X



【投稿サイト】小説家になろう3245【PC・携帯対応】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/25(火) 15:58:01.70ID:jsNrS2zI
・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3244【PC・携帯対応】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1537698235/
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 16:45:40.57ID:NhW49IDc
>>438
そうだな
2000話過ぎた辺りから3000話のストーリーは神がかってるよね
1000話以上前の伏線があんなところで回収されるなんて誰も想像できないわ
1話目から読み続けてたからこその感動があるよね
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 17:07:44.75ID:+Z/qz7Mt
星河の覇皇って結局どういう話なんだ?
真面目に読んだやつっているのかな?
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 17:25:29.83ID:bN/n4cJt
二度目の人生を異世界でを読んでて
正直クソ面白くないんだけど、何話ぐらいから面白くなるとかある?
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 17:30:05.50ID:j+lsIJOJ
それに限らんが最初の数話で合わなかったらまずその後も合わない
伏線すごくて後から面白くなるんだって!とか言われても信用してはならない
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 17:46:26.84ID:bN/n4cJt
>>473
本好き
お人好しが異世界で一旗
僕と彼女の実弾兵器
リビルドワールド
後いくつかあったけど出先だからタイトル思い出せない
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 17:53:13.24ID:gTnau0b5
魔王征服追っ手は単騎に返り討ちに遭うわ先手打って情報戦仕掛けるわで内戦負ける要素無さそうだぞコレ…
まあ王都から取り逃がした時点で魔女側の勝ち目はかなり薄いって話かもしれんが
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 17:58:25.28ID:U48DSSop
まあ魔女は武力的に雑魚ポジじゃないと物量で負けてる対外戦争とか勝ち目ないだろうし
それにしても女王が主人公にとっても両親の仇である王女見逃せとか言ったり今回の父親のろくでもない治世の話やら親世代の下げネタが多いのは
そんだけ前置きしとかないとやばいくらい主人公が無茶でもする前振りなのだろうか
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 18:00:29.30ID:vU8ea4cF
まっぷくの感想欄見たらなんでメイド長の名前呼ばねえんだってケチ付けてるやつがいて草
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 18:02:38.13ID:J9KKsLnU
玉璽の価値によるな
大したことないなら長子を握ってるホウ家が正義になるし、中国みたいに玉璽に多大な影響力があるなら魔女側が官軍になる
後は魔女家が他の将家に事前に根回ししてたかどうかだな
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 18:03:54.17ID:WVfpxCn/
展開がつまらないのはまだ序盤ダメでも救いはあるが、主人公の一人称が生理的に駄目なのはどうやっても無理だからアキラメロン
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 18:06:58.29ID:ACiP9F4M
>>479
帰還して玉璽の話をするところを意図的にカットしてたからそこらへんの話が出てくるんだろうな
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 18:12:00.64ID:zQqjoAHt
レジェンド 1866
正気を失い、レイを喰おうと狼のように襲い来る黒狼を、レイは両断する。
そして黒狼は死に際に、横浜中華街の豚の角煮まんが食べたかった という。
レイのおまえは日本から、、という問に答える前に、黒狼は息を引き取るのであった。
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 18:16:53.31ID:gTnau0b5
>>479
事前に全く察知されなかった事考えると他の将家にあまり根回しは出来てないんじゃないかね
そうでなくても魔女家は嫌われてるから「クーデターやるけど協力して?」なんて言われて従う将家が居るかどうかって話だし
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 18:19:44.98ID:BHsJmWmO
普通に考えてカーリャ以外死んだあとにホウ家が毒殺してきたとふれ回って将家に勅出してなし崩しって謀略やろ
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 18:20:51.65ID:U6icTn55
本好きはケツからウンコが出てきたと思ったら途中からカレーに変わって
これイケるやん!と思ったら最後に下痢便に変わって全てを台無しにした感じ
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 18:21:51.54ID:Yu4JeVYZ
>>479
将家取り込みの名分として、新大陸移住(逃亡)のリークがあるんじゃないかな
新大陸自体は信じられなくても親クラ人と目されている主人公への不信は煽れる
王家と組んでクラ人領域へ逃げるつもりかてめえ、みたいな
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 18:22:53.63ID:cyrKqdG5
本スレって本好きが面白いとか好きって言うと叩かれるから叩く側に回ってるわ
作者ごめんなさい

うふふん
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 18:23:31.30ID:eWHE1MRE
暗黒騎士物語ってウザいキャラばっかり良い目見てこれ後半面白くなんのけ?
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 18:25:02.12ID:MgiRQnws
本好き信者は信者スレで語ればいいしアンチはアンチスレでいいな乙
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 18:25:13.19ID:ACiP9F4M
>>489
長い付き合いで信頼してる云々とか言ってるぞ
モブ事務員の名前は出すのにメイド長はメイド長なのはなんでだろうな
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 18:25:25.04ID:eWHE1MRE
>>348
テコンドーはいかにもな虚飾大好きな韓国から生まれたねって感じで
大振りで全然使い物にならない技だらけで、異種格闘にたまに出てくるとぼろ負けしまくるっていう
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 18:28:19.99ID:sAZRVDYX
暗黒騎士物語は最初は面白くなるかもと思ったけど最近は設定だけ作って満足した中二病ノートと変わらん
肝心の物語が最近はクソすぎる
作者は感想できつい事言われて前文で愚痴言う始末
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 18:30:20.23ID:sAZRVDYX
今のテコンドーは虚飾すらないけどな
なんとか競技性のあるスポーツにしようとした結果なんかよくわからんものが出来てしまったという
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 18:32:27.02ID:gTnau0b5
ゴブリンの王国は序盤の一人称だった時より三章以降の三人称になってからの方が戦記物らしくなって好き
まあ四章で勇者相手にしてる時より三章で群雄割拠やってる時の方が一番面白かったけど
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 18:32:52.90ID:U6icTn55
>>496
むしろ感想でああ言われたから一々トリカゴ番と事務員にも名前名乗らせたんじゃね
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 18:49:43.14ID:FMGppg3T
漫画だとシュガーはお年頃とかが急転直下型
そこまで面白いなら無難に締めるだけで名作になるから探すの難易度高いな
なろうじゃまだ見たことない
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 18:52:40.70ID:rfyACiLi
>>504
砂漠のクラン倒したあたりがピークだな。勇者でたあたりからよんでないわ。3章あたりまでは3回くらい読み直したけど
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 18:53:10.48ID:eWHE1MRE
>>499
ワロタ、そんなことになってんのか
そもそも暗黒騎士にするのは良いんだけど、速攻で勇者ぶったおしちゃってるからほんとに話の広がりがないんだよな
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 18:55:58.39ID:gTnau0b5
無職も割と序盤はそこまで…って感じだった気もする
初っ端の姪ブリッジオナニーでブラバした奴も多そうだしターニングポイントまではトントン拍子のテンプレ転生物かと思うだろうから
それ以降は上がったり下がったりって感じだがまあ最後まで面白かったし
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 18:56:16.32ID:eWHE1MRE
暗黒騎士の感想欄見に行ったら、作品の欠点突いてる奴と
外野は作者に指摘してんじゃねーよカス自由に書かせろって信者が争っててワロタ
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 18:58:35.20ID:eWHE1MRE
無職の序盤は当時やなろう読みなれてない頃だったら面白いけど
今慣れきった頃に見直すとよくあるテンプレの雛形みたいな感じであんま面白くないな
ていうか幼馴染や暴力系女の子と貴族のレッスンとか、俺の名を呼ぶなもだけど、序盤が同じ展開の作品が多すぎる
時期的に無職の作者はパクったんじゃなくて、むしろそれのフォロワーがすげーいたって感じなんだろうが
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 19:01:35.30ID:mGxJRthb
あらすじに、超大作なとか抱腹絶倒とか書ける作者のメンタルは見習いたい
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 19:02:27.66ID:lCMTh9+8
ちゅーか暗黒騎士って書籍化こぎつけたんだろ?
Amazonの評価ボロクソだから売れてないんだろうけど、感想1つ1つに一喜一憂してどうすんだ
売れたり炎上したら感想欄なんて有名税でいくらでもツッコミとか来るんだぞ
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 19:06:13.04ID:/Ec10SUw
テレビでは爆笑とか感動の文字が毎日のように並び
映画でも「感動しました!」「こんな映画見たことない!」みたいな
感想をポスターやらCMに貼り付けまくってるんだからそれ見て育った世代には
なんの抵抗もないだろ
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 19:08:24.95ID:gTnau0b5
まああらすじでやたらネガティブな表現してるよりはいいよ
あらすじで「面白そう」と思わせる気が無い作品は何のために投稿してるんだってなるし
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 19:10:08.86ID:cyrKqdG5
無職はターニングポイントがちゃんとターニングポイントしてるのが上手かったわ
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 19:14:15.90ID:caXq0OBu
外れスキル【地図化】を手にした少年は最強パーティとダンジョンに挑む

作画担当がエロ漫画家なのにエロさの欠片もなかった・・・
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 19:16:58.28ID:/Ec10SUw
無職は剣聖みたいなキャラが何人も出て来て誰やったっけコイツな感じになって
途中で読むのやめちゃったな
漫画ならまだしも小説はキャラを増やせば増やすほどどんどん読みにくくなるわ
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 19:19:20.56ID:JBfPUHnZ
竜騎士から運び屋はエロと無関係なシーンでも女キャラがひたすらセックスアピールしててちょっと面白かった
やはりコミカライズに必要なのはエロさ
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 19:29:50.42ID:eWHE1MRE
>>528
無職は設定よく出来てたけど、確かに剣聖系がややこしかったのが欠点だわ
魔法の聖と剣聖の中にも色々あって水聖が剣聖とかややこしいのがあった気がする
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 19:33:37.44ID:hhNiLjSO
異世界で同郷人と絶対会いたくないわ
めっちゃオラついてる所に冷静に引き戻されて顔真っ赤になりそう
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 19:35:01.60ID:OWC1y5kL
キャラ多いと属性でグルーピングして読むから個体識別しなくなるわ
奴隷キャラは何人出て来ても全部「奴隷」とか
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 19:37:23.23ID:3nyy1QUc
無職って一部複雑な点もあるけど魔術師剣士面の設定はむしろ明確に階級化されててわかりやすい部類だと思ってたが…
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 19:41:04.64ID:Z6n9fnd5
無職はS級冒険者でも上級剣士ぐらいなんだけどそれより上ばかり見せられたせいで
常識レベルの強さがどれくらいか分かりづらかったのが難点
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 19:45:21.27ID:rRKSbBA1
>>537
またなにかやっちゃいましたか?が起こる正当性のある理由を説明してくれたな
賢者の孫は許されたか
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 19:46:33.28ID:OPaljcpO
無職あたりから特級とか聖級みたいにランクの細分化された作品が増えた気がする
めんどくさい
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 19:51:10.55ID:1S0EGpNL
>>525
終末のハーレムのもう1つと同時にやるのは凄いよね
これでもうエロ漫画に戻ってくることはなさそうなのが残念だけど
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 19:52:15.06ID:XTkwbqne
外れスキルは外れスキル系の作品の中では一番面白かった
書籍化エタで切ったけど
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/26(水) 19:53:37.74ID:FNt5XItO
地図化はなんか途中で満足してしまった
よく覚えてないがすごく切りがよかったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況