X



【投稿サイト】小説家になろう3235【PC・携帯対応】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/01(土) 20:30:46.05ID:pQbiaKO8
・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3234【PC・携帯対応】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1535623852/
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 19:52:26.21ID:8+gNtxQI
なんかファミレスとかコンビニで従業員にイケダカになるやつみたい。
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 19:53:17.16ID:rZQxTlVE
>>849
ゴロツキにお上が権威付けして好き勝手させてるって事か?

それ国が崩壊してるのでは
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 19:54:09.04ID:8+gNtxQI
まぁでもこんな毒者いるならマウンテンゴリラみたいな主人公増えるはずだわな
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 19:54:22.81ID:TXMWdxDB
一人称の地の文が敬語なのはどうなんだ?
主人公の心の声や心情まで敬語はかなりきつかったが

で、その作品タイトル思い出したわ
アラフォー賢者〜
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 19:58:36.40ID:u0iKTjAb
今のバイオテクノロジーってどこまで進んでるん?
顔の美醜、肌瞳髪の色、体型、骨格、頭脳ケモ耳、尻尾、角、羽、辺りは試行錯誤を繰り返せば弄くって誕生させられそう

でもこういうのって必ず倫理の壁が立ちはだかるよね
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 20:02:05.34ID:Iy8voYpA
>>854
ちょっと読んでみたけど三人称じゃん
あと気持ち悪いといえば気持ち悪いけどこれは独り言が多いから余計にそう感じるんじゃないか?
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 20:02:25.30ID:8+gNtxQI
衛兵 大体はちゃんとした定職についてる市民権もち、家族もいたりする
冒険者 よっぽど上流でない限り40まで生きれるかどうか怪しいその日暮らし、家族定職なにそれ
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 20:06:03.13ID:pMZSNHO7
極論になるが物事を簡潔明瞭且つ端的に伝えることが常識とされる価値観の世界なら敬語は概念すら無いか礼を欠いた言い回しになる
何が言いたいかというと現実の価値観で目上に敬語を使ってないから失礼だと頭から決めつけるのは創作を嗜む者として固定観念に囚われすぎじゃないだろうかか
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 20:08:27.19ID:NSNCWNht
敬語っても丁寧語ぐらい普通に使うだろ
尊敬語使いまくってたら頭おかしく見えるが
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 20:10:33.66ID:hz3zN80/
敬語っつうより慇懃無礼になってるなろーしゅのは作者が若いんだろうと勝手に思ってる
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 20:12:01.24ID:Iy8voYpA
>>864
なろう出身のおっさんは人気作家でもこんな文章書いちゃうんだぞ


 決して短くはない、「鼻につく」「見るに堪えない」「凡作」を最後までお読みいただけましたこと「だけ」は感謝致します。
(「見るに耐えない」ではなく「見るに堪えない」が正用法です)ただご指摘の内容は正直なところ、在り来たりの感を否めません。
ライトノベルの投稿作品講評によく見られるテンプレートを踏襲した通り一遍の批評で、全く参考になりませんでした。


 ご自身でも作品を書かれるのか作品批評がご専門なのかは存じませんが、批評を専門となさるのなら、
もう少しパターン通りではないご自分なりの視点を身につけられることを、老婆心ながらお勧め致します。
例えば「劣等生という設定である意義を損なっている」とのご指摘がありましたが、
この作品は劣等生が努力を積み重ね代償を支払って遂にはエリートを凌駕する、というようなスポ魂的展開のものではありません。
 劣等生という設定は、学校の優等生と有能な人材は必ずしも同じではないというアイロニーを込めたものです。
それを単に「劣等生」という単語のみから広く普及している克服型パターンを決めつけ、
パターンに沿っていないという理由で批判されてもこちらには何も響いて来ません。
寧ろ、「理論に凝り過ぎていてテンポが悪い」というご指摘で止めておけば、まだしも反省材料として受け容れられました。
もっともそれだとて、既に他の方々からご指摘を頂いていることではありますが。
 ネット上には多くの良作が公開されているのですから、見るに堪えない凡作に関わってこれ以上時間を無駄にされないことを、
もう一つの、心よりのアドバイスとさせていただきます。
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 20:26:43.91ID:VeGeC3XR
オタクとDQNの境目は下の世代になるほど曖昧とかなんとか

なんとなくこれ置いとくわ
夜露死苦! 異世界音速騎士団"羅愚奈落"
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 20:43:49.70ID:MOf2qUo/
嘆きの亡霊の作品のリィズってあの傍若無人っぷりと桁外れの強さのくせにレベル6っておかしくないか?
1章の時の描写と2章以降のパワーバランスと設定があんまあってない気がする
1章で正味レベル7クラスのボスを瞬殺してただろアイツ
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 20:47:05.53ID:qIkLI9aE
府中三億円事件を計画・実行したのは私です。
こう言うのもなろうにあるんだねぇ
ガチだったらおもろいんだけどな
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 20:48:29.00ID:z6wuHiHb
>>875
あれはレベル=強さではないって作中でも何回も言われてるやんけ
シトリーがレベルマイナスまで下げられたとか
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 20:49:42.53ID:sZo4dm0B
嘆きの亡霊のレベルって所謂冒険者ランクみたいなもんだろ
ダンまちみたいな強さを表すものとは違う
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 20:49:49.96ID:0qQsxEMk
>>875
うろ覚えだが問題起こすから6止まりとか書いてなかったか?
ハンターランクと強さはイコールじゃない
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 20:52:59.79ID:MOf2qUo/
>>877>>879
イコール強さではないって聞いたけどレベル10冒険者になるのが目標だろ?
問題おこしてるからレベルあがってないって説明あったっけか?読み飛ばしてたかな
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 20:54:07.17ID:ZWjXuuFQ
>>880
エルフの失われた禁呪でおにんにんを生やす

ってハンタ作者冨樫の弟がエロ漫画で描いてた
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 21:03:06.93ID:EsE2RD6q
>>876
どっかのスレでガチだったらどうのこうの通報しなくていいの?
とか言ってる子がおったw
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 21:07:07.32ID:FmksguCm
イケダカ(なぜか変換できない)にしとけば良かったものを…
ちなみに、たいくかんはなぜか変換できる
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 21:09:07.07ID:f+z7APWK
>>865
これほんとイライラで笑える
元の感想がわりと的確なこと言ってたのってのもまた
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 21:11:50.07ID:a9Rt2hdQ
12ハロンのチクショー道面白いなこれ
競馬物自体レアだし熱くていいわ
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 21:12:52.66ID:3dckFbl/
>>882
あったあった

 リィズの認定レベルはまだ6だが、それはリーダーである僕に実績ポイントの一部を譲渡しているからであって、
僕がいなかったら最低でもレベル7にはなっていただろう。
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 21:14:37.40ID:E7xmsbJP
>>884
警察に通報とかそんな奴おらんやろ
犯人が生きてたら生モノ禁止のルールに引っかかる可能性があるからヒナちゃんに通報とかそういう話題じゃなくてか?
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 21:16:13.04ID:p/NiWKCM
魔法科高校の劣等生みたいなマッチポンプあふれる設定てんこ盛りな作品苦手

世界を白痴化させて普通に考えてそんなことになる?って感じのヘンテコ世界観で主人公が有能だけど不当に貶められてるみたいな
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 21:35:48.57ID:MOf2qUo/
>>883
幽白全盛期にそいつのエロマンガ買ったけど、あれ一冊か二冊くらい出してもう出てないよな
あの当時はよく幽白単行本に弟が挿絵描いてたけど、兄が才能ありすぎてやめちゃったんかね
同じ「冨樫」名義だから初期の頃は別人ってわからなかった
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 21:40:43.19ID:MOf2qUo/
>>884
現在進行形の事件だったら中身がリアル系エッセイなら通報されたらアウトなはず
でも三億円強奪はもうとっくに時効だったはずだから別にどうともならんし、実行犯名乗った奴の本もある
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 21:47:23.26ID:MOf2qUo/
>>865
なろう界のレジェンドだけど、別に作品の質じゃなくて運が良かっただけなんだよなぁ
宝くじに当たったようなものってのを自覚してればいいんだろうけど
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 21:49:58.67ID:MOf2qUo/
さすおにはなんちゅーかなろうが流行る前の第一陣飾れた運と
アニメスタッフや声優が悪ノリして楽しみながらやってくれた運で内容うんぬんじゃなくて一種の祭り流行りで売れたからなぁ
スマホ太郎の後にアニメ化されてれば多分あんな売れなかったと思う、デスマの二の舞
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 22:01:08.83ID:pytCERHS
幽白全盛期に冨樫弟のエロ漫画買ってたような年代のおっさんがこういうレスしてるんだって考えると悲しくなるね
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 22:01:11.79ID:LSyPhfnv
>>899
その時期にアニメ化されたことが実力だろ。スマホなんて、リゼロとか祝福とかが先にアニメ化してたからたまたま出番がきただけだろ
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 22:01:29.21ID:jaSbtC1Y
そもそもさすおには今のように拾い上げじゃなくて
応募して実力で電撃デビューしたんじゃなかった?
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 22:03:46.17ID:xAtQdIoU
支持層はいるんじゃないの?
お兄さま自体はギャグだけど
巻頭の魔法設定ページとかは好きだったよ
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 22:04:26.10ID:z6wuHiHb
電撃大賞に応募した作品は1次落ちしたけど
それを見た三木がWeb版さすおにを拾い上げて書籍化したって経緯やぞ
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 22:04:35.52ID:/YXNoL6A
さすがにさすおにをクオリティで売れたと思い込んでる奴のが稀じゃね
らきすたやけいおんが原作だけの力でアニメ化せずとも売れたって言い張るくらい頭おかしい
運も実力のうちってのは勝てば官軍論だし
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 22:06:23.09ID:z6wuHiHb
運だけで売れたって方が頭おかしいけどなw
アニメ化の機会を得るのもその機会を活かすのもまさに実力次第
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 22:07:18.64ID:MOf2qUo/
運だけで売れたは言い過ぎたけど、あの機会を活かしたのは本人じゃなくてアニメ制作サイドだと思うんですがそれは
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 22:10:35.33ID:hI+6AaXX
祝福とリゼロは販促費やアニメ制作費にかなり差があった印象があるな
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 22:10:45.96ID:nSSsecde
別に殊更貶すつもりもないし一定以上の実力があるのは確かだけど売れればなんでも正義って安直に言っちゃう風潮嫌いだわ
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 22:13:06.56ID:StKUu4q8
面白い部分前半だけでほぼパクリやん、2回もやっといて言い逃れは無理だわ
そもそもリゼロは絵師SSR引いた上に異常に広告宣伝費投入されて一話ごとに広告ジャックまでしてたし
寧ろあそこまで広告した割にスマッシュヒットどまりだったのが全てを物語ってる
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 22:13:31.65ID:MOf2qUo/
リゼロって人気出たって言われてもレムカワイイしか言われてなくないか
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 22:15:48.51ID:Iy8voYpA
サスペンスとして成立してたからこそなろう内でも人気出たんだろ
そもそもアニメ化書籍化する前になろうで人気になったっていう事実から目を逸らすなよ
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 22:15:58.35ID:xAtQdIoU
まあリゼロ確かに前半は面白かった
ちゃんとwebの方もガンガン話進めてればこんなに風化しなかったんじゃねーの?
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 22:16:16.27ID:LSyPhfnv
まるでスマホがさすおにより優れてるって言ってるように聞こえたから、ついな
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 22:16:24.28ID:MOf2qUo/
さすおにがアニメ制作スタッフの良い悪ノリの成果だとすれば
リゼロはアニメ制作スタッフがガチで悪いノリしちゃってた感ある、変な方向に力入れすぎてた
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 22:16:40.76ID:rIbxwis6
>>907
2部の家庭裁判所のところは偶に読み返すわ
年々こういうホロっとくるのに弱くなってる
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 22:19:53.73ID:Iy8voYpA
BLOOD STAIN CHILDって実在するバンド名オマージュしてるのか
著作権とか大丈夫なの?
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 22:23:35.01ID:LSyPhfnv
長いと言えば、fateとか怒りの日とかの大作エロゲは何文字くらいだったんだろうか?100万くらい?
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 22:25:00.84ID:EsE2RD6q
>>929
歌詞出してない&バンド名とか曲名位だから大丈夫なんじゃろ
商標権取ってるバンドとかおったら別だが
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 22:26:59.63ID:MOf2qUo/
>>930
アレ系のエロゲーは日常パートでもなろうほどウダウダしたり全く無駄な幕間とかやらないから意外とスッキリしてたと思う
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 22:28:19.63ID:OVssYPPv
くそ長い日常が終わって、最初のHシーンとおもったら、百合だったってやつ?
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 22:32:30.15ID:5m3qQDOW
>>930
たしかfateは4MBとかだったからざっくり200万くらいかな
4MBにスクリプトも含まれてるから実際はもうちょい少ないだろうけど
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 22:35:20.00ID:LSyPhfnv
>>934
やっぱ100万はこえてるか
でも三百とかは言ってないだろうし、そこらへんが限度だな
リゼロだって100万くらいまでは楽しく読めたし
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 22:57:00.55ID:6rCCFAEi
ウロボはもう更新されることは無いだろが
書く気が無いなら感想の嘘投稿も無視っときゃよかったのに
書く気ある風を出して期待煽っただけってさ
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 23:00:42.06ID:TgKuAsse
>>832
編集:「Bさんって兼業だったっけ?」
B:「そうだよーw」
編集:「書籍化に向けて更新強化するので」
B:「うん」
編集:「仕事辞めてくれませんか?」
編集:「あと編集が交代で更新するので なろうのIDとパス教えてください」
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/03(月) 23:21:38.96ID:KgeQ+nlo
ウロボ書籍化もしてんのにこんなエタりかたはなー
まぁ1巻は少しはwebからかえてあったが
2巻からガッカリ気味だったけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況