でのポイント要求はランキングの信用を毀損しない範囲で解禁されました
(過度の要求、相互評価等の交換条件付きの要求、他人の感想欄・割烹での要求は引き続き禁止)

通報・報告のテンプレ
・発見したら報告する前に魚拓を取り、証拠を押さえるのが望ましい
 ・違反者が削除しても魚拓があれば運営が対処する判断の材料になる(特に法律違反の行為)
・通報は作品単位なら右下の情報提供(ログインかメアド要)、それ以外ならトップページ下のお問い合わせ(連絡先不要)から行える

・悪質なものや処罰を望む場合は、通報後処分が実施されるか、見送られたと思われる時期までスレへの報告を手控えること
 ・処分には数日から1ヶ月程度かかる
 ・対応がなされない内に違反者がエゴサーチで晒されたのを発見し、自主対処や自首で処分を免れた前例多数
 ・悪質性が低くそれで済んでも構わないと思うなら別に控えなくても良い
・判断に迷う場合は>>2-5付近の盗作報告用テンプレを利用の上、ここに晒して聞いてよし

・断定は避ける
 ・違反か否かは運営の判断。違反者に直接指摘する場合、確定ではない段階で他のユーザが断定するのは規約違反
 ・著作権侵害は親告罪。比較対照して明らかでも、第三者が告発・断罪する資格はない(事実の指摘は可)
 ・例えば「〜の可能性がある」「〜と思われる」を使用、誹謗中傷や挑発にあたらないよう気をつける
・著作権法上の引用要件を満たさないコピペも引用扱いで認められたため、これらは権利者へ直接通報する
 ・逆に引用要件を完全に満たしていても権利者のクレームがあれば削除される

小説家になろう
 URLがNGワード
旧まとめwiki(停止状態)
 http://www14.atwiki.jp/ripoff/
テキスト比較ツール difff《デュフフ》(保存は3日間)
 https://difff.jp/
ウェブ魚拓
 https://megalodon.jp/
Webpage archive
 URLがNGワード

前スレ
【盗作】小説家になろう 違反・問題総合スレ【R18】その143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1532011900/
関連スレ
【複垢作者を】小説家になろう複垢監視スレ7【駆逐する】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1527165825/
【なろう】異世界転生/転移タグ未設定作品を挙げるスレ4【違反通報】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1530764745/
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/04(月) 08:22:09.45ID:CR0K4YjL
触るのはポイントやブックマークあっても買わない層が多いからかもな
あと削除で作品がおけないのもそうかもしれん
アルファだけじゃなく現代レーベルや新規レーベルなどもなろうでの削除前提増えてるし
番外編のみ載せるのも宣伝だろう
三億円事件もそんな感じだろうな
あれは削除前にアプリでダウンロードしたかった
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/04(月) 17:43:58.42ID:PMS2J0WY
日間一位って、序盤は5億年ボタンのパクリじゃないの?
あんな印象的で有名な漫画をパクっておいて、オリジナルです!
は絶対に許されないと思うんだけど
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/04(月) 18:26:50.40ID:BGvZe77B
あれは通報推奨事案だな
パクリと二次創作疑惑で運営に垂れ込めと誰かが言ってたな

>>811
あれは話題作りの側面があるからまた違うだろう
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/04(月) 19:39:24.53ID:SvCvJD+h
月島秀一ってこのすばelonaをパクった前科者だったな
消えないことから開き直ってワロス
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/04(月) 22:46:55.50ID:PMS2J0WY
BANとかなったら、他の書籍化作品まで消えてしまうから
そうなるまえに作品削除してほしいんだけどなぁ
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/04(月) 23:46:00.89ID:PD+YHskA
運営はパクりに甘すぎるわ
パクり作品がPV集めてるから意図的に放置してるのかと疑いたくなるレベル
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 00:02:18.68ID:wJIEgyUh
俺基準では月島のはパクリなんて生易しいものじゃなくて完全に盗作
腋と並んで消えてほしいわ
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 00:06:09.03ID:Uzy4Wvj3
というか二次創作判定食らっても文句言えないだろ
パロディで済むのかこれ?
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 08:41:40.02ID:4Tlkd99e
パクり、盗作は、本来、出版社側でも気をつけるべきなんだけどな。俺的にはそっちも不快。売れる作品をパクるのは、一般小説でもよくあるけど限度ってものがある。いまのなろうは完全にモラルハザード起こしてるわ。
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 10:27:55.80ID:i8d5MzoM
一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた〜落第剣士の学院無双〜
https://ncode.syosetu .com/n1474fh/

月島 秀一[新作『一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた〜落第剣士の学院無双〜』連載開始!]
https://mypage.syosetu .com/mypageblog/view/userid/994271/blogkey/2232565/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 12:51:17.45ID:+wmDZX+a
なろうが対処も何も、誰も通報してないんじゃないかな
見てるだけで
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 15:55:46.60ID:nhbLmcwL
なろうは替え歌とかには対処すげー早いのに盗作にはほんと寛容だな
月夜とか月島が好き放題やるわけだ
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 16:25:29.81ID:dQJPz0iu
つえーネットってもう数年お知らせとかツイッターとか更新されてなくて
いつサイト消えるか分かんなくて微妙じゃねっていつも思ってる
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 17:22:37.81ID:fvUXdGg5
>>827
NGワード除け空白挿入を無視してくれる専ブラも世の中にはあるよ(ChMate)

なんにせよ拡散したいならリンクは出した方がいいよね
tueee.net
 http://tueee.net/ncode/n1474fh/
公式アクセス解析
 https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n1474fh/
小説情報
 https://zawazawa.jp/s/jump?to=http%3A%2F%2Fncode%2Esyosetu%2Ecom%2Fnovelview%2Finfotop%2Fncode%2Fn1474fh%2F
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 09:59:51.64ID:r6jsXRgr
なろうのハイファンタジー四位にいる「勇者に彼女を寝取られた」ってやつ、いまカクヨムの三位にいる「俺の勇者を取り返せ」ってやつにあらすじがそっくりなんだが
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 14:24:32.48ID:MD/PaaM5
あらすじだけでなく内容を確認しろ
それで同じで複数掲載の旨を明記してないなら
明記違反か盗作で通報しろ
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 17:45:51.57ID:/TnlFTGt
上で書いた「勇者に彼女を寝取られた」って削除されたっぽい。
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 07:30:33.78ID:nGzXnZlO
月島さん誰も通報してないんじゃないか
書籍化確定どころか年間1位すら射程圏内のレベルでポイント伸びてるぞ
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 08:06:20.01ID:QBaz+STl
法的な話として、文章やストーリーに著作権はあるが、アイデアは著作権の保護対象外ないんだよな…
ワンアイデアをパクってくるぐらいじゃ剽窃にあたらない

そしてなろうの判定はそれ以上にガバガバ
人生ゲームのエピソードを完全に盗用してもオリジナル作品扱いで書籍化されたんだぞ?
今は解禁されたコピペ盗用が禁止だった時代でさえ、アラビア数字を漢数字に修正するだけで違反警告が解除された
5億年ボタンと一億年ボタンなんて何も似ていない別物という判断が出る

文章まるごとパクっている所を見つけて通報すれば、参考文献に書けという警告だけは行く
だが第三者通報ではそこまでしかできない
消させたければ権利者を連れてくるしかない
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 08:17:07.76ID:1e2GaBbj
>>838
> 消させたければ権利者を連れてくるしかない

まさにこれ
話の展開やキャラ配置・役割などもっと類似してれば権利者に頼らなくてもいいのかもしれないが…

むしろ>>812>>837はこの悪材料下でどういった通報内容にすれば運営を動かせると思ってるんだ?
見本を見せてくれよ
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 10:13:41.73ID:PpcTSr9x
>>838
人生ゲーム丸パクリの小東のらのやつ出版してたのか
作者が人生ゲームなんて見たことないとかふざけたこと言ってたな
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 11:33:36.76ID:ObakRGXL
『未来から来た狸型ロボットが、ポケットから出す未来道具で駄目少年を助けてくれる』
こんな内容でもアイデアだから盗作にはならないんやなw
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 12:58:10.49ID:nGzXnZlO
>>839
単純に二次創作で削除取れるんじゃないか
タイトルからして本人が二次創作認めてるしガジェットとエピソードを丸々拝借している
これがアリならドザえもんってタイトルの猫型ロボットにチートを与えてもらう物語もアリになるだろ
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 13:24:04.59ID:Bsk2Lbr4
>>844
あのさぁ
二次創作として書かれていないものを二次創作として違反を取るのはかなり難しい、って話をしている時に
お前は「単純に二次創作で削除取れるんじゃないか」って周回遅れでドヤ顔すんの?
読解能力や思考能力を小学校に置き忘れてきたのか?
取ってこいよ
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 13:54:45.59ID:nGzXnZlO
>>846
人生ゲームのパクりは
仁生ゲームとかのタイトルでやってないだろ
表向きは関係ないことになってんだからそりゃ難しいんだろうよ
一億年ボタンは作者自体がタイトルで二次創作って認めてるから全然違うだろ
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 16:23:15.21ID:Bsk2Lbr4
>>847
誰もお前の頭の中だけで通用する独自理論なんか聞いちゃいねえんだよな…
前例を踏まえて運営が違反と認めるはずがないという現実の話をしている
違反取れないと言ってる側が月島さんを擁護したくて言ってるとでも思ってんのか?

その理屈でヒナちゃんを説得できたら絶賛してやるよ
「そうですね二次創作ですね処分します!」になると思うなら通報してきてくれ
通報した上で、その結果を踏まえて議論に参加してくれ
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 16:37:06.45ID:nGzXnZlO
>>848
ドザえもんにお願いして異世界無双してみた

このタイトルでドラえもんと名前以外の外見や設定が同一の
ドザえもんってキャラがどこまでもドアやマツコプターなどの不思議なアイテムを出して
主人公を助けて異世界無双する物語もお前の理屈じゃ
ヒナ的にオッケーってことになるがそれで良いんだな?
一億年ボタンって完全にやってることはそれだぞ
関係性を本人が認めてるか認めてないか表に出してる出してないって大事だと思うが
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 16:57:23.51ID:+bvSUuDb
NGが妥当だなこいつ

他人に通報しろ言うくらいならまず自分ですればいい
ここで晒すのは賛同者の通報を募るため
自分で通報しない、賛同者を募る場で煽るだけの喧嘩腰とか目に余る

オレはやんわりと通報済み
まあ作品名でも商標でもないみたいだし全く期待はしていない
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 19:02:16.97ID:8Z2VSNz2
5億年ボタンて著作者いるから、書籍化したら回収騒動になるだろうからwktk
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 22:43:28.49ID:zgnAFixH
>>850
結局、ヒナが対処するか、しないか、それだけなんだよな。
規約だと、事実上ヒナの好きにできるんだから、恣意的に削除もしくは隔離すべきなんだよ。それをしないってことは、ヒナは剽窃はみとめてるってことだ。なら、どうしようもない。ヒナは創作者の味方以前にビジネスなんだ。
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 23:30:00.58ID:MYEGzjNO
しかし、書籍化した奴が盗作繰り返してもなろう上位にいたいって正気なんだろうか
先が無いどころか、どれか一つ正式に抗議されて回収騒動になったら
他の盗作はもちろん、そうじゃないのも回収騒動になるだろうに
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 05:40:58.48ID:t+aHM12X
イラつくのは分かるんだが、なろうは元ネタを持ってきて創作する1.5次創作サイトだから、
初期設定のパクリで盗作扱いし始めると収集がつかなくなるんだよな…

元々、盗用は著作権者からの通報しか受け付けませんと公式見解を出していた

第三者通報は二次創作禁止に反対してわざと二次創作を載せ続ける作者対策で導入されたもの
二次創作小説を書いて許可コードなしで勝手に載せる作者対策なんだよ
(月島のは5億年ボタンの二次創作だろ!とまだ言い続けるバカはもう相手せずに置いていくからな)
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 07:42:48.94ID:t+aHM12X
ねえよじゃねえんだよ無知カス低能が
自分が何も知らないのを自慢しやがって、このクソキッズが
何も知らんなら5年ROMれ
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 08:22:37.71ID:q67lnY19
1億年ボタンのような作品をこれ以上増やしたくないから、それを潰す為に協力してってくれってことだろ?
でもって2次創作だろうが、盗作だろうがいいけど、無理だとかいうな。とにかく協力してくれ!
そういうことじゃね?
議論する気はないように思えるな。
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 08:59:51.89ID:HdY8C7+n
パクリだ剽窃だドラえもんだ言ってる馬鹿が居るが一つのアイディアだけでパクリ認定なら
 タイムマシンをパクったドラえもんはパクリ確定
 ロボットパクったドラえもんはパクリ確定
などと際限のないアホな話になる

それを見越してか
> このタイトルでドラえもんと名前以外の外見や設定が同一のドザえもんってキャラがどこまでもドアやマツコプターなどの不思議なアイテムを出して主人公を助けて異世界無双する物語

としこたま条件を追加しているが(失笑)『一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた〜落第剣士の学院無双〜』はそんなに被っていない
時間経過ボタンだけが完全類似でそこから得られる報酬すら金銭と能力で異なる

気に食わないのは分かるがパクリや剽窃には当たらない
他の攻め手も>>850にも書いたが『〜億年ボタン』は作品名じゃない
当然商標登録もされていない

モラル最低な作者だとは思うがパクリや剽窃はお門違い
別の方法でがんばれ
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 09:30:19.47ID:Klo+stCm
元々パロディってだけでもやりすぎた場合は規約違反は取れるんだよね
ソースは弁当箱の『転生!異世界より愛を込めて』の活動報告な
やりすぎっていうのはヒナの胸先三寸だが
今回については作者のモラル最悪って思う人が多い程度にはやりすぎだわな
現実問題として通報集まれば違反取れる可能性はかなりある
0864863
垢版 |
2019/02/08(金) 09:34:12.38ID:Klo+stCm
ちょっと言葉足らずだったので追記
弁当箱は確か作中に伏字で技とか能力とかのパロディたくさんやっててお叱りを受けたはずだったが
一億年ボタンの場合はタイトルに書いてるっていう大胆不敵さな訳だな
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 09:42:47.21ID:HdY8C7+n
5億年ボタンは元作品のタイトルではないんやがなあ
あれ元作品パクったパクリ動画のタイトルや
それがバズってもうて元作品のタイトルは知られんままというアレな
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 09:51:51.24ID:t+aHM12X
こんにゃくのはパロディじゃない
いろいろな少年漫画の技を創造チートで作り出してそのまま使った
同じような性能の技じゃなく、漫画の技そのものを創造して使ったからアウト
むしろ、完全にそのままでなければパロディやオマージュとして認められるという証拠だな

これは二次創作OKだった頃に漫画やアニメの技をチート能力として得る話が多かった名残でな
禁止になって以降、そのまま使うのは禁止されて、作品を残したければ名前を変える必要があった
文殊→ユニークチート、タケコプター→トンボコプターとかな
逆に言うとそれだけで問題なし判定になる
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 09:59:41.18ID:Klo+stCm
>>866
パロディのやりすぎで怒られた訳じゃないというソースある?
弁当箱の割烹にはパロやりすぎで怒られたとしか書かれてないんだが
ソースあるなら私の勉強不足で申し訳ない
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 10:19:39.23ID:t+aHM12X
>>867
は?
ソースがあろうがなかろうがお前が勉強不足に決まってるだろ?
修正前の当時のテクストを読んでないんだから誰がどう見ても勉強不足だろ?
仮に俺が嘘をついていても(ついてないが)お前が勉強不足なのは動かないだろ?
なんで逆ギレしてソース出せとゴネ出してるんだよ

当時のスコ速のコメントでも読めよ
>他作品の設定の流用で運営から警告されて5/14までに全部修正しないと作品削除になるみたいですけどね
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 11:51:06.32ID:Yna1WnTz
>>868
ソースがなければただのお前の想像
いやこの場合創造か(笑)

嘘松だと考えられる前にソース出して
悪魔の証明じゃないからね
それだけ自信満々なら信用に足るソースがあるんだろ
勿体ぶらずに見せてくれよソース
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 12:49:32.49ID:ounVSkMK
はじめて運営通報したんだが
違反か違反ではないかは
削除や修正とかされないとわからないってことだよね?
どれくらいで対応なのだろうか
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 13:23:14.10ID:+JjPuMQB
>>862
著作権裁判で一億年ボタンが勝利した場合「元の作品から無断引用したけど法律上著作権法に触れない」
であってパクリに当たらないわけじゃない。パクったけど法律違反にならないが正解

その上で著作権法違反にならないかもしれない盗用が行われた場合
出版社は著作権法よりシビアなコンプライアンスで業務を行ってるので
話し合いで許諾を得るか回収の二択だがあくまで一億年が出版された場合の話

まーどっちにしろ感想レビュー閉じて盗作の指摘を読者にしらせない引きこもり作戦やってるんで
このスレ的には月のうさん臭いPT増加を眺めながら釣られる出版社がでるか
ニヤニヤしながらウォッチでいいんじゃないの
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 13:29:30.69ID:Yna1WnTz
即死BANだったら即日
ソースは即死BAN食らった作者の反応
即死じゃなくて修正しろなどの執行猶予がつく場合もある
その場合は営業日10日か、14日の猶予

その上で複垢などの要調査なら早いと一週間
ソースは過去スレにて複垢疑惑の作者が一週間で消えたって報告
別のエロなどの場合は仕事が溜まっているか、通報は他に来ているかどうかで変わるのではないかな

自作品通報してみたら沙汰が半年後にきて、猶予が営業日10日で修正するよう通達が来た
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 14:30:39.37ID:1tHYDAKk
>>861,863,864
あれのどこが協力を乞う態度だよ
運営説得力皆無だって何度ツッコまれてるんだ
自分も通報したならせめて通報内容くらい曝せ
ただのアンチ月島の僻みにしか見えねえんだよ
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 14:51:40.51ID:kaLPBCvR
>>871
月島の件はさておき

裁判で盗作・盗用・剽窃が否定された場合でもパクってるとか意味不明
そりゃキミのパクリ認定がユルユルなだけ

似てる・類似だけでパクリ認定してるんでないかね
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 15:06:03.58ID:q67lnY19
>>873
ん〜?
あれってどれの事か知らんが、俺には賛同してほしいだけの人が多いように見えて仕方がないって話。
他の人達もいるようだけど、そっちの方が少ない気がするな。
本当に何とかしたいって思う人達は、盗作の件でも二次創作の件でも動いたらいいんじゃないの? っては思うよ。
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 17:16:42.28ID:f46nGW4E
正直なところ、また月島か、程度の認識になってるわ
才能ないのに書籍化するとあとが地獄だな
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 17:16:48.84ID:yeVEYF/a
なんか知恵縛ってオリジナルで勝負してんのがバカらしくなってきた。俺も上位連中みたいに剽窃しまくって荒稼ぎするかな。運営もまったく気にしてないみたいだし。
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 23:18:36.69ID:1ncA8s4+
先生は盗作を指摘される作品ばかり書いてるのに、書籍化作品が多くてうらやましい
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 23:20:22.70ID:1ncA8s4+
どさんこGOGO!とか、今だったらなんでBANになったのかよくわからない理由だな
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 00:39:54.44ID:v8RnUsV7
>>881
どんな理由だったの?
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 02:24:03.16ID:X8Gu+v1f
ドクロちゃん知らないとかキッズかよw
あれかなり酷いぞ

しかも最初から商業だしw
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 02:32:20.52ID:H7cbCIPD
ドクロちゃんってぴぴるぴー?
あれはパロディの範囲内でしょ物語の核にあっても話が独立していて、なくても続くパロディ
五億年のは核にあって、もし修正するよう指示が来たら修正出来ずにまるごと消すか、全部改稿しなければいけない部類だろ
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 04:10:18.59ID:3OuMIdep
1億年ボタンtueeeで見たら複垢モリモリだな
153万から155万台が一億年だけを評価してやがる
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 18:56:03.06ID:XTDUDTuj
1億年ボタンは5億年ボタンより落第騎士を想起させる展開に腹が立つ
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 19:15:32.64ID:cAKdW1sW
>>887
完全にツール使ってるな
これで本垢をBANしないヒナはイかれてるわ
それとも、ヒナ自身が関与してんのか
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 23:31:42.35ID:IIg/0uzq
今ランキング一位の月島秀一さんの作品読んで思ってた事はこれ落第騎士の英雄譚やん……って感じ

いやまぁ昔のラノベのテンプレ展開だからこれから変わっていくだろうし期待してる。
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 04:33:08.10ID:SYYYjCh9
なしスレで見たやつ

http://imgur.com/UtuLZqH.jpg


>こちらスネーク
>無事クラスタに潜入した
>指示を頼む

で、この内、「ズル」発言してる桃栗三丘(645410)っていう奴はどうやら既になろうから退会済みで新しく垢取得してるかは不明
ツイ垢も消えててカクヨム作品も消滅したがツギクルで活動してる模様
https://www.tugikuru.jp/author?id=18222
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 04:47:01.55ID:SYYYjCh9
晒し場の
「異世界で最強チートを手に入れたんだが勃起状態じゃないと使えないんだが俺は巫女服にしか興奮しないんだが異世界に巫女がいないんだが」
https://ncode.syo_setu.com/n1745fh/
作者名:米異りゅん
検索除外中の模様

次に
「私は落ちこぼれの女子高生ですけど、降臨された女神様は優しくて酷いです!」
https://ncode.syos_etu.com/n6998ep
作者名:御草
ディスコード上ではkumaっていう奴


「元ニートが、チート能力をもらって異世界で公務員になりました」
https://ncode.syos_etu.com/n4581fh/
作者名:ブラックボード
ディスコード上ではオクターン

以上、クラスタ
一応通報はしてみるけど恐らく無罪放免
何かしら動きがあったら面白そうってことでここはひとつ
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 15:02:42.98ID:n6/8Mm5V
書籍化する「女神の化身」ってルーンクエストってゲームの設定そのままって話があるけど、原作のルーンクエストを持ってる人誰かいない?
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 15:09:53.84ID:SYYYjCh9
>>895
TRPGで出版中
ニコ動で動画もある
原典だと78年のものになるから60歳ぐらいの人なら持ってるかもな
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 15:18:36.63ID:pGwkWjjj
>>893
こいつ、(桃栗三丘)他のVIPで他人の作品を打ち上げしようとして
打ち上げした奴に警察に通報された奴

文芸・書籍サロン板で仲間募ってたな
自称既婚者のキチ
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 16:08:20.58ID:fD3eTL08
>>895
軽く検索しただけでもパクリ指摘はかなりあるな
https://writening.net/page?UbabR4
なんというか垢転生とは別にタイトル転生もあるんだなと思った

異世界転移したら女神の化身にされてしまったので、世界を回って伝説を残します
https://ncode.syose tu.com/n4372cr/
(旧題・異世界で回復魔法チートはハーレムフラグではなかった!)
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 16:30:58.27ID:SYYYjCh9
とりあえず双葉社に聞いてみるか
賞を取ったということはそれを踏まえてなんだろうし
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 17:16:24.89ID:yh+Ctu2Z
>>895
見てきたけどギルドとか、冒険者とかと同じ
既出の名前と被ってるだけだったよ。
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 18:12:12.65ID:yh+Ctu2Z
名称が同じだけで駄目なら、パクりだらけになるよ。
パクりって言いたいなら、誰が見ても納得するもの出さないと駄目だよ。
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 19:31:59.96ID:y0ezQpYE
商標取っているのでなければ名前のかぶりは問題にならないからな。
オセンタルカ(元ネタはある神様の幼名。世界設定の歴史資料にちょっと出てくるだけ)
なんてよっぽどのマニアでないとピンとこないし。
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 19:36:45.25ID:n6/8Mm5V
用語が同じだけじゃなくて、小説の内容が市販されてるシナリオと同じとかの書き込みもあったけど、わざわざ買って確認するのも馬鹿らしい。
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 19:51:09.20ID:NpRiX+kj
オセンタルカでぐぐるとルーンクエスト関係しか出てこないからそのために作られた造語でしょ
用語パクは確定ってことでは
パクがあるってのと通報して削除されるかは別問題なんだろうけど
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 20:01:07.91ID:SYYYjCh9
ルーンクエストのオセンタルカは作中神話の登場キャラクターっぽいな
言うなればギリシャ神話のアキレウスとかそんな感じの神性か人類か

件のそれがオセンタルカをどんなキャラクターで扱ってるかだな
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 20:19:26.40ID:sGy97amf
タケコプターやどこでもドアは問題ないと?w
ギルドや冒険者という一般名詞を持ち出して固有名詞でツッコまれたら名称如きは無罪とかアホかよ

といいつつ法的に問題はないしおそらくなろう的にもグレーじゃないかな
書籍化は出版社側の他社作品への配慮やリスペクトという問題

どちらも権利元がうるさいかどうかで大きく変わる
権利元が文句を言ったら書籍化も飛んでなろうからも消えそうではあるなあ

そんなことあるかwwとか言う人がいそうなので例
https://twitter.com/incoglab/status/522028146032275458
> 弊社著作物である「永い後日談のネクロニカ」の世界観や作中固有名詞をそのまま使用した小説を、某出版社の新人賞に投稿なされた方がおりました。
> 同人の範疇に収まる利用を超えた大変危険な行為です。連絡もすぐに来ますし発覚も早いです。安易に設定を流用する前に思いとどまってくれる事を願います。

https://twitter.com/chobbyxx/status/522163481114456065
> 永い後日談のネクロニカってのが小説ではなく、TRPGのルールブックのようなので 記憶に新しい例では、
> バスタードにビボルダー出したらD&Dの著作権に引っかかって 鈴木土下座衛門になったって話だな。 投稿した小説はリプレイ小説的なものだったのかな?

 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。