>>919
要点だけ書くわー

1.固有名詞は減らせ
俺達は英語が嫌いなように、人間は意味がわからないモノを見ると不快感を刺激される。
これは人それぞれの範疇ではなく、万人共通の感情。特にオリジナルでは「自作の単語(国名など)は1話1つまで、登場人物は1話3人まで」くらい絞っておかないと読者は絶対忘れる。

その2.粗筋は読まれる前提で考えるな
俺は粗筋なんぞいつも読み飛ばしてる、ましてやこんな長すぎる粗筋と一行たりとも読む気がしない
こんな読者も一定数存在するんだから、背景説明は本文中でやりなさい

その3.教科書読まされてる気分
この複雑すぎる背景を説明して印象つける話を作って1話にした方が良い
いきなりテレパシーとか飛び交って聞いたことのない単語が並んでついていける気がしない
それらを理解するために粗筋が長ったらしいのかもしれないけど、読ませるだけの魅力を感じない