X



小説家になろうの女性向け作品を語るスレ124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 00:19:42.29ID:YW+Ebm9n
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』の女性向け作品や女主人公作品等について読者が語るスレです
・作者視点での書き込みはご遠慮ください
・GL・特殊性癖・グロ関連の話は注意書きを(GL注意)など
・盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)
・見たくない感想は個人でNG対応
・タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
・感想への反論禁止
・荒らしはスルー・コテはNG・荒らしを相手にするのも荒らし
・TSなど専用スレのあるものは該当スレでお願いします

・sage進行推奨
・なろう以外の小説についてはスレチ
特に個人サイトは2ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません

■書籍化作品やTSや女性向けとは言えない男主人公等のスレ違い作品は何でもありのこちらのスレへ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 8 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1527636705/

■雑談をしたいならこちらのスレで
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1534221122/

■脇ホモ・腐女子等のBL要素あり
小説家になろう特殊性的嗜好スレ(全年齢版)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1494694543/

■BL作品についての話題は、当スレではなく下記専用スレでお願いします。
小説家になろうのBL作品を語るスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

■規制で書き込めない人はこちら↓
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ13【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1452267382/

■もう一度読みたいのに見失った作品の捜索はこちらで
【小説家になろう】小説捜索スレ 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1517349958/

■ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)

次スレは>>960
建てられなかった場合は安価で指定しましょう

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1528945027/

前スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ123
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1535642496/
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 00:17:55.81ID:ExXlYRFw
ティアムーン帝国物語 〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜

いわゆる現地人悪役令嬢逆行転生の勘違いもの
やり直し前の前世で苦労したり少し世間を知ったことによって心構えが変わったり
前世の日記が予言の書として機能するようになったことでギロチンフラグ折るために頑張る話

前世も立場的に許されない無知ではあったけど育ちが良くて悪辣さはない子だったし
今世も完全に人格変わったわけじゃなくて自分勝手なところあるのが地続き人格のやり直しっぽくて好き

アベル王子とのラブコメパートが可愛くて好きなんだけど
手紙が途絶えたり冬前に戦争フラグ立ってたりなんかアベル王子周辺が不穏で辛いわ
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 08:33:55.63ID:U0pieUme
ヒロイン?聖女?いいえ、オールワークスメイドです(誇)!

タイトルで避けてたけど読んだら面白かった
主人公容姿も能力もチートすぎるけどメイドへの情熱が突き抜けてて逆に良かった
各話についてる後書きはイタめだから読み飛ばし推奨
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 14:34:20.18ID:BEi3RZDq
>>196
妖精やら天使やらがちょっと行き過ぎてるよね
そしてヒロイン特有の鈍感力とキラキラ過ぎるヒーロー
とはいえ脇役も含め、いいキャラが頑張っている
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 20:58:08.46ID:djiwpB/Y
閣下が退却を命じぬ限り
途中まですごく楽しかったんだけど
閣下無双過ぎてそもそも戦争起こす必要無くね?となってしまってから
会議に出ている偉い人たちが怒り出さないのが不思議でならない
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 22:16:46.74ID:lXX56CEX
>>198
ちゃんと話を理解してついていけてるんだ!すごいね
私は何がなんだかわからないわ
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 23:25:51.84ID:+KTQUE1Y
閣下が退却を命じぬ限り
あの作者さん基本的に自分の脳内で話や設定が進んでて
一般読者は理解しにくい状態になるよなと毎回思う
解説読んで読み返してようやく理解できるけどその前に内容の理解のしにくさで大多数が脱落していくというか…
私の名を呼ぶまでもそんな感じだった
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 23:33:50.13ID:YlB27aRQ
私の推しメンは噛ませ犬◆こっち向いてよヒロイン様!◆

水晶に対してプライド持ってる癖に勉強サボるわ未だに神話覚えられないわで
本当に親や領民に対して報いようとする気持ちがあんの?って感じるね
幾ら推しでも安物呼ばわりするとは何様だ?とか言ってた割にサボるわ自分磨きばっかりだわで笑っちゃう
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/25(木) 08:56:53.51ID:eVypfYiH
>>200
私の名を呼ぶまでを読んで同じ感覚になったからよくわかるわ
読み手と書き手の認識がズレてどんどん置いてかれる感じ
読み手の問題もあるだろうけど書き手のアウトプットも未熟だと思うんだよね
それでだんだん作者が鼻についてくる
内容が難解というより読むのが難解な作品って印象
私の〜は古い作品だし徐々に改善されてくのかなと思ったけど新作でもそんな感じなのか
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/25(木) 08:58:13.74ID:K5g4eDhm
>>203
それで理解できないのは読者のおつむのレベルの問題と信者が突っ込むまでがワンセット
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/25(木) 12:35:11.04ID:am9TBLtF
>>203
まさにそれ。アウトプットされるデータが不足している感じ
作者の脳内では展開してるんだろうなと言うことは想像できるんだけど
隠しているんじゃなくて書き漏らしている部分が結構ある気がする
前作も今回も内容はちゃんと追えるてると思うんだけど
追えば追うほど出来レース戦争に突っ走りたがる理由がわからなくなる
無駄に兵士死なせるなよ。止めろよ上級将校
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/25(木) 14:34:32.88ID:POn5/M/S
>>206
書き洩らしているというより書いてるけど
他人が理解できる伏線になり切れていないという感じかなあ
設定厨じゃないけどその辺はしっかりしてる作者って印象はある

作者の中でABCDは認識できてても
読者の中でABしか記憶に残ってない状態でA-D+新しくEの話をし出すって感じ
だから意識して読み返すとああ一応書いてるねみたいにわかるんだけどね
作者の頭以下の話はかけないっていうけど地頭は良い人なんだろうと思う
それで自分より以下の脳みそが理解できないんだと思ってるわ
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/25(木) 14:47:39.45ID:S70yyfgF
>>206
短くいえば物書きとして技量不足なんだろうね
前から思ってたけど絵師と違って物書きはある程度読まないと上手い下手が見分けつかないからな
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/25(木) 15:01:27.72ID:ZXx6G9hi
>>208
頭いいというかオタク系の知識の深さって感じかな
自身の興味ある分野を素人に只管マシンガントークしているのと似ている
論文とかでもそうだけど本当に頭のいい人は大衆にも分かりやすく書くから
まあでも自分の好きなように書いてて作者本人楽しんでるんだろうなってのも分かるからそれが1番かもね
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/25(木) 15:04:10.92ID:eVypfYiH
>>208
咀嚼してわかりやすく書き出す力が足りないとか
自作への客観性が薄いとかそんな感じかな

閣下を少し読んでみたけど相変わらず文章が滑らかじゃないというかつっかえる感じがした
あと一人称視点で進むみたいだけど個人的に一人称って込み入った物語展開するのに向かないと思うんだよね
よっぽど上手い書き手じゃないと目の前の事に終始する閉塞感が蓄積してストレスになる
そういうのが合わさって読みにくさに繋がってるのかなと
地雷多めっぽい癖の強さ含め凝った話書いてくれそうな所は好みなんだけどね
閣下も完結したら本腰入れて読んでみるつもり
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/25(木) 15:11:05.31ID:Vwz3bZAo
私の名を呼ぶまで ってBL要素じゃないの?
脇ホモいるし話題に出すなら>>1読んで出直してほしい
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/25(木) 17:35:38.24ID:pgu8IdeR
>>211
一人称でも、客観的に見れる立場の主人公なら込み入った話にできるんだけど
閣下が退却を命じぬ限りの主人公は向かないタイプかもね
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/25(木) 21:36:26.76ID:PI9j6DW3
面食い女子大生と平凡な幽霊

タグにハッピーエンドついてたしそうなるだろうなって予想はついてたけど面白かった
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/25(木) 22:14:39.91ID:riesb6o8
ヒロイン?聖女?いいえ、オールワークスメイドです(誇)!
分身体出す美少女メイドって超少女明日香かよと思ったけど
全然違ってコメディだった
お嬢様も他の令嬢もみんな可愛い
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/25(木) 23:52:22.41ID:nvYTFvNu
閣下が退却を命じぬ限り

この作者さんの作品は圧倒的な存在に大勢がひれ伏す中
その存在に臆しない人物がいるというのが大方なので
それがダメだと辛いんじゃないかな
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/26(金) 19:49:51.41ID:rdFSU+xs
亡命したら婚約者ができましたので、ほっといてください

これいつまで王国頭おかしいやるの?
王国がワクワクキチガイランドなのはもう十分わかったけど
側室とその恋人の托卵ベビーを皇太子の子として認知する予定だったとか
ヒーローと思しき皇太子も頭おかしいしいい女ムーブしてる側室もヤバイんだけど

延々とキチガイ書いてるせいで作者の頭に王国の闇が回ってるのでは?
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/26(金) 20:26:28.22ID:yO94rDJL
きみのしらない明日の話

なんか甘酸っぱくて、読んでて照れる
この人の話は時々合わない時もあるけど、
毎回きっちり完結させてくれるから
安心して読めるわ
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/27(土) 01:36:06.88ID:xc0eUUqo
落ちこぼれ能力者の華麗ならざる学園生活
完結おめ
これからゆっくり読もう
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/27(土) 14:15:52.12ID:NFx7/DC9
>>201
タイトルにするくらいだし、推しのために頑張って成績が落ちたとかならまだギリギリわかるけど
今回成績落ちたのは自分のスキンケアのせいだしね
あとヘアケアのためとか転生者と話するために推しとの勉強会に行かないのが一番理解できないわ
ただの勉強じゃなくて推しと二人っきりの勉強をサボってまですることがスキンケアとヘアケアってその推しは本当に推しなの?


月が隠れるとき

ここで言われていた、他人がいる場所で婚約破棄を起こす時点で起こす方も起こされる方も無能って言葉を思い出した
人前で婚約破棄を宣言しちゃう王子は勿論底無しのアホだけどそれをさせちゃう主人公も
後でどんだけ主人公とその家族は凄いんです!って言われてもでもあっそう…ってなるわ
父親も意気揚々と国でてきてるけどその国の要職についてたの自分でしょ?小僧一人押さえられないのになにドヤ顔してるの?アホじゃない?
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/27(土) 18:25:56.62ID:VcwUYW9i
初恋の花束

たまたま読んだら「お嬢様は使用人」に構成や設定が似てて気になった
世話になったお嬢様を引き取るとこも、やたら敬愛してるとこも、お嬢様の結婚相手をヒーローが探そうとするとこも
ありそうな設定ではあるけど、ちょうど一週間後に投稿されてるからインスパイアなのかな?
私だったらこう書く!って感じでこっちは7歳年上の29歳のお嬢様がやたらageられていてキツかった
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/27(土) 22:19:32.60ID:U1jXclvs
ベルフェリートに咲く花

これ、一回エタる前の時期がちょうど謙虚と本好きの全盛期で、当時は作者の知識自慢系作品が女性向けで流行ってたのをスレの流れで思い出した
ベルフェも当然のようにサフィーナageのついでに知識自慢を連発してたけど、この人の披露する知識って何故か歴史系か軍事系ばっかりだったな
他の作者は家事知識とかマナー雑学とかを披露してたからベルフェの知識自慢の異様な浮きっぷりは当時の恋愛ジャンルの中でも尋常じゃなかったw

それはそうと、今回もやっぱりカルロとサフィーナのやり取りが良かった
騎士もageられてたけど、幼馴染補正があるカルロとの絆の前にはどうしても霞んじゃう感じ
こんな13歳と16歳がどこにいるんだって地の文に突っ込みたくなったっていうか、今日の更新までサフィーナ達がまだ13歳なこと自体忘れてたけどw
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/27(土) 23:54:25.09ID:EfWKoGlq
>>224
13歳なのに酒豪なサフィーナSUGEEEEEEEEはもはや突っ込みどころにすらならないデフォルト仕様
いくら異世界ものとはいえ未成年飲酒への違和感はここでもちょくちょく言われてたけど、結局戻ってきても全く作風が変わってない
何が何でもひたすら主人公最強し続けるという作者の一貫した姿勢には執念すら感じてここまで来るととかえって感服してしまう私がいる
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/28(日) 02:23:41.15ID:diQUwqs7
月下の虎は甘く冷たい指先を食む

主人公と脇役はなかなかいい味出してるんだけどヒーローが昔会ったことを思い出してもらえないからって怒りの強制わいせつ男になってるのが受け付けない
15歳やそこらならともかく二十数歳でこの態度はないわ
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/28(日) 12:10:24.55ID:JjHb8+l/
私の推しメンは噛ませ犬◆こっち向いてよヒロイン様!◆

ヒロインのことついにチョロインとか言い出してガッカリ
自分磨きとか今回の怪我とか何だったらサボりとか全てが推しメンの気を引くための作戦じゃん
そりゃ最終的には推しとくっつくんだろうけどやってることがズルくて全然応援出来ないわー
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/28(日) 17:54:17.02ID:xfP8qBzW
先生とひとりぼっちの墓守

ヒーローとヒロインの年の差は大きいけど最後は幸せになれてよかった
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/28(日) 18:18:58.73ID:g7S0H548
>>226
その作者さんの作品って、だいたいパターンが一緒

ヒーローがヒロインを雑に扱う(そのくせいっちょ前に独占欲は強い)
→なかなか自分の恋心を自覚せず、そのイライラをヒロインにぶつける
→ヒロインを失って(あるいは失いかけて)初めて自分の気持ちを伝える
→ヒロインあっさりほだされる(これが理解できない)

あと、ヒロインが無駄にひどい境遇に置かれがち
「おしん」かっつーの
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/28(日) 18:26:36.18ID:xfP8qBzW
>>229
しかもヘタレヒーローが無責任に逃亡する場合もあるんだよな
ヒロインはひたすら耐えて頑なで最後はチョロイン化するしな

雑に扱う男とくっつかなかったのは士官候補生と海軍提督くらいじゃね
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/28(日) 19:01:31.83ID:c0+uropj
王子様は来ないみたいな話もっと読みたい
需要はあると思うんだけどな
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/29(月) 07:56:51.75ID:a97Ed4dZ
彼女をみつける日

完結したけど…うーん微妙
私が消えた日で終わってた方が良かったんじゃない?
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/29(月) 08:25:27.02ID:PV7CX+nu
彼女をみつける日

いい話ダッタノカナーで終わって行ったわ
何か作者のうまく書いてあげられなかったヒーロー(?)への贖罪を見るかのようだった
もしくは思ってたよりヘイトを向けられた事で読者への詫びなのかなあ
前作だけの方が後味は悪かったけど鬱々しい印象的なエンドで綺麗におさまってたと思うけど
でもエタらずに完結させたのはよかったと思う
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/29(月) 08:40:06.03ID:VFCYnA75
彼女をみつける日

ネタバレあり


これ、結局元サヤエンドってこと?
ドアマット系ヒロインって、どうしてクズ夫を許すんだろう
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/29(月) 08:47:38.27ID:rAiIvezW
不思議だよね…

作者がクズと思っていないorそもそもクズが好き
クズを許す女神か聖女のヒロインを書きたい

クズと思っていない場合は感想返しでヒーロー叩かれてツライという
こういう場合はどうしようもないw
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/29(月) 08:54:41.41ID:PV7CX+nu
彼女をみつける日

い、いやこれは元鞘では流石にない
商会の男いるし
徹底的に縁を切りますエンドではないけど
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/29(月) 09:01:47.92ID:FoHyqgh5
彼女をみつける日

友情エンドみたいなものかな。

ヒロインにとってはいい終わり方だと思う。
ヒーローは成長した自分に酔っていそう。
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/29(月) 09:15:53.24ID:MZYddjo6
彼女を見つける日

読んだけどものすごく感想に困る話だった
別に怒りもわかないくらい薄いっていうか…
突然出てきた魔女や出しゃばってた王妃も途中から投げっぱなし放置っていうか…
短編のがまだ鬱々しくて希望ないけどまとまりや読後の余韻があったと思う
今回のは色々散漫で薄めすぎてて
読んでて感情が動かなかったし読後に何も残らなかった感がある
ある意味キレイに終わった…と言えるかも…?

>>237
完結した報告の作者の割烹や途中までの感想返しを見るに
これ読者感情に配慮してぼかしてくれただけで元鞘エンドで間違いなさそうだよ
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/29(月) 09:28:09.95ID:PV7CX+nu
>>239
そうなの?びっくりして割烹と感想返し見て来たけど
私にはそんなことは書いてないように思えるけどもしかしたら
汲み取れてないだけなのかな
まあいいや元鞘と思う人には元鞘で
私の中では新しい関係性を得て元夫は自分の不完全な部分と向き合い
元妻は広い世界へ旅立つ事で共通の大事なものである国の未来を
それぞれに語る相手となりました〜友情〜 って事で納得しとく事にする
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/29(月) 09:51:08.88ID:f2Ovlh/I
彼女を見つける日

頑張って畳んだなあという感想
それ以上でもそれ以下でもない
ああ、そうか、みたいな
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/29(月) 10:25:12.57ID:x31ICzhf
レベルカンストから始める異世界学園ライフ

転生物の元の子供の人格どうなるかは自分も気になるタイプだけどこの話はその辺気にした上で最初は憑依で見守ってたのに自分の望む女の子の幸せ路線と違う方向に進んだからって途中で自分の意思で人格乗っ取り決めてる分どクズにしか見えない
気遣えるいい子演出していろんな事に気を配れる優しい主人公ちゃん書こうとして逆にとんでもないゲスになった印象
乗っ取られた子にフォローさせててお互いの合意の上ですよってしてんのがますます胸糞悪かった
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/29(月) 10:52:32.03ID:1EIsq75k
>>242
「女の子は女の子としての人生を歩むのが幸福」みたいな主人公の思想に
疑問の余地が無いのがちょっと引っかかったかな
いきなり主人公が表に出る前に、自意識が薄くて視野狭窄してる子の
相談相手や友達になるとかのステップがあるなら納得できるんだが
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/29(月) 14:38:37.59ID:VFCYnA75
>>238
あの夫、本当に気持ち悪いと思う
あれをヒーローと呼ぶのは抵抗がある
むしろストーカー?
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/29(月) 15:39:07.00ID:lHKRDVdt
>>229

大体の話しが鈍感過ぎるヒロインときちんと話しをしないヒーロー
しかも文がひと昔前の少女漫画のようで急に現実に引き戻される時がある
作者はage感想しか受け付けないから要注意
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/29(月) 17:29:15.38ID:XS+k6rAi
彼女を見つける日

兄王はよく弟を庇えるな
弟のマリア呼びが心底キモい
各人の心理描写がなまじ詳細なだけに最後まで自分優先で他人におんぶな弟に挽回の余地がなくて変な笑い出る
そして主体性のないヒロインのお守りさせられる商人にちょっと同情
これも商売か
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/29(月) 19:29:28.57ID:eAs7fP1S
彼女をみつける日

何はともあれ完結おめ
ヒロインは今は平民の身分なんだろうから元サヤるのは難易度高そう…
ってことで私も友情・同志エンドとして脳内補完
なんとなくヒロインにはそのまま職業婦人として
年を取るまで独身の自由を謳歌してほしい気がする
王弟については、金儲けに目覚めたりと俗っぽくなった描写は悪くなかった
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/30(火) 01:43:50.00ID:vhiZmGRz
転生した世界のイケメンが怖い

これホラーの間違いでしょ
ジャンル恋愛じゃないからイケメン()ENDになりそうな恐怖
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/30(火) 06:05:40.98ID:h/ovPMTs
彼女をみつける日

これ終わるとは思わなかったw
とりあえず完結おめ
結局王弟にとってアンネマリーって心底うっすい存在だったね
王妃が出張りすぎてアンネマリー空気
結局王弟王妃が恋してたでしょ
胸に刺さった言葉も王妃の言葉
本当の彼女に恋をしていなかった、って何から何まで理解して上で好きになる方がありえないし
紛れもなく王妃が好きだったのに最後に苦しい言い訳
魔女もなんだか出す必要あったのかわからん存在
空気のアンネマリーと手紙のやり取りで繋がりを持ち最後の再会
王弟に優しい世界だわ
作者はぼかしているけどこれは将来的に復縁かなと思う
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/30(火) 11:08:38.53ID:9X1hTVNI
>>249
ぼかしているけど
多分時間をおいて復縁ENDじゃないかな?って私も思った
割烹を読みに行ったら「お手柔らかに」って書いてあったし
あの話の感想欄でいちばん批判あったのって王弟のクズ行為と
復縁ENDにしないでくださいっていう意見ばかりだったから
割烹の「お手柔らかに」が復縁ENDにかかるならいろいろ納得いくなあって
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/30(火) 22:02:12.26ID:QSf0UOhD
>>252
プリキュアは着ぐるみの出来イマイチだからね
アニメ絵の南さんの方が圧倒的に良い
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/31(水) 10:36:32.46ID:wALoeMFl
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん

ゲームの世界=異世界があることの理由がちゃんとストーリーの根幹の部分と関わってて
それが読者にわかるように説明されてるだけでこんなライトなノベルなのに
設定世界観にぐぅと奥行きがでるんだなあ、と
普段ランキングの上にあるような、こまけえことはいいんだよ!はい転生!なテンプレも好きだけどね
読むのお手軽だし
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/31(水) 11:11:46.12ID:avOwn3Bt
寝取られ勇者は童貞続行中!


◇◇◇悪役令嬢と勇者がタッグを組んだらこんな話になりました。◇◇◇ 

とかあらすじに書いといて悪役令嬢が勇者と姫で聖女の当て馬にもならない当て馬とか…
むしろいなくても話に支障ないとか
てかこの場合悪役令嬢じゃなくて単に嵌められた犠牲者の令嬢じゃん
乙女ゲー舞台でもなさそうだし
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/31(水) 12:40:40.54ID:QZaH5zBK
京大が憎い
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/01(木) 04:45:22.20ID:n5Xq5vpu
女王の道

好きな作家のブックマークから読みにいったんだけど内政のタグが今のとこ空気
今んとこ感想に困る話としか言えない
恋愛タグもついてるけど登場してる男軒並みかなり年上で恋愛きてもロリコンかよとしか
世界観は嫌いじゃないしさくっと読めるから読んでたんだが、話進まないしエタりそうだし読むのやめようかな
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/01(木) 09:10:13.16ID:zPCkety+
出世したい私によるダメ神官長調査報告

こういう変則的な出会いで始まる話は結構好き
ただヒーローが余裕綽々でニヤニヤ、ヒロインはその掌の上で踊らされて
考えも感情もつつぬけって感じが
ちょっと自分の許容範囲レベルを超えたので残念ながら最新話で脱落…
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/01(木) 17:07:30.73ID:AZSEKFvy
>>258
題名で気になったので読んでみた
ヒロイン11歳ってガチじゃね?
ヒーローどもみんなおっさんだし
どうやって話を纏め上げるのか逆に気になる
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/01(木) 18:16:28.97ID:MUj7AwbA
略奪令嬢

ヒロイン()にすべて乗っ取られた悪役令嬢が逆行してやり直す
的なあらすじでスカッと読めるのかと思って読み始めたら
主人公が要領が悪くて今のところヒロインにやられっぱなしでめちゃめちゃストレスたまる…
ここまで要領悪いとまた結局失敗するんじゃないかな…ちゃんとやり直せるんだろうか…
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/02(金) 02:13:48.39ID:B+ssjOM1
略奪令嬢
「怒号の声」とか「その姿を優越感に微笑みながらソフィーは私を見ている。」とか
突っ込みどころが多すぎて…
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/02(金) 03:41:45.55ID:alyZr3V+
>>16
無色の令嬢、魔物の森で肉を焼く。

ブクマしてたけど恋愛カテゴリなの忘れてた
恋愛来ても微妙そうな雰囲気だからいっそカテゴリ変えたら良いのに
ほのぼの生活してる恋愛?なら見たい
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/02(金) 07:41:39.86ID:aaWx5RpA
>>271
1章冒頭でこれだからね
他の章でも流し読みしようとしても、誤字とか"ら"抜きとか表現のおかしいのに引っ掛かって進まない
投稿前に確認しているらしいけど、酷すぎる…
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/02(金) 08:12:44.83ID:aAtJlt1r
銀時計の魔法と、昨日見た夢

完結おめ
毎日更新楽しかった
年の差2人の夢の中で年逆転しながら近づいて行く様子にニマニマした
しかしラストがあっさりしすぎて不満だ
ヒロインのこと知ってて出会ってたヒーロー側の話を読みたい
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/02(金) 09:17:06.08ID:EkArU3Ew
>>275
養女ソフィーのせいで婚約者を略奪されたレイチェル。その執念深い知恵の策略により魔女裁判を行われこの世を去った。
しかし、復讐や後悔、嫉妬念を抱きながら死んだため20年前にもう一度転生!?


これいまコピペしたんだけど直ってない?
執念深い知恵の策略も怪しいけど
執念深い策略じゃ駄目だったのかな
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/02(金) 10:46:35.81ID:Bfl5d1Xw
>>276
全章に改稿表示がついたけど、どこが直ってるかサッパリ

リアル鬼ごっこの作者のように、ストーリー展開に筆力がついていってないけど、スピード感を殺さないようにわざとあのまま
というわけでもなさそうだ
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/02(金) 14:29:23.37ID:ws62kcRi
堕ちた令嬢 もう道は踏み外さない

悪党が改心したり幸せを得るというところにさほど引っかかりを覚えないので
今のところ楽しんで読んでいる
(逆に言うと引っかかりを覚える人にはまったくおすすめできない。
あとグロ苦手な人も読まないほうが良い)
ただ現状では、提示されたテーマの重さと話運びのバランスが
あまり取れてないように感じる
過去を回想して自分の化物ぶりに怯える場面とかは好感触なんだが、
現状の展開が続くと「ああならないようにしなきゃ!」って自己完結だけで
終わってしまいそう
過去の主人公と同レベルのキチガイと対立するとか、
自分と同じ過去生の記憶をもった人間が現れるとか、
主人公の今の幸せな人生を揺さぶって糾弾するような何かが起きない限り
「反省した主人公は立派な真人間になりました、めでたしめでたし」
って陳腐なエンディングを迎えてしまうだろうなぁ
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/02(金) 15:53:48.68ID:SFpKCmQw
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   >>282さん
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/02(金) 20:35:16.91ID:1gJuOieH
略奪令嬢

更新停止になってる
誤字も言われるままに直して理解はしてなさそうだし
もしかして海外勢だったのかな
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/02(金) 21:00:21.63ID:U7hW4QZr
>>281
提示されたテーマの本当の重さはあまり意識されてないように思う
現時点では、過去が無駄に重いだけの逆ハー乗っ取りモノって印象しかない

自責の念や罪悪感なんて自分の中だけで弄んでるだけでは
すぐにただのポーズになるだけ、そしてそれはなかなか自覚できない事だから
外側からの糾弾はあるといいよね
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/02(金) 22:56:43.53ID:h+RUUw4r
>>289
私が作者だったのか……

ブスの、逆襲。
テンポの良いドラマみたいだった
きれいになった自分に感動するヒロインの乙女心が可愛い
ヒーローもまともだし、お幸せにと言ってやりたくなる話だった
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/02(金) 23:24:25.64ID:gU5uPHDP
>>289
バッドエンド好きもいるんだし何その決めつけ
昔読んだの思い出した
別に泣きはしなかったけどお手軽な話と違うの読みたい時いいよねって感じだったかな
私が消えた日 あたりと似た読後感?
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/03(土) 00:16:25.30ID:SmCxLNR/
コッペリアの手紙

ほどよいメリーバッドエンドだった
それはそれとしてサブタイトルは花言葉に掛けてそうだけど検索するのが面倒
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/03(土) 00:41:59.50ID:YI/TJ+pQ
>>289
コッペリアの手紙の作者は梔子被害者で
他サイトの連載終わらせてから筆折ったと言われている
今さら宣伝してもなぁ
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/03(土) 01:15:54.17ID:belFwzzn
>>289
出版史上まれにみる文字通りの丸パクコピペ作品を
PASH!ブックスってレーベルに書籍化されたラレ元の作者さんで
それで筆折って現在失踪中だから宣伝の可能性はまずないと思われる

なろう関係のパクでは悪質さでめっちゃ有名なやつだよ
パク、梔子、なろうで軽く調べるだけで出てくるはず
ムーンの作品を全年齢なろうでパクってお咎めなしで
パク作者は書籍後書きでのうのうと「努力で夢が叶いました」とかのたまって
ラレ元作者さんが絶筆という
ラレ元作者さんが好きだった読者にはある意味最悪のパク前例
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/03(土) 01:22:55.15ID:gec9x6mn
作者か信者か知らんけど長文うっぜー
パクとか知らんけどどうでもいいですから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況