X



【オーバーロード】丸山くがね384

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ c79b-T/Mv)
垢版 |
2018/09/21(金) 14:02:02.13ID:0BhUkbyu0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送されました。
2018年7月よりTVアニメ第3期が放送中です。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1536569437/

オーバーロード 『MASS FOR THE DEAD』
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1529988118/

オーバーロード総合
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1532953896/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね383
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1537287171/

◆新刊情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
2018-05-27 【電子書籍板】オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税)
◆刊行情報
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 上 1080円 (本体1000円+税) ISBN-13: 978-4047348455
2017-12-01 【電子書籍板】オーバーロード 1-6 1080円
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円
◆コミックス
2018-04-26 オーバーロード (9) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063903
2018-07-26 オーバーロード (10) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041071687
2018-02-10 オーバーロード 不死者のOh! (2) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063866
2018-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (3) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041071700
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0230この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp71-245J)
垢版 |
2018/09/22(土) 08:24:35.54ID:L24vm0x6p
原作内では回復魔法に対する抵抗などによる劣化から剥ぎ取れる限界があるので
彼が話しているのは未配信のクソゲーアプリのバグのことでは?まさか未来人であったか…
0231この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ea5-Lr1I)
垢版 |
2018/09/22(土) 08:27:29.18ID:WivS+WDC0
自分の知ってるゲームだと
叩くと分裂するモンスターを無制限に太らせた上で
そのモンスター倒して出てきた大量の肉を高価格で売るっていうのやってたなあ
0236この名無しがすごい! (ワッチョイ 82b3-Y82R)
垢版 |
2018/09/22(土) 09:31:52.55ID:ydilxKAz0
アインズは悉くルーンのセールスに失敗しているから
役立たずのネイアを見限って
ルーンの価値が分るオスクにセールスを任せるかもね。
それとも名前にルーンがあるジルクニフに無理矢理諸国で売れと命じるかも。
0243この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ee4-WirJ)
垢版 |
2018/09/22(土) 10:09:28.74ID:Xcp8IYtT0
エンリエモットはやぱりクライムよりもレベル上なんだろうか
血ヘドを吐いて向上を目指しているクライムよりも上なんだろうか
才能の差って恐ろしいね
0253この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d1a-tHrl)
垢版 |
2018/09/22(土) 10:36:46.56ID:eIR1c75a0
オバロ世界は基本的にはリアルに近い家父長制の男尊女卑社会にみえるからバレアレが普通だろうが
エンリが将軍ってとこが影響するとエモットかもなぁw
0257この名無しがすごい! (ワッチョイ c29f-Y82R)
垢版 |
2018/09/22(土) 10:43:01.28ID:ov6wwNov0
ユグドラでも死体を素材にできるって話があったから残るかもよ
倒すとアイテムとして自動収納されたり
死体のデータクリスタルになる可能性もあるけど
0261この名無しがすごい! (ワッチョイ 6581-JsXP)
垢版 |
2018/09/22(土) 10:50:52.47ID:XEc5Yb4r0
>>256
クライムではレッドキャップに勝てない
0264この名無しがすごい! (ワッチョイ 6581-JsXP)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:00:20.88ID:XEc5Yb4r0
>>238
高価または硬い鉱物縛りがあったのに、ルーンって?無くね?
まだ鉱物なら、ルビー、サファイア、アメジスト、ダイヤモンド、メノウ、オパール、アクアマリン、が残ってるし
0268この名無しがすごい! (ワッチョイ 6581-JsXP)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:12:10.46ID:XEc5Yb4r0
>>243
下積み村娘得て村長…いや族長か
族長エンリとポイ捨て孤児院のガキ上がりのクライムでは差があるのは当たり前です
0270この名無しがすごい! (アウアウカー Sae9-JsXP)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:18:20.46ID:1PNEjGSSa
>>266
アマダンタイト加工で嵌め込むのは面倒だな
プレート+指輪でよくね?
0271この名無しがすごい! (アウアウカー Sae9-JsXP)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:19:19.27ID:1PNEjGSSa
>>269
な、なんだと!
楽しみにしてたのに!
0272この名無しがすごい! (ワッチョイ 018a-9tAk)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:21:06.79ID:GDxCAKDe0
ヤギさんの触手プレイ (*´ω`*)
0275この名無しがすごい! (ワッチョイ cdb3-bkFm)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:28:39.36ID:Mmi3ZOox0
ルーンって魔化が遅いだけで完成品の質が他の魔法武器に劣るわけじゃないから販売品自体は普通に売れそうだよね
たぶん他で手に入らないから魔導国のお土産としても最適だし
現実の伝統工芸品は機能的に大量生産品に劣ることも多いけどね
0276この名無しがすごい! (ワッチョイ 6581-JsXP)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:29:09.13ID:XEc5Yb4r0
>>272
なんか…ウナギかアナゴ食いたくなった
すき家でも行くか…
0278この名無しがすごい! (ワッチョイ 4266-Z/+k)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:33:30.48ID:+1EbBb4x0
王国軍あれで三十万いるのか?
0288この名無しがすごい! (ワッチョイ cdb3-bkFm)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:47:40.31ID:Mmi3ZOox0
鎧の色がちょっと地味だけどフルアーマーガゼフ格好いい...これは大活躍間違いない
動きやカットが不安な人は多そうだけど話の大筋は改変されずに原作通りにやってるからあんまり不満はないわ
予算は無いが悪意もないアニメ化って感じ
アニメ監督のオナニーで魔化されるような作品に比べたらね
0289この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eb6-coYL)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:51:02.50ID:LXZsuuo20
ここにいるやつらの楽しみ方といえば、原作で特に記述のない建物や服装を確認できるくらいだろ。あとはキャラの細かい表情とかも
原作のダークさをほとんど感じさせないんだから、ハードルなんて地面に埋めて見えないくらいでいい
0290この名無しがすごい! (ワッチョイ 6581-JsXP)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:51:23.81ID:XEc5Yb4r0
>>236
古田に冒険者組合前で実演販売させれば、バカ売れ間違いなしだぞ
古田…はい、今話題の古田がオススメするマジックアイテムルーン彫った剣と槍でございます
元弟子(サクラ要員)…オー
冒険者…あいつ古田じゃね、オススメって何よ
古田…まず始めに鉄の盾の千切りを、この通りスッパスパスパ、スッパスパです
弟子(サクラ)…オーすげぇ
古田…そこのお客さん(サクラ)疑いましたねやってみてよ、そこの冒険者、盾渡すからよく調べてよ、
冒険者…普通の鉄の盾だな
サクラ…じゃ切るぜチョアー、バザ、すげぇな
冒険者…売ってくれ〜
0291この名無しがすごい! (ワッチョイ 4266-Z/+k)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:52:05.18ID:+1EbBb4x0
まぁ、ええわ。出されたもんを楽しむわ
0293この名無しがすごい! (ワッチョイ 018a-9tAk)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:58:31.90ID:GDxCAKDe0
ヤギさんに踏み潰される王国兵のグロシーンを
ただ跳ね飛ばされる王国兵に変更すれば
ゴブリン重装歩兵に跳ね飛ばされる王国兵のモーションを
使い回せて予算削減でき、BPOからのグロクレーム回避できて
しかもスレが伸びる
という3つメリットしか凡人の私には思いつかない
0297この名無しがすごい! (ワッチョイ 42a4-tHrl)
垢版 |
2018/09/22(土) 12:09:37.37ID:t4b07g240
前は無邪気に期待してたけど、冷静に考えたら
俺らが理想として思い描いてる虐殺シーンなんて、高予算&神作画アニメでも表現するのは難しだろ
そんなものがこのオバロ制作状況でどうなるか・・・
とりあえず逃げ惑う兵士は前回と同じモーションって事はほぼ間違いないわけで
ハードルは目一杯下げてたほうが良いぞ

一歩間違えたら今期の覇王みたく、クソ作画クソ演出な嘲笑の対象としてgifコピペされまくる出来にすらなり得るぞ
0304この名無しがすごい! (ワッチョイ 018a-9tAk)
垢版 |
2018/09/22(土) 12:15:56.56ID:GDxCAKDe0
全ては最終回にドラウディロン、オーレオール、
ルベド、ニグレドがヌルヌル動くためのため回 (*´ω`*)
0313この名無しがすごい! (アウアウエー Sa4a-xN//)
垢版 |
2018/09/22(土) 12:39:04.62ID:PUnnIaTga
楽しみ〜(*´艸`(*´艸`)
0314この名無しがすごい! (ワッチョイ 018a-9tAk)
垢版 |
2018/09/22(土) 12:39:22.21ID:GDxCAKDe0
>>306
ロックマイアーさんは良い人だった (T人T) ナムナム
0317この名無しがすごい! (ワッチョイ cdb3-bkFm)
垢版 |
2018/09/22(土) 12:41:30.80ID:Mmi3ZOox0
最終回はモモンvs魔導王(戦わない)で締めだと思ってたが微妙に尺足りないかな?
戦後処理はいつもの一瞬&一言ずつ映す感じでいけそうだけど
エ・ランテルのモモンが魔導王に降る部分は台詞のほとんどが理由説明だからあまり削れないんだよな
0323この名無しがすごい! (ワッチョイ 19b3-nClU)
垢版 |
2018/09/22(土) 12:50:22.42ID:dE1bFwRj0
低予算かつ作業として消化してる感がね
普通映像化って言ったら多少は見栄え良くするべきでしょ

予想以上に儲かっただのなんだの言ってたのは何だったのか
0324この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e81-O55w)
垢版 |
2018/09/22(土) 12:50:56.08ID:7nNA0Inq0
ガゼフがメチャメチャ熱血でワラタ。
本来はガゼフが正しいのに
おかしいのなんでだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況