X



【投稿サイト】小説家になろう3238【PC・携帯対応】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 12:17:12.92ID:vzmdYJNY
・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3237【PC・携帯対応】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1536213901/
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 13:35:04.17ID:hOthYAPb
>>1


チクショー道、レース前の人間模様が長すぎ問題
嫌いじゃ無いんだけど、あれだったら連日投稿するか一気に投稿して欲しいわ
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 13:38:17.94ID:5Nz8+Bf6
武器の間合いの内側でしかモノが切れないなんて二流もいいとこ

って誰かが言ってました


あ、>>1
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 13:45:55.43ID:KyWdC6c+
書籍化はいいんだけど、もっと装丁にこだわってほしい

なんかあの大判だと子供向けに見えてしまう
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 13:48:06.69ID:mPRUsm6t
電車待ってたら車の玩具で遊んでるガキが俺の膝でドリフトかまして射精しそうだった
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 13:51:11.49ID:le9nLVvX
和風なろうならサカナじゃないけど出世魚もそうだが
この人も女性向け作家だな
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 14:13:48.95ID:ESegXqa3
ウェブ魚拓ならあるんじゃねーかな
なろうのアーカイブは全滅したけど
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 14:17:54.75ID:vzmdYJNY
旧 迷える四十路男の建国記の電子書籍が半額なんだな
ってもとが高いけどw
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 14:22:28.76ID:QF351ptR
多分読んでない作品だけど読んでみようとも思えないタイトル
もしかしたら面白いのかもしれないけど
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 15:03:38.08ID:dLvGFgm6
特に地雷展開があったわけでもないのに、2章に入った途端に読書意欲が削がれる事があるのはなんでだろう
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 15:09:31.53ID:iiwp9zzb
今日の昼飯の時に
いつも行くラーメン屋の味が変わってた
どこがどう変わったのか旨く言えないけど変わってたと感じた
別に不味くなった訳じゃないんだけど
その事をチラッと店長に話したらすげぇ驚かれた

北海道の震災でいつも入ってた材料の一つが手に入らなくなったから
いつもの北海道産じゃない奴使ってたらしい
店長に舌が鋭いねって言われた

何かラーメン屋の店内においてある料理漫画の主人公みたいな事を自分がする時がくるとは思わなかった

次は異世界転生したい。
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 15:09:49.05ID:9UFpCqmG
つまらなくはないけど読み続けるほど面白くもないからってパターンならよくある
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 15:17:58.84ID:vzmdYJNY
Aランク冒険者のスローライフってのでそれなったな
二章から読んでない
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 15:18:49.51ID:g3kXCDTw
最近は読者を気持ちよくさせる作品がウケるから、チーレムで俺Tueeな作品がウケると言われてるけど
「この作品は他と違い低俗な作品ではない!」みたいな『言い訳要素』も大事だと思うんですよ。

主人公はメインヒロイン一途だからハーレムじゃない!とか、主人公より強いのいるから無双しまくっても俺tueeじゃない!とか
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 15:18:53.89ID:S7+E6xiS
公務員って別にそこまで良い職業だとは思わないけど 飯食ってるだけで文句言われるとかマジなん?
Twitterとかでもちょっと愚痴っただけで頭おかしいリプ飛んできてて可愛そうだわ
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 15:20:25.10ID:8sPNukEJ
サーバントサーバントって公務員漫画によれば
公務員は怒られるのが仕事、だそうです
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 15:25:37.12ID:iau+38TL
次から大きく話が動くぞって時にメシ話やら買い物回やら挟まれると、激しく萎えるな
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 15:39:36.88ID:Dxm+IW0x
料理再現、買い物、家購入
この辺りが何話も続くと読むのやめるわ
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 15:42:14.64ID:g50tJgUR
俺つえーもチートもいいが、安易な「これが好きなんだろ」的ハーレムは無理になった
それでも主人公や話が良ければ読み続けるけど
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 15:44:45.59ID:0oj8zEDR
薄っぺらい料理話をしつこくされるとその場で即切りはしないけどだんだん萎えて自然と読まなくなるな
異邦人ダンジョンとか
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 15:45:13.42ID:GL7Gk3wl
・そもそも1章で一区切りついていて、続きがあまり気にならない
・既存キャラの掘り下げを期待していたのに新キャラメインの話になったり、舞台自体が変わったりする
・単純に展開がダレ気味になってる

自分はこの辺が理由なのが多いかな
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 15:46:04.85ID:TBcShcZx
そういうのは読者も飯テロwって言っとけばいいだけだから感想を書くのが楽で結果的に感想爆増して勘違いしちゃうやつ
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 15:53:10.26ID:VVfpc/ro
>>40
もろ心霊写真の物件紹介画像とか
物件紹介の所におばQの絵を使ってるサイト思い出した
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 15:58:29.36ID:01OwbD3t
試行錯誤も何もないMESHIはそれ自体に面白みはないからな
それで気持ちよくなれるかどうか
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 16:07:28.92ID:g50tJgUR
作者が飯テロってタグ付けたり、前書きに飯テロ注意って書かれてると凄く萎える
アピールしすぎはうざい
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 16:13:01.20ID:fsZwc4AB
ランタンのご飯は美味しそうだった
1話の迷宮帰りの屋台飯はラピュタの肉団子スープみたいな魅力がある
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 16:13:54.25ID:HJ4LBYfB
正直自分で言っちゃうのは恥ずかしいってのはあるね
読者が自然と言ってくれるなら嬉しいけど
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 16:19:38.52ID:GL7Gk3wl
飯テロって深夜とかの小腹減ってる時に飯描写されて余計にお腹減る事だと思ってたけど、なんか飯描写あればとりあえずそれだけで飯テロ
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 16:32:18.12ID:N0AdIQOa
わかる
異名を自称するか、畏怖と尊敬によって自然に呼ばれるかの違い
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 16:32:47.57ID:Caf02HZ4
というか文章だけで飯テロってなんじゃそりゃってなるが
文字読んでうひょーうまそーとはなかなかならんでしょ
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 16:38:34.41ID:qt+p7ovC
うどんあたりの簡単な奴を上手く美味そうに書かれるとちょっと食おうかなって気がしてくる
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 16:45:21.50ID:ahSoW7rt
異世界食堂の全盛期ならば
そのメニュー食いたいなってなってたかも
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 16:50:37.82ID:sXJxZfZr
>>53
本来は「食うべき時間帯でも無いのに美味そうな写真とか飯の話で
食欲を煽るんじゃねえ」って意味合いで使われてた
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 17:06:53.76ID:oc2Zd5T1
>>61
ツンデレ、俺tuee、なろう系、チート、パッと思いついたのこれぐらいだけど全部最初と意味違うよな。
違うというより派生した意味が増えてるのかな?
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 17:09:50.32ID:ahSoW7rt
クーデレはツンのかわりがクールなようなカンジだが
もともとはさいしょから好きっていうがクール、
素直クールってほうの意味だった
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 17:13:46.56ID:qJoPWtlc
地震の停電断水で思ったんだが
ウォシュレットトイレがまともに使えないって時点で
どんなチート貰えても異世界転生したくないわ
棒でゴリゴリするとか無理
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 17:18:22.67ID:gbLeubeo
>>65
今の異世界転生ものはクリーンとか御都合万歳の風呂に入らずに綺麗なる魔法があるぞww
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 17:23:03.81ID:FeNfhN+q
>>65
水の魔石でいろいろしたり
便が透明無臭のトロトロになるチートを貰ってアナルセックスに役立てたり
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 17:30:09.97ID:NRX/9+wJ
異世界転生モノで現代知識で異世界無双みたいな展開は
序盤は許せるけど以降もずっとそれやられると
人の褌で相撲を取ってる感がしてげんなりする
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 17:38:46.14ID:nJnktuYg
ウォシュレットはンコが飛び散るから自分で掃除する身だと結構きつい
こういうとき便利魔法があればいいと思うわ
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 17:40:19.34ID:Fg46h1fe
>>72
正確に言うと日本とアメリカの国籍持ってるんで22歳までに
アメリカ国籍の方を選ぶかもしれんのでまだわからんよ
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 17:58:34.62ID:fsZwc4AB
>>78
崩壊した世界の片隅で
俺+UFO=崩壊世界
野生の電子レンジ
リビルドワールド
魔導黎明期
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 18:05:49.27ID:oc2Zd5T1
主人公がチート能力で凄いことしてヒロインが主人公を褒め称えるシーンは滅茶苦茶あるけど、初っ端から主人公の人格全肯定されるとヒロインの魅力が一気になくなる。
性格や人格に理解を示す好意を抱くのはもっと後でいいだろって思う。すぐにチート級能力の有無は分かるけど、主人公の性格が素晴らしいなんてすぐに分からないだろうが。
即性格を肯定しだすと、こいつチート持ってりゃ誰でも惚れるチョロい奴じゃね?ってなる。
最初は能力に惹かれるなり、損得勘定で一緒にいるなりででいいけど人格に惚れるのはもっとイベントこなしてからにしろ!
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 18:13:49.76ID:lTYV6es9
レジェンド 1849
屋敷に戻ったセイソール侯ザスカルは、謹慎させていたガイスカが居なくなっているのを知る。
そしてアネシスにいる残りの侯爵家の手のものに、ガイスカを唆したとみられる
デオトレスの行方を追わせるのであった。


さすがマギクラフト・マイスター 2000話か
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 18:14:05.37ID:N0AdIQOa
主人公の人格に惚れてほしかったら、まずヒロインの見た目で差別化はかるの止めような
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 18:32:46.29ID:g50tJgUR
マギクラは大分前に宇宙進出した、とスレで見たけど今何やってんだ?
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 18:41:06.05ID:ND4ZZI8x
なろう作品に限らず小説や漫画読んでると作家の命名センスって大事なんだなって思う
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 18:42:15.23ID:ahSoW7rt
マギクラは宇宙災害を防ぐかわりに400年くらい未来までぶっとばされた
いろいろあって戻れたけどその際に二人に増えた
いまは幕間、サブキャラのハナシ祭り

増えた件は1996部分、53-06 幕間六 老君の苦労
だけでも読んだらわかるかも
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 18:57:14.90ID:OrQgAJ0P
よく1000話以上の作品よめるなぁ
唯一まのわ読んでたけどパターン同じ過ぎてだれたわ
一応完結付いてたから最終話付近だけはよんだが…
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 19:06:48.23ID:r2Yb71fl
300話超えてるので最新話まで読めた作品は即、面白い作品カテゴリに移動させてる
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 19:13:10.03ID:ahSoW7rt
マギクラ数ヶ月ためてたが追いついた
ただし50章 オノゴロ島競技決着篇はそうとう流し読み
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 19:17:11.48ID:sA21l9q7
のんびり農家が何かに似てると思ってたけど気付いた
鉄腕ダッシュだ
何かやると決めたらめっちゃ時間かかる
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 19:23:15.92ID:U41cjlWP
アビコルたのしかったからソシャゲ始めようと思ったけど、RPGは作業感強くて無理だわ。結局リズムゲーと将棋とクロスワードがのこった
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 19:25:02.39ID:ahSoW7rt
のんびり農家の主人公が
神にむかって農業やりたいですって言ったきっかけ自体が
アイドルのテレビ番組を見てたからw

ヒモ生活もガラス作りとか録画してたが
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 19:31:51.35ID:AIhSBTCM
厳しい人が不意に優しさを見せる展開をうまく描いてる作品ってない?
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/09(日) 19:33:51.40ID:OrQgAJ0P
>>94
まのわ以降書いてるものの趣向がマイナーすぎると言うかニッチすぎるというか

正直まのわはなろうの需要にすごく合ってたし、仲間増えすぎるまではかなり面白かったしなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況