X



【盾】 アネコユサギ 総合スレ10【槍】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fe7-cKhF [163.58.249.223])
垢版 |
2018/09/16(日) 20:50:52.78ID:U3KBiIfU0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

「小説家になろう」でのアネコユサギさんの連載作品、「盾の勇者の成り上がり」「槍の勇者のやり直し」等について語るスレです。

前スレ
【盾】 アネコユサギ 総合スレ9【槍】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1525252434/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0268この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b9a-iR1U [111.87.63.58])
垢版 |
2018/10/12(金) 02:12:40.98ID:kA/3w/vj0
キョウの恐ろしい点は霊亀の力を十全に使える様に新しく体を用意していて
倒したキョウの体には霊亀の力が余り残っていない所だな
キョウにとって最悪のタイミングで攻め込まれたのに
サクリファイスオーラとかリーシアの覚醒とかが無ければ返り討ちになる所だったという
タイマンかつ舐めプで完封出来たタクト戦と比較すると
そりゃ尚文から見ればキョウの評価高くなるよなって
魔力爆発とかステータス比例の範囲攻撃まで有るし
7巻だとわからないけど9巻だとタクト陣営はほぼ勝てないレベルだろうな
キョウは自力で世界転移が出来るし
仮に7巻時点で衝突して負けそうでも逃げられるという強みまで有る
0270この名無しがすごい! (エムゾネ FF33-mMVE [49.106.248.159])
垢版 |
2018/10/12(金) 07:09:03.07ID:8cWMa0Q0F
さすがにフィトリアが勝つと思うが…
0272この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp25-iR1U [126.35.200.214])
垢版 |
2018/10/12(金) 18:00:29.77ID:E23pHSuJp
強化方法全部共有済みかつ正規の眷属器所持者で
転生者より遥かに長い時間を生きているからな…
0276この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b9a-iR1U [111.87.63.58])
垢版 |
2018/10/12(金) 22:19:08.54ID:kA/3w/vj0
飛ぶフィロリアルを滅ぼしたグリフィンは人間混じりらしいし
勇者というよりは昔の転生者案件なんじゃないか?
フィトリアがいくら強くても空は飛べないし護りきれないのは仕方ないかな

クラスアップの近隣種族変化で飛べるフィロリアル種に変化出来ないんかね
勇者が作った魔物だから種族変化が出来ない仕様になっているとかなのかもだけど
0278この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp25-ufjU [126.247.140.239])
垢版 |
2018/10/13(土) 03:49:09.37ID:U/VbfVElp
裏7つでやった遺伝子改造は最低必要なんじゃないかね
でも種を復活させたとしても滅ぶのは回避できなさそうな弱い生き物な気がする
地面走って蹴りが主体だった生き物だし、空に上がったら攻撃能力はほぼゼロになる
空中戦で相手に組みつくって、敵より圧倒的に早く動ける必要があるしそれができるなら滅んで無いはず
0279この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp25-iR1U [126.245.145.90])
垢版 |
2018/10/13(土) 07:51:31.31ID:Uf0g3Hlvp
蹴り主体なのはフィーロでフィロリアルには爪も歯も生えているし
敵が鷲の頭が付いたライオンである時点でその辺はあんまり気にする所じゃないかな
元ネタであるチョコボ見ればわかるけど
陸走の黄色チョコボより空を飛べる黒チョコボの方が便利なのは言うまでもない
女神が転生者を使ってやらせている技術、学問、血統の抹消の中に
おそらく飛べるフィロリアルの絶滅も入っていると考えていいと思う
勇者が創り出したラフ種とフィロリアルは
勇者が育てないと解放されないリミッターを設定したけど
グリフィンはそのリミット限界より高い性能にされたんじゃないだろうか
フィトリア>グリフィン王>フィロリアルクイーン>グリフィン>一般フィロリアル
くらいのカースト
波に対抗する為の戦力を削ぐ為に飛べるフィロリアルを絶滅させて
その為に用意したグリフィンも勇者が育てた飛べるフィロリアルより弱い、みたいな
0282この名無しがすごい! (ワッチョイ 13a5-YhVs [123.224.107.220])
垢版 |
2018/10/13(土) 10:02:46.42ID:TCLuzNgg0
ラフ種は誕生経緯からしてリミッター付けようとはされてないし
ドラゴンも通常の魔物と違って龍脈から経験値を直接得てるわけじゃないってことだし
フィロリアルが勇者に育てられるとクイーンキングになる原理も変異種と言われたりと明確ってわけじゃないし
あのあたりの特殊な魔物たちはルーツはよくわからん
フィトリア育てた勇者の話とかいつかやるんだろうか
0283この名無しがすごい! (アウアウウー Sa7d-crGX [106.161.110.119])
垢版 |
2018/10/13(土) 10:43:04.09ID:KkKzlXHqa
Web286話で、ラフ種にはフィロリアルと似たようなセキュリティが組み込まれていて尚文以外が育てても本来の成長はしない(精々3割の性能になる)と説明されている
ただ、書籍では誕生経緯そのものが違うからこのセキュリティがあるのかは分からないけど
0284この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp25-iR1U [126.245.196.185])
垢版 |
2018/10/15(月) 17:49:35.09ID:7XzSEyTjp
番外のバレンタイン回で
ワシ文が使ってたスキルの一部が他の武器から出てきたとかで
遺伝子改造とか交配合成とかのスキルを使って
パンの木やらトリュフチョコの木やら作ってたけど
その辺のスキルを使えば飛ぶフィロリアル種を復活させる事も出来るんだろうな
尚文はやる気が無いし元康はそもそも思い付かないんだろうが…
0290この名無しがすごい! (スッップ Sd33-YhVs [49.98.143.236])
垢版 |
2018/10/16(火) 18:53:49.98ID:3eRdJHiBd
活動報告にこうあるけどとあるエピソードはいつ来るのか……

>シルドフリーデンの問題を描写するためにかなり展開がゆっくりになっているなぁ。
>後々予定しているとあるエピソードの前提である事が理由なのですが、毎日更新が出来ないのがやはり歯痒いですね。
0292この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b9a-iR1U [111.87.63.58])
垢版 |
2018/10/16(火) 20:28:38.48ID:ieB9/vwY0
この展開の遅さはMFブックス側からのお達しか何かなのかね
サンダーソードやら奪われた自分やら同時に連載するくらい手が空いてるのに
槍なおしの更新だけ遅い遅い
毒使いに槍なおしを出したけど本編盾の新刊も出ないし
0296この名無しがすごい! (アウアウカー Sab5-j/fA [182.250.242.75])
垢版 |
2018/10/16(火) 21:50:05.05ID:iBUvVH87a
>>292
盾の新刊はオリジナルエピソードになると思うからやっぱり時間かかると思う。アニメとかで忙しいと思うし。

新刊はどんな話になるのかな。
やっぱり尚文達の世界に戻ると思うけど、共通の敵と戦って共闘をしているのに絆達としばらく別れってのもどうかと思うから何かしら自由に行き来できる手段とか見つかるのかな。
話の初めにスパイをしていたライノから敵の情報を説明及び、絆達の世界の敵の拠点を調べたりすると思うから、その時にヴィッチ達がどうやって波がないのに世界を移動したのか判明して、その方法を使うのかな。
0297この名無しがすごい! (アウアウカー Sab5-j/fA [182.250.242.75])
垢版 |
2018/10/16(火) 21:52:14.67ID:iBUvVH87a
それに絆達の世界の聖武器が二つある状態だから、敵の他の世界の聖武器と魔法の封印が解除されると思う。
盾と弓が復活して楽器と鏡が一旦離れて、尚文達の世界で鞭と共に新しい勇者を選ぶと思う。鞭と楽器は予想できるけど、鏡が分からないな・・・。
0298この名無しがすごい! (アウアウカー Sab5-j/fA [182.250.242.75])
垢版 |
2018/10/16(火) 21:56:40.31ID:iBUvVH87a
後は四聖勇者になったシルディナはどうなるかの話もあるかな。
尚文達と絆達の世界の行き来は四聖勇者でも問題なくできつつあるけど、絆達の世界の安全を考えて残らなければならないかもしれない。そうなったら当然嫌がるし・・・。
自由に行き来する方法が見つかればある程度解決できるけど。
それか世界を守れたら願いが叶えられる事を教えたらやる気が出るかな。尚文関連の願いを叶えようとするかも。
0300この名無しがすごい! (ブーイモ MM6d-4974 [210.149.255.68])
垢版 |
2018/10/16(火) 22:07:21.59ID:9DnQEVV3M
>>298
四聖の数少ないしシルディナは残るしかないのでは?
尚文らが帰ると眷属器も4つなくなるからサディナも残ると予想。
もしくは鏡と楽器の勇者選定してくれればいいが…

世界の行き来は船の眷属器奪還すればできるのでは?
0305この名無しがすごい! (ワッチョイ 21f7-PmPf [114.142.103.3])
垢版 |
2018/10/17(水) 13:36:04.32ID:iFgOoHdd0
女神戦がクソなのは間違いないし
0307この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp25-iR1U [126.35.161.182])
垢版 |
2018/10/17(水) 17:20:16.97ID:05g8c+bip
>>304
お前さぁ…
なんでわざわざ具体例挙げて呼び寄せる様な真似するの
転生者なの?
それともクソ女神の分体なの?
0308この名無しがすごい! (アウアウカー Sab5-j/fA [182.250.242.91])
垢版 |
2018/10/17(水) 18:01:54.46ID:nIYPRhX1a
今のところWeb版みたいに世界が融合する事はないかな。転生者も結構片付いたし。
あるとしても、敵の勢力を倒した後の最終章の時に起こるか、敵の勢力の策略で何かしらの方法で融合させるかかな。
0309この名無しがすごい! (アウアウカー Sab5-j/fA [182.250.242.91])
垢版 |
2018/10/17(水) 18:13:26.10ID:nIYPRhX1a
>>300
確かにこのままWeb版通りに、絆側の世界の眷属器の勇者がそろうと半分以上が尚文側の世界の住民になるから、絆側の世界を守る際に問題になる。
やっぱり何かしら行き来できる手段を得られるようになって、互いに協力して波や敵に挑むと思う。
行き来できるようになったら、それぞれの世界にしかない素材とか情報を得られたりできると言う利点が強まる。
0312この名無しがすごい! (アウアウカー Sa89-KCyI [182.250.242.76])
垢版 |
2018/10/18(木) 04:26:22.52ID:Xs9KVtxqa
>>310
キョウは霊亀のエネルギーを補充して唱えたけど、もしかするとなくなってるっていう麒麟のエネルギーで唱えるとかあるかも。
タクトが倒した麒麟の素材とエネルギーがヴィッチによって敵に渡ってるかも。
0315この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp11-7Omt [126.152.162.90])
垢版 |
2018/10/19(金) 12:31:19.69ID:Hl6mpGokp
コミックウォーカーで盾の勇者のとある一日の方も公開始まった
だいおうじ売り切れて買えなかったのでありがたい…んだけど
尚文がキノコに手を出して腹を壊すとかちょっとありえなくねえかなこのオチ
0323この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dce-Mv/o [218.43.187.95])
垢版 |
2018/10/19(金) 17:00:43.94ID:fAvSW/Ru0
初回からコケる気配を見守ってもなぁ
一番最初が最も力入れなきゃいかんのに
0328この名無しがすごい! (ワッチョイ c2e9-O+sQ [221.133.88.82])
垢版 |
2018/10/19(金) 18:27:19.90ID:Jjh5Q6de0
>>327
にぃと先生は描きたいものが描けてない感がある
0330この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-ncKW [106.161.112.203])
垢版 |
2018/10/19(金) 19:24:25.21ID:kfDoO4k/a
目利きがついた盾はWeb12話(初めてエグッグと戦った後)で出たんだけど、目利きに毒の鑑定がついたのはバイオプラントで作った薬草を吸わせた時らしい(Web173話より)
と言うことは、一番おかしいのは行商中の尚文が「あの頃は毒物鑑定がなかった」と回想してるところじゃ……
0333この名無しがすごい! (アウアウカー Sa89-KCyI [182.250.242.75])
垢版 |
2018/10/19(金) 22:56:47.41ID:HTXJUpPxa
鑑定能力がいつ得たのかとか細かい設定は気にせず、ほのぼのと読むのがいいよ。
日常系、ほっこりギャグと思って読んだら面白いし、ここのコメント見るまで鑑定が得た時期とかとくに気にしてなかったよ。 絵柄も結構好きだったし。
まだ1話目だから温かい目で見続けようよ。
0334この名無しがすごい! (ワッチョイ 069a-7Omt [111.87.63.58])
垢版 |
2018/10/20(土) 02:50:56.75ID:mMyLTnRX0
>>319
>成長したラフタリアより小さいってどゆこと?
もしかしたらだけど
最後のページで背筋伸ばして姿勢良く座っているラフタリアの頭が
俯き気味で姿勢悪く座っている尚文の頭よりも高い位置にあるので
ラフタリアの方が背が高く見えた
という事なのでは
0335この名無しがすごい! (アウアウカー Sa89-KCyI [182.250.242.85])
垢版 |
2018/10/20(土) 05:05:57.70ID:Wfzqx0RFa
>>332
四霊連鎖復活って書籍版でやるのかな。
書籍版だとカルミラ島の仲間交換もなかったし、勇者会議もカルミラ島に行く前にやるから、Web版と同じように錬と揉めるかわからないから。
波やラルクのイベントがあるから、書籍とWebで話の流れが大きく変わると思う。
0338この名無しがすごい! (ワッチョイ c2e9-O+sQ [221.133.88.82])
垢版 |
2018/10/21(日) 17:24:38.37ID:nQQnr7mX0
槍の漫画は今回あんまり進んだ感じがしなかったな
次の話とかにつなげるための回だったな
0343この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp11-7Omt [126.236.71.122])
垢版 |
2018/10/23(火) 12:21:16.42ID:ynH2lEiWp
週一でこれはツラいな
必要だという話だけどパンダ象の掘り下げをどう関連させるつもりなんだろかね
クソガキだったコウが真ではわりかし良い子なのが救い
0346この名無しがすごい! (ワッチョイ 21b3-eZkJ [60.130.145.24])
垢版 |
2018/10/23(火) 12:50:13.68ID:5FFCHySA0
元康の実家……元々は豚二匹に刺されて死亡だったかな

元の性格というか壊れていない状態でのやり直しが見てみたいな
0347この名無しがすごい! (スッップ Sda2-O+sQ [49.98.212.105])
垢版 |
2018/10/23(火) 15:43:00.47ID:Po6cBgtBd
それならブレイブスターも…
0349この名無しがすごい! (ワッチョイ 05f7-Mv/o [114.142.103.3])
垢版 |
2018/10/23(火) 17:34:00.67ID:1LLIEh+Z0
>>348
やめとけやめとけ
俺が半年前に実践した教訓だ
0354この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp11-7Omt [126.236.71.122])
垢版 |
2018/10/23(火) 18:41:16.93ID:ynH2lEiWp
チュートリアル終了って言われたらこれから本番だと思うじゃない…
タクト一味の残党やらなんやらに竜帝の核石盗まれるわクズは行方不明だわ
結構な量のフラグが建築されてるのに
白虎兄妹の事忘れていましたぞドラゴン要りませんぞ
お姉さんのお姉さんがこの時期に居る筈ですが名前が違うので別人ですな
フィロリアル様達をアイドルプロデュースしますぞ

パンダの所に行ったから今度は象のお宅を拝見ってさぁ…
0355この名無しがすごい! (ワッチョイ 6267-nBLa [131.147.57.31])
垢版 |
2018/10/23(火) 18:52:14.98ID:xdFDL04y0
最近書籍版となろう版を一気読みしてここにたどり着いたんだが、
お前らよく時系列というかループ毎の内容がごっちゃにならないな

俺もう頭ぐちゃぐちゃでサクラちゃんのことしか考えられないぞ
0360この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp11-7Omt [126.233.129.79])
垢版 |
2018/10/24(水) 07:47:38.17ID:GmwlP64Kp
1/2から始まったシルトヴェルト編アフターだけど
これもしかして1年やるつもりなのか
…仮に1年やるとしても52話くらいなんだな
0361この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp11-7Omt [126.233.129.79])
垢版 |
2018/10/24(水) 07:58:10.16ID:GmwlP64Kp
と思ったけど後9話じゃおわりそうに無いな
0362この名無しがすごい! (ワッチョイ 69c6-oM4C [110.4.136.211])
垢版 |
2018/10/24(水) 16:14:04.54ID:GvhPKY7d0
パンダ掘り下げても特に興味は湧かなかったけど象はどうなるんだかね、この先手のひら返させてくれるのかどうか
0365この名無しがすごい! (ワッチョイ 02a5-gEY5 [123.224.107.220])
垢版 |
2018/10/24(水) 17:23:27.00ID:HI+Mxclc0
ある程度騒動があって解決して、その時にパンダやゾウが活躍して、どういう背景でこんな強かったり技量があるのか、って流れとかならまだ良かったんだけどなあ

ループ知識が役に立ちにくいとか元康が役に立たない面をなのリオンが頑張るとか
これまで名前だけはちょくちょく出てたけど謎多かったシルトフリーデン詳細とかはまだ良かったんだけど
最近は流石に辛えわ…
0366この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp11-7Omt [126.233.129.79])
垢版 |
2018/10/24(水) 17:38:51.26ID:GmwlP64Kp
必要な掘り下げだという事前告知は有ったけど
伏線の回収とか無しに不必要っぽさドカ盛りの話が続いてるからな
毎日更新のサンダーソードとか村人姫とか週二更新の毒使いが緩和していたけど
サンダーソードの更新も終わっちゃったし
来週は象のお宅にお邪魔する話だと次回予告食らったら
もう勘弁してくれという言葉も出てくるのもやむなしかな
0367この名無しがすごい! (スッップ Sda2-9iuH [49.98.153.113])
垢版 |
2018/10/24(水) 17:43:32.67ID:uSibEOU8d
正直ここまでつまらないなら新槍なんて要らなかったわ
迷走なんてもんじゃない
パンダとか書籍盾ですらチラッとしか出ないし
どうせなら本編に出るキャラを掘り下げて欲しかった

web版展開の絆とかルフトとかシルディナとかに接触する話とか見たいんですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況