[ガガガ] 小学館ライトノベル大賞 45
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/16(日) 21:13:02.70ID:94J0aQl8
◆ 公式
http://gagagabunko.jp/

▲ 小学館ライトノベル大賞 ガガガ文庫部門
http://gagagabunko.jp/grandprix/index.html
▲ ガガガ文庫部門 第13回 応募要項
http://gagagabunko.jp/grandprix/entry13.html

▽ 第11回小学館ライトノベル大賞ルルル文庫部門原稿募集中止のお知らせ
http://lululubunko.jp/lightnovel/novel_oubo.html

第13回締切
2018年9月末日(当日消印有効)
第14回締切
2019年9月末日(当日消印有効)予定

ガガガ文庫
ワープロ原稿の規定書式【1枚に42字×34行、縦書きで印刷のこと】70〜150枚。
あらすじ800字以内。紙原稿での投稿の場合、原稿枚数記載(本文1ページ目から)。
第11回より手書き原稿での応募は不可になりました。
※ワープロ原稿は、第7回から書式が変更されていますので要注意。

●到着確認のハガキは第7回から廃止になりました。
●GP/GGGPなどは、ワープロ書式による応募原稿の1P(文庫の見開き相当)を指しています。

※サンデーで何かあるたびに「ガガガ大丈夫か?」「いや、編集部の系譜が違うし」の繰り返しです。特異な事件があった場合にだけ話題にしましょう。

次スレは>>970 が立てましょう。もしダメだった場合は有志が手伝ってください。

※前スレ
[ガガガ] 小学館ライトノベル大賞 44
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1512639832/

テンプレ
>>1-2
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/10(土) 07:05:11.28ID:cmYGwLWY
むしろ切られたと宣告された方が精神衛生的に良い気がする
5年以上本出してないなら給料貰ってない窓際サラリーマンみたいなもんじゃねえか
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/10(土) 08:41:26.74ID:OLa4feJd
>>863
面白そうだな。読んでみるわ。
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 14:16:15.47ID:5rUGEmEZ
飛空士はむしろ単発作品から売れたことによってシリーズ化したので、ラノベは可能であればシリーズ化していくという説を裏付けるものでしょ
単発作品のスマッシュヒットもないではないけど、どうしたって売上を立てやすいのはシリーズ化だからそこはもう原理的に仕方ない部分はある
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 14:54:37.48ID:sTimLb04
追憶2じゃなくて仕切り直してるけどな
他所のレーベルの受賞作でガガガだったら単巻で終わらせてたろうなっての見ると、蛇足を承知でも書かされるのか、次作をせっつかれるのかってレーベル傾向はありそうに思う
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 15:11:46.79ID:gMOwZMH9
単巻ラノベの大成功例であるAll You Need Is Killも、作者が「デビュー作をこれにしたかったけど、売れそうにないのでシリーズ物で実績作ってからにしよう」的なことを編集から言われたと語ってた
名前は忘れたけど、他にも「単巻ものは書きたいけど基本的には嫌がられる。ヒットシリーズを出すと、そのごほうびとして単巻ものを出してもらえる」てなことを言ってる作家もいた
赤城大空の二度めの夏、二度と会えない君とか田中ロミオの一連の作品とかは、その時点での作者のネームバリューや前作からの固定ファンがいるから新人のケースと同様には考えられんのじゃないかな
あとは作者単体の事情でなく、レーベル全体、会社全体で余裕があると、売れにくい(単巻の)企画が通りやすくなるとも
厳密にいうと、単巻を嫌がるのは編集より営業だそうな
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 15:13:07.40ID:gMOwZMH9
ちょっと微妙に書き間違えたな
>>873は「デビュー作をこれにしたかった」てのが作者の意見で、「売れそうにないのでシリーズ物で実績作ってからにしよう」てのが編集の意見
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 15:26:39.77ID:sTimLb04
江波光則というイレギュラー
赤城大空のネームバリューに期待して二度目の夏〜を出すって常軌を逸した判断だよな
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 15:37:29.38ID:5rUGEmEZ
下セカが原作もコミックも好調でアニメ化まで決まって勢いあったとこだから別に普通の判断じゃね?
あの下ネタ作家がストレートな青春ものを書くってインパクトもあったし
あと江波光則のは公式でも〜三部作と称してるので飛空士シリーズと同様、ナンバリングしてないけど実質シリーズ扱いかと
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 16:58:53.03ID:sTimLb04
当時三年目程度じゃアニメ化作家でもラノベマニアくらいしか名前知らんし、ターゲットまるで違う作品じゃむしろマイナスバリューだろ
三部作なんて鳥葬以前の三作を言ってるなら完全に後付けでしかない
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 00:37:23.88ID:3UBW4uZd
出版業界の事情知ってるなら単巻なんて原則論外だと分かるだろ
それを分かってないのは学生くらい
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 00:44:54.88ID:3UBW4uZd
大人しく単巻が例外だと認めろよ
なんでバカって素直になれないのかね
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 00:52:03.43ID:5sE+taH+
レーベルは伏せるが
俺が本出す予定のところは編集部の方針で
基本一巻完結が原則となってるぞ
よって2巻の布石となる見開き1ページ程度のシーンすら許可されなかった
昔はそうじゃなかったみたいだが、今は状況が変わってきてるみたいだ
受賞作ですらそういう扱いするレーベルがあることは認識しておくべきかと
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 01:46:51.56ID:s1jkIp/1
ものすごくぶっちぎりで面白ければどんな話でもいいのは当たり前として…

単巻で終わっても問題ない綺麗な引き方だけど
続刊することもできるような話で
しかも面白いと三点セットなのが受賞しやすいんだとばかり思ってた
(単巻でなければありえない話or続刊ありきの話だとチョイ不利)
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 14:07:04.45ID:9nE9LR4b
>>884
その辺はまさに、榊一郎のような新人賞の審査員をやるクラスの作家が作家同士Twitterで議論していた
かいつまんで言うと、
・新人賞の投稿作で、ちゃんと完結していない作品が増えている
・実際、商業的にはシリーズ化前提で、それを投稿者は読者として見ているからそうなるのは仕方がない
・ただし「続編が執筆可能な作品」と「続刊前提で風呂敷を畳んでいない作品」は違うので注意
・しかし「続刊前提で風呂敷を畳んでいない作品(投稿作)」が普通に受賞しているという現実もある
・そもそも応募要項にある「完結した作品を投稿すること」の、「完結」の定義があやふやなので難しい
・個人的には単巻ものも書きたい(が、現状のラノベ業界ではそれが許されにくい状況でもある)
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 14:17:16.39ID:ZixHQDbl
>>881
自分も似たような話は聞いたけどニュアンスがかなり違うわ
「(売れたらもちろん続刊させますけど、基本今の台所事情が厳しいので、昔みたいに売れなくても二巻三巻までは出すなんて保証はできないし、
かと言ってダメ元で後への引きを作ったまま売上不振で一巻打ち切りになると打ち切り連発レーベルとして評判が下がるので)一巻でちゃんと話を完結させてください」
って感じ
続刊できるくらい売れるんなら大歓迎だが基本売れないのでまずは期待せずに単巻っぽく書いてね、みたいなニュアンス
まあ()内の本音を>>881に対しては編集が伏せたのかもしれんが
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 14:35:57.59ID:d+ZwRPbf
なろうで400万文字とか書いて終りが見えないようなの大量に読んでると、商業ラノベに求めるものって変わってくるよなあ
ファンタジーで異能バトルとかだと俺はもう本では滅多に読まんわ
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 14:42:55.93ID:9nE9LR4b
榊一郎も、続刊前提の終わり方をする投稿作に引っかかる自分の感覚が古いのかもしれないとも言ってたな
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 15:14:47.79ID:D82QU7I7
ガガガは単巻多いし、他よりは寛容だと思うけどな。単巻ものちょくちょく出すのなんてMWか強いて言えば靴くらいでしょ
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 15:58:27.17ID:FoBaoKmb
結果的に単巻も含めるならファミ通文庫が圧倒的
「物語が開幕と同時に閉幕する確率が極めて高い」とまで言われている
http://taida5656.hatenablog.com/entry/20161230/p1

そもそも読者の立場だと、続けるつもりだったが諸事情で単巻になったのか、最初から単巻のつもりだったのかはわからんけどな
作者や編集がSNSなんかで明言してない限りは
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 16:27:15.04ID:D82QU7I7
あーたしかにファミ通もあったか。しかしそこのヒット作ない惨状を見ると、やっぱり単巻ってよくないのかな…複雑な心境になってしまう。
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 16:55:18.74ID:d+ZwRPbf
単巻止まりの設定で無理やり続巻刊行して創作物としては無様なものになっても、
作家としては収入源としてありがたいのか、新作を書くための時間を蛇足に浪費させられたのか
どうせ次の企画なんか通らないしと思えば、まあ
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 17:37:46.47ID:ucLEJViE
確認だけど、単刊前提でやりたい人がいるの?それとも続刊前提の応募作が不安って話?
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 18:03:40.66ID:d+ZwRPbf
>>893
俺は前者だし、続き物を書くための才能がないと自分で思う
そもそも100万文字を1作か10万文字を10作かってのは、書く方でも読む方でも割と切羽詰まった課題になってて
世のコンテンツ量に対して残時間があまりにも少ない
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 18:24:28.42ID:ucLEJViE
なるほどね
取っつきやすいものの方が手に取られやすいのは思うね
でもだからこそ一度好きになったら惰性で続刊を買ってくれたりして、それがラノベの成功ビジネスモデルともなってる感じはある
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 05:14:25.36ID:l9cxxb3U
単巻なんてよっぽど大ヒットしないと採算取れねーよ
シリーズ新刊は既巻すべての宣伝になるんだから営利企業として見て単巻許可なんてそうそうない
一冊が高いハードカバーならともかく
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 05:57:30.85ID:qDDDF+a0
それでもガガガはわりと単巻完結させてくれるって話
編集長替わって、そうじゃなくなるかも知らんけど
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 08:06:32.39ID:LUzXLQkR
だからそれがそもそも単巻予定での円満完結なのか、シリーズ化できればしたかったけども売れなかったので単巻なのか、読者からは判別できないからそこを論点にしても意味がない
って話がループしてる気が
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 08:20:33.78ID:Wl+u3nYl
新人賞の作品なんかは特にそうだな
綺麗に話を完結させてると思っても続刊が出るし
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 09:23:26.32ID:YGk8OHR2
2巻目ってのは基本的に1巻目より売上が下がるので
自転車操業が基本のマイナージャンルやレーベルは単巻のみが多くなるんだよ
つまり、売れる作品ならシリーズ化の方が効率がよく、売れない作品なら単巻の方が効率がいい
結局ある程度以上ヒットしなければどっちが有利ってのは比べてもあんまり意味がないかと
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 09:37:59.39ID:CRD1WY0f
一巻しか出てない作品があったとして、
「単巻でやりたい作家に単巻完結作品を出させてくれた」
ってケースなのか
「シリーズものの第一巻のつもりで世に出したが一巻の売上が出た時点で打ち切る判断を下された」
ってケースなのかはわからんからな
実際にはひとつのレーベル内に両方のケースが混在してるだろうし
もっと言うと「単巻のつもりで出したが評判が良かったのでシリーズ化した」ってケースや
「シリーズ化のつもりで出したし続刊していいと言われたけど、思ったほどの反応がなかったので続きを書くのを作者判断でやめた」ってケースもあるかもしれん
>>900
単純に売上だけ見ればそういう側面もあるが、実務上は単巻であろうがシリーズであろうが「第一巻」を立ち上げる時に必要とされるマンパワーは
二巻以降と比べてはるかに多く必要なので、単巻は効率が良くないのよ
重版のかからない作品の場合、一作を送り出すコストの内訳のうち、大手出版社社員の人件費というのがかなりの比重を占める
ただし重版がかかることでようやくそのイニシャルコストが浮くので効率がよくなる
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 09:45:06.68ID:LUzXLQkR
たびたび名前出てるけど、シリーズものが主流になるのは、新たな企画を立ち上げることに編集コストがかかるからというのも理由のひとつだと榊一郎が言ってたな
シリーズだと二巻以降から編集はぐっと楽になるそうな
まあ作家は作家で大変だけども
シリーズものは大変な部分もあるけど、キャラや設定を引き継いでやれるぶんの楽さというのも当然あるからね
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 11:58:32.76ID:qDDDF+a0
バトルもので続かなかったら大失敗だったんだろうなと思うし、決着した恋愛ものが続いたら芸術点として最低だと思う感じかな
ゲームみたくナンバリングは続いても物語はリセットってのが定着してれば別の売り方もありそうだけど
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 12:20:48.90ID:l9cxxb3U
>>900
効率以前に単巻じゃ採算とれねーよ
単巻も新人賞も人気シリーズで圧倒的利益率を上げてるからこそできること
単巻で黒字成立させるレーベルなんか存在しない
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 19:47:43.86ID:2P96fmsK
単刊で書きたいって話ならまだ分かるけど、採算とか事業としての効率とかは何の話してんのって思う
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 20:12:16.53ID:W92DlGg7
製造原価を回収できた後の重版は、販売費のコストしか掛からないってのは理解できるが、
一般小説はラノベと比べて明らかに続編を前提とした作品が少ない
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 20:17:37.67ID:r5A4nv/Z
ここでラノベ論の熱弁を振るってる奴の心理が分からない
内容の是非以前になぜそんなことにそこまで執着できるのか?
あんまり売れてなくて辛うじて続巻出せてることだけが自慢のプロ作家くらいしか想像できない
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 20:23:58.02ID:CRD1WY0f
>>907
いわゆる「一般小説」は、単行本と文庫版の二毛作をすることによって編集費用等のイニシャルコストを分散してる
文庫版が出ない時もあるので必ずしもイコールとは言えないものの、必ず二巻まで刊行が約束されてるようなもん
さらに言うと、一冊あたりの人件費は大差なくても単行本は単価が高いので、その価格差で吸収するということもやってる
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 20:24:58.31ID:Qpzt9O5e
ひまなんじゃよ
1次発表まであと二週間
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 20:29:20.24ID:CRD1WY0f
あと作品が連載されてる文芸誌への広告収入も込みのトータルで利益を出してるということもある
文芸誌、単行本、文庫版の三段構えで何とか利益を上げてるわけで、文庫書き下ろしが基本のラノベとは収益構造が微妙に違う
ラノベも昔はザスニーカーとかあったんだけどね
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 20:42:15.32ID:x7zwOSzT
ラノベの文芸誌が無くなったっていうのは面白いよね
決まったペースで読めるっていうのは今のネット小説にも通じるのに
これが週間とかだったら売れるのか/売れたのか、そう考えると読者がどうラノベを読むかが透ける気がする
だから誰か考察して?
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 21:01:41.08ID:znsoqptZ
文字だけで構成された小説は理解し入り込むのに時間がかかる
ネット小説は無料で読みやすくした
雑誌は時間限定で読みにくくした
0915コテ ◆qSoCXgWnCg
垢版 |
2018/11/13(火) 21:29:56.23ID:/9n5v363
なんで売れそうにないラノベ投稿するんだろうね
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 21:30:48.29ID:x7zwOSzT
よく考えたら新聞の連載小説ってもんもあんだし毎日少なくても小説読めるってのはデカイんだろうな
これが週刊連載となるとネットで一週間限定公開とかにしないと読まなさそう
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 21:56:07.44ID:l9cxxb3U
>>906
むしろラノベ作家になるって事業主になることなのにお前が何言ってるの
好きに書来たいならなろうに投稿すればいい
好き勝手書いて事業として成立させてるプロなんかごく僅かなのに
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 22:09:35.16ID:pjwFvXUo
単刊で書くにせよシリーズで書くにせよ、ここで議論してどうにかなる話じゃないというだけのこと
そしてそういうスレでもないということ
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 22:25:19.94ID:ETR/FQOx
業界研究という就活中の大学生が当たり前のようにやることを、特殊な形態とはいえ就活中のワナビがやらない理由もないわな
能天気に「作家のやることは面白い作品を書くだけ!」ってのはピュアすぎるし、天才がやること
特に単巻っていうどちらかといえばニッチなほうをやりたいんなら、それがなぜ商売として難しいとされてるのかを理解するのはプラスになる
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 22:28:49.25ID:pjwFvXUo
はあ
まあやる分には構わないけど、自分の意見を主張することを俺は研究とは呼ばないかな
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 22:38:34.74ID:r5A4nv/Z
ラノベは就活で言えば専門職やゲーム会社のエンジニアみたいなものだぞ?
それらの業界は何より作品や実務スキル自体が重要だからオンシャア!修行にそう時間を割いてても仕方ない
そういう方向性ならむしろ総合職社員として編集サイドを目指すべきだろうし
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 22:43:42.51ID:l9cxxb3U
>>922
喩えが下手すぎだろ
上流行程ができない専門家なんてそれこそ一生末端作業員だよ
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 22:46:33.73ID:l9cxxb3U
「好き勝手書いて、それが商売として成立する」と信じている人間が憤ってるのか
自分で話題を出すこともせず、ただ語ることを否定するって
考えうる限り最も生産性のない掲示板の使い方がすごい
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 23:00:23.88ID:qDDDF+a0
好き勝手書いたのを世に問えれば、商売として成立しなくても別にいいってスタンスだな俺は
そういう作品を一本でも出版させてもらえたなら、あとは適当なノベライズでも編集者の傀儡でも何でもやるから
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 23:48:02.60ID:r5A4nv/Z
>>924
何を勘違いしてるのか知らんがラノベ作家はまさしくその末端作業員だぞ?
実力をつけて実績を残して自分自身の価値を高めることで初めて編集とのパワーバランスが変わる
上でも書いたがたぶんお前は作家よりも編集を目指した方がいいと思う
もっとも出版社正社員なんて口だけ野郎の中で最上位層の優秀な人間しか採用されないからどのみちお前には無理な気がするが
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 00:04:15.24ID:2N1RUM46
>>908
それ言い出したらワナビの集まる匿名掲示板なんてそもそもそういうラノベ論を振りまわす場所だって話だし、プロ作家が降臨してるんならワナビの思い込み論よりためになるじゃん
>>921
単なる自分の意見を言われるだけなら困るが、ちゃんと根拠を示してもらえてるので参考になるよ
答えの出ない自己流創作論を語られるよりはいい
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 00:10:30.33ID:oiP/X/iR
>>922
専門職こそ、自分のスキルを活かせる場所か、自分のスキルを正当に評価してくれる会社か、ってことをちゃんと調べずに適当に就職するとキッツいことになるんだぜ
腕のある技術者なのに何でこんな酷い環境で飼い殺されてんだろう?って人は大抵そのケース
まあさすがにスレチになってくるが
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 00:15:56.78ID:iKI+7nP1
プロット練ったり執筆の合間の息抜きでここ見てるから、業界論よりワナビの自意識や妄想が読みたいかな
実利のある意見なんて求めてたらいま書いてるもんに嫌な影響出そう
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 04:13:40.05ID:TLy3AWmD
>>927
お前こそ勘違いしてるけど作品作りにおいてシリーズ化有無は密接に関わってる
お前の理屈だと作品を作ることにシリーズ化は「一切関係ない」という前提がないと成立しない
バカ丸出し
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 07:54:25.27ID:nvAaG/Ob
荒らしや粘着でもない限りは好き勝手な話題で話してりゃいいよ
興味なきゃスルーしたり別スレ行くだけだし
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 13:56:42.95ID:FC48waSu
>>933
うーんこの会話の通じなさ
単巻ガー云々の内容を否定してるんじゃなくてそもそももっと他にやるべきことあるよね?という話をしただけなんだが
俺もあまり人をとやかく言えた立場じゃないがこの分じゃ小説書いてもキャラが皆アスペだろうから会話もおかしくなって話も支離滅裂になってそう
一次すら通ったことないんじゃないか?
お前が目指したいのは編集だと思うが適性で言えばお前には公務員が向いてると思う
現職の俺が保証する
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 14:19:52.95ID:iKI+7nP1
「他にやるべきこと」ってのは、感覚を若返らせることかな
十年以上前で時間が止まったようなカビの生えたネット語録を振り回すようだときついし
アスペルガー同士の会話はわりと意味がつながるものなので、揶揄や偏見差別をするにしてもASDについて少し学ぶべきだね
たとえラノベであろうと不勉強なまま雑に書く作家に存在価値ないから。百田二世でも目指してんなら知らんが
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 14:33:49.11ID:bcZRctUV
あと2週間くらいで受賞する場合は電話とかくるのでしょうか?一次が通ればいいな
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 15:08:04.51ID:W3S7tktX
電話は受賞者に限り12月中に来る
最終に残っただけだと電話は来ない
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 15:24:18.56ID:bcZRctUV
可能性は年末で、最終に残るだけじゃ連絡が来ないんですね。ありがとうございます
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 17:42:10.79ID:497JAwQ9
今年は十八日に一次発表らしい
もう四日しかない

でもさ、考えたら一次で百に絞るって強引だよな…
十本のうちの一本しか上がれないなんてさ
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 23:31:52.18ID:HQkgm3Cr
今の世の中小説書いて発表できる場なんて幾らでもあるのに、そんな中でプロになろうと文庫本一冊分書いて送る奴等がそんな酷いの送ってくるとは思えないんだが。

一次通るか通らないかなんて僅差レベルじゃないのか? 正直下読みの嗜好次第だろ。
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 00:00:25.83ID:3c6Ykzmc
まともって何だっていう問いに一定の見解がなければ、言いたいこと言ってるだけの範疇から出ないよ
少なくとも新人賞の結果にレーベルごとの有意差は感じないから、選考過程の絞り具合は結果にあまり影響を出さないんだろうなーとは思う
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 00:37:43.85ID:7SVE1ku0
もし一人の下読みのところに平浦と86とお母さんが来たら平浦だけ通して他は落とすんだろうか
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 05:58:57.57ID:FZw45sO2
平浦はエリート揃いの編集部には受けたんだろうけど趣味に生きるラノベ読者達には全く受けなかったな
そもそもなんであれをガガガに送ったんだろ
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 13:38:59.74ID:k+sGmSqA
むしろガガガが好きそうじゃん。まだああいうの取るんだって安心したよ。
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 14:56:34.95ID:PcFCfs3m
MFや靴、ファミ通文庫なんかも売れ線ではないものの、定期的にああいういわゆる質ラノベを出してきてるので可能性がなくはない
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 23:06:09.10ID:p7puiJ1/
>>936
ここで一次なんか落ちたことねーよ、冗談だろ?
ひょっとしてお前は一次落ちなんかしてるの?
話にならねーよ
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 23:24:53.36ID:wbuNH6LB
俺はその状況になったことないけど、必然的に発生している現象だと思うんだよね
作り込んでごちゃごちゃになってるのと、手を抜いた方がすっきりしていて読みやすいのとの差
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 23:52:23.43ID:HY0n+lX8
話に割って入ってしまって申し訳ありません。

18日が今回の一次選考の発表日だと以前の書き込みでありましたが、本当でしょうか?
ずっとワクワクしながら発表を待っているので、もし裏付けする情報などがありましたら教えていただきたいです!

それと、新人賞で複数作品を投稿する人間は多いのでしょうか?

応募は今回が初めてのため、よく事情を知らないのでお伺いさせていただきました。
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 23:53:55.66ID:lI7c7oWU
おれ本命や新作落ちてどーでもいい使い回しが通過するのがしょっちゅうで困るわ
それでもガガガは6年連続一次通過して4回は新作が通過してるから……とはいえ今年はちと不安
ガガガで一次で落ちることはないが、本命が落ちてもらうと困る
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 23:58:09.44ID:PNyKNG0F
>>954
なるほどつまりお前は投稿したことすらないということか
口だけ野郎ここに極まれりと
まあ俺もガガガは初めてだからそのこと自体を詰る気はないがそういうのって自分で書いてて惨めにならないか?
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 00:56:48.53ID:PzC+nXGe
確かにガガガってやたら本命落ちて次善が一次通るって人多いよな、俺もその一人なんだけど
やっぱりあまりガチなのは求めてないレーベルってことなんかな
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 10:39:23.90ID:VzPq1Nrx
それは別にガガガに限ったことじゃなくどこの投稿者スレでも言われてる
プロでも自分の代表作にしようと肩に力入れて書いたガチのものより、流して書いたと称するものの方がヒットしたりもするしそんなもんじゃね
コナンドイルのホームズシリーズとかその典型
作者の思い入れが先行する作品は得てして読者には伝わらなかったりする
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:02:34.25ID:mXiT0exo
>>961
いや一次通ったから
文盲って相手の意図も読み取れないのか
ちなみに年収も公務員より確実に高い
残念だね
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:23:46.35ID:D6jh7lZf
前回の浅井ラボのコメントに感化されて現代にふさわしいものってのしばらく模索してんだけど、
どうにも私小説的になっちゃって大衆性の確保に悩む。なくてもいいのかもしれない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況