X



俺TUEEE系小説総合スレ 第81章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fe8-u/zh)
垢版 |
2018/09/18(火) 20:56:57.14ID:E2P88otj0
ここは俺TUEEE系小説を語る総合スレッドです。
Web小説はもちろん商業作品でも俺TUEEE系小説であればおk。

ただし、女主人公・複数主人公・TS・二次オリ主などは嗜好によって受け付けない人もいるので
紹介する際はできるだけ注釈を入れて下さい。

次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。
スレ立て出来ない場合は誰かにお願いしましょう。

■スレまとめwiki
http://wikiwiki.jp/webtueeee/

■前スレ
俺TUEEE系小説総合スレ 第80章
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1523205731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0403この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-U6mL)
垢版 |
2019/02/19(火) 10:12:38.41ID:Bvlgr1Aya
最近思うが一番大事なのは肉体的なtueeeよりも精神じゃないか
最強タグなのにメンタル弱いの多すぎ
上で話してるボタンもそう
精神的にtuee主人公に付けるタグ用意してほしい
精神的に強いなら多少負けても不利になっても許せるが本当は強いのに虐められっぱなしみたいな主人公はホント無理
日刊一位お前の事だよ
0409この名無しがすごい! (ワッチョイ 475f-rROj)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:10:30.07ID:uXPQq53W0
ジョジョとかは確かに読めたなぁ
なろう系は虐められても無抵抗なの多すぎ
いじめられっ子なのしかいないから困る
たとえ強くてもストレスマックスだわ
作者が感想欄で主人公養護なんかしだすと更に
王族設定なのに平民や貴族に殴られてる主人公とかアホかよ日刊2位さんや
0411この名無しがすごい! (ワッチョイ 8701-AUmr)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:29:45.10ID:E8WoGGjL0
あれだな、このスレの原理主義ぽいのはもはやTUEEEEしか読めない体質かと思ったけどそんな事ないんだな
それしか読めないなら可哀想だなと思ってたけどあくまで1ジャンルとして求めてるんだね
0416この名無しがすごい! (ワッチョイ bfe1-pJI6)
垢版 |
2019/02/20(水) 04:14:09.16ID:oH09azhm0
メンタルTUEEはいきすぎるとただの修羅系ガイジか悟り系仙人になってしまう
それはそれで面白いんだけど、あくまで常人の思考回路は保っている方が好みかな
0417この名無しがすごい! (ワッチョイ 8701-25Xt)
垢版 |
2019/02/20(水) 10:34:20.06ID:NXG4W8tv0
億ボタンは俺も期待していただけに残念…
何回もリセットされた末に空間ごと斬るって技を身につけたんだぞ?なら普通に考えて、脱出した後も記憶はそのままやろ。
なのに何故か記憶は無くなってて、強い技だけ使える状態…
ただの学生にチート与えて転移させた小説と何ら変わりようのないゴミだわ。
0418この名無しがすごい! (ワッチョイ dfa5-UpZ0)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:53:30.10ID:OpmDR93i0
分かったぜ
力は俺TUEEEだけど、書いてる奴のメンタルが俺yoeeeだから強くても自分の経験を生かしてウジウジ系にしちゃうんだ
だって、書きやすいだろうからな!
0422この名無しがすごい! (ワッチョイ bf5f-Phvs)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:51:07.86ID:zEnQpbeZ0
なんか最近期待してた作品のガッカリ展開が重なるわ。
億年ボタン、ソウルイーター、千発打ち返すやつ。素材はいいのにヘイト管理がなっとらん。
0433この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-CPrT)
垢版 |
2019/02/22(金) 19:37:39.52ID:f2SyiMcQ0
魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜

なかなかtueeeしてて面白かった。
劣等生を読める人なら大丈夫だと思う。
なにより精神性がしっかりしてるのがでかい
0436この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-1X95)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:51:25.75ID:1iavsnHQ0
魔王学院の不適合者は魔法科高校の劣等生フォロワーと見るなら足元にも及ばないけど、そこそこレベルには面白かったな
しかしオリジナリティ薄いハイファンで軽い内容、軽い文章。魔王主人公がマウント取る際、まず後手に回るワンパターンな逆転劇に段々イラつかせられてTUEEE感損なってたのが残念
0439この名無しがすごい! (ワッチョイ ea9c-92Lr)
垢版 |
2019/02/23(土) 09:36:35.84ID:dpjO07GG0
護衛の戦闘シーンは今思い出しても泣けてくる
でも敵に拷問されてるって絶望的な状況で逆にじわじわと相手を追い詰めて俺tueee感を出した所は感心したわ
0444この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-/eZh)
垢版 |
2019/02/23(土) 23:13:10.83ID:rnsytN5J0
>>438
最強感はともかくメンタル的にはなかなか好きだったなぁ暁
力だけ強いウジウジクソンメンタル野郎よりマシ
ボタンは死ね
感想欄閉じてるから地雷踏んじまったじゃないか
0445この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-/eZh)
垢版 |
2019/02/23(土) 23:38:31.85ID:rnsytN5J0
あと一時期溢れてたオバロフォロワー系って何故か主人公雑魚にするよな
仲間だけ強くて主人公弱いとかゴミだろ
フォロワーなのに分かってねぇな最強じゃ無くてもある程度の武力は必要なのに
0446この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:30:56.66ID:lmV2q/I3a
>>445
オバロフォロワーのいわゆる軍団系っていうのは結構あったな
主人公が戦闘力無し設定の二つか三つぐらい見た記憶がある
個人的にこの系統で気になるのは物理的な戦闘力の有無より、精神的に弱くて王としてはクソみたいな主人公が多かったこと
部下や現地民に媚びまくってるやつ見たときはまじきつかった。作者は媚びてる自覚なさそうだけど
0450この名無しがすごい! (ワッチョイ a902-dS/9)
垢版 |
2019/02/26(火) 16:47:24.50ID:KuzYcs710
暗黒騎士物語おもしれーなオイ
こんな上質なtueeeモノ久しぶりに見たぜ
かなりおすすめだからお前ら見てみろよ
0453この名無しがすごい! (ワッチョイ 1507-rDc0)
垢版 |
2019/02/27(水) 01:53:42.39ID:uZ3QY7bd0
暗黒騎士物語はまあおもしろかったけど最近は移転問題もあるし
なんかギリシャ神話に拘りすぎてて不殺なのは微妙だな

ノクタだけどハイスクールハックアンドスラッシュはおもしろいな
サイドがなかなか主人公関係と絡まないのがアレだが
0455この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-dS/9)
垢版 |
2019/02/27(水) 08:59:01.12ID:VpTJkO1P0
上流層以外の女学生はほぼレイプ済み
そして自室(相部屋)盗撮器見つけてユーチューバーの放送機器だと結論付ける主人公
一応俺TUEEEしてるキチ理屈で動く主人公が読んでてキツい
0456この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-CPrT)
垢版 |
2019/02/27(水) 09:12:16.94ID:v3bjO6Xt0
仙人修行して師匠を除いて最強になった小説あったんだけど、その師匠がクソtueeeしせたわ。
主人公が師匠より下だし女とイチャつき始めたから切ったけど、師匠を主人公にしたような小説ないかな…
0457この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-dS/9)
垢版 |
2019/02/27(水) 09:30:34.03ID:wNoz0QDNa
ハイスクールハックアンドスラッシュはグループに主人公以外の男友人がいるのがちょっと邪魔くさく思えるけど、まぁこれは俺の好き嫌いの問題だな
>>453
ギリシャ神話に拘ると不殺になるの?よくわかんない、読めば分かるんだろうけど
0459この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-1X95)
垢版 |
2019/02/27(水) 15:32:45.90ID:jw4vkpy70
ハクスラの叶馬は俺TUE安定しながら盛り上がる展開多くてすげーよく書けてるなぁと感心するが胸糞な幕間や処女厨に厳しかったりと間口狭いよな
短めで完結してる同作者のアストロキング読んでみて、合う合わないを計るのもよさそう
0463この名無しがすごい! (ワッチョイ 3abd-4qoz)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:21:31.60ID:z3nuereS0
(いずれ)最強

これ
0475この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 08:26:53.17ID:O1XvPoiQa
戦闘では基本的にTUEEEしてる
あと、作品のテーマ的に敵にいいようにされて終わったりはしないからストレスは薄いかも?
人によってはためてるときにイラつく人もいるかもしれんが
個人的にはセブンスや乙女ゲーモブと同じ作者とは思えないぐらいにストレスなかったよ
0479この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-xdMu)
垢版 |
2019/03/06(水) 13:09:42.24ID:0/b/Bkx+0
それは精神tueeeだなw
暗黒騎士って確か主人公が女神に犯されるとかいうクソ展開なかったっけ?
他にも主人公のライバル関係でイライラしてた記憶がある。

それと星間国家読んだけど面白かったわ。
一応読んだから紹介しとく

転生&勘違い物で領地の規模が惑星単位のSFファンタジー
主人公が悪徳領主になろうとして行動してもそれが裏目に出て名君と勘違いされる
戦闘能力はずば抜けてる

注意点としては主人公の転生前段階に騙されるなどのイライラ展開あり
主人公は神的な存在によって転生されるテンプレ小説だが、その神的な何かは主人公の悪感情を糧にしているため、
主人公にあの手この手で罠を仕掛け、主人公の悪感情を生み出そうとする。
ご都合展開で主人公はそれを回避してむしろ神的な何かに感謝し、その感謝の心が神的な何かを弱らせていく。
よって主人公の意図しないところで復讐?を達成していく。

長くなったけど勘違い要素とご都合主義強が平気な人なら読めるかな。
戦闘シーンはかなりtueeeしてる
0482この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-3oSp)
垢版 |
2019/03/06(水) 15:09:29.93ID:kzMC2drfa
>>481
まぁ、軍団系は話続けるの大変だろうからね
エタってることを無視して、設定や序盤の内容だけで考えても
なぜか、主人公の性格がクソヘタレなのばっかりなんだよねぇ
オバロ主人公の劣化とかドバロ主人公の劣化とかそんなんばっかり
0486この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-Ntdu)
垢版 |
2019/03/06(水) 21:04:05.44ID:occ5hS7m0
転スラとかリモンスターみたいな軍団育成物は、段階踏んで強くなる描写しとけばいいからネタに詰まらないのが強みだが
最初から最強軍団物と比べると面白さで一段落ちる。しかし後者は話を回すのが難しくてエタる
0487この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6b-mJY1)
垢版 |
2019/03/06(水) 21:27:29.01ID:LszLeckIa
魔王様リトライってあれほんまにアニメ化すんのかね?
なんかエタりかけてね?
新刊全然でないし
とおもってググったら新装版とかいうの出してんのか
絵があまりにも残念やったから絵師が首にされたかw
web版からの付き合いっぽいのに可哀想やな
0490この名無しがすごい! (ワッチョイ f78a-W5e4)
垢版 |
2019/03/06(水) 22:08:14.72ID:N56CjRZO0
>>487
魔王様リトライweb版は完全エターで作品ほぼ削除したと活動報告に書いてあるやん
ちゃんと調べたこと書いてくれないと気になったひとが皆でアクセスするだけになるエタ情報あれば見ないでしょ
0491この名無しがすごい! (ワッチョイ 37ca-IBRN)
垢版 |
2019/03/06(水) 22:12:42.76ID:9BTVaYOx0
>今作はなろうと、ハーメルンへ投稿をしていたのですが、双方とも削除します。
先行している原稿と、WEB版の差異が大きくなりすぎて、物理的に続きが投稿出来なくなっておりまして。
残しておくと更新を期待させてしまうだけになってしまうので、潔く削除させて貰うことにしました。

ネタ元のオーバーロードはweb版残しているのに出版社の要請でもないならこんなことする意味あるのか?
0493この名無しがすごい! (JP 0H4f-mJY1)
垢版 |
2019/03/06(水) 22:16:32.71ID:u4fYtxHbH
>>491
単純に本買ってくれってことやろ
オバロみたいにWEBとまったく違う展開で書籍を進めるのも無理で
WEBはもう更新しないし、今の話残してたらアニメ化しても本売れずにWEBアクセス増えるだけとかになりそうって思ってそうやな
そこに書いてあるのは建て前やろ
実際、書籍とWEBに違いなんて殆どあらへんしなw
0495この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-jic+)
垢版 |
2019/03/06(水) 23:20:18.02ID:mRn+E/Mt0
>>492
オバロフォロワーとは言えんなそれは
軍団物=オバロフォロワーっておかしいと思う
スライムもどう見てもオバロフォロワーでは無いし
オバロって残虐行為が面白いのにそれ無くなったらゴミじゃん
0496この名無しがすごい! (ワッチョイ d242-uGU8)
垢版 |
2019/03/07(木) 01:02:44.63ID:HOD1Jp5U0
別にオバロの本質は現地人相手に無慈悲にふるまうことではないし、フォロワーがネタ元の本質を継承しているというものでもないぞ
リトライは
「ゲームの世界に中身は凡人のまま最強悪役アバターで転移して、自分の軍幹部をゲーム時代の厨設定のまま召喚し、現地勢を軍事と政治の両面で侵略する」
というあたりがオバロの二番煎じ扱いされているが、個人的にはこの手の表面だけなぞった感じのも十分フォロワーの範疇だね
0497この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-l96j)
垢版 |
2019/03/07(木) 01:54:55.58ID:BuzSntj60
>>494
いや実際削除するかifストーリーの方が売れると思うね
無職とかも削除した方が確実にもっと売れたと思うわ
劣等生やダンまち、このすばは削除して正解だったと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況