X



アルファポリス ―電網浮遊都市― Part72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 17:44:36.95ID:IewnxKEU
Web上の都市、アルファポリスについて語るスレです。

■注意事項
  ★スルー検定実施中。
  ★私怨によるユーザー叩きや、アルファポリス社員の書き込み、投資家向けの株価の話題は禁止です。
  ★アルファポリスに関係のないことについての作者のヲチはヲチ板へ。
  ★「小説家になろうにおける、ダイジェスト禁止措置」以外の、他社の出版投稿サイトの話題は他スレへ。
  ★大賞参加作品へのレビューは 【レビュー】 と表示し、5行ほど下げてから書き込んでください。
  ★次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。立てられない場合は依頼をお願いします。

■アルファポリス http://www.alphapolis.co.jp/

■前スレ 
アルファポリス ―電網浮遊都市― Part70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1532121305/
アルファポリス ―電網浮遊都市― Part71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1535002325/
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/18(火) 03:18:39.64ID:0ZBtvcNE
アルファポリスに限らず、web小説からの書籍化全般が格安なんじゃねえの?
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/18(火) 03:44:55.55ID:3TtuIsKz
Webからの書籍化が格安ってより新人賞の待遇が良すぎるんだよな
講談社ラノベ文庫とか大賞賞金300万円だぞ
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/18(火) 03:57:14.68ID:bvJk8oPY
>>297
電子書籍もあるし、小遣いくらいには十分なるね。
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/18(火) 10:09:53.59ID:nFS5OWhh
>>296
コンテストと打診では印税異なるってのもあるよな
なろうのネット小説大賞なら、主催者となろうにマージン取られるせいで、打診より1〜2%印税安くなるって話
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/18(火) 10:12:13.40ID:nFS5OWhh
ちなみに、ネット小説大賞の印税は、
噂によると発行部数の6〜8%らしい
これも本当かは知らんが
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/18(火) 12:48:47.87ID:MWtY7nQF
アルファだけで生きていくには1万部くらい売る必要ありそうだよな
コンスタントに1万部売れたら、印税は約87万円(年三冊出して約月収22万)
電子書籍やインセンティブ、レンタルなどの収入でギリ30万くらいか?
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/18(火) 13:10:20.57ID:DUGatHQ1
>>304
2巻3巻と通常は売り上げが減っていくから
年間3万売るなら1巻は2万くらい売れてないと無理
2年目以降を考えるなら1巻10万くらい売れるような作品
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/18(火) 13:24:21.63ID:MWtY7nQF
文庫でも1巻10万部は難しいぞ
大判で1巻10万部売れたら、アニメ化候補作だろ
だから、ラノベ作家は副業って呼ばれるんだよな
専業では生きていけないよ
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/18(火) 13:36:43.08ID:MWtY7nQF
調べたけど、『異世界はスマートフォンとともに』
アニメ化決定したときの累計部数17万部だぞ?
1巻じゃなく、1巻〜7巻で
販売部数じゃなく発行部数で
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/18(火) 17:06:10.16ID:OM8fg5EJ
みんな皮算用が過ぎる……。
ところでコンテストのランキングの中位ぐらいが
ゴロゴロ動き始めているね。
トップはもう不動だろう。
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/18(火) 17:45:39.45ID:cY/1P5nK
この賞ってトップ20以下は参加する意味ないよね?
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/18(火) 17:49:57.19ID:bvJk8oPY
>>311
最終的に20万ポイントくらいあれば目に止まる可能性もあるんじゃない?
トップと100万ポイント以上差あるけど
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/18(火) 18:44:21.05ID:N1HwssBZ
>>311
釣ってんのか?
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/18(火) 21:40:36.25ID:nFS5OWhh
これ、自分に投票された人数だけでもわかるようにして欲しいなー
わかれば、ブクマ以上にやる気に繋がるのに
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/18(火) 22:02:42.70ID:LY6L62CZ
>>304
1シリーズだけで毎巻1万部はキツいかもしれんけど、2シリーズ平行連載して各5000部ずつ売るって方法ならそこそこ現実的かも
筆の速さと打ち切られてもすぐ新シリーズ出せるメンタルの強さは必須だが
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/18(火) 22:28:39.37ID:AyRqHJV8
>>308
まじか
よくアニメ化できたな
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/18(火) 22:32:26.83ID:AyRqHJV8
調べたらアニメ化で100万分超えてるやんけ
アニメ化は成功だったんだな
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 00:47:43.84ID:ZeJsMAXC
スマホのアニメは異世界オルガの文化産み出したり、スマホ枠とかいう名称つくったりで歴史に変革をもたらしたから成功や

異世界に飛ばされたおっさんも、スマホに負けない時代を動かすパワーがあるはずだからぜひアニメになってほしい
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 01:10:31.31ID:C3Pia1g5
ファンタジー小説大賞残り12日、60%終わったけど
1位ぶっちぎりなんで盛り上がらないなぁ
2位だろうと10位だろうとあんまり変わらない感じだし
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 01:53:33.59ID:H6NOEma+
もうファンタジーじゃなくて異世界ってジャンルを作ったらいいのに
読みたいのはファンタジーであって妄想じゃねーよー
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 02:42:03.75ID:tQP2liMr
>>320
アニメ会社はそうだろうな
妄想つえー系はアニメにしたら矛盾や都合良すぎてきついだろうに
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 03:28:04.61ID:uehfhkGd
アルファは書籍化イコール削除っていうのがあかん。
なろうだと高速更新だった作家がアルファに引っ越して
出版したとたん執筆スピード失速してエタってるし。
なんという作家潰し。

最近もお気に入りの作品、なろうから削除されるから
ブクマ外して読むのやめた。
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 07:09:48.65ID:DcscDIth
アルファで読めるので別に何とも
書籍化した途端全員漏れなく遅筆になる英雄文庫よりはマシだし
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 08:55:53.65ID:tQP2liMr
>>325
それのどこが悪いんだ?
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 09:00:32.37ID:hPYUjm+t
>>325
なろうで書いても作者にとっては1円の利益にもならないからな
書くたびにお小遣いがもらえて、書籍化後はレンタルで利益がでる
ただに群がる読者面した乞食も排除
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 09:29:47.52ID:uHr09Pxf
>>325

なろうのブクマの何割が買うんだろうな

結局、タダで読みたいから買わないのが多い

結局作家潰しなのはどっちだろうね

奴隷作家が欲しいなら他に行きな
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 10:32:20.15ID:d/zBwgBS
アルファに限らず書籍化=商品だからその分は無料で見られなくなるって当然のことだと思ってた
なろうだとそれに怒る層がいるっていうのも驚いた
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 10:39:11.27ID:QlcaVJds
真昼のドラゴンって断トツに文章力あるのに何でそこまで話題にならないの?
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 11:18:18.48ID:Dt0vtE+4
なろう読者はタダで読みたいだけだから
書籍化削除で激怒するのはもちろん
インセンティブすら嫌ってる読者層もいるからな

ただで読ませてもらってるんだしクリックで
自分のふところが痛むわけでも無いのにな
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 11:29:55.66ID:d/zBwgBS
プロローグでやめる→いちいち語る程でもない→話題にならない

答え出てんじゃんw
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 11:44:21.87ID:lfsBT0cA
>>334
もう何ヶ月も更新してないし、コンテンツ大賞にも応募していない
話題になるほうが不思議かと

投稿当時という話なら、ファンタジー世界でタイトル通りの「昼ドラ」をやっているだけで
冒険要素が皆無or薄すぎて話題にしようが無かった。
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 11:56:15.33ID:QlcaVJds
>>343
めちゃくちゃしっかりした評論ありがとう

「昼ドラ」の仕掛けにも気付いてなかったわ
良く考えたら自分は当時新鮮に感じたけど
なろう系の読者層に求められてないんだな
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 12:01:18.94ID:iX/U4Vym
>>345
書籍化目的ならむしろ逆
いきなりお気に入り上位になり、出版申請
アルファポリスの審査で落ちたので、やる気なくなってエタ死だろう
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 12:06:49.91ID:QlcaVJds
「真昼のドラゴン」ってドロドロした暗い展開なんだけど
タイトル「昼ドラ」に掛かってるってアルファポリススレで教えてもらったぜ
流石のセンスだな

それじゃ多分もう本当に消えるわ
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 20:53:33.80ID:9LZFKUHI
初心者の質問で申し訳ないが、どなたか教えていただけないだろうか。
書き溜めて公開しようと思って、非公開にしていた小説の一部を、間違えて公開にしてしまった。慌てて公開した分だけ削除したんだが、これって後々公開したとき、新作扱いにならないのだろうか?
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 21:06:45.55ID:63dVFLJK
>>350
ならない
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 21:21:19.73ID:9LZFKUHI
>>351
返信ありがとう
すでに六万字くらい書き溜めて予約扱いにしてたけど、一度全部消すか
寝る前の投稿は駄目だな
次から気をつけよう
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 22:51:11.94ID:446R22Mt
こんな面白いのになんでこんな下位って作品もある
文章力高いとかえって不利だな
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 23:06:08.72ID:9LZFKUHI
>>354
なろうか…
どちらにしてももう少し書いてからにする
ある程度書いておかないと、遅筆だし日によっては全然書けないから、毎日更新するとなると不安で…

みんな投稿するとき、どの位書き溜めて公開する?
ストックなしで毎日二、三千字書いてその日のうちに投稿してる人、心の底から尊敬するんだが
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 23:08:02.71ID:tQP2liMr
>>355
その場合は大抵好みだぞ
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 23:20:05.46ID:7OqRONT8
>>356
自分は10万文字だったかな?
投稿始めたの
それでも次の章のプロット書きながらなので、毎日の更新は一度も欠かした事ない
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 23:32:56.91ID:eh5RbiIQ
ここじゃなくてなろうの話だけど、八万ものブクマがついた作品ながら
いざ書籍して発売したらPOS計測圏外の大爆死した話聞くとなんだかなあと思う
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 23:52:51.81ID:C3Pia1g5
>>356
ファンタジー小説大賞は上位の作品のうち2位の作品以外、毎日投稿だし、
やっぱり毎日投稿できないと上位にはいけないみたいだな
特に1位の作者は平均2000字毎日2話投稿してるし
むしろ、いまのうちに来年の分書いておけばいいのか?
3日に1日投稿して120話書き溜めた状態で連載開始、
8月1日から9月30日までに一気に放出したら
上位に行ける気がする
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 23:54:10.75ID:C3Pia1g5
>>359 は
>>331 を見たんじゃないのか?
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 00:38:18.48ID:fgoJayVk
なろうは異世界転生を隔離してから高ポイントでも爆死するのが増えてきた
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 00:42:22.12ID:UUdcqnjV
>>358
やっぱり十万字くらいはあった方がいいか…

夢枕漠の私小説にも、毎日書かないと感覚が鈍ると書いてあったし、小説書く上で毎日書くのは大切なことなんだろうな、頑張る

>>360
一位の人、一日二話更新欠かさないなんて、すごいな
賞やランキング上位は恐れ多いが、少しでも多くの人に読んでもらえたら嬉しいから、参考にする
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 00:44:15.32ID:fgoJayVk
インセンティブ的には1日1回読まれても2回読まれても同じ金額なのに、頑張って1日2回更新するのは凄いよね
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 03:19:14.35ID:yzHsSY1J
全然違う
何言ってんだ?
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 05:01:19.80ID:r3CY1HVR
>>364
面白ければ一万字程度でもお気に入り爆増する
要は面白ければいい。それだけ
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 05:08:17.56ID:r3CY1HVR
>>356
俺は三万字くらい書き溜めて、一気に放出
その後は毎日二千くらい書いて投稿してる
執筆時間なんて一日1時間掛かるか掛からないかだからほかの趣味とかなければ余裕
風呂の時間とかトイレとかのなんもすることない時間にでもその日上げる話のプロットを頭ん中で組み立てればなお早くかける

まっ趣味がなければの話だ
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 06:09:39.53ID:2c21MJnk
>>366
インセンティブのベースになる24hポイントはpvではなくユニークアクセスで計算されてるから同じユーザーから1日に何回読み直されても変わらないってことだろ
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 06:37:08.67ID:lcIvsowg
HOT上位恋愛多いな
アルファはなろうやカクヨムより女性率高いのかな
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 07:24:08.39ID:fIdz0Rk+
二千字って話作れるのか?
普通にヤマとオチまで書くと一話五千字超えくらいになっちまう
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 07:27:28.96ID:dTRDtJN5
1話で話なんて作るわけ無いじゃん
中身ぐだぐだでも毎日投稿してればしないよりポイント稼げるんだし
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 08:58:03.97ID:A9FSMQc3
漫画ダービーのお知らせが来たのですが
募集要項見てどうしても分からなかったので知っている方教えてほしいです。
これって完全趣味投稿で商業化する気がなくても応募してもかまわないのでしょうか。
要項見た限りでは、読んでもらえるチャンスとか、盛り上げよう!な感じのイベントなだけでしょうか。
とはいえ、それじゃアルファに得がないような…

第四回ということらしいから、知ってるかたもいらっしゃるかな?
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 09:07:16.84ID:P1W5Etww
アルファポリスって、なろう系に食い物にされてない?
あっちからの誘導が多い気がする。
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 11:18:22.89ID:EOuq5dRY
>>374
上位は連載打診や担当申請がくるだろうけど
プロデビューを謳った物ではないから断ることも可能だと思う。
趣味投稿でも全然問題ないと思うよ。
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 11:25:04.10ID:JBirFhvd
六万字程度の作品なんだけど、これって短編と長編の
どっちで投稿したらいいんだ?
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 11:34:33.88ID:stDoBeTO
>>380
まとめて投稿すると読むのが大変だから
小分けにして長編で投稿したほうがいいと思う
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 11:47:32.45ID:FpVcoyz/
すごい作品もあるけどね
書籍化したら話題になると思うけどそう言う作品ほど順位は低い
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 11:48:40.18ID:HtM15lNK
>>381
なろうじゃないからそう言う意味にはならんやろ

>>380
微妙すぎてよくわからんが
仮に書籍化する場合に引き延ばして1冊にするなら長編、別の短編を合わせて1冊にするなら短編と考える手も
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 17:05:33.48ID:YK/ctB2E
タイトル気になってクリックしたけど各話の文字数が2000文字未満だとすげーガッカリする
1話でも1000文字切ってるものがあったらもう読む気なくなるわ

人によってボーダーは違えどこういう感覚は一般的だと思ってたんだけど、アルファポリスには1話1000文字程度でもそこそこ人気もってる作品あるんだよな
カルチャーショック
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 17:15:22.80ID:11ModQOj
一万文字で週一更新より、2000文字で週五更新です!っていうほうが喜ばれる世界だから

更新多くて嬉しいです!ってなるから
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 17:30:46.90ID:YK/ctB2E
いやまぁ更新が多いほうが嬉しいのはわかるけど、更新するにしても「最低限これくらいは書いてから……」っていうボーダーはあるでしょって話よ
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 17:34:00.20ID:dTRDtJN5
1000文字だと最初から読まない
2000文字だと最新話まで読んだ後、1話ずつ読むには少ないから後でまとめて読むかと放置してたら話を忘れて読まなくなる
3000文字でやっと毎話読む気になってポイント入れる

なろうだとこんな感じだけど、αカクヨムはこの6、7割位がマイ基準
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 17:37:38.63ID:YAz6FTvR
極端に少ないとかなら分かるけど
そんな文字数で変わるか?
雑誌みたいに1週間に1回しか更新されないわけじゃなし
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 18:09:57.96ID:2H3nwl8x
週イチ5000文字だけど、24ポイントは低くてお気に入りは伸びてる。そらそうだ、みんな週イチしか来てくれないからな。
何か言いたいかというと、字数少なくても更新多いと来訪増えて24ポイントだけは上がる=カネになる。
まとめて更新だとカネにならない。
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 18:41:26.85ID:NKcXhklS
やったー、コンテストに出した作品が十万ポイント越えた。
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 19:26:28.69ID:A9FSMQc3
>>379
ありがとうございます。気軽に参加してみることにします。
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 21:08:01.40ID:A1MYYpvU
>390

おめでとう。親しい親友に自慢するのだ。

ちなやっと2000ptです。

ありがとう皆さん。
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 21:42:34.69ID:zomK6H+P
>>390
おめでとー
タイトル教えて
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 23:18:32.29ID:G5ucKRlt
>>356
自分は書き溜めした事がなくて3日〜4日に1話6000字で上げてる
つーか、頭に浮かんだのを書いてるだけだから書き溜めが出来ないスタイルですwww
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/20(木) 23:29:06.71ID:G5ucKRlt
>>356
自分は書き溜めした事がなくて3日〜4日に1話6000字で上げてる
つーか、頭に浮かんだのを書いてるだけだから書き溜めが出来ないスタイルですwww
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 00:53:27.26ID:ccBCRsYp
>>396
プロットくらい書いておかないと、伏線が書けなかったり、
逆に伏線として書いたはずなのに未消化に終わったりするぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況