X



【オーバーロード】丸山くがね383

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b9b-Ud73)
垢版 |
2018/09/19(水) 01:12:51.73ID:44ow17He0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送されました。
2018年7月よりTVアニメ第3期が放送中です。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1536569437/

オーバーロード 『MASS FOR THE DEAD』
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1529988118/

オーバーロード総合
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1532953896/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね382
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1537044377/

◆新刊情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
2018-05-27 【電子書籍板】オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税)
◆刊行情報
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 上 1080円 (本体1000円+税) ISBN-13: 978-4047348455
2017-12-01 【電子書籍板】オーバーロード 1-6 1080円
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円
◆コミックス
2018-04-26 オーバーロード (9) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063903
2018-07-26 オーバーロード (10) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041071687
2018-02-10 オーバーロード 不死者のOh! (2) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063866
2018-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (3) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041071700
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0091この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp8b-sKtb)
垢版 |
2018/09/19(水) 10:19:16.19ID:iNTQKnyTp
レベルの概念があるから村人のレベルアップを期待してあえてぶつけたって事もあるか
直接戦闘で畑仕事や物資のやり取りが上手くなるのかは知らんけど
まあシステムのわからんゲームのコストパフォーマンスなんて考えても無駄だったな
0094この名無しがすごい! (ワッチョイ ff81-qhqK)
垢版 |
2018/09/19(水) 10:33:10.14ID:yXSF4CAk0
>>75
なぜンフィーの作業負担が増えると勘違いしてんの?
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f69-KJWA)
垢版 |
2018/09/19(水) 10:33:49.87ID:PtSXougS0
結局王子をわざわざ倒しにルプ派遣した理由なんなの?
王子なんてどうでもいい存在だしほっといてもカルネ村は魔導王国の地域に入って喧嘩売れるわけないし
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ 37c3-okpm)
垢版 |
2018/09/19(水) 10:37:14.86ID:1k3mDjZ40
>>95
ラナーと協力関係にあると勘違いしているザナックを王位に近づけた方が都合が良いからでしょ
ラナーからの依頼なのかデミウルゴスの考えかは分からないけど
0101この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-9B4L)
垢版 |
2018/09/19(水) 10:45:03.96ID:wpr8JwWea
>>85
カルマ以前にアンデットだし
がいこつにヒーロー性期待してどうするって話だよな
0102この名無しがすごい! (ガックシ 068f-SjS6)
垢版 |
2018/09/19(水) 10:47:20.74ID:I5qWDR2F6
>>98
まぁ、遠からぬうちに王国自体がなくなるからな。
王位なんて何の意味も無いけど、王国滅亡のためにラナーが裏工作するのに
ザナックのほうが都合が良かっただけでは?というのが公式見解で、
実はアインズ様が単に不快になったからだけかも知れん。さすアイ!!
0103この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-9B4L)
垢版 |
2018/09/19(水) 10:49:18.55ID:wpr8JwWea
>>95
ドクズ王子の思考が、非戦闘員の盾とかろくでもない
リアルフセインやん
生かしておいたら100害あって一利なしなクズ
0106この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-R5gV)
垢版 |
2018/09/19(水) 10:55:46.85ID:63S5SiiIa
第一王子は団長と違って戦闘面でも特に優秀そうじゃないのがなぁ…
ただのバカとか害しかないじゃん
0107この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-9B4L)
垢版 |
2018/09/19(水) 10:56:46.59ID:wpr8JwWea
ラナーの目的は、腐った第一王子とゲスな貴族抹殺してナザリック傀儡政権下の第二王子即位
地方にそれなりに領地ゲットして、クライムとパコパコガキ作りする事だろ
0108この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-9B4L)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:05:24.92ID:wpr8JwWea
処でさ、ナザリックにガチ逆らったらこうなる
っていう見せしめ国が必要じゃね
0110この名無しがすごい! (ワッチョイ d75c-wbiP)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:07:55.26ID:026ICHhP0
アインズ様の「エエ〜ッツ!!!」笑ったわ。
アニメは、ナザリックに反発を覚える人間寄りの視聴者を取り込むため、
エンリやンフィーをピックアップして感情移入させる作戦ですね。
さすアイ!
0114この名無しがすごい! (ワッチョイ 777a-okpm)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:16:03.97ID:WYp5PBiZ0
友好関係にある場所ってカルネ村だけで
後は基本恐怖によって支配してるだけだもんな
無理して救う必要は無いができれば存続させたいって気持ちだろ
0116この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd2-+ow7)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:19:46.39ID:TLLhTWfq0
アインズには殺していいかどうかなんて判断つかないからアルベドあたりに丸投げした結果じゃないの
おねだりされて召喚の許可はしたんだろうけど
0117この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe9-okpm)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:33:13.26ID:eAgZAL160
>>112
初期は唯一交流してる現地拠点って付加価値もあったけど国を興す時点でカルネ村の価値はンフィーが好きなエンリが住んでる村ってだけで
村自体なくなれば変に理由作って不信感抱かせず新しい拠点を提供する恩を売りながらバレアレ&エモット一家を囲えるんだし何も損は無いでしょ
0118この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7f-+ow7)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:33:35.37ID:GWdI2LKx0
角笛が真価を発揮しようとユグドラシルプレイヤーからすれば雑魚の集団でしかないし
結局使うと晒され確定の大迷惑アイテムでしかないという悲しさ
0119この名無しがすごい! (ガックシ 068f-SjS6)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:33:59.10ID:I5qWDR2F6
>>110
アニメってどれくらい考察対象になるんだろう?と悩む。
一応くがねちゃん監修ってことだけど、脚本から演出まで細かくチェックしているとも思えないし。
実際エンリの服とか突っ込みどころはあったわけで。
今回のは、書籍の裏側でナザリックはこんなことになってますって「正史」扱いでいいのかな?
まぁ失望シーンのしょぼい演出とかと違ってガッツリ新シーンを入れているわけだから
さすがにくがねちゃんに話を聞いて挿入した演出だよな?
0121この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:37:58.35ID:THU330rCa
>>76
開発したよ
0127この名無しがすごい! (ワッチョイ ff81-qhqK)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:53:13.23ID:yXSF4CAk0
>>85
ヒューマニズムを求めてる奴は
水戸黄門でも見てればよろしい。
オーバーロードでヒューマニズムを求めるのは
筋違い。
0128この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe9-okpm)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:55:15.75ID:eAgZAL160
>>120
採取作業なんてドルイド能力あるシモベに任せりゃいいじゃん
アニメ11話時点での「カルネ村」と「保護対象4人以外の村民」の価値はほぼ0でしょ
王国の命令拒否によるアインズ様への忠誠心の提示とゴブリン軍5000の防衛力でようやく現地拠点としての価値が出てきたからドワーフ預けたりもするんじゃね?
0129この名無しがすごい! (ワッチョイ ff81-qhqK)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:56:28.43ID:yXSF4CAk0
>>95
アインズ様の名で保護してるネムに襲いかかった奴には
相応しい報いがある
0131この名無しがすごい! (JP 0H4f-TK7O)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:59:12.33ID:NxJJdMnPH
三期に入ってから原作読むまでOPラストの意味分からなかったわ
モモンとアインズが対峙するってことなのね
現地人は「戦ったらどっちが勝つか」を百万回は話してると思うけどオッズはどんなもんだろう
山羊見た人は魔導王って言うだろうけどRPG的にはまさにあれほどのことが出来る魔王を倒すのが勇者ポジションであるモモンだよなぁ

>>101
おいおい黄金バットも知らないキッズかよ
0132この名無しがすごい! (ワッチョイ ff81-qhqK)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:59:50.96ID:yXSF4CAk0
>>106
第一王子は特に間違った発言も行動もしてないぞ。
相手が悪かっただけだ。
0133この名無しがすごい! (ワッチョイ d75c-wbiP)
垢版 |
2018/09/19(水) 12:02:06.38ID:026ICHhP0
ウィ〇ル人の10%を収容所送りにして、現在も臓器や死体標本を世界に輸出している
お隣の国みたいな国とも普通につきあっている人類に、アインズ様のモラルを批判する資格があるんですかねぇ。
皮を剥いでもちゃんと再生させる私の牧場の方が、よほど家畜に優しいですよね?
0134この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp8b-sKtb)
垢版 |
2018/09/19(水) 12:03:19.59ID:iNTQKnyTp
>>128
それ人間で賄えてる事をあえてナザリック内の作業力でやる意味はなんだって答えになってないだろ
出来る事はわかってんの
暇そうにしてるアインズが暇そうにしてるルプスに掃除しろって言うコストと見合わないだろ
0137この名無しがすごい! (ワッチョイ 572b-zlu+)
垢版 |
2018/09/19(水) 12:09:25.37ID:PJcWjOCx0
>>134
ナザリックの労働力はほぼ無限だし
囲い込めるならそっちのほうがコントロールが楽になるから、ンフィー達を手元に置いておく判断なら別に間違ってもいない
カルネ村を復興させる流れになるとかなら無駄でしかないけど、カルネ村自体にはもう価値がないんだから
0140この名無しがすごい! (ワッチョイ ff81-e/U7)
垢版 |
2018/09/19(水) 12:12:12.66ID:yXSF4CAk0
>>118
サクリファイス系の呪文とコンボとか
使いみちは色々あるだろ。
0143この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-TbqA)
垢版 |
2018/09/19(水) 12:19:06.61ID:VU4FxkVPd
>>134
保護対象拡大させるなら理屈をこねなきゃナザリック的におかしい
そういう意図が何よりも最優先ならカルネ村ごと保護しときゃいいし、デミウルゴスやアルベドがそう意見してる
そのうえでの現状にケチつけるのは主観が強すぎだと思う
0144この名無しがすごい! (JP 0H4f-TK7O)
垢版 |
2018/09/19(水) 12:19:49.93ID:NxJJdMnPH
二度とカルネ村のような関係性の拠点は作れないんだからナザリックに吸収するよりそのままの状態にしておくほうが良いだろ
使えるか使えないか判らないものは残しておくのがアインズだし
ンフィーは失うわけにはいかないけどそれ以外のことは(戦火によるカルネ村の変化も含めて)貴重なサンプルだから村全体の全力防衛もしないほうが良い
0147この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 12:23:05.47ID:2/pKPW+Kd
バカブロくんは公的にはエンリ将軍に頃されたことになってる…よな?
エンリ将軍は最新巻時点でも知らないだろうけど
0149この名無しがすごい! (JP 0Hab-Btjr)
垢版 |
2018/09/19(水) 12:23:45.54ID:FWesOxxgH
>>122
そん代わりINT値やWIS値的なステータスのめさ高から受けるはずの
知能や発想、思考能力の向上もスルーされちゃってるのやぜ……
0151この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-D+Nc)
垢版 |
2018/09/19(水) 12:28:40.82ID:UoIPXO5Ka
>>147
敗走中に魔物か何かに襲われたとかそんな感じになるんじゃない?
王国側が信じるかどうかは知らんけど…

ひょっとしたら殺した後に身元が分かる鎧の一部でもその辺にうっちゃってエ・ランテルに帰ってきた王国軍に見つけさせたという可能性もある
0152この名無しがすごい! (JP 0Hab-Btjr)
垢版 |
2018/09/19(水) 12:28:50.32ID:FWesOxxgH
>>141
自分が受けたら迷惑だなってのは分かるけどw
でも「敵対軍勢の人員数」によって召喚数が変わるんだとすると
そこまで1フィールドで敵も密集しないっしょ?w

……ひょっとして、ここの設定に上限が設けられていなかったとかいう
よくあるバグというか手落ち不具合のネタ表現だったりするのかしら?w
0153この名無しがすごい! (スププ Sdbf-S1mo)
垢版 |
2018/09/19(水) 12:30:22.81ID:o8Oj8Cuud
>>131
もしかしてガゼフの事を言ってるのか
0155この名無しがすごい! (ワッチョイ ff81-9B4L)
垢版 |
2018/09/19(水) 12:34:12.60ID:kpOKe2m40
>>131
コウモリ従属してるからバンパイア系だろあれ
0158この名無しがすごい! (ラクッペ MM4b-rxMf)
垢版 |
2018/09/19(水) 12:43:41.43ID:EN4xA6a9M
>>151
カルネ村に出兵したのは周知の事実
その途中で5000の兵士でかなわない魔物がいない
僻地の寒村で5000の兵をどうにかできるはずがない、本来であれば
だが誰一人帰ってこない

これは王子を人質に取り罠にはめるなどして皆殺しにしたに違いない
当然その首謀者は村長だろう
今の村長は・・・
0160この名無しがすごい! (ガックシ 068f-SjS6)
垢版 |
2018/09/19(水) 12:52:35.99ID:I5qWDR2F6
エランテルおよび周辺の村は王国からナザリックに割譲されたけど、
カルネ村もナザリック所属なのか?
そうなると将来的にはカルネ村からも徴税するんだよな?担当は駄犬か?
0161この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe9-okpm)
垢版 |
2018/09/19(水) 12:53:48.37ID:eAgZAL160
>>156
壁作るのにゴーレム貸し出したのは保護対象3名(会食後4名)を守るため
ルプーが付いてるのは保護対象3名(会食後4名)を守るため
マッチポンプで村滅ぼさないのはンフィーの望む職場環境を緩衝しすぎない程度で叶えるため
仮に村滅んだら保護対象4名と4人の心象よくするために生き残りの村人を保護して終わり
0168この名無しがすごい! (JP 0H4f-TK7O)
垢版 |
2018/09/19(水) 13:03:09.60ID:NxJJdMnPH
>>164
よくこういうの見るけど作者が未設定なのはみんな分かってて思考遊戯してるってのが判らんのかな
どの話題のときでも全部伏線から裏設定をガチ推測してるんだと思ってるんだろうか
0170この名無しがすごい! (ワッチョイ 97c3-jjCg)
垢版 |
2018/09/19(水) 13:06:08.78ID:TZLxB30M0
ゴブリン将軍の角笛使用後のマーレの表情がすごいかわいかったな。
だって、あのアイテムって村が襲われた直後にエンリに渡したよね。
それがここに来て生きてくるなんてどんだけ先読みしているんだと思われているに違ない。
0171この名無しがすごい! (JP 0H4f-TK7O)
垢版 |
2018/09/19(水) 13:06:52.75ID:NxJJdMnPH
だとしたら「ゲーム上の効果はショボいけどフレーバーテキストではすごい」ような魔法やスキルが大化けしてる可能性あるなw
0172この名無しがすごい! (ワッチョイ ff81-e/U7)
垢版 |
2018/09/19(水) 13:09:25.05ID:yXSF4CAk0
マーレの可愛さは異常
0178この名無しがすごい! (ワッチョイ ff81-e/U7)
垢版 |
2018/09/19(水) 13:20:02.57ID:yXSF4CAk0
>>174
マーレは興味ないものに無関心なだけです
0179この名無しがすごい! (ワッチョイ 17b3-WjPf)
垢版 |
2018/09/19(水) 13:26:44.78ID:JqR8ghKG0
仕事で使ったり処理する動物や昆虫に特に思うことがないだけだな
使うのはもっと大事に扱った方がいいかもしれないけど回復魔法ある世界だだしなぁ
0181この名無しがすごい! (ワッチョイ 97c3-jjCg)
垢版 |
2018/09/19(水) 13:38:43.66ID:TZLxB30M0
ゴブリン軍団が登場した情報を聞いた時のデミウルゴスの感想が聞きたいな。
「まさか、カルネ村を支配すると思った初手からこの状況を予測していた。
しかし、一回目はゴブリンはわすがしかでていない・・・まさかあのアイテムは特殊条件が必要、それをすべて読み切ったうえであの村娘に与えたのか。
さすがはアインズ様、この世界に転移してわずか数日でこの状況まで予測できるとは・・・・」
0185この名無しがすごい! (ワッチョイ 578a-okpm)
垢版 |
2018/09/19(水) 13:57:28.26ID:wkAs6oLn0
>>183
現地で自分が持てる剣もあの扱いだったし
ゴブリンがたくさん出ても特殊な奴がいるわけでもないからな
雑魚ゴブリンがたくさん出るだけって感じでそこまで注目はしなさそう
0187この名無しがすごい! (ワッチョイ 37c3-okpm)
垢版 |
2018/09/19(水) 14:01:41.02ID:1k3mDjZ40
>>183
調べないでしょ
現地レベルでは確かに一国を滅ぼせる軍隊だけど
ナザリックにしてみたら守護者一人で簡単にお掃除出来るレベル
仮にエンリに追加で笛渡して吹かせてみても多分また5kは出ないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況