X



E★エブリスタ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/27(木) 15:53:35.37ID:RY3L8gRk
このスレはエブリスタ・モバゲーのクリエイター小説について語るスレであり、「sage推奨」です。
「sage」とはメール欄に「sage」と記入して書き込むことであり、そうすることでこのスレは上がらなくなります。
特定コミュニティの話題を取り扱うため「sage」を推奨しています。
書き込みの際は、メール欄に「sage」と入力して下さい。

E★エブリスタ20
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1533054559/-100

↓叩き禁止スレ
【叩き】新・E★エブリスタ Part 5【禁止】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1531146835/
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/04(木) 01:32:42.94ID:5zAwEUEb
賞取ったら確実に書籍デビューに繋がるちゃんとした賞ほど賞金もそれなりなので
賞金梨は賞取ってもその後イケるのかどうかが不安
せっかく受賞しても書籍化も不鮮明でショボそう……となると
他の賞に回した方がいいし
双葉社のつはなんか文面見てると不安だけど大丈夫かな
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/04(木) 02:11:24.85ID:hF80W37L
俺は最近はほかで落ちた作品のゴミ捨て場扱いにしてるなエブリスタ…
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/04(木) 05:14:57.53ID:S/5peFHw
>>152
双葉社のはデビューってか書籍化して終わりでしょ
公募でも新人賞取っても食えてけないのにエブの賞でその後とか考える方が無理ある

>>153
エブが大量生産して大量に捨てて行く方式だからそれでいんじゃね
5分後シリーズとかファーストフードそのものじゃん
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/04(木) 11:53:58.74ID:hF80W37L
>>155
自己紹介かな?
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/04(木) 12:15:59.65ID:5zAwEUEb
>>154
書籍化デビューさえ怪しくない?
他の賞(書籍化だけはしてくれる)よりショボ臭がするんだよね
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/04(木) 14:49:46.25ID:SA98hEsF
>>157
さすがにそれは無いでしょw
賞金出なくて書籍化もなかったら、募集しただけと変わらないじゃんw 選評もらえる賞か

双葉社も、実力ある人は双葉社の新人賞の方に投稿しろって思ってるんじゃない

>>158
俺にはスター乞食じゃないですから厨に見えたが
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/04(木) 15:15:11.53ID:5zAwEUEb
>>160
>選評もらえる賞か
あえて書かなかったんだけど限りなくこれっぽくね?w
選評を売りにしたいような気がするw
選評(だけ)欲しい人ってエブに来るかな
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/04(木) 20:58:42.73ID:hpU2MxH1
>>162
意味わからん。
滑ってるぞ
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/04(木) 21:44:44.87ID:sTjdWvAD
双葉社のコンテストって、書籍化って書いてあるんですけど、何が問題になってるんですか。

賞金がないってことだけ?
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/04(木) 22:38:32.44ID:zZ3bbfY+
>>165
別に何も問題になってない。
ケチつけたいやつがあら探ししてるだけ。
電撃だって電撃スレみればそんなやつばかり。
さもしいよな。
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/05(金) 06:54:27.51ID:FUWomjUp
>>134
またDMで作品パクられた、犯人は〇〇です、なんて言ってるし。書籍化したクリエさんを、
ネタパクられた→説教、反省して弟子→書籍化先越されひがむ、の無限ループだし。仕事もエアプだと思うのが良い。
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/05(金) 07:49:08.31ID:jmAx80oB
かなたさんの小説読んだことあるけどなかなか面白いよ
なんでそんな人が謎行動とるのか……エブで書籍化されてる小説の中にはまともに文章書けてないようなのもある
それに比べたらかなたさんや今野さん、紫倉さんはマジで上手いよ、そこは認めようよ
最近書籍化された人の新作読んでエブに絶望したから俺はもうエブやめる
おまえらは頑張ってくれよな
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/05(金) 08:35:29.75ID:xprl81UU
ここの連中は読まないで文句言うだけのカスしかいないからな。
そういう自分もここで名前出るクリエの作品は読んだことないがw
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/05(金) 08:38:01.59ID:2l7q8TpC
紫倉は上手いけど面白くない
今野は上手いとも面白いとも思わない
文芸書けないくせに私はラノベ作家じゃありませんから、みたいなプライドが余計に中途半端
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/05(金) 09:01:52.76ID:08BphSZM
そもそも作家ですらなくない?
何か本出してたっけ?
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/05(金) 10:33:47.74ID:5rN0Eq/c
>>168
面白いならエブやめないで感想や星をいれた方が……
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/05(金) 10:49:14.06ID:mJeeRh2O
書籍化作家の新作に絶望したからエブリ辞める
とか言う理屈かみ合わない謎理論展開してる人が
書籍化作家の文を批判してるのおもろいな

かなたさんの文はまず言葉を知らな過ぎだし誤用も多い
構成力がなくて内容が頭に入って来なかった
これって「マジで上手い」のか?
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/05(金) 10:58:30.17ID:HflpoLKT
読んで批判してるからw
今野さんは素人の趣味の範疇なら上手に書けてると思うよ
ちょっと上手い人なら書けそうな話ばかりで面白くないけど
かにゃたせんせは文章も内容もセンスも酷い
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/05(金) 10:59:39.34ID:l6ui93YL
今野さんは本出してないけど謎のハイパー上から目線w
私の受賞数超えてから文句言えって言うけど、何の賞のこと言ってんのか不明
今野さんてエブ以外で賞とったことあんの?
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/05(金) 11:17:41.60ID:piNMvKJd
始めて3ヶ月が経とうとしている
どうすれば閲覧数伸びるんだろ
長編を連載していて推敲も毎日少しずつしてるし更新も最低週1回してるんだけど、批評みたいなのが貰えないから自分の作品の長所短所がはっきりわからない
どう直したらいいかもわからない
やっぱり完結してからでないと批評貰うのほ厳しいのか
しおりは一応2桁あるがその人たちがなにを良いと思って追いかけてくれてるのか気になるんだよ
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/05(金) 12:19:40.78ID:5rN0Eq/c
>>177
自分が閲覧伸びたポイントは
妄コン受賞した時
↑の作品が書籍化された時
特集で紹介された時
エブとは全く関係ない公募で受賞した旨をツイッターで告知した時
(ツイッターにエブのリンクが貼ってあった)

連載はしてなくて一気に投稿するタイプだから連載についての話は分からないや
スマン
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/05(金) 12:27:54.11ID:UnqpipjT
>>179
使い方は自由だけどフォロワー以外に見られてると思ってるんだね...自意識過剰w
有名人でもない他人の愚痴や本音に興味を持つ人なんていないのに

承認欲求高いからすぐに鍵解除するに決まってるw
迷惑かけたのでツイッターやめます!で何度止めても何度も復活してる人だし
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/05(金) 12:33:33.70ID:B8T6OK0n
ラーメンの注文で例える
紫倉→ラーメン頼んだらチャルメラがきた
今野→ラーメン頼んだらキレられた
かなた→ラーメン頼んだらダークマター
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/05(金) 13:21:28.08ID:08BphSZM
ID:xprl81UUはこの前からいるクソレスばっかする荒らしだな。スルー推奨
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/05(金) 13:26:44.26ID:RAn/wpD3
>>182
ジワるw

日常系のツイがゴミって叩かれてたけど
ツイッターが面白い人は作品も面白いんだよね〜
子ども、ペット、何食べたか、三大日常ゴミツイでも切り口が面白い人だと新たな発見あるし
詰まらない人はこの人の人生退屈そう、で終わるし

主婦だから話題がないってゆーよりその人にオモシロミがないだけ
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/05(金) 16:12:36.28ID:kFNb69gG
作品やクリエイター叩くのと、この書き込みに対する単なる罵詈雑言は種類が違うのでは?荒れるだけだぞ
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/05(金) 16:27:22.06ID:CUZWOho6
>>183
え、なにかかいてたの?書かなきゃ人間じゃねえての? プックスクス……オワコンに精だすおまえの人生なんのためにあるんだろうなw 禿めよ、不毛w
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/05(金) 18:57:24.83ID:dYPg862A
うるせえ
くそじじぃ
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/05(金) 20:06:31.88ID:1lM3FCjn
>>177
自分は新セレ・特集で選ばれて閲覧数伸びたわ
ジャンルも恋愛系だったから読者掴めたのかもしれないけど
人気ジャンルだと伸びやすいのかな?
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/05(金) 21:05:38.56ID:7alRTuF/
>>177

自分は新セレも特集も選ばれてないし応募も宣伝もサークルも何もしてないけど、コツコツ連載続けて今では1日300スターもらうところまでいったよ。
人気ジャンルだからかもしれないけど。
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/05(金) 21:27:25.26ID:KIjAYnGa
よお>>177の者だ
レスくれたみんなありがとう
いま連載は閲覧もスターも300代なのだが、本当にちまちまとしか伸びない
後から始めた人がこれを短期間で軽々超えてるのを見ると、やっぱりとっつきにくい自分が悪いだろうなと思ってる
しおりや続けて読んでくれてる人の存在が一番嬉しいです
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/06(土) 15:44:27.26ID:wT4DtDCy
プロットはできてるから腕をあげるためにも最後まで書ききる決心をしてるけど全然閲覧数伸びねえ
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/06(土) 16:33:14.74ID:cCJvhXgo
またあの変なダイエット食品PR作品出とるぞ。ランキングに入ってる。非公開になってたのにどーしたんだ?
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/06(土) 19:49:03.24ID:kQib5O1S
歴史ジャンル応援落ちちゃった。
歴史なら取れると思ったが、受賞作読んで落選も納得。歴史なら取れると考えた俺が浅はかでした
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/06(土) 21:00:51.10ID:cCJvhXgo
急上昇ランキングに居ると、読者増えたりする?2ヶ月居座ったんだが、しおりと、読み専さんが増えたよーな?
微妙なんだよな
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/06(土) 21:06:15.47ID:0JqiZ7gt
>>204
雑誌に載るとしたらゲラとか送られてくるはずだし
一か月以上前に連絡来てるはず
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/06(土) 21:17:55.95ID:iBjXbUoS
>>202
歴史ならって思った理由がさっぱり分からんw
大賞獲った人ズバ抜けてたね。1作佳作なのが忖度と思えるほど隔絶してる
準大賞以下が霞むつーか、無理して佳作まで出さなくてもええのにと思わせるほどレベルが違う
エブリスタで公開とかもったいないだろ・・・・
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/06(土) 22:55:17.18ID:iZJVQF1m
歴史大賞の作品うまいね
こんな大人向けの読み応えある小説が投稿されてたなんてびっくりした
そのうち声がかかってデビューできそう
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/06(土) 23:30:51.39ID:5mEiiCQC
ジャンル応援も毎回レベルのばらつきが大きいね
該当なしとかあってもいいのに
それだとクレーム来るんだろうか

歴史は大賞が読み応えあり過ぎて佳作いらんっしょw
こんな人いたのかってエブで初めて衝撃受けたw
いやぁ、エブにもいるんだね
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/06(土) 23:31:06.98ID:Fs/ppXDx
エブリスタ、どのジャンルでもそうだと思うんだけれど、商業作品と遜色ないレベルのものがたまにあるよ。
そういうのに限ってランキングの上位に上がらなかったり、作者が宣伝をまるでやってなかったりする。
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/06(土) 23:45:45.65ID:iBjXbUoS
>>210
ランキング上位でもなく宣伝もしないんじゃどうやって見つけろとw
そういう人はコンテストにも出さなそうだし

つってもSNSで宣伝って結局は身内で回してるだけだし
レビューならともかく、投稿しました〜とかそれをRTって宣伝効果あるの?
SNSの活動>エブ内活動 ってことなのか?そのうちSNSのRT数で受賞とか
本末転倒なことになりそw
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 07:16:06.50ID:ksNsC1L/
準大賞が南北朝か。珍しいー。
でも、なろうで読んでるけど、この作者はやっぱり江戸時代ものの方がいいわ
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 12:44:41.49ID:gNw+GSmo
自分からユーザーイベント立てるなどのアクションも必要なのだろうか。サークルでの宣伝はあまり効果を感じられないが
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 13:36:17.07ID:KUIo+6k4
歴史大賞の人がすごいってここで話題になったから読みに行ったんだけど…。
この人、普通に大賞とった作品を「DEF STUDIOS presents 双葉社からデビュー賞」にも応募していてビックリした。

あの双葉社の賞って、「2018年8月17日以降に新規投稿された作品」って条件があるんだけど、いいのかな??
最後の更新が5/10なんだけど…。
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 14:00:36.29ID:M54WrHz1
まだ何も始まっていないような数ページの作品にいくつもレビューついてんのみると困惑するわ……
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 15:18:38.38ID:rg91wy+v
>>214
新作じゃないとダメだから無理だろう
けどエブの運営って底が抜けてるから通しちゃうかもねー

更新日なんていくらでも修正できるし

実力あるとしてもこういうことされると読む気なくすわw
がっつき過ぎってか応募要項も守れない非常識な人ってことだし

筆力だけでなく謙虚さも求めるのは読者の業なのかね
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 15:32:57.29ID:IMHB2Q3m
募集要項よく読まない人のほうが多いんじゃね
最近あるイベが3〜5万字必須なのに、どう見ても1万字前後だろみたいなページ数のものが結構多く参加してて驚いた
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 16:15:34.11ID:M54WrHz1
読んでもいないのにスターだけよこすやついい加減にしろ
特に三吉なんたらサークルに書き込みした直後ばかりスターよこしてきて書き込みしない日は当然こない
それが30回超えたからブチ切れてブロックして試しに数日後にはずして書き込みしてみたらスターこなくなった笑える
三吉だけの話じゃないからな
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 16:28:47.57ID:tOyGTYST
出た三吉w
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 17:10:36.21ID:M54WrHz1
同じ作品片っ端からユーザーイベントに出してる奴もTPOわきまえない言葉遣いの奴もいい加減にしろや
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 17:32:15.60ID:QTr7YZ08
投稿して1週間だけど閲覧数70、スタート10個しかもらえない
やっぱり自分もヒトのを読んだりスター投げないともらえないのかな
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 19:01:44.16ID:qjqjhaJh
>>219
俺なんか、Twitterでフォロされた相手(シオ○○ン)から☆だけよこせ、自分は読まないが☆はやる。と宣言されたぞ。☆そんなに気になるか?
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 01:57:45.72ID:f75otR3W
キンコン西野のサッカソンってやっぱり金だけぼったくって解散パターン?
養分になるだけだって言ってた人がいたけどその通りになったな。
かなりいい加減な運営だったって聞いたしそんなもんか。
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 04:37:14.06ID:eYD0EqP4
>>219
三吉はもう病気だよな。
狂ったように宣伝してるけど、文章力皆無でとても読めたシロモノじゃなかった。
あらゆるサークルにそいつがひっきりなしに書き込んでるから、自分も書き込めば仕組み上、三吉に☆を投げなきゃいけないケースも増える。それが忌々しくて俺はサークル抜けたわ。
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 06:15:26.77ID:qFUB1OFv
>>227
お気に入り!
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 07:21:10.98ID:PmAxxW8j
>>228
水面下で進んでるんじゃないの?
あれってドラマ化確約だったっけ
いいのが集まらなければポシャって終わるのはよくあることだけど
むしろそんないい加減な企画でも賞金貰えて良かったんじゃない?

エブリスタの運営もだらしないからなぁなぁになっても報告なくフェードアウトしそうだねw
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 13:01:55.84ID:RbENRTjB
言わせてくれ
プロの小説読み慣れてるからネット小説の世界にいると感覚おかしくなってくる
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 13:35:44.64ID:RGAHG9Th
ネット小説は従来の小説とは異世界ってくらい違うよw
今恋愛ジャンル上位の小説ちらっと見て来た
句読点一切なし漢字少な目
ただしエロ満載w
結局ネットの読者はそういうのを求めてるんだよ
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 13:59:46.31ID:+HhSbTmo
>>235

そう、それ
読者の需要を理解して書籍化して小銭稼ぐならありかもね
その傍ら好きな話を書く
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 09:37:49.49ID:7xkhJLB3
確かに、箱に座るとか肉両面焼くとか金貨数えるとか凄すぎて異世界来たんだなって気分にはなれた
あんな体験できたこと自体は感謝してる
プロの本じゃ味わえない
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 11:47:19.70ID:nC00fkJY
>>238
それがどういう意味だか教えてくれませんか
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 12:27:15.83ID:hg8+Kb4o
>>229
この人有名な人なんだな?サークルどこも書き込みしてるからなぁ。この人のTwitterも閑散としてるし
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 12:31:48.04ID:hg8+Kb4o
書籍化された人の半分がTwitter上で、やる気でない、これからどうしよーって悩む奴と、ヱロ書籍化(一冊だけ)されて舞い上がってエロエロばっかTweetする奴と二手に分かれるのって何なんだろうな…見ててどっちも痛い
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 12:43:08.95ID:kR8Y848f
書籍化で思い出したけど、あなたと私の関係はの人の新作、書籍化作家の割にいまいち伸びてないけど微妙なのかね。
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 12:55:50.62ID:hg8+Kb4o
>>242
なんかTwitterとかで呟いてたのか?一冊きりの人結構多いよな。相互してるフォロワーがお義兄さまだか言うエロ書籍宣伝リツしてうざい。
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 14:25:01.07ID:hg8+Kb4o
>>244
そうかもしれないね。当人はまた仕事依頼きてるって書いてるけど…Twitterで舞い上がるのは解るが、そんな暇あんなら黙って制作せぇと思う
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 15:20:22.34ID:Uehkfu1K
エブリスタの書籍化作家って、一冊出たあとに次がない人が多いから、どうにも憧憬とか描けないんだよね。
中には色々出せてる人もいるけれど。
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 15:22:54.10ID:1N/X/blF
それはエブリスタだけじゃないけどな
新人賞だって受賞した作家の殆どは続かない
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 15:37:43.28ID:NotdxRLx
一冊書籍化したら何冊も書籍化できるなんて考えるお花畑がいるのか
普通は一冊で終わりだろ

公募の新人賞でさえ受賞した作品単行本化されて終わりってのがほとんどなのに
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 15:39:47.08ID:ydeynX//
出版社の方に作家を育てる気がないから仕方ない
webで人気出た小説を出してとりあえず金儲け出来ればいいからね
現状ある程度完成されて読者もついた作品を探すことに力入れてる
相変わらず異世界、飯作り、あやかし、古都、これらが書籍化されやすいみたいだよ
自分はどれも書けないなあ
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 15:42:31.63ID:VqC1wDuN
エブリスタの場合、毎月のように賞があって、それにより次々に新人作家が輩出されるけれど、その殆どが続かないから、ほかよりもダメっぽさが際立つのかな。
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 16:18:49.74ID:hg8+Kb4o
>>248
Twitter見てみてよ。エロ変態てエブ大賞とっと奴すごいから。あと、KADOKAWA5分後なんちゃらの作家も悩んでるーばっか書いてるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況