>>698
情報通信の発達した現代じゃなきゃできない、スマホっていうギミックを活用してミスリードにも使ってて面白かったよ
やってることは交換日記みたいなもんで、中盤とラストと物語開始前の三回だけ主人公とヒロインは接触してる
>>697
>>ドラえもんでも扱う
上二行は否定しないが、これは藤子不二雄がいかに天才的かってことだぞ
あんだけ大量の独特な未来道具を出してるのにわかりやすく描写してるんだから、
そんじょそこらのSF作家なんて足元にも及ばないほど藤子不二雄の表現は上手い

つーかSFオタの観点で言えば、SF小説ってのはわざと難解にすることが許されるからね、まず方向性が違うわ