X



【蜘蛛ですが、なにか?】馬場翁 総合スレ47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ eb9f-FHmN)
垢版 |
2018/09/03(月) 16:04:23.66ID:OPpxRdIr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

小説家になろうで連載されている馬場翁先生の総合スレです

・次スレは>>970が宣言してから立てること
 >>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定
・テンプレは>>2まで
■スレルール
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

【蜘蛛ですが、なにか?】馬場翁 総合スレ46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1532347043/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0181この名無しがすごい! (ワッチョイ 611e-Bug1)
垢版 |
2018/09/20(木) 07:42:43.26ID:oLqe6L5V0
吸血娘視点だと本人無自覚の乙女ゲーヒロインっぽいけど、学園編の吸血娘は信用できない語り部だったからな
白(フェルミナ)視点だとまんま彼女が婚約破棄される系のなろう悪役令嬢ものの主役
「婚約破棄されて国を追われたけれど、チート神に拾われてなぜか魔王軍の副官やってます」な人生
0185この名無しがすごい! (アウアウカー Sae9-Bug1)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:07:19.65ID:QuVDdkWZa
正義はフェルミナちゃんにあるけど実際の境遇は悪役令嬢ものの主人公みたいに軽くなくてもっと悲惨だし
自分で自分の種族を滅亡させる手伝いとわかってて手伝いさせられてるからなぁ
しかも白の育成方針によっては鬼くんの言うところの「情けをかける」相手に成り得る
フェルミナちゃんを保護するかどうかの話ってたしかまだ出てないよね?
0187この名無しがすごい! (ワッチョイ c225-yUJt)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:51:47.09ID:WDyrLLSz0
白ちゃんの転生者以外の保護リストも妨害してこなければ助ける程度の出入り自由なものだと思うなあ
敵対しなければ知り合い全部助けるつもりだろうけど生きる誇りを大事にする白ちゃんだから
0190この名無しがすごい! (ワッチョイ c106-Y82R)
垢版 |
2018/09/21(金) 14:14:26.23ID:5X4LAesU0
>>185
吸血娘は一応人間だった頃の良識を持った無自覚ヒドインだったから良かったけど
フェルミナ視点だと教師やいずれ領主や将校となる貴族の学友達が急に青白くなって
吸血娘のイエスマンになってたし、危機感覚えて暗殺に走るのも納得
直接対決じゃ勝ち目ないしバレたら殺される可能性も友人に伝えてから行動してたし
0194この名無しがすごい! (ワッチョイ 659f-OXKd)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:20:02.22ID:RfFpJ9HZ0
書籍8巻目次の転生者メモに
アナトレイト王国、聖アレイウス教国、レングザント帝国、サリエーラ国以外に
バナクレイ共和国、サカー国、ケリ・イイン国、アイトーナ王国
キンラン国、ゼザイ国、エ・メセへケ国の7ヶ国
西方カクラ大森林、グロガ山岳地帯の2地域在るけど、設定だけなんかね?
0199この名無しがすごい! (アウアウウー Sa25-rw/I)
垢版 |
2018/09/23(日) 10:12:15.31ID:EtQtpAVGa
システムが消えたとしたら魔族、吸血鬼、鬼人とかどうなるんだろうね
スキルは消えるだろうけど生物としてはそのまま存続するんだろうか
吸血鬼ってシステム稼動前でも不老っぽかったしソフィアや鬼くんも永遠に生きることになっちゃうんだろうか
0200この名無しがすごい! (ワッチョイ 869d-ymDF)
垢版 |
2018/09/23(日) 15:08:27.97ID:TZtqX5BL0
魔族は長生きなただの人間に
魔物はちょっと狂暴な動物になるだけじゃね
ステータスによって存在できてた連中は死ぬだろうなぁ溶岩泳いでたりあり得ない大きさの魔物とか

まぁその前にスキルの剥奪で魂崩壊して殆ど死ぬんだろうけど
0207この名無しがすごい! (ワッチョイ 869d-ymDF)
垢版 |
2018/09/24(月) 14:27:03.14ID:BKr9nCNy0
種族は別にシステム依存ではないからそのままだろうけど
吸血っ娘の日光無効とか吸血が不要なのとかは消えるだろうな
逆にホントにほぼ不死の存在になるかもしれん
首切られても一度と言わず平気だとか
0211この名無しがすごい! (ワッチョイ c9e7-VRqL)
垢版 |
2018/09/25(火) 16:38:00.25ID:R1Wu7+pW0
>>210
第二、第三の胃が、異空間に存在していると予想。
それなら、システムが無くなっても、喰溜めた分が無駄になるだけで済むと思う。

異空間に住居を構えている人は、そこから出れなくなるだけで、即死ってことはないと思う。(いずれは死ぬだろうな)
0214この名無しがすごい! (ワッチョイ 6181-U9gT)
垢版 |
2018/09/25(火) 19:13:17.90ID:zalNd6nB0
邪神がそのように創りかえた世界です、で説明はつくんだろうけど、

・かつて神(=龍)が当たり前にいて、MAエネルギーの乱用で世界が大ピンチ、文明が大後退した
・MAエネルギー、エルフ族、魔族はポティマスが生み出した
→これを正確に理解しているのがエルフ族、神言教最上層部、魔王ぐらいなのは何故か?
  人族の歴史観、技術史はどうなってるのか?

・凡百の戦闘スキルよりも、念話、通話スキルの方がはるかに軍事的・商用的利用価値が高い
→にもかかわらず、神言教くらいしか組織的に活用していない

この辺りはなろう系らしくガバ設定だけど、チミたちはどう脳内補完してる?
0215この名無しがすごい! (アウアウウー Sa25-rw/I)
垢版 |
2018/09/25(火) 19:32:43.43ID:fxQaLarna
世界滅亡の経緯を知っている現地人はポティ、教皇、魔王、ギュリ

エルフはポの生み出した生物であり、ポに従う用に設計されてるクローン。世界滅亡の経緯は知っていてもおかしくない
教皇は節制の能力によって生まれ変わっても記憶を継承しているから
魔王は変質してるけど当時を生きてたし、ギュリもそう

人類の歴史観・技術史は語られてないけど、神言関係でしょ

念話系のスキルは、世界観的に考えれば国民の大部分が農民であるならそんな便利なもんは知られてないだろうしスキルポイントは普通成長に従って増えるもんだから、一般ピーポーにはスキルポイント不足で取れないんでしょ
0217この名無しがすごい! (ワッチョイ 6181-U9gT)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:30:18.63ID:zalNd6nB0
大部分が一次産業従事者であまりスキルポイント貯まりにくいにしろ、冒険者・軍人は自然とスキルポイント獲得するわけで、
念話系スキルの存在判明→利用価値に気がつく→所属組織で活用→引退後、商業ギルドに念話系スキルを活かして再就職
みたいな流れが必然的に生まれると思うんだよね
まあ、消費するスキルポイントが割にあわなくて…かもしれないけど、分業制と割り切れば社会的には相当役立つスキルのはず
0218この名無しがすごい! (アウアウウー Sa25-rw/I)
垢版 |
2018/09/25(火) 21:39:23.16ID:fxQaLarna
やっぱ認知度の違いじゃない?スキル図鑑を持ってる大貴族なら知ってるだろうし

それに情報の流動速度は現代よりもはるかに遅いんじゃないかな?

あと相手が使えなかったら一方通行になりそう
0220この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e1-JsXP)
垢版 |
2018/09/25(火) 22:11:52.05ID:TrTEVxFb0
同じスキルでも人によって必要ポイントが違うって設定だったよね
でもあの作者結構いい加減な所あるから設定がガバガバなだけかもしれないと思わなくもない
0221この名無しがすごい! (ワッチョイ 659f-OXKd)
垢版 |
2018/09/25(火) 22:29:29.28ID:2qaka8iu0
念話スキルが世間一般に浸透してないってくだりは書籍8巻で説明されてたはず
念話スキルの熟練度を上げる為の行動がない、もしかすると在るかも知れない
パンピーはポイント無しで生まれてくる、レベル上げるか成長しないと得られない
持ってると便利だが貴重なポイントを普通は使わない、みたいな
0224この名無しがすごい! (ワッチョイ 6181-U9gT)
垢版 |
2018/09/26(水) 01:41:10.10ID:NY56S8410
・邪神が再創生したそういう世界
・設定がガバってるところは読者が脳内補完
が基本だね

念話系スキルは大体、下記の理由で普及してないという感じかな
・そもそもあまり知られていない
・取得するにはスキルポイントの割が悪い
・どうやってスキルを伸ばすかノウハウがない
・取得するモチベーションがない(携帯電話を自分だけ保有しても意味がない、みたいな)
・属人的なので、病気や死亡で使えなくなる

この世界では、神言教が自前で専用の人材を育成してるぐらいで小国家や商家は人材育成できないぐらいの負担感?
通信系人材派遣業を起業したところで、通信士を志す人がそもそもいない環境みたいな感じかね

そういう意味では、転生者たちはスキルポイントが有り余ってるので、勇者一行、白さんパーティは取得しようとは思わなかったの?とちと疑問
0227この名無しがすごい! (ワッチョイ 6158-tHrl)
垢版 |
2018/09/26(水) 08:32:31.75ID:xANUMmiK0
そもそも念話って人同士だと不要だし、対魔物でも話し合いができる知的な魔物は極少数
かつそんな魔物は力が強大な傾向が強いから話し合いにならないから……
0229この名無しがすごい! (ワッチョイ 8223-j7lI)
垢版 |
2018/09/26(水) 09:55:01.39ID:mBDDehh20
普通はそんなにポンポンスキルポイント貯められないから
念話みたいな尖った性能のスキルよりも
もっと日常的に役立つスキルを優先するのが普通では
0233この名無しがすごい! (アウアウウー Sa25-rw/I)
垢版 |
2018/09/26(水) 16:41:10.85ID:Tt0Ms05ea
邪神さん、いずれは銃器も使えないようにしたいって言ってたのに結局ポの字がサイコガンみたいなの作っちゃってるからね

確か途中で飽きて放ったらかしにしてたんだっけ
0236この名無しがすごい! (アウアウカー Saab-4nyy)
垢版 |
2018/09/27(木) 13:39:57.73ID:Yl0CRwdAa
カグナとゲエレを超える大蛇を一方的に倒すアラバ強ぇ をやりたかったのかな。
0241この名無しがすごい! (ワッチョイ 5781-v8+4)
垢版 |
2018/09/27(木) 23:05:57.95ID:Cms25DuB0
ステータスが万超えした鬼くんや吸血娘からみたら「クッソ雑魚」
ステータスが平均4000ぐらいの魔法ジジイ、メラからみたら「大体互角」

スキルにもよるだろうけど、ホントにそうなん?アラバの方が強くね?という気がする
0273この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-V35m)
垢版 |
2018/09/30(日) 10:05:26.25ID:oqy0uCKJd
あの2作がアニメ化されるまではまーだ異世界アニメの評価もマシだったのにな
今や異世界or転生ってだけで否定する荒らしがそこかしこに湧いちまう
0275この名無しがすごい! (スププ Sdbf-vVF+)
垢版 |
2018/09/30(日) 10:45:33.59ID:tQxf6A9gd
それ以前からなろうのメディアミックスは滅茶苦茶言われてたしスマホ太郎以後のムーブもなろう漫画の魑魅魍魎っぷりに追従してるだけだろ
それに邪神が出てくるのって相当後だからその頃にはこのアニメその物の評価が白黒付いてるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況