X



E★エブリスタ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/27(木) 15:53:35.37ID:RY3L8gRk
このスレはエブリスタ・モバゲーのクリエイター小説について語るスレであり、「sage推奨」です。
「sage」とはメール欄に「sage」と記入して書き込むことであり、そうすることでこのスレは上がらなくなります。
特定コミュニティの話題を取り扱うため「sage」を推奨しています。
書き込みの際は、メール欄に「sage」と入力して下さい。

E★エブリスタ20
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1533054559/-100

↓叩き禁止スレ
【叩き】新・E★エブリスタ Part 5【禁止】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1531146835/
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/06(土) 19:49:03.24ID:kQib5O1S
歴史ジャンル応援落ちちゃった。
歴史なら取れると思ったが、受賞作読んで落選も納得。歴史なら取れると考えた俺が浅はかでした
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/06(土) 21:00:51.10ID:cCJvhXgo
急上昇ランキングに居ると、読者増えたりする?2ヶ月居座ったんだが、しおりと、読み専さんが増えたよーな?
微妙なんだよな
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/06(土) 21:06:15.47ID:0JqiZ7gt
>>204
雑誌に載るとしたらゲラとか送られてくるはずだし
一か月以上前に連絡来てるはず
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/06(土) 21:17:55.95ID:iBjXbUoS
>>202
歴史ならって思った理由がさっぱり分からんw
大賞獲った人ズバ抜けてたね。1作佳作なのが忖度と思えるほど隔絶してる
準大賞以下が霞むつーか、無理して佳作まで出さなくてもええのにと思わせるほどレベルが違う
エブリスタで公開とかもったいないだろ・・・・
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/06(土) 22:55:17.18ID:iZJVQF1m
歴史大賞の作品うまいね
こんな大人向けの読み応えある小説が投稿されてたなんてびっくりした
そのうち声がかかってデビューできそう
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/06(土) 23:30:51.39ID:5mEiiCQC
ジャンル応援も毎回レベルのばらつきが大きいね
該当なしとかあってもいいのに
それだとクレーム来るんだろうか

歴史は大賞が読み応えあり過ぎて佳作いらんっしょw
こんな人いたのかってエブで初めて衝撃受けたw
いやぁ、エブにもいるんだね
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/06(土) 23:31:06.98ID:Fs/ppXDx
エブリスタ、どのジャンルでもそうだと思うんだけれど、商業作品と遜色ないレベルのものがたまにあるよ。
そういうのに限ってランキングの上位に上がらなかったり、作者が宣伝をまるでやってなかったりする。
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/06(土) 23:45:45.65ID:iBjXbUoS
>>210
ランキング上位でもなく宣伝もしないんじゃどうやって見つけろとw
そういう人はコンテストにも出さなそうだし

つってもSNSで宣伝って結局は身内で回してるだけだし
レビューならともかく、投稿しました〜とかそれをRTって宣伝効果あるの?
SNSの活動>エブ内活動 ってことなのか?そのうちSNSのRT数で受賞とか
本末転倒なことになりそw
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 07:16:06.50ID:ksNsC1L/
準大賞が南北朝か。珍しいー。
でも、なろうで読んでるけど、この作者はやっぱり江戸時代ものの方がいいわ
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 12:44:41.49ID:gNw+GSmo
自分からユーザーイベント立てるなどのアクションも必要なのだろうか。サークルでの宣伝はあまり効果を感じられないが
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 13:36:17.07ID:KUIo+6k4
歴史大賞の人がすごいってここで話題になったから読みに行ったんだけど…。
この人、普通に大賞とった作品を「DEF STUDIOS presents 双葉社からデビュー賞」にも応募していてビックリした。

あの双葉社の賞って、「2018年8月17日以降に新規投稿された作品」って条件があるんだけど、いいのかな??
最後の更新が5/10なんだけど…。
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 14:00:36.29ID:M54WrHz1
まだ何も始まっていないような数ページの作品にいくつもレビューついてんのみると困惑するわ……
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 15:18:38.38ID:rg91wy+v
>>214
新作じゃないとダメだから無理だろう
けどエブの運営って底が抜けてるから通しちゃうかもねー

更新日なんていくらでも修正できるし

実力あるとしてもこういうことされると読む気なくすわw
がっつき過ぎってか応募要項も守れない非常識な人ってことだし

筆力だけでなく謙虚さも求めるのは読者の業なのかね
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 15:32:57.29ID:IMHB2Q3m
募集要項よく読まない人のほうが多いんじゃね
最近あるイベが3〜5万字必須なのに、どう見ても1万字前後だろみたいなページ数のものが結構多く参加してて驚いた
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 16:15:34.11ID:M54WrHz1
読んでもいないのにスターだけよこすやついい加減にしろ
特に三吉なんたらサークルに書き込みした直後ばかりスターよこしてきて書き込みしない日は当然こない
それが30回超えたからブチ切れてブロックして試しに数日後にはずして書き込みしてみたらスターこなくなった笑える
三吉だけの話じゃないからな
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 16:28:47.57ID:tOyGTYST
出た三吉w
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 17:10:36.21ID:M54WrHz1
同じ作品片っ端からユーザーイベントに出してる奴もTPOわきまえない言葉遣いの奴もいい加減にしろや
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 17:32:15.60ID:QTr7YZ08
投稿して1週間だけど閲覧数70、スタート10個しかもらえない
やっぱり自分もヒトのを読んだりスター投げないともらえないのかな
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/07(日) 19:01:44.16ID:qjqjhaJh
>>219
俺なんか、Twitterでフォロされた相手(シオ○○ン)から☆だけよこせ、自分は読まないが☆はやる。と宣言されたぞ。☆そんなに気になるか?
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 01:57:45.72ID:f75otR3W
キンコン西野のサッカソンってやっぱり金だけぼったくって解散パターン?
養分になるだけだって言ってた人がいたけどその通りになったな。
かなりいい加減な運営だったって聞いたしそんなもんか。
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 04:37:14.06ID:eYD0EqP4
>>219
三吉はもう病気だよな。
狂ったように宣伝してるけど、文章力皆無でとても読めたシロモノじゃなかった。
あらゆるサークルにそいつがひっきりなしに書き込んでるから、自分も書き込めば仕組み上、三吉に☆を投げなきゃいけないケースも増える。それが忌々しくて俺はサークル抜けたわ。
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 06:15:26.77ID:qFUB1OFv
>>227
お気に入り!
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 07:21:10.98ID:PmAxxW8j
>>228
水面下で進んでるんじゃないの?
あれってドラマ化確約だったっけ
いいのが集まらなければポシャって終わるのはよくあることだけど
むしろそんないい加減な企画でも賞金貰えて良かったんじゃない?

エブリスタの運営もだらしないからなぁなぁになっても報告なくフェードアウトしそうだねw
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 13:01:55.84ID:RbENRTjB
言わせてくれ
プロの小説読み慣れてるからネット小説の世界にいると感覚おかしくなってくる
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 13:35:44.64ID:RGAHG9Th
ネット小説は従来の小説とは異世界ってくらい違うよw
今恋愛ジャンル上位の小説ちらっと見て来た
句読点一切なし漢字少な目
ただしエロ満載w
結局ネットの読者はそういうのを求めてるんだよ
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/08(月) 13:59:46.31ID:+HhSbTmo
>>235

そう、それ
読者の需要を理解して書籍化して小銭稼ぐならありかもね
その傍ら好きな話を書く
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 09:37:49.49ID:7xkhJLB3
確かに、箱に座るとか肉両面焼くとか金貨数えるとか凄すぎて異世界来たんだなって気分にはなれた
あんな体験できたこと自体は感謝してる
プロの本じゃ味わえない
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 11:47:19.70ID:nC00fkJY
>>238
それがどういう意味だか教えてくれませんか
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 12:27:15.83ID:hg8+Kb4o
>>229
この人有名な人なんだな?サークルどこも書き込みしてるからなぁ。この人のTwitterも閑散としてるし
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 12:31:48.04ID:hg8+Kb4o
書籍化された人の半分がTwitter上で、やる気でない、これからどうしよーって悩む奴と、ヱロ書籍化(一冊だけ)されて舞い上がってエロエロばっかTweetする奴と二手に分かれるのって何なんだろうな…見ててどっちも痛い
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 12:43:08.95ID:kR8Y848f
書籍化で思い出したけど、あなたと私の関係はの人の新作、書籍化作家の割にいまいち伸びてないけど微妙なのかね。
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 12:55:50.62ID:hg8+Kb4o
>>242
なんかTwitterとかで呟いてたのか?一冊きりの人結構多いよな。相互してるフォロワーがお義兄さまだか言うエロ書籍宣伝リツしてうざい。
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 14:25:01.07ID:hg8+Kb4o
>>244
そうかもしれないね。当人はまた仕事依頼きてるって書いてるけど…Twitterで舞い上がるのは解るが、そんな暇あんなら黙って制作せぇと思う
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 15:20:22.34ID:Uehkfu1K
エブリスタの書籍化作家って、一冊出たあとに次がない人が多いから、どうにも憧憬とか描けないんだよね。
中には色々出せてる人もいるけれど。
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 15:22:54.10ID:1N/X/blF
それはエブリスタだけじゃないけどな
新人賞だって受賞した作家の殆どは続かない
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 15:37:43.28ID:NotdxRLx
一冊書籍化したら何冊も書籍化できるなんて考えるお花畑がいるのか
普通は一冊で終わりだろ

公募の新人賞でさえ受賞した作品単行本化されて終わりってのがほとんどなのに
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 15:39:47.08ID:ydeynX//
出版社の方に作家を育てる気がないから仕方ない
webで人気出た小説を出してとりあえず金儲け出来ればいいからね
現状ある程度完成されて読者もついた作品を探すことに力入れてる
相変わらず異世界、飯作り、あやかし、古都、これらが書籍化されやすいみたいだよ
自分はどれも書けないなあ
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 15:42:31.63ID:VqC1wDuN
エブリスタの場合、毎月のように賞があって、それにより次々に新人作家が輩出されるけれど、その殆どが続かないから、ほかよりもダメっぽさが際立つのかな。
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 16:18:49.74ID:hg8+Kb4o
>>248
Twitter見てみてよ。エロ変態てエブ大賞とっと奴すごいから。あと、KADOKAWA5分後なんちゃらの作家も悩んでるーばっか書いてるから
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 16:26:25.08ID:hg8+Kb4o
話題出しといて変えるの悪いけど、妄想コンテストってそんなに権限あるの?俺始めて数ヵ月だからよく分かんないけど、Twitterですげー落ち込むとか書いてる人見かけるだが、そんなに入賞って凄いのか?妄コンに落ちた人集めたイベントとかあるが皆はどう見てるの?
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 16:36:58.07ID:bwrGmX0s
あれはエブリスタ外から書き手を呼ぶためのエサだと思ってるな。5分間とか言って世に出ても何にもならないしね
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 16:38:44.75ID:NotdxRLx
えw
妄想とかKADOKAWAとかは書籍化のうちに入らないだろw
一冊書籍化したら作家としてやっていける、って勘違いなんだから

>>252
人それぞれだから何とも
見てると妄想コンに権限感じてる層は痛々しいけどねw
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 16:41:45.38ID:hg8+Kb4o
>>255
ごめんごめん、説明不足だったね。エブリスタ大賞っていうのを去年とった人が女性向けエロ小説書籍化して、一人で凄いだろーばりのTweetしてるのが俺のフォロワが良いしてるんだよ。ロクハナ?ロクカさん?とかいう人。変態でやってくって毎日Tweetしてる
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 16:43:22.77ID:hg8+Kb4o
>>254
そうなんだね。結果発表れたよるのエブ作家のTweetが、落ちたー落ちたーばっかで、そんなにすげーのか?と思ってみんなに聞いてみたんだよ。ありがと
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 16:46:09.44ID:hg8+Kb4o
>>256
ありがと。書籍化ってそうなのか、Twitterで有名な人(女性向け恋愛もの)が、妄想コンテスト落ちた人をめちゃ、あやしてたから。それに妄想コンテスト落選作品を集めて紹介するイベントかわTwitterで回ってきたから、そんなに凄いのかと思って聞いたんだよ。
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:23.61ID:OKFGH11u
まぁたかだか妄想コン受賞したくらいで

文句があるなら私の受賞数超えてから言えば?って名言残した人もいるから侮れないよねw

Twitterはバカ発見器だしほっとくか、馬鹿だなwって思って楽しむかでいいんじゃね
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 16:59:13.03ID:/8pMsbra
エブが書籍化やコミカライズする作品は何であんな揃いも揃って中身スッカスカなんだ?
テキトーに読み捨てられるだけの量産型webマンガ。
たまたま当たってアニメ化やドラマ化しても結局量産型で印象に残らない。
編集の趣味なの?
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 17:00:03.01ID:hg8+Kb4o
>>262
妄想コンテストは、そんなに権限って無いもんなんだな…。そーだね、作品読んでTwitter見てギャップあったりするからな。ありがと
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 17:19:31.85ID:IXYptv4L
そりゃ求めているのが作家というより、お題通りに作品書ける職人だから

そんなのプロにはもっと早く書けて知名度ある人間がゴロゴロいる
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 17:27:59.79ID:bwrGmX0s
妄想コンについては正直鼻で笑ってるが、長編の賞で最終選考に残ったり、受賞する人は素直に尊敬するわ。
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 17:33:50.05ID:fM/2LFs2
エブの編集が
「次に来るブームは何だと思いますか?」ってツイで作家に聞くくらい無神経だから仕方ないよ

作家を育てる気もないしコンビニやファーストフードみたいにその日腹が満たせる商品量産できればそれでいいんでしょ

よってエブから住野よるは絶対に出ない
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 17:41:33.37ID:hg8+Kb4o
なるほどなー、始めたばっかの俺みたいな下級素人には勉強になるな。
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 17:44:14.31ID:bwrGmX0s
せめてこのスレやツイッターにスコッパーとかいれば多少マシなんだろうけどな。そんなのはいない
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 17:57:12.03ID:ydeynX//
自分は読み専ではないけどスコッパー的なこともたまにやってる
何でも読みに行くしレビューもするし
けど『なろう』もエブも作品数多くて中々良い小説とか発見できないんだよね
ただなろうとの決定的違いはエブ運営のピックアップのやり方
短編とか色々読みたいんだけど新着ピックアップの意味不明な注目順とかはやめてほしい、なろう仕様がまだまし
あと新セレと特集も偏ってるね、運営の好みなのかと思われる作家は何度も取り上げられてる
最近だとム〇〇さんとか
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 17:58:48.21ID:nk4Leukt
賞に応募してる作品見てみてもどれもレベル低い
まず募集要項よんでないよね?っていうのが多すぎる
ここって上手な人と下手な人の差が酷いね
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 17:59:18.33ID:bwrGmX0s
特集は毎回バラエティ豊かだし、新着セレも様々なジャンルから選んでると思ってたんだが、そうでもないのか?別に偏ってるとは感じないが。
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 18:07:43.95ID:ydeynX//
バラエティ豊かなんだけど最近のジャンル応援『時代』大賞作品、全然知らなかった
かと思うと同じ作家が新セレ、特集でここ1年以内に3回も取り上げられてるのは偏ってるよね
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 18:37:29.14ID:2AlTjfs/
妄コンは、空いた時間に気晴らしで書く程度でお小遣い稼ぎにもなるし、他の作品を読んでもらうための宣伝にもなる。
いいコンテストだと思うよ。
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 18:41:32.13ID:nC00fkJY
妄想コンは誰でも参加出来る分底辺のひがみが凄い。ハッキリいって妄想コンの入賞作がエブでは1番レベル高いよ。参加人数多いからだろうけどね
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 18:58:02.57ID:ydeynX//
エブで1番レベル高いは言いすぎなのではw
短編では、ってことならわかるよ
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 19:01:58.61ID:hg8+Kb4o
妄想コンテスト落選作品を募る、個人イベントとか人気なのはそういうことからなんだな。
でも自分も落ちてるひとらしいが、そんなことしてどうするつもりなんだ?その人その妄想コンテスト掘り起こせというエッセイしか閲覧数増えてないし。何したいんだこの人サトウミさん
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 19:09:44.25ID:70Dxcvrr
妄コンが1番とかやめて
妄コン命の勘違いおばさんがさらに図に乗っちゃうから

過去の大賞作品見てもレベル高いとは言えないだろ
所詮まとめて本にするしかないレベルで一冊丸ごと一人で短編集なんてできるシロモンじゃねーんだから
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 19:25:27.87ID:IaXVF3Mp
おばさんをこきおろすために妄コン下げはよろしくない
妄コンが優秀なのは間違いない
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 19:36:25.18ID:fM/2LFs2
あ、はい。

主観の問題だしな
妄コンはテーマに合わせて書いてるせいかどれも似たり寄ったりじゃない?

5分シリーズ売れてるらしいけど読書はよく飽きないな
泣ける〜とか感動〜とか分かりやすいテンプレ物はもう腹一杯だわ
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 19:45:30.78ID:ydeynX//
5分シリーズは若い層に人気と聞いたよ
なんだかんだで入賞作品は読んでて面白いと思うが
それより角川『恋』シリーズ、佳作にも入ってなくても書籍入っている人がいるらしい
謎だわ
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 20:08:56.54ID:hg8+Kb4o
>>283
恋シリーズって凄いのか?Twitterで先週すげー宣伝乱発してたが
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 20:45:04.24ID:IaXVF3Mp
>>282
お前がお腹いっぱいなだけでテンプレは人気だからな
爺はもう若くないんだからテンプレは卒業だろ
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 21:27:39.49ID:bwrGmX0s
5分間シリーズ、若いのに人気とは知らなかった。エブリスタ側の自己満足にならずに、誰かが楽しんでくれてるならいいことだな。
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/10(水) 00:11:46.06ID:qFdxLa0c
妄コン見てて思ったんだが、順位ってスターの数でついてるんかね?
だとしたら、糞つまらん組織票のやつが上位に来るのも納得。
僕のお仲間が、入選しました!毎日応援した甲斐がありました!的なのエッセイで見て、そんなんで賞取って嬉しいんだろうかと疑問だった。
運営って全部に目、通してるんかね?
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/10(水) 00:37:14.81ID:ZWDIF0bm
>>289
☆ゼロの自分のが選ばれたことあるから読んでるはず
選ばれた上に本に何度か載っても全然閲覧が増えない
ツイッターは鍵垢でフォロー・フォロワー三人だけだから宣伝になってないと思うし
エブ上でもファン数は少ない
一桁しかいない

公募の合間に気楽に書いたのが選ばれたんだけどみんなそんな感じかな?
お題があるからと狙って書くと力が入ってスベった話になる
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/10(水) 00:59:14.58ID:XUI6Sm8y
以前からこのスレは隙あれば自分語りでマウント取りたがる奴多いなw
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/10(水) 01:30:46.18ID:ETkA5t5o
星とか閲覧数とか関係なく選んでくれるのは、エブリスタの良いところだと思うなぁ。
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/10(水) 01:53:16.22ID:ca85HHjy
俺もコンテストがエブのいいところだと思う。ちゃんと見てもらえてる
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/10(水) 07:08:23.78ID:qFdxLa0c
>>290 レスありがとう、>>289の俺です。
あー。そういう感じなんだね。
新参者のためその辺りの事情がわからなくてね。
読んでみたのが全然自分の琴線に触れてこなくて、しかも応援云々の組織票みたいなエッセイ見たからさ。
気分を害した人いたみたいですまぬ。
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/10(水) 07:09:26.29ID:Y8LeZvYT
>>283
コンテストの意味ないよな
妄想でもたまにあるけどだったら受賞させとけよって感じ
>>285
爆死なん?
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/10(水) 08:18:13.15ID:TZ3VXqpF
妄コンの大賞がスター一杯なのは受賞してから貰ってるだけで結果発表時には一桁なんてざらだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況