【投稿サイト】小説家になろう3244【PC・携帯対応】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/23(日) 19:23:55.28ID:xiu2y7A/
・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3243【PC・携帯対応】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1537512622/
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 00:05:17.86ID:NroCttZh
昔の人ら野蛮人すぎない? そいつらの血を継いでるはずなのになんで俺はこんなに大人しいやつなんだろうなぁ
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 00:09:28.51ID:MYG5t15F
まあでも鎌倉時代の人は野蛮人とかそんなんじゃないのよ

族滅って根切りレベルの抗争をしょっちゅうやってるから余裕がないだけよ
訓練場に生首を絶やすなって言い伝えるレベルだし
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 00:10:13.97ID:SoRxADDG
生類憐れんだら試し切りできなくなっちゃうじゃんどうしてくれんのアアン?
で暗君とディスられるようになった可能性
実は日本史上の偉人だった……?
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 00:10:31.23ID:yZRy7muC
那須与一が扇射抜いてすげぇ!って喜んでる一般人のおっさんを追加で射抜けと命令するぐう畜義経
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 00:12:51.74ID:MYG5t15F
>>108
実際そうやで
野犬隔離して定期的に火事になって殺処分してたし

>>109
義経は元々戦場のルール無視しまくって勝ち続けたDQNだから
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 00:15:53.71ID:O8+wyqQk
義経にしろジャンヌにしろルール無視し続けるやつは
安定してきた段階で処分されて当然なんだよなぁ
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 00:16:09.56ID:CC93WWik
>>109
あのおっさん一般人じゃなくて敵方の武者だぞ
敵の眼前で呑気に踊っていたのを射殺したのは賛否が別れるところ
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 00:16:32.75ID:/knoWSKr
>>102
昔から日本には中国とか朝鮮から野蛮人がバンバン入ってきてて悪さしていただけで、
日本人が日本人を襲ったりとかそういう話ではない

少なくともお触れが出るようなのは主に中国人が問題起こしたのばっかりでウンザリするわ
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 00:18:04.31ID:cIIkqs9v
お前らは異世界だけじゃなくて、鎌倉時代にも行ったことあるんだな
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 00:19:54.09ID:OszNeAT7
群馬県にダルファル人みたいな食人蛮族がはびこってたり鳥取県に巨大サンドワームがいるように
今の鎌倉にも鎌倉武士がいるのだ
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 00:21:14.53ID:SoRxADDG
江戸は上水引いてたりしたから疫病対策も兼ねてたんかなー<お犬様
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 00:34:06.63ID:/knoWSKr
>>119
日本人が悪さをしていないとは言っていないし、中国人が悪さをしていたと言っているだけなのに、
「日本人を美化しすぎている」とは何人が書き込んでいるか分かりやすすぎぃ
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 00:46:45.44ID:QMhQS68P
鎌倉、江戸よりもやっぱ大正〜明治頃の日本、西洋が好きですね僕は

スチームパンクすこ
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 00:50:13.72ID:i9cT10/+
>>132
明治時代は良いよなあ
軍事、政治、経済、技術全てに化物見たいな天才がいる狂った時代だし
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 00:51:03.25ID:8lGdqkLS
生米だか生麦だか
英国人はスコットランドとかもあるし島国の隅っこにヤバイ奴らがいるってのを理解してくれたかね
大陸の連中はシマンチュはどこも似たようなもんだと思ったりするからな
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 00:54:59.25ID:tXkHJGLg
日本人も侵略者とか書かれるとノンマルトの使者みたいなイメージになっちゃう
全然違うんだけど
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 00:55:34.93ID:S+RZlj/K
貧困国の人間なんてたいてい、
自国では生き馬の目を抜くような人生送ってきたんだろうなと思うから多少は大目に見られるんだけど、
中国人とか韓国人ってあれで自分らのことを儒教精神の塊だとか言うからハァ?ってなるんだよね
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 00:58:02.15ID:MYG5t15F
>>126
薩摩がヤバイのではない
薩摩が鎌倉から通しで守護大名なせいで当時のノリが残ってるだけだ
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 01:11:21.06ID:/2yAt29l
女体化すればなんでも人気出るに決まってんだろ。女体化すればアンソニーホプキンスでも人気出るわ
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 01:11:50.52ID:WesCDlzV
今更なんだけどさ
転生して親に敬語で話すってやっぱおかしくない?
まぁ精神大人なのにパパーママーとかもあれだけどそっちのが普通だよね
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 01:14:06.89ID:d5vsDI5A
そりゃ幼児プレイ経験者には普通かもしれんが羞恥心を捨てられるかどうかでしょうよ
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 01:18:19.15ID:i9cT10/+
だって転生前の記憶持ってたら凄く親しい他人じゃん
内心親と認めてないんだからそら敬語にもなるよ
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 01:18:28.42ID:wzSpcLHY
おとおしゃま、おかあしゃま、おはようございましゅ!
敬語幼児語こそ至高
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 01:21:30.84ID:tdh4bSR4
女装したノーマン・ベイツみたいのでてきても人気出ないだろ、と思ったがアンソニー・ホプキンスじゃなくてアンソニー・パーキンスだったわ
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 01:21:45.95ID:jbkNzaEZ
>>148
貴族の家とかなら躾とか環境次第なのでおかしいって程ではないな
家が農民とかならおかしいが
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 01:22:31.61ID:WesCDlzV
やっぱりおかしいな

もうコナン君みたいにクソガキムーブしないとだめだな

いやなら書かないで12歳くらいまで飛ばすとか
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 01:24:57.86ID:/2yAt29l
学校とかで敬語つかうキャラいないと誰が喋ってるか分からなくなるから!
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 01:25:42.48ID:wzSpcLHY
僕ちょっとトイレと、この間テレビでやってたと、親父にハワイで習ったが使えない異世界なかなかクソガキムーブも大変そう
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 01:27:21.12ID:MYG5t15F
知らない世界の子どもに産まれ直して
言語を覚えられる気がしない
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 01:27:40.63ID:TneEEAHX
>>153
それが透けて見えるから主人公に好感持てないんだろうな

仮に肉親と思えなくとも、育ての親ではあるわけだろ?
それを「自分の親じゃないから心は許しません」なんてのはどこまでも自分の都合しか通してない訳で、
そうなると読者には利己的、狭量、自己中心的な主人公として映る

もちろん最初からそんな主人公ですよ、と描写してるなら良いんだろうけど
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 01:28:49.83ID:wRVR01Q0
>>161
・書物で読んだことがある
・牧師様が言ってた
・〇〇の時に村に来てた学者先生に教えてもらった

余裕
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 01:34:46.51ID:MHTBHf22
あそびあそばせ12話に転生なろーしゅ登場してたぞ
無職転生とかこういう気持ち悪い幼児だったんだろうなぁ
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 01:36:43.60ID:IYc1kUFH
素のまま振る舞ってるのに精神年齢低いせいで親に全然疑われないアホのこ主人公すこ
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 01:38:33.95ID:YBvJBMrL
>>148
それわかるわ

周囲に敬語使ってるキャラがいなかったり、教えられたりしてなくて、
主人公すら知らないはずの現地語の敬語や難しい言葉を使えるのって不思議だよな
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 01:38:35.17ID:QMhQS68P
赤ちゃんの頃ってクッソ愛情注がれるんだぜ?本来忘れてしまうその時間を覚えてられるって素敵やん
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 01:42:33.32ID:Z7nGlKAG
>>175
教授っぽい(知的な)オジサンおじいさんが言ってると結構しっくりくるぞ
まぁなろう主がそうとはとてもじゃないが言えんが
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 01:42:44.52ID:QMhQS68P
幼児スタートに関しては0〜3歳までおぼろげで4歳くらいからはっきりしてくるとかがベターじゃないかね
幼児プレイで恥じる必要もないし言語は0〜3歳までの間でおおまかに覚えたってできる
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 01:45:10.01ID:OszNeAT7
言われて見ると近所の病院の爺さん先生が一人称ぼくやな
似合っとるわ
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 01:48:10.80ID:wRVR01Q0
多分くたびれた白衣がぼくに合うんだ
飄々とした無精髭の科学者とかでも合う
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 01:51:38.64ID:QMhQS68P
唐突だけど男勝りな女の子って良くない?

ギャップ作りやすいからどんな属性ブチ込んでも良いと思うんだ
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 01:54:00.85ID:K4Ni4Uws
無償で学費や衣食住を提供することの大変さを知ると親の偉大さと有り難みから敬意を払わずにいられない
その現れが敬語である
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 01:55:06.71ID:Umuoigz0
スペックはともかくプライベートで僕を使う人ってどこか世間ずれしてない?
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 02:01:06.24ID:ikJ7C71b
フルーツバスケットの亡くなった親父さんは、家庭が教師家系で躾が厳しかったからだったな
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 02:01:45.31ID:QMhQS68P
>>185
アレは忘れろ
美少女抱き枕の中におっさんなんていないんだいいかい?わかったね?
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 02:02:46.04ID:TneEEAHX
女性作家の理想の家族像が敬語で尊重しあうイケメンの父親とか兄弟なのでは
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 02:06:28.50ID:wQ4gSPhy
ネトゲ等で社会人が一人称私で丁寧語で喋ってたら女性の方ですかと聞かれるテンプレ
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 02:08:15.24ID:TnRBAYIt
記憶あり転生は主人公が異世界知識ひけらかしてもなんでこんなことを知ってるのかとか聞いてこない事が多くてすぐ切ってしまう
天才か!?じゃねーよ厨房に入ったこともないクソガキが誰も知らない名前の料理作り出したら何か疑えよ
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/24(月) 02:11:00.78ID:TTZjuOY4
>>195
俺様
オレっち
俺くん

すきなのえらんでぃぃょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況