X



【Infinite Dendrogram】海道 左近 39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/30(日) 14:40:58.22ID:FlWfV2RF
「小説家になろう」で連載されている海道 左近の<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- について語るスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆あらすじ
 各々のプレイヤーによって千差万別、否、“無限”のパターンの進化を辿る独自のシステム<エンブリオ>を有するダイブ型VRMMO<Infinite Dendrogram>。
 これは世界か、遊戯の話。
 そして思い出の物語である。

◆アクセス解析 ※こちらから<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-小説家になろう本編 にいけます
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n5455cx/

現在<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- Another Episodeも掲載中

◆書籍情報
HJ文庫 <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
イラスト タイキ
1.可能性の始まり
2.不死の獣たち
3.超級激突
4.フランクリンのゲーム
5.可能性を繋ぐ者達
6.<月世の会>
7.奇跡の盾
8.遺された希望

コミカライズ(コミックファイアにて連載中)  漫画/今井神  
インフィニット・デンドログラム1   
インフィニット・デンドログラム2
インフィニット・デンドログラム3

◆前スレ
【Infinite Dendrogram】海道 左近 38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1536503125/

◆HJ文庫
http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/

◆<Infinite Dendrogram>HJ文庫特設サイト
http://dendro.jp/

◆<Infinite Dendrogram>特製PV
https://www.youtube.com/watch?v=to1v3AWCR4A

◆<Infinite Dendrogram>公式ツイッター
http://twitter.com/Dendro_hj

◆<Infinite Dendrogram>コミックファイア
http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/dendro/

◆<Infinite Dendrogram>Wiki
http://wikiwiki.jp/dendro/

◆<Infinite Dendrogram>ピクシブ百科事典
http://dic.pixiv.net/a/InfiniteDendrogram
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/15(月) 18:02:14.58ID:Pl6E5fFV
逸話級じゃなくて伝説級の出力で砂出すんだから実践に耐えうる性能なんだろうなぁ
ところでアルセイラーさんはなんでこんな性能なのに神話級なんですかね 摩擦制御ってそんなにリソース食うのかまだ隠されている能力があるのか
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/15(月) 18:12:35.30ID:MUF+xTBO
神話級じゃないと獣王の物理ステに耐えられない以上のアルセイラーが神話級である理由はわからん
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/15(月) 18:33:54.51ID:1YtmCfa+
ENDが高ければ吹っ飛びづらくなるとまで言われてるしなぁ
そもそも空中で踏ん張れるのに走れないとか露骨な調整過ぎて謎
単に獣王がドヤるために神話級説もなくはないな。流石にないと思いたいが
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/15(月) 18:38:42.21ID:k0rO4U1s
マッハ20で動く10kgぐらいの物体をパッと止める摩擦力ってわりとヤベーやつよ
獣王のステータスがイカれてるのが大体悪い
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/15(月) 18:42:44.13ID:0I6qe02W
確かにクマニーサンは常識外れのSTRなのに、着ぐるみの呪いだからなあ……ベヘモットの場合はスキル一つと規格外の物理ステータスの挙動に耐えることの二つに極振りした結果か?
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/15(月) 19:07:54.56ID:k0rO4U1s
仮に熊のパワーに耐えられる武器を引いても、熊だから素手の方が強い可能性あるんだよね…
当たらない&当ててくる相手の攻撃は大体即死だから防具も微妙

かといってオプション満載バルドルとか「もうあいつ1人でよくね?」になるし…
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/15(月) 20:01:09.32ID:86xm2Qlq
確かに獣王のステータスで摩擦制御とかしようものならぶっ壊れるから神話級くらいはないとだめなのかもしれないね
これが他のマスターとかならもう少し融通が効く能力だったのかな
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/15(月) 21:13:33.88ID:UaAQ//DI
>>802
そうか、なるほど。
…ということは最終形態の巨体でも急停止や壁面移動ができる可能性が……?
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/15(月) 21:38:16.87ID:6CVExKi5
>>809
名前だけのマジノ線さん
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/15(月) 21:57:07.03ID:UaAQ//DI
>>810
インスタントモンスター等のホムンクルスや、(恐らく)【万能快癒霊薬】などのポーション類などの作成が可能な推定生産職

派生超級職はレオナルド氏の【錬金王】やキャンディの【疫病王】、アラーネア・イデアの【猛毒王】など
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/15(月) 21:57:26.30ID:ZqrGRC0F
錬金術師は作品とか世界観によって仕事が全く違うからちゃんと描写されるまで想像しにくい
ほぼ魔術師っぽいのとか薬師っぽいのとか変換なんでもこなすのとか機械っぽいのとか
今の所レオナルド氏しか出て来てないよね?
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/15(月) 22:30:32.13ID:5Ph+GEOS
メイズの祖先らしき者も居たよね
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/16(火) 21:15:55.48ID:i73oyFhG
カルディナの全超級のジョブと名前が公開、相当なことが伺える
ミロスラーヴァが妖怪系統かと思ったらまさかの水陸両用巨大戦闘兵器とか早く見てみたい!
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/16(火) 21:16:32.67ID:tDD5qT9e
醤油抗菌さんまさかの最強枠かー
強い強い言われてたけどそこまでとは
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/16(火) 21:18:53.52ID:TniQq83a
エミリーのもう一つの弱点てなんだ
直接リソース奪ったりすんのか
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/16(火) 21:19:29.54ID:J6xPf6wb
海上においては魔法最強と同等の広域殲滅ができるとは言われてた気はするから、納得ではある
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/16(火) 21:24:39.82ID:cSvivZNh
正直第六のクロノが最大AGI80倍のAGI100万だから超級エンブリオ使って超々音速飛翔ってだけだと微妙に見える
それは唯の機能の一つでもっとヤバイ能力持ってそう
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/16(火) 21:33:23.84ID:97I6eTJe
超々音速飛行に絶対追尾能力とかアリカ絶対勝てないやつやん
必殺次第でワンチャンあるか?
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/16(火) 21:34:09.53ID:tDD5qT9e
>>824
相方の能力考えると「超々音速起動で飛翔するエンブリオが自動ホーミングで突っ込んでくる」とかじゃないかなあ最低限は
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/16(火) 21:38:41.51ID:6yYCOBX9
ユーリの家族は仲悪いけど皆ユーリの事だけは大切にしてるなぁ
父親は政略結婚でフランチェスカを嫁がせようとしてたけど良家のお坊ちゃんがユーリを嫁にしたいて言ったら「娘は嫁にやらん!」て言いそう
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/16(火) 21:45:01.35ID:cSvivZNh
まぁフランチェスカは長子だし扱いがちょっとアレなのも仕方ないっちゃ仕方ない……
本人が納得するかどうかは完全に別だけど

射程距離最長はどれくらいかなぁ。皇玉座の射程が最低500qくらいだっけ?
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/16(火) 21:45:05.93ID:TKp2/4zu
>>830
ぶっぱなした弾丸の飛距離が最長って話だろな
迅羽はもう射程とか超越しちゃってるから別枠とでも考えておこう
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/16(火) 21:46:20.42ID:ztiJhf9M
>>821
武神さんが数少ない使い手らしいし前々から示唆されてたスキル使用禁止系と予想
武器も持たずひたすら山に籠もって修行してる人のエンブリオはそれくらいしか思い浮かばないってのもあるが
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/16(火) 21:50:34.91ID:kOwPjooS
迅羽は射程距離=視認できる距離と考えると超えるのはそこまで難しくなくない?
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/16(火) 22:01:01.44ID:n7080wEZ
射程距離最長か……、上陸してるってことは大陸の端から端までってことはなさそうだ。
いや、観測主がいればそこまで行くのか?
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/16(火) 22:06:03.13ID:wXY8OUYT
>>838
射程距離を狙って打てる場所と考えると尸解仙のサーチスキルが届く範囲になると思う
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/16(火) 22:08:08.05ID:hJtsez8w
なるほど、つまり
人工衛星型エンブリオ【アルテミス】からの砲撃、これやな!
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/16(火) 22:16:50.16ID:gV1LA2mJ
オーナーは除外されてる?それとも新しく出てきたやつのうちにいる?
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/16(火) 22:26:22.96ID:8RDOwszB
>>820
でも四海の真の最強は海竜王だよなぶっちゃけ
いつか最強決定戦でもするんだろうか
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/16(火) 22:27:19.43ID:n7080wEZ
>>842
オーナーは超級じゃない。
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/16(火) 22:31:45.09ID:MgAiasNX
闘神っていかにも強そうなジョブ
でも決闘王者の婆さんなら対人専門なんだよな

>>842
オーナーは超級じゃないから除外
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/16(火) 22:35:55.62ID:ztiJhf9M
闘神は何スキル特化なんだろう
超闘士みたいに複数の武器を使い分けるのかとも思ったけど
器神の読みがザ・ウェポンだからそっちの領分だろうし素手で戦うのは武神だし謎だわ
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/16(火) 22:42:15.44ID:cSvivZNh
器神はラスカルを見るに兵器運用特化で複数の武器を使い分けるのはまた違う奴では?
TYPE:ウェポンも兵器型になる奴だし
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/16(火) 23:19:43.04ID:MgAiasNX
珠騒動でグランバロアがかなり本気で来てるから騎鋼戦争に介入する余裕なんてないと言われてたけど
カルディナさんこの状況でも西方に3人も超級を移動させてるじゃないか
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/16(火) 23:48:49.29ID:i73oyFhG
ミロスラーヴァという名称をググったらロシア系の女性の名前なんだよな
女性が水陸両用巨大兵器を生み出すに至るパーソナルって相当凄まじい考えをしてると思う
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/16(火) 23:57:17.56ID:C2e3nFps
>>863
そいつスワンプマンとか名前に入れてるんだよなぁ
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/17(水) 00:02:36.59ID:tAVFubNN
ロシアで水場って言うとヴォジャノーイやルサルカが浮かぶけどこの辺りなのかなエンブリオ
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/17(水) 00:11:34.61ID:1x+pgWqn
勝手にセフィロトオーナーって料理めっちゃ上手いだけの人で必殺スキルも月一でめちゃくちゃうまい料理作れるだけだと思ってたんだけもみんなそんな認識じゃないの??
オーナーに選ばれたのも能力じゃなくて人間性的な話で
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/17(水) 00:16:18.16ID:EMKYJTbF
政府やあの議長の意向で作られたあのセフィロトに人間性だけで加入させるか?
しかもその国家プロジェクトのリーダーとも言えるクランオーナーで
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/17(水) 00:26:40.79ID:hC+c9gcn
メイデン持ちだしジャイキリ能力はありそうだな
セフィロトの初顔合わせの時の一触即発状態をどうにかしたのがオーナーなんだろうな
たぶん戦闘的な能力じゃないんだろうけど
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/17(水) 00:41:07.04ID:d9eJxuTM
現時点で主人公的な記号は幾つか入ってるしわりとレイに近い感じかもね
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/17(水) 00:44:43.13ID:8KJ0GW+x
"セフィロト”って言うからにはそれぞれ対応したセフィラがあるんかね
地神がケテルでオーナーがマルクトみたいな感じで
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/17(水) 01:35:10.59ID:i/7rDGd2
>>873
セフィロト自体がオーナーのエンブリオ名説ちょっと前に出てたな。
セフィロトみたいな有名固有名詞つけてんのおかしくね? って意味で。
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/17(水) 01:42:59.04ID:tIzoFvZ4
セフィロト自体怪しいワードなんだよなあ
セフィロト、生命の樹、アインソフオウルで無限光
無限を何より重要にしてる海道先生何の考えもなしにつけるわけがない
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/17(水) 02:20:07.06ID:sJQmSnMm
クマニーサンがこう言っていた
狼の群れの中心にいる羊のような不気味さだと

食材を調理し放題っていう能力なら間違いなく凶悪だ
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/17(水) 06:31:06.33ID:kVULwArp
>>867
ボディ系列のエンブリオ達の意思は哲学的ゾンビと言われてて、実態がスワンプマンに近いみたいだしミロスラーヴァはそこまでスワンプマンじみてはいないと思う
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/17(水) 08:09:20.43ID:YT4U0IjT
しかし、これ戦い全てを蒼白3で描写できるのか?今のところでさえ複数の超級が絡む戦闘が三ヶ所あるけど
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/17(水) 08:27:33.51ID:rA6Q5wjB
史上最大の広域殲滅戦は蒼白4や5辺りってあったから、今回やるのはエルトラーム号のみに絞ってるかもね
良くても、レジェンダリアの面々と遭遇したメンバーの視点があるくらいかも
というか、珠も超級もってラスカルが言ったからエルトラーム号にはマニゴルド、ラスカル、エミリー以外にもフリーの超級がさらに乗ってるのはほぼ確実だよなあ……
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/17(水) 08:42:29.14ID:cZ5NH3HQ
超級が世界で100人もいないのを忘れそうになるわ
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/17(水) 08:45:51.89ID:CyadYlfq
レジェンダリアの面々と遭遇したと言っても内訳不明だしロリショタはすでに乗り込んでるかもしれない
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/17(水) 09:47:33.81ID:5cXFcfJ6
まあ、今のところ出てる超級連中は、第六時代から大事のイベントに首突っ込んでそうだが
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/17(水) 09:53:12.82ID:r9gAhIL8
エミリーの弱点の一つはエンブリオの破壊っていう人いるけど、それ別にエミリーだけじゃなくてほぼ全てのマスターエンブリオ破壊されたら詰まない?
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/17(水) 10:26:13.40ID:gQJ/AVM4
ジョブのスキルに戦闘能力依っているのも多いだろ
エミリーだって残機が使えなくなるだけで素のステータスも相当なもんだし
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/17(水) 10:50:07.60ID:LIKKsKH+
マスターの強さはエンブリオ前提でエンブリオなしだとティアンのほうが上のはず
クマや天地の修羅たちは例外かもしれないが
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/17(水) 12:03:00.97ID:CyadYlfq
それってジョブやレベルに装備とかの前提条件が同じ時の話でしょ
マスターは成長補正もあるし超級職のマスターはエンブリオなしでもそこそこ戦えそう
特に迅羽やジュリエットみたいにジョブとエンブリオの方向性が違う万能タイプは
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/17(水) 14:14:10.11ID:9bkc47jN
>>892
迅羽もジュリエットも方向性は違うがエンブリオを併用して戦うタイプだから例としては微妙じゃないか?
エンブリオ使ってないわりには普通に強いエルドリッジとかの方が良さそうだが
そもそもエミリーは戦術もない脳筋だからゾンビ戦法封じられてステータス高いだけならすぐに殺されて終わりだと思うんだよな
カルディナのモブマスターにも普通に殺されてるしエンブリオ破壊されたからって慎重になるようなタイプでもないだろうし
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/17(水) 14:34:51.90ID:5wf0f2L5
そもそもマスターとティアンじゃ根本的な才能が違うからなあ
一部の例外覗いてあらゆるジョブに適性がありカンストまで上げられるマスターと適性のあるジョブが限られてレベルも中途半端にしか上げられないティアンだとエンブリオ無しでも差はデカいと思う
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/17(水) 14:35:15.63ID:f7ITWZaY
確かエンブリオって破壊された時にステータス補正消えるんじゃなかったっけ?
修復された時に元に戻るとかどっかにあった気がするんだけど
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/17(水) 15:24:04.87ID:G5bx82kH
<エンブリオ>が完全破壊・死亡から再構成されるまでの間の期間のステータス補正
(=ↀωↀ=)<んー、基本は変化なし(アームズの装備補正はかからないけど)
(=ↀωↀ=)<ただ、壊れたままレベルアップすると
(=ↀωↀ=)<その間の成長補正は治ってからくる
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/17(水) 16:36:54.52ID:WdFgVpgp
個人的にバルドルの必殺スキルはザブングルのランドシップみたいなイメージなんだけど、お前らどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況