X



アニメ化しそうななろう小説について語るスレPart2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/29(水) 22:46:58.14
「この作品売れてるしアニメ化しそう」「アニメ化するとして尺はどうするんやろ」
「声優は?」とかそんな感じで、あれやこれや議論するためのスレです
アニメ化「してほしい」作品ではなく、アニメ化「しそう」な作品について語るスレですので、ご了承ください

以前スレを荒らした経験のある月夜涙、その著作の話題は全面禁止とします
また、その他荒れそうな作品や話題はしないようお願いします
次スレは>>970が立ててください 立てられない場合は安価を指定してお願いすること
以上の注意事項と、ネットにおけるマナーを守れない人は荒らしとみなし、スルーするようお願いします

前スレ
次なろうでアニメ化しそうな作品といえば?
http://itest.5ch.net...i/bookall/1525769279
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/05(月) 23:50:16.37
回復術死やるかな
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 09:05:25.87
盾の勇者はどうにかして4巻までやって欲しいなぁ
1クールなら上手に再構成してほしい
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/06(火) 10:25:31.55
しそうじゃないのか
うちのめいどはうざすぎるとかベルゼブブ上とかもアニメ化してるのに
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 01:48:57.51
幼女戦記、オバロ、ナイツマ、デスマ、転スラ、
って冒頭で社会人が異世界転生するアニメ作品が多くなってきてるよな
しかも賢者孫もそうだし、いいかげん飽きられそう
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 06:30:29.66
リーマンが異世界に転生する始まり方が似てるんだろ
エッセイなんかでアニメ化作品に既視感ありすぎるとかって話題になってた
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 17:49:47.80
koboのセールで自販機に転生するやつ買ったら面白かった
アニメ化なんてどう転んでもしそうにないからスレチっぽいけど
これもう続刊すらヤバイの?
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 18:20:04.53
自販機の作者は、今このすばのスピンアウト書いてるんだったか
打ち切りじゃなくても、今さら微妙な売り上げの続きを書くか疑問だな
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 18:39:44.24
>>710
そういうのは本来ここじゃなくて出版スレで聞くべきことだが答えると
最新刊が初動1,500部、大判ならともかく文庫でこの数字はキツい
加えて、最新刊発売から1年以上経過するも続刊なし
以上のことからほぼ打ち切り確定かと
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 21:26:37.51
この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる がアニメ化らしい
カクヨムからは初か?
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 21:46:40.67
カクヨムのトップでアニメ化の告知してるな

あそことなろう両方に投稿してる人気作品って何があったっけ?
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 22:07:54.45
>>713
初だけど早速なろうと勘違いされててあんまりカクヨムの宣伝にはならなさそうな気がする
カクヨムなら横浜駅とかひげとかもっとあったろうになぜこれなんだ
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 22:46:18.72
豚公爵も元なろうだからな
まああれはいくら売れようと富士見の時点でアニメ化は絶望的だが
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:32:43.04
>>715
なろうでカクヨムと検索すると結構でてくるぞ

アニメ化が上手く行くようなら両方に投稿とかも増えそうだな
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:57:19.79
>この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる
売り上げが雑魚のクセにアニメ化するのか、しかも富士見()だし…
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 00:01:31.76
>>720
慎重勇者は富士見書房系のカドカワBOOKSだが、あそこはちゃんとデスマや蜘蛛をアニメ化に導いているレーベルだぞ
どっかの頭fantasiaと一緒にしてはいけない
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 07:23:13.31
まあ慎重勇者は白狐だから余程製作にやる気がない限りは酷いことにはならんだろ
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 07:42:54.98
リトライが受けたら父娘モノが続くといいな
娘がSランクとか娘の為ならば魔王も倒せるとか好きなんだが
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 08:33:29.39
父娘は恋愛が絡むかどうかでかなり違ってくる

でも平均値の次の弾として娘がSランクの方がありかなと思うけど
あそこにはまだ野生のラスボスやら昼寝吸血鬼もあるしな
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 18:52:01.61
野生のラスボスは露骨なオバロフォロワーで良さそうだが売上的にどんなもんかねぇ
アースだと他に人狼とかあったっけな
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 20:50:10.60
デスマや蜘蛛は売れてるからアニメ化もわかるんだが、
俺tueeeeは全く売れてないのに、なんでアニメ化なんだ?

五巻まで打ち切られなかったことが謎なレベルなのに。
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 20:56:25.30
もしかして売れてるのかと書籍ランキングデータベースで確認してみたが、
俺tueeeeは1巻4000弱、2巻2000ちょい、3巻4巻圏外だな。
普通の流れなら2巻もしくは3巻打ち切りの売れ行き。

いまアニメ化発表ってことは三巻ころには
アニメ化が決まっていたから打ち切られずに済んだんだろうけど……
なぜ、アニメになるんだ?わからん。

カドカワブックスなら「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」
とかが売れてるし、いいと思うんだけど。
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 20:56:41.79
>>734
売上が数字に出にくいジワ売れタイプだった
あるいはアニメ制作会社or角川の偉い人に気に入られた
おそらく後者
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 21:09:53.63
内容がアニメに向いてると製作が判断したからじゃね?
小説の人気というよりアニメの原作探すパターンだよ
漫画じゃよくある

アニメ化も二通りある
売れたからアニメ化するパターン
売る為にアニメ化するパターン
今回は後者でやれるだけの金も力もある
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 21:53:09.38
いやあの内容はアニメ化に向いてないだろ
どっかのスレで「中途半端に苦戦するさすおに」「だからアニメ化は向かない」みたいなこと言われてたけどその通りだと思ったわ
さすおにみたいに吹っ切って俺TUEEEEやってる作品なら一周してギャグとして受け入れられるからアニメ化向きかもしれないけど
どっちつかずの中途半端なんて一番クソアニメの素質があるクソ原作だろ
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 21:54:41.70
さす孫も動画特有の勢いとコミカルなタッチでギャグとして押し切れるし
そういう意味ではアニメ化向き?
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 21:57:29.56
もうも何もゼロ書のあのアニオリとペースの時点で末期には入ってる気がするんですがそれは
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 21:59:30.84
KADOKAWAのお偉方がカクヨムに箔を付けるためにアニメ化させたんじゃね
正直なろうと混同してるやつが続出してる時点でその思惑は大失敗に終わってると思うけど
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 22:03:36.03
カクヨムの最初のアニメ化があれとか冗談じゃない
異世界チーレム以外の作品も上がりやすい、見つけやすいっていうのがカクヨムのひとつの特徴だったはずなのに
俺TUEEEEアニメ化なんかしたらなろうと同じような異世界チーレム蔓延状態になって数少ない特徴が潰れることもわからんのか
「人気作品の試し読みができること」と「なろう作家の流刑地扱いされてる」くらいしか特徴残らんがそれでええのか
>>743みたいな意図でアニメ化決定したなら尚更納得出来んわ
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 22:44:32.68
ガッツリした名作よりも気軽に読める作品の方がアニメにしやすいんやろな
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 23:20:26.51
なろうどころかラノベ界にがっつりした名作がアニメ化されずに残っているのか?
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 23:41:10.55
好みの名作を微妙なアニメにされるぐらいなら
気軽な方を選んでくれて構わんけどな
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 23:48:21.96
>>746
結構面白いと思うけどな
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/10(土) 07:56:48.60
そこで「映像化は不可能と言われてる」って持ち上げてお茶を濁すんですよ
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/10(土) 08:39:54.68
特撮ヒーローと一緒でどんどん新作やらないと子供に玩具を買わせられないからな
読み応えのある作品を長期間やるより軽めのを量産した方が儲かるんだろ
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 23:55:16.24
最近は昔の名作漫画をリメイクしたアニメとかあるけど
あんな感じでなろうの異世界作品も将来的にリバイバルされたりする時が来るんだろうか
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 01:03:12.23
仮に、昔の王道ファンタジー作品が今アニメ化ってなったら
なろう異世界に影響されてそうな改変とかありそう
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 18:26:44.58
ちょっと前に出てた野性のラスボスは
アニメ化したら戦闘シーンがDBのパクリだと叩かれそう
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 18:54:50.27
本当に純粋な興味で聞きたいんだけど、本好きはアニメ化されないって言われるのは何でなん??

おれ結構あの作品好きなんだよね
作者がなんかやったん?
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 19:33:25.80
>>758
いやそういうのは何もない
深夜アニメだと1クール12話しかないからだよ
単純に面白くなるタイミングというかタイトル回収すらするまで話数がかかりすぎる
原作ファンが多すぎて単純に内容変更もリスクが高い
NHKBSとかの長編アニメ枠じゃないと難しいという結論だったと思う
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 19:44:01.95
>>759
なるほどな、すごい納得した

言われてみればしっかりした長編モノのアニメ化って結構難しいんだな。
親切にありがとう!分かりやすかった!
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 20:28:42.63
>>760
同じような理由で無職のアニメ化もよく難しいと言われてる
ちょっと前までは転スラもそう言われてたけど2クール取れたおかげでその心配はなくなった
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 18:45:15.84
単純に視聴者の多そうな男向け作品が優遇されてるってのもあるのでは?
女向けのアニメってイケメンだらけか少女漫画系でそれ以外あんまり見かけないような
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 20:27:54.27
なんでアニメ化する時ってドラマCDと違う声優さんになるん?
業界の闇なの?
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 21:13:29.64
ドラマCDは声優さんを短時間雇うだけでほとんど金かからんけど
アニメの場合は長期になるからギャラが馬鹿にならない
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 23:02:41.03
ドラマCDとアニメでは集めなければならない金の桁がまるで違うから
制作の組織の成り立ちからして全然違う
そうなると実際の制作会社も音響関係のトップも別のトコになり
当然、声優も一から選び直すことになる
ドラマCDとアニメで同じ声優の場合は
最初からアニメも視野に入ってる(ポシャることも多いが
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 00:05:20.28
>>765
ドラマCDは声優さんへのギャラも少なく済むし、短時間で撮れるから声優さんのスケジュールを圧迫することもない
だから豪華な面子になることが多いけど
1クール2クール分のアニメとなるとそうもいかないんだよ
あとは>>768みたいな理由もあるし……
まあ業界の闇といえば闇だな
もっと適切な言葉を挙げるなら「大人の事情」
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 00:32:48.84
新人じゃないと番宣イベントとかに動員できないことも多いので、あえてメインどころからは超人気声優を外すなんてのも
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 01:01:03.87
ドラマCD→アニメで声優が異なる…っていうネタは、それが声優!でもやっていたな
もっともこっちの場合、ドラマCDを担当したのは無名の新人だったけど
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 00:33:02.80
なんかアニメ化予定のヤツを消化した頃には異世界ブーム過ぎてそう

それとも学園やアイドルや異能バトルみたく
シーズンごとに何作か入るようなジャンルになっていくんだろうか?
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 00:43:08.81
異世界ファンタジー自体はスレイヤーズやらゼロ魔やらなろう以前から人気作があったジャンルだからな
しぶとく生き残りそうではある
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 01:13:48.47
なろうに限らずゲームの宣伝みたいなアニメを含めても
異世界ファンタジー物はまだ絶える事はないだろうな
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 18:02:37.91
むしろラノベ、マンガからの玉が無いから
これから更に増えるまである
現になろう系のコミカライズの数がヤバい
勿論知名度を上げて原作売りたいってのもあるだろうが
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 18:04:54.57
でも上級スレで見たけどコミカライズ原作って実入りが少ないらしいね
同部数の大判と比べたら1/10くらいだって
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 18:47:57.43
数もそうだが一番ヤバイのは打率
大体が初動で10,000部超えるせいで漫画の初動部数のインフレが凄まじいことになってる
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 18:59:16.58
>>777
それって印税が1%で、つまり大判の印税が10%の120円だとしたら
コミックス一冊600円辺りで印税が12円くらいっていう意味なのか?
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 20:53:01.43
大御所漫画原作者でも作画原作で半々ぐらいなのにコミカライズ原作がそんなにもらえるわけ無いじゃん
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 13:25:39.81
まだ連載が続いてるならぶった切りな終わり方しても仕方ないけど
転スラはすでに完結してる作品としては初のアニメ化だよな?

人気次第ではラストまでやらない事もあるのか
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 14:37:17.02
アニメ版転スラは、小説の方ではなくコミカライズがベースのアニメ化だってことを忘れてはならない
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 22:44:26.45
OPでヒナタ出てるからそこまではやるんだろうけど、
後半超駆け足になるのは勘弁してほしいな
デスマみたいに面白くなってくるところまですら進まないのもアレだけど
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 08:39:46.56
ニコニコでアニメ化して欲しいライトノベルの集計発表があったんだが
なろう系も無職と本好き以外はたいした事ねーなって感じ

そして精霊幻想記が何気に食い込んでるw
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 12:16:49.45
なろうからアニメ化作品一覧

放送済
ログホラ、お兄様、ダンまち、オバロ、このすば、リゼロ、食堂、ナイマツ、スマフォ、のぶ、 デスマ、膵臓、転スラ

企画進行中
盾、孫、蜘蛛、ありふれ、平均値、まおリト、破滅フラグ、チート魔術、俺を好きなのはお前だけかよ

計22作品
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 18:32:16.12
■ランキングトップ20
[アニメ化してほしいライトノベル・小説は?]

1位 『86-エイティシックス-』 安里アサト
2位 『無職転生 -異世界行ったら本気だす-』 理不尽な孫の手
3位 『本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜』 香月美夜
4位 『弱キャラ友崎くん』 屋久ユウキ
5位 『精霊幻想記』 北山結莉
6位 『可愛ければ変態でも好きになってくれますか?』 花間燈
6位 『クロス・コネクト』 久追遥希
6位 『黄昏色の詠使い』 細音啓
6位 『9S<ナインエス>』 葉山透
10位 『自称Fランクのお兄さまがゲームで評価される学園の頂点に君臨するそうですよ?』 三河ごーすと
10位 『なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?』 細音啓
12位 『<Infinite Dendrogram> -インフィニット・デンドログラム-』 海道左近
12位 『異世界迷宮の最深部を目指そう』 割内タリサ
12位 『覇界王〜ガオガイガー対ベターマン〜』 竹田裕一郎
12位 『魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜』 秋
12位 『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだか、どう愛でればいい?』 手島史詞
12位 『魔女の旅々』 白石定規
18位 『異世界拷問姫』 綾里けいし
18位 『金色の文字使い 〜勇者四人に巻き込まれたユニークチート〜』 十本スイ
18位 『シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜』 硬梨菜
18位 『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』 森田季節
18位 『絶対ナル孤独者』 川原礫
18位 『戦闘員、派遣します!』 暁なつめ
18位 『乃木若葉は勇者である』 朱白あおい
18位 『ワールド・ティーチャー -異世界式教育エージェント-』 ネコ光一

(回答期間:2018年11月3日〜11月10日)
得票数かなり少ないから完全にこういうのを見つけて票を入れられる行動派信者の強さランキングになってる
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 19:47:19.84
>>790
死体蹴りで草
まあ、放送日まできっちり決まっていても頓挫することはある、という例として語り継いでいくのはいいかもしれない
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/22(木) 11:31:01.82
上の方でアニメ化の期待ほぼないのは分かったけど
このアンケでもワシかわいいさん入ってないのか
コミカライズの漫画家ガチャは大当たりレベルだと思うのにな
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/24(土) 00:50:08.34
新作のアニメ化も気になるけど
すでに放送した作品の続編なんかも出てくれるとこの先に希望が持てる
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/24(土) 15:42:44.99
タナカがWeb完結してから漫画か始まったけど
それなりに売れたらアニメ化するのかな
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/24(土) 16:04:04.09
タナカの異世界成り上がりの方?
原作HJのデバフがかかってるからアニメ化は絶望的だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況