X



【田中のアトリエ】 金髪ロリ文庫/ぶんころり/幼怪軍団 総合スレ その41 【テイルズオブ西野】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/22(土) 19:43:35.28ID:N68a/nlB
小説家になろう等で小説を連載されている金髪ロリ文庫(ぶんころり)先生の総合スレです

・次スレは>>970が宣言の上立ててください
 立てられなければアンカで代理の指定をお願いします
・sage進行
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレかまたは別スレへどうぞ


前スレ
【田中のアトリエ】 金髪ロリ文庫/ぶんころり/幼怪軍団 総合スレ その40 【テイルズオブ西野】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1534857249/
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 17:11:15.99ID:YcVgoPDP
竹内くん最初からローズ狙いで次に西野が気に入ってる松浦さん落としてその後で松浦さんが彼女ヅラして
それが気に入らないリサちゃんが松浦さんいじめに走ってファザコン判明までのざっくりとした流れは一緒じゃなかったっけ
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 17:17:31.59ID:RWJ/gcBX
コピペしたらゴミがはいってすまん

もとがファザコンビッチだったのか?
とか詳しくはわからないが
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 17:47:12.21ID:/XpPmrjd
西野が竹内君の現状知った後は、今度は俺が導かなきゃ...とか、竹内君と苦労を共有する類友みたいな態度取って更に竹内君に嫌われるんやろうなぁ。

多分アメリカに引き取られて、上手いこと能力を調整して強キャラになるか、他の異能集団に囲われてラスボス化するかなんだけど。

それにしてもガブちゃん出番無いねー
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 17:55:23.71ID:gzL8Hjye
ムー大陸は面白いとかつまらないとか以前に意味が分からないな
名状し難い何かだ
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 18:02:35.97ID:RWJ/gcBX
しかしあの役人さんがTwitterで神絵師だったてのはワロタ

>フェイスブックとかインスタグラムとか人気だけど、自分はあれ嫌いなんだよな

ひねった名前にしなくていいんだろうか
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 18:03:16.98ID:PQUdZ30V
自衛官さんこれ狙われるんじゃ……
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 18:09:06.33ID:hGXa9siO
リメイク前から歯医者のパパを尊敬してる描写はあったな
リサちゃんがパパに処女奪われたい系ファザコンだって判明したのは旅行後だったと思ったからリメイク前はそもそもそこまで行ってないな
まあリメイク前はすでに非処女になってたから処女奪われたいもクソもなかったが
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 18:29:16.99ID:go8VFB4K
漫画塔ってサイトに田中さん違法にアップロードされてる
出版社はこのこと知ってるんかな
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 19:51:10.18ID:e3x7Qk5Y
神絵師さんレギュラー化しそう。

ロリ文庫作品はキャラが揃ってからが、一般の緩い層にはウケるみたいだから、あと2週間くらいたったらこのスレの新参ファンにも高評価になるかもね。
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 19:59:50.11ID:Iw753LBS
管理者でも認められない各種規約、でバカが資源も技術も全部差し上げます
って言っても一応制限かかるんだろうな?
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 20:25:38.87ID:AKPsB8CT
竹内君ようこそ裏社会へ
委員長も順調に道を外しつつあるな
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 20:33:47.35ID:RWJ/gcBX
片親とかであれば都合がいい
毒竹内君の親マジで死んじゃうかもな
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 22:06:35.92ID:sRBXFiph
竹内くんの場合、親御さんは完全に甘やかし切ってるけど、開業医の親が中の下のガッコ行くの許すほど竹内くんは優秀で期待に応えてたんだろうな...って思うよね。
勿論進学校じゃ竹内くんでも真ん中くらいの成績で、文武両道が目立たないけど、階級落として平凡な都立高で戦えば目立てるという竹内くんの戦略が有ったのは事実だけど。

普通ならフランシスカとアメリカに管理されて能力使いこなしていくんだろうけど、また西野が善意からなんかやらかして竹内くんの人生を無茶苦茶にしそうな予感がするわ。
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 00:06:02.02ID:PSRb4wWG
古参を名乗っていいのは作者がなのはとかの二次を書いてた頃から愛読した連中だよなあ
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 01:13:28.01ID:cFQH42mp
なのはとかの二次の頃から読んでるけど、なのははあんまり好きじゃない…
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 01:37:50.93ID:ptsmkJPR
2ch時代のSSにも似たような文体の作品が結構有ったから、ロリ文庫名義以外の作品もありそうだな。
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 02:13:48.49ID:cOE2Ii9f
アーカイブで確認した
「金髪ロリ獣耳ファンタジーラノベ」ってやつのリメイクか
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 02:15:49.95ID:n7TLkBTS
そだね、懐かしい
しかし突然どうしたんだろ
個人サイト弄ってからもう一ヶ月以上経ってるよな?
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 02:30:17.25ID:7HNIz23H
田中に出る余地無いから
ロリマンコをリメイクしたの書いてくれよ
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 05:00:24.49ID:ptsmkJPR
そんな溜めてた短編吐き出さなくて良いから、郁夫の六巻出してくんろ!
倍の値段出しても、本当にロリ文庫が好きなファンは絶対に買うから!
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 09:02:15.42ID:9wT4FRRR
魔王倒す前の田中はずっと続きが気になってたけど正直今の田中のつづきはあんまり気にならない
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 09:25:29.38ID:3yrVkHbi
>>680
郁夫のリメイクってこんな感じか?

カヤさんの火傷や虐待が軽度になって某同人ゲームみたいなただの火傷美少女になり、性交も可能に。

不幸少女がオークにレイプされない。ダークエルフが貴族にレイプされない。幼エルフが四肢切断レイプされない。不細工エルフが拷問レイプされない。

なのだよちゃんが死なずにヒロイン化。

何故か郁夫がモテる。

郁夫を虐めた貴族少女ズがざまぁwwな展開になる。

超能力に目覚めたあたりで何故か郁夫の容姿が普通の人間になる。

こんなんクソつまらんなろう小説やん...
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 10:02:42.71ID:3jHvncgs
ここ最近ムーの続きが気になって気になってヤバい!主人公も魅力的で更新が待ちきれない!
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 10:57:20.58ID:3yrVkHbi
>>684
西野のリメイクで変わったのはセクシャルな部分だな。
リサちゃんの乱交なくなり処女に。又臭おばさんのビッチ描写減少。

カクヨム※の何も悪くない竹内くんへの風評被害を見れば、西野程度の作品ですらオリジナルはカクヨムキッズは耐えられない。と見て良い。

更にキッズが耐えられない郁夫は更なる改変が予想できる。>>682予想の1.2.3くらいの改変はあり得る。
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 12:16:35.60ID:cFQH42mp
>>685
何故カクヨム想定?
カクヨムでもなろうでも郁夫そのままなら一発アウトだろ
本来はメテオストライクと一緒でミッドナイトなんだろうが、読者数がなぁ…
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 12:22:35.83ID:VYfc5K8a
郁夫も読みたいが少なくとも西野一段落するまでは西野に集中してほしい
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 12:43:14.40ID:cOE2Ii9f
しかし今度の西野休みは
田中書籍作業のためで、
ムーやリメイク短編は出そうが出すまいがかわらないかね
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 12:45:12.24ID:rZVsRRwv
というか何故タイトルをゲーム風にするんだろ
アトリエシリーズやテイルズ、真・女神転生が好きなのかな?
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 14:49:18.30ID:RRFd7CNo
新作連発しているけど、ぶんころり専業になったの?
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 15:08:46.53ID:rZVsRRwv
リメイクと多分書き溜めなので、新作ではないかなぁ…専業にもなってないはず…
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 15:43:49.39ID:cWD8HrbV
主人公が亜人を区別してるってのはあんまりないのかな
まぁ日本から転移してないしな
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 20:09:40.76ID:ptsmkJPR
お、ムーちゃんのヤンデレぶりが出てきたな。

こりゃー無作為に選ばれたわけじゃなく、元からムーの管理者になるよう育てられていたという天地無用!と同じ路線かな?
そして駄菓子屋はムーちゃんと中卒の思い出の場所。

ムーちゃん視点の回が来たら、否定的な意見のにわかもコロッと落ちてバズりそう。バズったら...いいな。
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 20:36:01.74ID:cOE2Ii9f
ようやく西野3巻読み終わった
webだけより、太郎助が西野好きすぎるwってなったな
なんどもマーキスのバーに通ってたりボトルキープもしたり

そして田中さんマーキスのとこから無銭飲食
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 21:57:34.99ID:EewLmzVY
バカというより「おつむが弱い」とか真面目系クズ、無能な働き者
発達アスペ、軽度の知的障害者、精神薄弱を見るような不快感しか今の所感じない
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 22:47:11.97ID:RRFd7CNo
ムー大陸エンジン温まってきたのかちょっと面白くなってきた。やっぱぶんころり節はいいわ
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 23:40:08.40ID:bGb7R5ym
>>702
まぁメガテンが本当に好きで思い入れがあるなら、メス堕ち転生ってタイトルは採用しない気はするし、ただの思いつきか…
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 23:50:28.19ID:nj8thLtD
竹内君をやたら美化してる人いるけど、性格もいいパーフェクト竹内君版でもあるのか?
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 00:47:23.52ID:g1lHIcnP
ぶんころり好きな奴の中には他とは違う自分に酔ってるのが一定層いるから、そういう奴らが竹内くん美化してるんだと思ってる
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 01:52:46.70ID:+UpQ87tH
ぶんころりの新作と過去の作品大体読んだけど確かに長年燻ってたのが良く分かる感じだな……
田中があたってよかったね本当に
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 01:58:09.45ID:+UpQ87tH
何かぶんころりの作風好きな人煽ってる感じになったレスになっちゃったけど
新作と過去はアレだが田中と西野は凄く面白いしもっと売れて欲しいと思ってる
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 09:19:26.75ID:Mn1dMFRt
>>708
いや、郁夫もメテオ田中も面白いだろ。
むしろ田中はぶんころりの中で異端の作品。

新作のムーも西野と同じでエンジン温まってからが面白いんやぞ?
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 10:09:59.85ID:M7itFvsl
>>708
まあ、ニッチだよな
多くには受けない芸風だったが、なんか本人なりに思うところあったのかなぁ
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 10:57:02.93ID:TqZCCnvc
田中はなろうテンプレとして1発ネタとして書いたら想像以上にウケたから続き書いたんじゃなかったっけ?
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 11:47:25.90ID:v/XAwhrW
>>711
せやで。
本命はダウンロード販売始めた郁夫。
予想以上に田中がウケたんで続き書いた。
でもエステルちゃん処女化とか、なろうのエチエチ規制とかでロリ文庫は筆を曲げることになって不満気だった。

田中より西野が評価されたことが嬉しい。らしいから、空気読める人はある程度察することが出来るよね。
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 12:02:35.09ID:XGG/Q6E+
西野3巻ぶんで委員長がフランシスカみて「ローズさんのお母さん?」って場面あったが
これがほかのゲームとかだとローズのほうが実はお母さんってパターンもあるかと思うが
さすがにそれはやらんかね?

てかなんでローズ長生きなのに下っ端みたいなんだ
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 12:28:34.74ID:xZnt72LD
年功序列じゃなさそうだし、ローズにマネジメントや交渉は…案外できるか?
見た目でなめられるから無理か…
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 12:32:14.42ID:M7itFvsl
筆を曲げるのが嫌なら最初からミッドナイトでやればいいんだよなぁ
なろうを選んだのは、金髪ロリ文庫自身
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 12:51:31.25ID:Mn1dMFRt
エージェントとCIA所属職員は別よ。
ローズはアメリカと付き合いの長いエージェントってだけで、別にCIA職員じゃない。
ライン(現場)とスタッフ(企画立案)の違いはどんな年齢でも変わらんのよ。
フランシスカはスタッフ側に早くなりたいから無理に現場の仕事を増やしている。

『ヨルムンガンド』のブックマンがフランシスカの目指す場所。アールがローズよ。

ローズは稼ぎたいなら、絶対にCIA職員にはならんし、CIAも組織の新陳代謝のためにはローズみたいな化け物を中に入れて幹部になんか絶対にしない。
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 13:16:23.93ID:RWjS1C74
>>699
ウェブ版と内容がそんなに違うものだったの?
4ページくらいの短編と挿絵が足されてるだけかと思ってたわ
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 14:23:15.40ID:sTEA16dL
>>719
太郎助がバーに通ってるってところはまさにその描き下ろし部分の話だな
ちなみに書き下ろしは20ページくらい
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 15:54:41.33ID:0O2Kxvea
>>717
まああれよね
これくらいなら俺も書けるとか一度くらい思い切り人気出したいとか思うよね人間だもの
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 19:14:57.36ID:o4cWXLOH
田中の字の文はいい感じに下ネタ満載で気分が乗ってる時もあるように見えるわ
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 19:17:34.20ID:M7itFvsl
田中がどうこう言うやつは、マイナー好きな自分に酔ってオナニーしてるだけだから、真面目に相手をしてはいけない
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 19:40:21.16ID:8fjYGPHT
田中から入ってすぐに過去作全部読んだ新参だけど
11年〜14年くらいの作品が個人的には一番面白かった。

田中は、気付いたら日常コメディに変わってて
どんどん読むのきつくなって再開後は、過去に戻るあたりから読んでない

日常系は好きなキャラいないときついわ
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 19:52:36.22ID:8fjYGPHT
話が面白いじゃん
センス抜群の下ネタも最初は新鮮に感じたし、
あとギャグ要因になる前のエステルちゃんが好きだった
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 20:04:20.06ID:bS6EjQKZ
田中はあそこで終わって丁度いい
元々モテたい&ヤりたいで必死な内面と外面のギャップがメインだったからモテモテになると途端に切れ味が落ちる
その点魔王編で完結は英断だったと思うわ
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 20:10:22.47ID:tyEFQUQz
ゼロ魔パロは綺麗な終わり方だなーとは思った
その分「同じ世界です。帰宅も簡単」はズコーだった
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 20:15:22.59ID:pidvua8c
続編としてキャラと環境を一新は面白かったけど結局地続きだもんな
ファン向けの外伝みたいなもんだからしょうがないけど無理やり全キャラ出そうとしてテンポも悪かった
一々全員喋らせるのは笑った
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 20:32:49.16ID:8fjYGPHT
田中は変わらないんだよな、キャラの関係性とか田中の内面とか
ヒロイン沢山居て日常系が好きなら最高なんだろうけど
最初の妙に暗い世界観から期待したものとは違っていった
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 20:56:49.87ID:L0N6/mOH
ムーちゃんが20日の間、中卒の身体をどうまさぐっていたのか、わたし気になります!
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 22:22:45.41ID:PCAGgZUO
>脳の構造に一部気になる箇所
頭のネジが緩い、抜けてるのはそのままか
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/10(水) 01:02:27.15ID:hCftA8GD
内臓膜のいらん部分とか、昏睡中の排泄物をムーちゃんはペロペロ食べてたんかなぁ。
んで壊れてた部分は自分のものを移植。

金髪ロリは先生以外はヤンデレかクソビッチにしか見えなくなってきたぞ!
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/10(水) 02:08:59.00ID:qCKYDdVH
>>713
会社組織じゃマネージメントは上司の仕事だが、
スペシャリストの世界じゃマネージャーってのは雑用をこなす付き人みたいなもんだよ。
芸能人とかアスリートとか
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/10(水) 02:38:06.58ID:6T6vjg2o
ムーちゃんは良い子やぞ?
いままでのド変態ヒロインどもと一緒にするんじゃねえよ
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/10(水) 09:43:53.41ID:SZ8pmcSg
>>743
え、ショタなの?
中卒も服装の描写が何もないが、短パンとか穿かされてんのか...
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/10(水) 12:51:00.36ID:wpwjpNAX
>>747
今のIT土方とか、ブラックの総合職もそんな感じよね。専門知識はあれども、それを生かして自分の状況改善する知恵がないから使われるだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況