X



ハーメルンについて語るスレ550

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f1b-Ai3y)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:36:21.25ID:72ylOLVV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■ 前スレ
ハーメルンについて語るスレ549
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1536833471/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ116
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1535800115/
ハーメルンR-18スレ05
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1533173602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f1b-Ai3y)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:37:00.88ID:72ylOLVV0
小説晒し用テンプレです。晒す時はタグに晒し中と入れましょう
URLを張れない場合は以下の×部分に小説IDを入れてみましょう

【作品名】
【URL】http://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】
【読んでほしい点】
【地雷要素又は注意事項】

スレ民はツンデレなので厳しいレスを貰っても凹まないように
厳しくても怯まずにじゃんじゃん晒して行きましょう

・レビューをする際には以下のテンプレのご利用を
快適なレビューライフをあなたにも!

【作品名】
【作者名】
【URL】http://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】
【長さ】長編or短編 話数
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【概要】or【紹介理由・感想】
【地雷要素又は注意事項】

・簡易テンプレ
【作品名】
【原作】
【概要・感想】
0003この名無しがすごい! (ワッチョイ b78a-UYGO)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:50:40.03ID:BsDQpR8R0
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る                     ー。<
    );;,   ⌒)‐‐ ―‐ ズサー ー ―――彡 ⌒ ミ        ,'´ ,,.ヽ
  ;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒  _ __ _ (ヽ ( ´・ω・)     ....,,,,___i''´ ・ >
   ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___ ⊂、__,づ づ    ! 、ー‐-    !
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"
0004この名無しがすごい! (ワッチョイ b78a-UYGO)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:51:11.74ID:BsDQpR8R0
                                      ー。<  ゲプ
                                     ,'´ ,,.ヽ
                                 ....,,,,___i''´ ・ > -3
                                 ! 、ー‐-   ,:;! i
                                 ゙、ヽ     ノ' ゚
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ
0005この名無しがすごい! (ワッチョイ b78a-UYGO)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:52:03.88ID:BsDQpR8R0
                                       ー。<   キン肉バスターをかけさせろ
                                     ,'.,,..,,,.ヽ
                                 ....,,,,___i・Θ・| )) グルン
                                 ! 、ー‐- ,::;:;:.,!
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ
0007この名無しがすごい! (ワッチョイ 778a-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:07:59.63ID:oDaba3d/0
速水は例外としてスポーツもので転生系オリ主はなんか嫌だなぁ
はねバド! キセキのバドミントン最初ぱっと見黒子のバスケとのクロスかな思ったら全然違ったし能力だけクロスなら普通のオリ主でいいだろうと思うわ
0013この名無しがすごい! (ワッチョイ 778a-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:20:53.16ID:oDaba3d/0
スポーツモノは基本やっぱり現地オリ主がいいわスポーツモノで転生はしらける
転生ものって作者の自己投影がもろに出やすから現地オリ主で書くより難しいと思う
0015この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc9-e+qn)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:30:18.87ID:pwYwfYIS0
小説媒体でスポーツ題材のものをわざわざ読む というのがよくわからないんだよな
実際のサッカーすら朝のニュースで結果と選り抜き場面が分かればそれでいいや
って思ってるからか全く興味が湧いてこない
0017この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-OnbR)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:37:42.70ID:PIAOBvzpa
基本的にスポーツ小説は売れないよね
ノベライズしても試合シーンで躓いてたり、オリジナルでも試合はするけどあくまでも1イベントぐらいの扱いだったりする
どうしても多人数の動きを詳細に描写するっていうのは難易度が高いからなあ
0019この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f0d-BiW5)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:40:21.24ID:SSE344OO0
現地逆行や現地転生のサッカーものはなろうとかで覚えあるけど、野球って何かあるかな?
転生や逆行もないのなら、115km/hが凄く良かったけど、他は知らない

室内ゲーム系の小説も、遊戯王とりゅうおうのおしごと知らなければ、ほぼ読めるのがないのが辛い
0023この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc9-e+qn)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:50:53.38ID:pwYwfYIS0
>>16
スポーツ観戦の歓びを全く知りやがらない損な奴め
って思われる程、観戦やTV中継で熱中してる人の事がよくわからない俺みたいな性質はそこそこいると思う
プロ野球もjリーグも相撲も甲子園も駅伝もオリンピックも冬季も特別世間は一喜一憂出来る感じだけど
ふーんで済む興味の無さは先天なんだろうなぁ
0026この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f1b-Ai3y)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:55:57.06ID:72ylOLVV0
>>12
史上最悪のゼロ魔アンチヘイト『使い魔ですらない』がルイズの体を回復させながら王水に沈めて、何度も王水の中に蹴り戻すやつ
オリ主最凶ものの『ハルケギニアの舞台劇』が王水でルイズの片腕喪失
他なら一時期ハメ最低最悪のオリ主様になってた『使徒の使い魔』は、エイリアンの体液より強力な酸でサイトを溶かしてたな
こっちはサイトが溶かされてルイズの方は頭を万力にセットされてカトレアにゆっくりレバー回されて死んだけど
ケイオス帝国はルイズ拷問の巨塔だが脳味噌をスプーンでかき混ぜたりとかの方向だから酸は使ってない
おそらくはこの辺りの記憶が複数混ざってると思われる
そしてルイズアンチヘイト目的で王水を使ったのなら使い魔ですらない、しかないはず
0032この名無しがすごい! (ワッチョイ ff98-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:01:14.93ID:cI7rHxa40
>>28
まったく逆だわ
暗い過去とかあったりそれ以外のいざこざに悩みつつもピッチやグラウンドに立つ姿とか好き
というか基本的に負けたら一区切りのスポーツで起伏持たせるならそういう部分に力をいれてほしい
0044この名無しがすごい! (ワッチョイ ff98-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:25:07.36ID:cI7rHxa40
>>35
うーん厭味な奴要らない理論になるとダーディープレイも許容されないわけで
MAJORとかでも高校編で足を潰しにいってそれに奮戦する茂野とかめっちゃよかったから必要とは思うけどなぁ
まぁ人それぞれってことか
0047この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-5twW)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:28:31.81ID:cZHwtDVEa
>>40
ボコボコと言うかオリ主含めたオリキャラをageる為に、作中内の発言や描写を悪意を持って過激に描いてる典型的なクソじゃねぇか
作者自身もクソだったし、あんなもん消えて当然
0048この名無しがすごい! (ワッチョイ 9feb-CO+s)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:29:12.78ID:OyZWW7kI0
新作が投稿されたときに、例えばゼロ魔のハルケギニアをハルキゲニア、型月のガンドをガント、みたいにその作品で有名な用語を間違える作者がいて
加えてだいたいそういうのは描写が薄かったりするので
「こいつ本当に原作ちゃんと読んでんのかな」とモヤっとなる
0050この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-yfJh)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:29:44.20ID:JPOGQFTX0
アンチされろとかは思わないけど問題児のデク達ですら見逃してもらえるのに相澤先生が毎年1クラス丸々ペースで除籍してた人達ってなにしたのとは思う
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ d79f-30Xw)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:32:37.25ID:O5N7Zb0l0
すぐ除籍云々を除けば、言っていることや行動理由は大体正しいと言うか理に適っているからな相澤先生
てか、最近の少年漫画は食裁も含めて、主人公達が常に退学やら除籍とかの危機に瀕しているのばかりな気がするんだけど何でだ?
0055この名無しがすごい! (ワッチョイ b780-JOId)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:33:49.34ID:pN9tYDq10
>>34
昔は「ゼロ魔になら何やってもいいだろ(鼻ほじ)」ってくらい扱い悪かったんだ
純粋なファンもいたが声の大きさが違い過ぎて一瞬で叩き潰されてた
そういう前例を昔も今もたくさん見てきたからオバロや問題児など一部の信者は団結して過剰防衛してるのです
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-yfJh)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:38:09.12ID:JPOGQFTX0
敵連合に拉致られたから自己防衛できるよう特例で仮免取ったのに敵連合が関与してるヤクザの屋敷にカチコミ許可した辺りは流石に話の都合を感じてしまったな
インターン編では能力が強すぎる所為で結構無理矢理な動かし方させられて貧乏クジだった印象だわ相澤先生
0060この名無しがすごい! (ワッチョイ 9feb-CO+s)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:39:09.60ID:OyZWW7kI0
>>54
いわゆる学園が舞台、あるいは学園を出た直後からが舞台の作品において、指導者による「除籍・不合格」による選抜は、主人公達の立ち位置を明確化する上でいいイベントなのよな
そこでのイベントで現状主人公達が抱える「課題」を読者に提示してくれる
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ ff8a-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:43:23.24ID:OPYlIEc+0
>>55
過剰防衛の失敗例がなのは二次だな
おはなしも管理局アンチもすべて認めない、認めたらゼロ魔の二の舞になると攻撃しまくった結果、なのはの創作そのものが衰退した
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ b723-mDKq)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:45:51.21ID:5bpPUb9r0
昔はアンチヘイト楽しんで読めてたのになぁ
読んでない原作ならなおのこと
オリ主様やっちまえー!その原作主人公の鼻っ柱を叩き折ってやれー!って
0073この名無しがすごい! (ワッチョイ d79f-30Xw)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:48:43.49ID:O5N7Zb0l0
>>71
ある意味凄いな
俺は「こいつ何でこんなに偉そうにしているんだ?」とか「原作を知っているなら理由もわかっているのに何でわざわざ文句を言うんだ?」って不愉快な感想しか抱けなかった
感性の違いだとしても、何でこうも違うのか
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ b723-+ow7)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:58:00.30ID:Av96g9k50
なのはが衰退したのは過剰防衛よりISとHSDDに作者と読者取られたのが大きい
結局代わりになるような原作できたらそっち行くの多いからな原作未読勢は
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ b780-JOId)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:58:20.41ID:pN9tYDq10
>>72
過剰防衛って言い方が悪かったスマン
正当防衛の方が正しいかも知れん
まあ要は感想欄での執拗(アンチ派基準)な原作ageや設定間違いの指摘かな
たまにこのスレでも「感想欄で問題児信者ウザい」みたいな声あるだろ?
0088この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-5twW)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:01:48.88ID:za72HBhBa
正直言って、活動報告とかでネタ募集やヒロインアンケートをやっている作者はあんまり期待していない
要求度が高いとしても、作者は途中過程含めた流れを殆ど考えていないことを遠回しに告白している様なもの
0091この名無しがすごい! (ワッチョイ ffce-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:04:26.60ID:cPz2cR4K0
超大好きな原作だとオリ主は全部NGだな
まあまあ好きぐらいの原作になるとオリ主も楽しめる
読んだけど好きではないぐらいの原作だと
サブストーリーとか原作補完なんかよりオリ主の方が楽しめたりする
0095この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-OnbR)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:09:49.21ID:5hex/VhEa
別にその作品が好きだから二次書くっていう人間だけじゃないし
その二次を書いてる自分が好きとか二次を書いてる作者が好きっていうケースもある
みんなで盛り上がれるためのフリー素材としての需要っていうのかな
ある意味U1もHACHIMANも野獣先輩と同じなんだよ原典から外れてようと確立したキャラを前提に物語を作ることで情報を圧縮している
0099この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-yfJh)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:14:59.30ID:JPOGQFTX0
>>96
3年かけて未熟な子供達を育成する教育機関が仮にも倍率300倍の試験を乗り越えてきた奴をバンバン能力が足りないって除籍するってどうよ
学生気分でプロに来て辞めちまえって言われるとかならわかるけど
0100この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-OnbR)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:15:19.72ID:5hex/VhEa
雄英が進学校だと考えればプロヒーローになれなさそうな奴を事前に除籍するっていうのは確かにアリだな
そうすれば進学率とか就職率的なものを上げられるし
そう考えるとリアリティを感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況