X



【オーバーロード】丸山くがね378
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 239b-kHjK)
垢版 |
2018/09/08(土) 05:46:11.59ID:nA38N9AN0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送されました。
2018年7月よりTVアニメ第3期が放送中です。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.40
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1531071758/

オーバーロード 『MASS FOR THE DEAD』
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1529988118/

オーバーロード総合
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1532953896/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね377
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1536210393/

◆新刊情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
2018-05-27 【電子書籍板】オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税)
◆刊行情報
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 上 1080円 (本体1000円+税) ISBN-13: 978-4047348455
2017-12-01 【電子書籍板】オーバーロード 1-6 1080円
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円
◆コミックス
2018-04-26 オーバーロード (9) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063903
2018-07-26 オーバーロード (10) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041071687
2018-02-10 オーバーロード 不死者のOh! (2) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063866
2018-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (3) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041071700
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0751この名無しがすごい! (ワッチョイ ba66-Iyiu)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:41:40.94ID:0FFy9+xo0
>>746
だがわかる、下にそのまま裸の食べ物乗せるの嫌悪感あるわ
0752この名無しがすごい! (アウアウカー Sa33-6qTq)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:42:12.51ID:aW7v2zx5a
>>743
土壁の重要性分かてないな
防衛戦術の基本だぜ
0754この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a8a-rIyb)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:42:35.24ID:zk4j3ScJ0
アニメの話で申し訳ないんですが、アルシェがゲロ吐いたのは首輪つけてレベル30くらいになったモモンガなんですよね?
あれは10位階までの魔法が使えるという事実にびびって吐いたのか、MPの多さにびびって吐いたのかどちらになるのですか?
0757この名無しがすごい! (ワッチョイ ba66-Iyiu)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:43:52.25ID:0FFy9+xo0
>>743
大事なものを隠す為に外壁隠しただけだぞ
要は、お前がバカなんだよ
思考に一貫性がないの
0760この名無しがすごい! (アウアウカー Sa33-6qTq)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:45:33.99ID:aW7v2zx5a
>>753
いきなり大将クラスで様子見はないわ
疲弊誘って物質も削ろうぜ
0763この名無しがすごい! (ワッチョイ ba66-Iyiu)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:46:02.87ID:0FFy9+xo0
>>754
首輪はステータス少し下げるくらいでレベル30にまで下げるほどのもんじゃないよ

吐いてたのは理解不能レベルだったからだよ
フールーダは凄いね
0764この名無しがすごい! (アメ MMaf-QQ7b)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:46:03.41ID:RUkPeR5zM
やっぱりアンチのせいでスレの消費が捗るな
アンチこそ大事にしなきゃならない

でも相手を貶めたり排除しようとするのはやめて欲しいよ
意見には意見で返して欲しい。相手を罵る必要なんてないんだ。
0766この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b3-z0GX)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:47:13.93ID:GztAYMSO0
>>754
「アインズがレベル30前後」なのは戦士に必要な物理攻撃等のステータス
クレマン戦では戦士職の技能や経験がなくて英雄級の力を持ちながら翻弄された
フォーサイト戦序盤ではそれよりもステータスが下がる装備をしていたものの防御やスキルは圧倒的なままで且つモモンとしての経験があるのでまともな戦いになった
0769この名無しがすごい! (アメ MMaf-QQ7b)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:48:01.21ID:RUkPeR5zM
もう一度コピペを貼るけどさ

オバロは低年齢層から大人までファンの年齢層の幅が広く、その為、知識や見識にも差が出る事があります。
Aにとっては幼稚な妄想にしか見えなくても、Bにとっては真剣に考えた意見の主張です。
具体的な中身には指摘せず、一方的に「妄想」と見下して嘲笑する様な態度は、どうぞお控え下さるようお願いします。
相手がおかしいと考えたなら論破しても構いません。突っ込みまくっても構いません。ぜひ議論して答えを出して下さい。
その為の議論スレです。

相手を見下す様な言葉、誹謗中傷などは控えてください。(例、厨、信者、妄想、中二病、バカ、アホ)
相手に対しては敬意を持って議論する事を心がけてくださる様にお願いします。議論するのに罵倒は必要ありません。
0771この名無しがすごい! (ワッチョイ ba66-Iyiu)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:48:41.28ID:0FFy9+xo0
>>762
強盗相手にキレないとか修行僧かなにか?
やっぱり社会経験ないんすね^^〜
0772この名無しがすごい! (ワッチョイ baa4-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:49:01.82ID:8KNmt9AO0
>>754
首輪でそんなレベルダウンしないよ
100レベル魔法詠唱者が魔法使わずに物理で戦ったらLV33戦士相当でしかないってだけで
しかも現地で生まれた武技はもちろん、戦士スキルも持ってないから
それらを使いこなすチームワーク完璧なミスリルパーティと一人で戦ったら
苦戦はしなくとも、攻撃手段が乏しく(「たたかう」しか選べない状態)決め手にかけて中々勝負がつかない
フォーサイトの方は一手失敗したら全滅しかねない綱渡りだったけどね

首輪で数レベル分ぐらいのダウンはありそうだが、基本的にはそういう状況
0773この名無しがすごい! (アウアウカー Sa33-6qTq)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:49:18.17ID:aW7v2zx5a
>>755
カップにはコースターだろ
カップに皿は置かないと思うぞ
コーヒーカップに皿はついてるけど陶器か磁器で専用だし
0775この名無しがすごい! (ワッチョイ ba66-Iyiu)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:49:42.55ID:0FFy9+xo0
>>770
よろこべオバマスで聖女クレマンティーヌでるぞ
0783この名無しがすごい! (ワッチョイ ba66-Iyiu)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:54:27.06ID:0FFy9+xo0
>>779
聖女がサディストではないという保証はないんだよなぁ
0784この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ad2-rIyb)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:55:47.68ID:XAn86Nkd0
シューティングスターが激レアなのに効果が3回だけデメリット無しって結構産廃な気がする

それだけウィッシュアポンアスターって超位魔法の中でも別格扱いなのかな
0785この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e9f-Thw+)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:55:51.27ID:8o/0sxkS0
スレタイとテンプレ見ろよ
0786この名無しがすごい! (ワッチョイ aea5-4oOR)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:56:14.75ID:mey8tHEl0
>>776
魔力系魔法詠唱者は魔力によってなる不可視のオーラのようなものを体の周囲に漂わせており
アルシェは異能によってそれを見ることが出来
ってところからMPかなと思った
0791この名無しがすごい! (アウアウカー Sa33-6qTq)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:59:05.06ID:aW7v2zx5a
>>749
防衛システムの無課金門番兵として組み込んで置けば問題点ない
時間で消えるが、そこそこ強いし、いきなり物資削れる
0792この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b3-z0GX)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:59:07.30ID:GztAYMSO0
単純に使用位階しかわからないなら流石にゲロまでは吐かんだろうとは思う
あそこまで恐慌するのはもっと暴力的な情報を叩きつけられたということじゃないか
0795この名無しがすごい! (ワッチョイ fa4a-X0d4)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:02:30.14ID:Uz15vUP50
>>787
階位が見えるんじゃなくって、魔力が見える…というか感じれるから、それによって階位が推測できるのでがざる。
めんどくさいから7巻のフルダと漆黒が会ってるシーンを自分で読み返してみるでござる。
0796この名無しがすごい! (アメ MMaf-QQ7b)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:03:04.33ID:RUkPeR5zM
>>791
いきなり入り口からハムスケ+死の宝珠だと防衛システムを実験する前に全滅しちゃわない?
まあ侵入者が弱すぎて実験なんてしようがしまいがどうでも良いが気もするがw
0797この名無しがすごい! (JP 0He6-eD3+)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:03:04.86ID:CiUCfnX4H
アインズはアルシェのタレント判ってなかったから「人の顔見て吐くとか失礼過ぎだろ」ってあれちょっと素で傷ついてるレベルよね
0798この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e9f-Thw+)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:03:10.94ID:8o/0sxkS0
システム変えるのってワールドアイテムのあれだろ
0799この名無しがすごい! (ワッチョイ baa4-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:03:24.83ID:8KNmt9AO0
>>792
使用位階が分かると言っても単純な数字として分かるんじゃなく
膨大な魔力のオーラ的なものが見えて、このくらいのオーラなら何位階って大体判断できるってことだよ
0800この名無しがすごい! (ワッチョイ 17c3-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:05:05.52ID:22ysV0Q60
>>792
敵と味方って違いも大きいのかも
古田は自分より遥かに上10位階のマジックキャスターが居てくれる事を望んでたし
アルシェは敵がそれまで最強とされていた師匠古田を遥かに超える者だと分かったら
絶望で吐くんじゃないかな?
0803この名無しがすごい! (アウアウカー Sa33-6qTq)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:07:11.87ID:aW7v2zx5a
アインズさん確か街歩くだけで死人量産するスキルなかったけ
ハムスケ従属させたやつ
そのスキル使ったのでは?
0804この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b3-HcYj)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:07:13.08ID:OGtkq8/J0
特典小説とか外伝で、8階層まで攻め込まれた時の話を読んでみたい
イビルアイルートはスマホゲーでやって欲しかった

アニメ見返してるけど、墳墓に来て、魔法効果も無いのに骨に対してダガーで戦ってる盗賊がちょっと馬鹿っぽく見えてしまう
ユグドラシルのルールだとそれが最善手なんだろうけど、D&D脳が
0808この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b3-z0GX)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:10:12.37ID:GztAYMSO0
>>799
まあ要するにその魔力がMPである可能性も否定できないというか
レベル100で第10まで使えてもMP100が普通のところアインズは200だから、魔力≒MPを見て推測してるんだと仮定すれば

理論上の設定としてすら存在しない「第15位階詠唱者」とかに見えてた可能性もあるよねって話
0811この名無しがすごい! (アウアウカー Sa33-6qTq)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:12:06.12ID:aW7v2zx5a
>>797
テレビじゃ精神抑制発動していなかったけど?
傷付いたのか?
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ 17c3-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:12:09.42ID:22ysV0Q60
MP量が見えると言うなら
魔力系に限定ではなく信仰系や精神系でも見えてもいいのかな?と思って
ハッキリとMPが見えると言う記載が無いなら自分は納得しました
お騒がせしました
0813この名無しがすごい! (JP 0He6-eD3+)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:12:40.53ID:CiUCfnX4H
>>804
俺はナザリックに侵入する冒険者側になるゲームやりたいわ
もちろん敵が強すぎて攻略出来ない無理ゲーで
ものすごく頑張れば深層の守護者やアインズ様のお顔を一瞬拝見出来るかもしれないぞ! というどこまで潜れたかを楽しむゲーム
0815この名無しがすごい! (JP 0He6-eD3+)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:14:46.54ID:CiUCfnX4H
>>814
読んでるけどぶっちゃけ最近買って急いで全部読んだからよく判ってないこと多いでござる
まだニワカだけどちょこちょこ読み直してるから勘弁して欲しいでござるわ
0817この名無しがすごい! (ワッチョイ baa4-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:16:26.63ID:8KNmt9AO0
>>804
8階層の切り札は、本編のラストバトル辺りで出すつもりなら
それ以前に外伝とかで公開することはないだろう

イビルアイのシュガールートは、既存登場人物がモモンガとイビルアイしかいないから
キャラメインのスマホゲーには全く向かない
いやスマホじゃない普通のゲームでもメディアミックス的には辛いな
0819この名無しがすごい! (ワッチョイ aea5-4oOR)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:17:31.12ID:mey8tHEl0
7巻81%「アインズの持つ膨大な魔力に耐えきれず、アルシェは吐き出したのだ」
作中に記述されてるのは「魔力」もしくは「魔法力」だからMPとは断定できないか

「魔力によってなる不可視のオーラのようなもの」とやらが何かと具体的には示してないんだな
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bb8-KRiq)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:17:33.50ID:9Llm/m230
ナザリックに攻め込むってドラクエでいったらラストダンジョンの手前の村でセーブしている
のが適正レベルの頃合いだからな。
ようやくロマリアとかアッサラームに到達したくらいのレベルで凸して良い場所ではないわな
0823この名無しがすごい! (ラクッペ MM3b-2lQl)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:18:56.27ID:fxEQZfPHM
>>814
アニメスレから流れてきた愚かな荒らしどもに、アニメ来週からのネタバレを克明に話して聞かせる事を許す!

許す。許すけどめんどいよね。
日曜日終わるまでほっとこう
0824この名無しがすごい! (ワッチョイ 4fea-O+me)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:21:34.05ID:LOwqyVBO0
MP量みるマナエッセンスじゃなくてディテクト系の魔法じゃないか位階調べるのは
ンフィの婆さんがポーション鑑定したのがディテクトエンチャントでアイテムの魔法効果調べてた
それ系でディテクトマジックってのがあるけど位階まで見るにはそのさらに上とか聞いた
0829この名無しがすごい! (ワッチョイ e39f-O+me)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:27:17.16ID:jaKG/K5z0
>神の奇跡を行う聖職者<クレリック>や神官<プリースト>に代表される――発動能力値に信仰心が重要な系列、
魔術師<ウィザード>や秘術使い<アーケイナー>に代表される――発動能力値に魔力が重要な系列、
符撃や巫女に代表される――発動能力値に精神力が重要な系列、最後に発動能力値にその他の能力値が重要な系列に分かれている。

アルシェ達が見てる魔力ってこれかもな
これなら魔力系しか感知できないのも説明つくし
0830この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-E7rj)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:27:47.04ID:GmFTqGRm0
>>819
3巻346ページに

「対象の魔力を見抜く力を一時的に得る」
「シャルティアの一・五倍はあるのではないかという膨大なMP(魔力)」

とあるんで魔力=MPととってもおかしくないと思うんだけどなあ
0832この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bb8-KRiq)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:28:37.47ID:9Llm/m230
>>815
えー!でもテメーみたいな、いちいちNGシステムを利用しなければ
スルーも出来ないようなクソガキをNGに入れたいんだけどいいかな?
ん?ワッチョイ ef40-EtaLくん?
0835この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bb8-KRiq)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:31:20.48ID:9Llm/m230
>>828 のクソガキへ訂正
0839この名無しがすごい! (ワッチョイ aea5-4oOR)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:34:05.09ID:mey8tHEl0
>>829>>830の情報合わせて考えると
ユグドラシルのシステム上は信仰系のMPと魔力系のMPとその他のMPはごっちゃになってるけど
実際は分離していてアルシェと古田の異能は魔力系のMPのみを確認できるって事になるんかな
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ e39f-O+me)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:41:01.50ID:jaKG/K5z0
>>839
>例えば《ファイヤーボール/火球》の魔法である。これは基本的に使う能力値は魔力である。これによって魔力が高く、レベルが高い者ほどダメージ量や距離等が高くなるわけだ。
そして仮に信仰心系列の職業の何かのスペルリストに《ファイヤーボール/火球》があったとしよう。信仰心系列の魔法を使うクラスの魔力の上昇率はさほど高くない。
ではそのクラスが《ファイヤーボール/火球》を使った場合はどうなるか
ダメージ量や距離等において魔力系列の者に比べればはるかに劣るだろう。

>>829の後こんな文章だから多分ここで言われてる魔力は魔力(MP)とは違うと思う
どちらかといえば魔法攻撃力に部類されるのではないだろうか
0844この名無しがすごい! (ワッチョイ 17c3-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:41:22.64ID:22ysV0Q60
>>842
冗談のつもりと
個人的に4期に聖王国編まで詰め込まれるのは嫌だった
10・11を4期で聖王国を5期でやって欲しいな
4期に4冊詰め込まれたらもうカット地獄で訳の分からない物に・・・
0848この名無しがすごい! (ワッチョイ aea5-4oOR)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:47:17.15ID:mey8tHEl0
>>843
うええ、面倒ねえ。3巻最後の方見る限りシャルティアは明らかに魔力=MPとみなしてるんだけどなあ
マナエッセンスで見える「魔力」とアルシェの異能で見える「魔力」は別物として考えないとダメか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況