X



小説家になろうの女性向け作品を語るスレ124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/02(火) 00:19:42.29ID:YW+Ebm9n
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』の女性向け作品や女主人公作品等について読者が語るスレです
・作者視点での書き込みはご遠慮ください
・GL・特殊性癖・グロ関連の話は注意書きを(GL注意)など
・盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)
・見たくない感想は個人でNG対応
・タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
・感想への反論禁止
・荒らしはスルー・コテはNG・荒らしを相手にするのも荒らし
・TSなど専用スレのあるものは該当スレでお願いします

・sage進行推奨
・なろう以外の小説についてはスレチ
特に個人サイトは2ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません

■書籍化作品やTSや女性向けとは言えない男主人公等のスレ違い作品は何でもありのこちらのスレへ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 8 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1527636705/

■雑談をしたいならこちらのスレで
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1534221122/

■脇ホモ・腐女子等のBL要素あり
小説家になろう特殊性的嗜好スレ(全年齢版)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1494694543/

■BL作品についての話題は、当スレではなく下記専用スレでお願いします。
小説家になろうのBL作品を語るスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

■規制で書き込めない人はこちら↓
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ13【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1452267382/

■もう一度読みたいのに見失った作品の捜索はこちらで
【小説家になろう】小説捜索スレ 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1517349958/

■ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)

次スレは>>960
建てられなかった場合は安価で指定しましょう

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1528945027/

前スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ123
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1535642496/
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/28(水) 18:56:46.61ID:W7TA8THY
お飾り王妃の我慢はもう限界です! 〜嫁いだ国の食事情に物申す〜

なんか主人公にもあまり好感持てないなこれ
他国からの好感を稼ぐためだとか国が荒れないための手段だとか立派な建前はあるけども
やってることは文化侵略だったり無断で人に避妊薬盛ることだったり…
やり方がエグいこと自体は別に良いっていうか立場的に仕方ない面もあるか知らんけど
そういうことしておいて自分だけ善意の被害者みたいな認識でいる感じがなんとも

寵姫からの申し出は平たくいうと子をなすために腹を貸せってことだし
王にとっては永遠に寵姫が本命で主人公は副菜みたいなもんだろうし
普通なら気の毒になるところだけどイマイチ同情の念がわかない
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/28(水) 18:59:31.74ID:Khaq55Pw
>>626
恋愛カテゴリーの中の異世界のはずなんだけど、「異世界」だけしかみていないとか
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/28(水) 19:16:20.91ID:SeFDaAhA
>>636
生まれ変わっても一緒にならない
は読んでないけどレス見る限りで似てると思ったのこれかな

彼女が恋に落ちるまで
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/28(水) 19:27:30.54ID:l51rw9rX
生まれ変わっても一緒にはならない

見たことある名前だなーと思ったら唐揚げが晩餐に出てくる皇太子の愛妾は城を出るの作者だった
このどうにもチグハグな会話と謎のナーロッパ世界観とボンクラヒーローの取り合わせ懐かしい
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/28(水) 19:40:51.07ID:2znzapsP
愛憎の華(笑)

もう続きでないのかな
メイン以外もきちんとキャラがたってるし
世界感もきちんとしていて
すごい面白いのに

チーとじゃないヒロイン好きにはたまらない
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/28(水) 19:47:39.46ID:fC0Lm3o+
臆病な令嬢の恋愛事情

内容よりも二次創作の一次流用っぽいのが気になった
せめて名前とか容姿とか変えてくれよ
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/28(水) 19:55:45.88ID:weXT+I4q
>>647
自分も一応待ってはいる…
町や建物の描写とかに独特の雰囲気あって好きだった

でも「あれやこれ」のほう見て
もともとは父親達の若い頃の物語が作者さんの中にあって
梅子の話はそのスピンオフなんだろうな
本気の愛着があるのは父親世代のキャラ達なんだろうな、て思ったから
父親を庇うと読者が荒れまくる状態じゃ書く気にならんだろうという諦めもある
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/28(水) 20:01:23.75ID:w8mR36zM
>>651
うーんでもあっちはストレートオカッパだから癖のある髪質とは違わない?
マザコンでもないし
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/28(水) 20:17:02.08ID:weXT+I4q
>>653
うん
何で主人公を差し置いてあそこまで父や青柳を庇うのか不思議だったんだよね
ドアマットもののヒーローが庇われるのとはまた事情が違うしさ

で、あれやこれの方でやたらと気合の入ったDANPEN読んで
なんとなく察するものがあった(気がする)次第
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/28(水) 21:43:21.14ID:D0wMpVpU
>>647
>>650
6月の割烹によると続きをボチボチ書いててるそうだが、今度は父親が倒れたとのこと。
命に別状はなかったとのことだけど、なろうに載せるほどの余裕はないのかもしれない。
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/28(水) 21:52:55.29ID:dgdJRkfS
>>651
イザークと言う名のヒーロー見ると別の某少女漫画思い出すから気づかなかった
ヒロインの名前変わってるなあと思ってたけど、たしかにそう言われるとそれっぽい
ちょっと気持ち悪いね
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/29(木) 01:05:10.92ID:u3OiqMHC
>>659
ナカーマ
私もイザークはそれで刷り込まれたからたまにヒーロー名で見掛けると
ノリコといる方のイメージを頭から一旦追い出してから読み始める
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/29(木) 09:46:05.21ID:eiFijgaC
お飾り王妃の我慢はもう限界です! 〜嫁いだ国の食事情に物申す〜

大国出身の王妃との婚姻で利益を得ながら冷遇する王や側近や使用人たち
婚姻先で王女が冷遇されようとも苦言さえ呈さず小国に利を与え続ける王妃の母国
平民出身の寵姫の父親が罪を犯したのに寵姫は知らなかったから罪に問わない王と王妃に周りの者たち
なろう定番の自国で冷遇されてた王女と有力貴族の娘の寵姫の身分や立場を
母国で可愛がられてる王女と商人の娘の寵姫に入れ替えて同じ展開でやろうとするのに無理があるし気持ち悪い
側妃が主人公なら主人公に優しい世界で終わる話を王妃を主人公でやられると萎える
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/29(木) 14:11:26.20ID:55aks+29
臆病な令嬢の恋愛事情

さんざん言われてるけど、これこんなのと結婚してヒロインが幸せになれそうも
ないってだけじゃなく、男の側にしても、ここまで何一つやらなきゃならないことが
こなせないヘタレ通り越した無恥無能じゃ、ヒロインみたいなおとなしい娘じゃなくて
旦那を尻に敷いて引っ張ってってくれるようなたくましい女を嫁にもらわないと
跡継いだ途端にお家潰して路頭に迷う未来しか見えない
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/29(木) 15:37:54.64ID:GHdK3HVK
臆病な令嬢の恋愛事情

ヒーローがお茶会で友人らからの「婚約者いるのに女遊びしすぎ」みたいなツッコミに対して
「別にどうなってもいい」「婚約破棄になって構わない」って言ってたのは結局なんだったんだ
ヒーローもヒロインもストーリーにもヘイトしかたまらなかった
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/29(木) 16:37:23.87ID:i8lP3QlM
次期風紀委員長の深見先輩は間違いなく病気

心読める話は面白いあと裏切り無いから安心物件だわ一足飛びにはい恋人ですラブラブですやったねじゃなくて見極め期間を設けるお付き合いから始まることになったのが良かった
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/29(木) 19:48:49.55ID:55aks+29
清廉な令嬢は悪女になりたい

貴族の言葉遣いがフランクにもほどがありすぎて最初びっくりしたけど、キッツい性悪キャラも
出てくる割にライトでコミカルにサクサク読めて割と面白かった
しかしまったくヒロインにラブが生まれないまま本編完結しちゃって、作者さんはこれからの番外編で
何とか王子とヒロインをくっつけたいみたいだけど、貴族の父親に縁切ってもらって念願のパン屋さん
楽しくやってるヒロインと、ヘタレながら王太子としての自覚と責任もって一応頑張ってる王子とでは
どうにもくっつけようがないと思うんだが 設定上側室不可だし 素直に影さんルートにしとけばいいのに
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/30(金) 00:14:48.81ID:qjKywOiA
生まれ変わっても一緒にはならない

前世のヒロインを殺したのって、元旦那の母親しかいないじゃん
ろくでなしヒーローと人殺し姑…
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/30(金) 01:42:20.25ID:YvV9NGST
生まれ変わっても一緒にはならない

割烹とか何も書いてないけど、再投稿?読んだことあるよ、これ。
途中からリメイクするのかな?今の所変わってる気がしないけど。
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/30(金) 02:04:31.86ID:YvV9NGST
>>669
自己レス
今は消されてるけど、アルファで読んだっぽい。スレ汚しごめん
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/30(金) 17:04:31.68ID:xhL08Paa
堕ちた令嬢 〜もう道は踏み外さない〜

えっ、終わり? 終わりかあ…

自分の意思で他人の人生を破壊して命まで断たせてた主人公に
やり直しのチャンスを与えるお話なんだから、
ヤンデレにそそのかされた上に結局未遂に終わった男爵令嬢にも
同様のチャンスが最後に与えられるんだと思ってたわ
タイトルは主人公と男爵令嬢の両方にかかるんだろうなーと
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/30(金) 20:57:26.42ID:JVWM2bsv
どうも、悪役にされた令嬢ですけれど

婚姻契約書に紅茶かけて駄目にしたり
本人にもうっかり紅茶かければ嫌ってくれるよね!程度の超消極的な抵抗しかせず
嫌われるどころか抵抗する姿を気に入られてしまい
女をいたぶるのが好きな変態だと発覚して相手が結婚に乗り気ならもう詰んだわー
になるのは流石に主人公の諦めが早過ぎ
次女は父親の縁談から逃げるために既成事実作る程のガッツを見せてくれてるのに
ヒーロー(?)の協力を断り自分で何とかするから大丈夫と言った主人公は
その程度の事しかしないのでちょっとストレス溜まる
恐らく今後来るヒーローの見せ場のための土台作りなんだろうけど
主人公にはもうちょっと頑張って欲しい
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/30(金) 21:28:04.69ID:MtSml/GZ
>>672
氷室冴子の蕨ヶ丘物語思い出したw
四人姉妹が跡継ぎの座を押し付けあって既成事実作って脱落してくの
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/30(金) 21:36:50.25ID:EyEIhTlU
>>672
父親に友人にプロポーズされたって言えば終わる話を何故か断って自爆してくからストレスマッハで読むの止めた
変態趣味のロリコン中年親父の囲い込みは諦めるのに友人の求婚は断るの意味がわからん
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/30(金) 23:27:49.15ID:6QKeu58s
>>674
あのロリコン中年親父が別にサディストでも何でもなく裏がありそうなので色々絡ませたいんじゃないかな多分
ただ読者としては意味わからん展開だわな
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 03:39:42.52ID:q33+/R0O
>>672
野菜育てるのが好きなら農家の嫁になればいいだけ。
作者の頭の中には恋愛の相手がハイスペックな貴族、もしくは王子様でないと
だめっていう縛りがあるみたいだけど。
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 05:24:17.54ID:/xonfcW6
>>674
ほんこれ
友人から婚約申し込んで来たんだから、どっちも大変ってんならせめて友人のほう選べよと
嫌だ嫌だと言いながら実はエロジジイと結婚したがってるのか?ってほど理解不能
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 10:24:15.05ID:/xonfcW6
我儘王子の思うがまま

婚約破棄されそうになった令嬢と、語り部のクリスor大国王子が結婚する恋愛ものかと思って読んでたんで
クリスが女だった展開で一瞬で読む気失せて途中脱落した
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 11:10:17.01ID:58MLMgTd
生まれ変わっても一緒にはならない

まだ序盤しか読んでないけどこれ元サヤっぽい?
転生して恋愛をやり直すカップルって大好きだけど21歳差はないわ
しかも相手は女を連れ込んでたし
ヒーローが違うなら喜んで読むんだけど21歳上のカイルが気持ち悪くてなかなか読み進められない
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 11:13:19.23ID:2q25tnv4
>>679
なんか結婚して真名知られた相手とはまた結婚しなきゃいけない縛りあるみたいだから元鞘じゃない?
他にヒーローっぽいの皆無だし
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 11:14:06.96ID:2q25tnv4
>>680
転生しても真名知られているから結婚しなきゃいけない縛りね
無視して違う相手と結婚するとバレるらしい設定なんだと
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 11:18:39.88ID:58MLMgTd
>>680
ありがとう
失恋転生やり直しは好きだけど21歳差と元鞘なようなら読むのやめる
続きが知りたいんだけどヒーローがきもすぎて確認するのも耐えられなかった
なんであのヒーローはあんなに自信過剰なんだろう
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 11:19:02.79ID:vfu8u5yd
>>681
転生したのに真名は変わらんのか…
ずっと永遠にそいつと結婚する来世やその次生しかないのか
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 11:42:52.99ID:KwxKdlYc
生まれ変わっても一緒にはならない


前世でヒロインがヒーローの行動を誤解していたとかならともかく
普段からヒロインを恋愛対象には見れずに、女を連れ込んでいたところに
訪ねてきたヒロインを怒鳴って叩いて追い出して
亡くなる要因を作った野郎と元鞘(しかも現世では21歳差)なんて
これに萌えられる読者はいるんだろうか
って思って感想欄を見たら受付停止になってた
それは正解だな
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 12:01:58.68ID:9dGZjo6I
>>683
今回のヒロインのケースはレアケースで前世で結婚した相手が自分に気付いた&ヒロインが前世を思い出したせいみたい
大抵は普通に違う人と結婚出来るみたいだよ
ヒロインの前世の結婚相手の母親も再婚しているし
後はその宗教を棄教したり修道院に入ったら離婚出来る
でももし前世の結婚相手が再婚していてヒロインに気付いた上でヒロインが前世の記憶思い出してたらどうなたの?
って設定的に疑問に思う

にしても主人公の友人の王女が21歳年上男との結婚応援してるのがキッツイ
反対しているの兄だけじゃん
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 12:42:16.30ID:da9637i9
>>679
そもそも主人公がモヤる
いくら許婚だからって、相手の気持ち=自分と同じでグイグイ勝手に推し進めて家までくるし
挙句、当てつけのように勝手に廊下で死んだクセに
そりゃ男の方は死ぬまで忘れられないだろうよ
自分が追い返したから死んだってトラウマだよ
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 13:02:17.44ID:m9ok/BFL
>>686
ヒロインはあれでは死んでなくて初めからその日告げるはずだった婚約破棄したけど
元婚約者がヒロインとの再婚約望んで結婚したら一年くらいでヒロインが殺された
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 13:46:34.70ID:RkTYN/zY
生まれ変わっても一緒にはならない

読者にはカイルの母が怪しいってわかってるからもどかしい
主人公の鈍さに苛つくけど押し掛け前科あるからこういう人だよねと納得はいく
ヒーローは全く良いところがないので元サヤ嫌なんだけど他に居ないから元サヤなんだろうな…
恩受けといて逆恨みで扱い悪くしといて、思い直してアタックして結婚てところも胸糞だけど
死因が予想通り母だったらどう挽回するだろ?
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 14:04:05.52ID:AxwaGuEM
炎の治癒術師フラムの奮闘記 ─婚約破棄する前に婚約者に刺されたので、ここから人生やり直そうと思います─

話に起伏がないねこれ
ダルい
経験値積んで好感度あげてダラダラ進めていくRPGのスマホゲーみたいな印象
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 14:15:18.47ID:/VhdaZ7T
生まれ変わっても一緒にはならない

ヒロイン父が最初から偽装婚約だと話していれば良かったに尽きるような
万が一最初からスムーズにヒーローがヒロインに惚れてたらどうする気だったんだ
借金の代わりに余命宣告状態の娘を押し付ける気だったのかね?

それにしても21歳差はないわ
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 14:54:13.96ID:KexfUZH9
>>690
主人公父が君にも婚約解消する事は最初から説明してあっただろうって言ってなかった?
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 15:45:42.93ID:syJgX8VT
生まれ変わっても一緒にはならない

部屋に女を連れ込んでるところをみられてビンタしてきた男と結婚したいと思うものなのかね
結婚後の話は全部ヒーローの嘘にみえる
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 19:17:28.17ID:09nxNTP6
生まれ変わっても一緒にはならない

友人は再婚しないのは愛妻家だったからだと誤解してるんじゃなかった?
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 19:46:24.85ID:YJpZNVzL
>>694
何があったのかきちんと友達の話を聞かずに自分の思い込みや相手側の見解をもとに
恋のキューピッドごっこする友人キャラって色々な作品で見かけるけどもやもやする
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 19:52:56.54ID:gesEePhN
生まれ変わっても一緒にはならない

王女あれだけヒロイン以上にあれこれ調べ上げて把握してるのに婚約時代の
ふたりの実態は知りませんでしたとか都合よすぎる でもそういう世界だよね完全に
てかヒロインの現世の父親こそ元旦那の「同級生」ってことは、学生時代学費援助してもらいながら
「5歳年下の」婚約者を子供すぎるからと散々邪険にして女とっかえひっかえしておきながら
一応婚約者と結婚したものの一年で不審死したのにろくに調べもしないくせにずっと忘れられないと
純愛気取ってるような男だと知ってて、「21歳も年下の」特に瑕疵も何もない、16歳初婚で
引く手あまたの宰相かつ公爵の一人娘の結婚相手として前向きなの意味わかんない
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 20:29:02.00ID:oTeTLmvi
暁のカトレア

恋愛や主人公の成長があるバトル物
主人公が最強じゃないし
ただお人好しなだけじゃなく保身もあるってのが好みだったけど
ヒーローポジション2人の内1人が唐突に同じことしか言わなくなって(主人公ちゃんはそんな事しない!主人公ちゃんは優しいね!主人公ちゃんだけが僕のことを分かってくれる!)理由も明かされないまま終わったのが謎
もう一人のヒーローポジが過去や主人公に惚れる流れを丁寧に掘り下げられてただけに余計に怖かった
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 21:45:58.24ID:q+scnAno
愛が目覚めるとき

はー?新しい職場の男のこと好きなの?
そんなシーンあった?告白されても黙り込んでたくせに虫が良すぎない?
何か展開がタラタラしてんなと思ってたけどなんかコレジャナイ感が強いしもう読まなくていいやってなったわ
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 22:42:18.37ID:eSYwcHWg
愛が目覚めるとき

途中までは面白く読んでたけど、子どもの扱いがなあ
産む決断もよくわからなかったが、育てるのに男が必要みたいになってて
なんじゃコイツってなった
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/02(日) 00:16:08.86ID:H6fhhKgX
魔法と回路と人工精霊(オールワークス)

更新が久しぶりでああこれかと思い出すのに時間がかかったわ
完結させて欲しい作品なんだが納得の行く結末も難しいな
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/02(日) 06:21:04.19ID:txUtjYP8
どうも、悪役にされた令嬢ですけれど

せめて助けて欲しいってことぐらいは言わないと。
SOSを言うことができないヒロインを助けてくれる人なんか
ご都合主義の王子様くらいしかいない。

いたとしても、こんな都合のいい奴いるかぁっ! て思ってしまうから
そういう物語は結局感情移入できない。
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/02(日) 09:10:59.05ID:LyqhVr/h
108回殺された悪役令嬢。すべてを思い出したので、知識チートでひきこもります。

ランキング一位だったので読んでみようと思ったけど
1話の前書きでいきなり「こんにち輪」って書いてあった
本編もこんなノリなのかな
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/02(日) 11:20:05.30ID:LMt2/V9m
>>702
乳幼児の主人公が一人ボケツッコミしてる感じ
ヒーロー?の一人の少年の俺tueeeeeeeeeee俺sugeeeeeeeeeeeで10話くらい使ってる
後父親が妊婦の妻の様子をちらりとも見に来ないから、早産で産まれた主人公の名前もまだ付けて貰えないんだけど
てか主人公ずっと乳幼児であらすじに追いつくまで何十話かかんの?って状態

それとコメ返しで作者が主人公父は凄いとか出番まだなのに主人公父の持ち上げがとにかく凄い
108回も主人公母を主人公父の妾に堕胎薬にもなる毒盛られて殺させといてどこが有能?って感じ
気に入った人間じゃないと例え王女でも近寄らせないとも作者が言ってるけど
自分の妻子殺そうとしてる妾の家にはずっと通ってんですねってツッコミ入れたくなる

とりあえず主人公父の無能感が読んでて物凄いから正反対の作者のコメ返し見るとフーンってなる
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/02(日) 11:51:11.55ID:4GLhGFLs
>>699
同意
チョロっと慰めて貰って告白されただけ
男の親からしたらヒロインとんでもない事故物件だよね
サイコパス的犯罪者の子を孕んだ嫁
どうするんだ今後
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/02(日) 12:17:32.42ID:jXVF9yne
>>704
元彼と復縁ならストーカーに似てる描写もあったし
ストーカーが現われても元彼の子だと押し切れるし周囲も元彼の子と誤解する
元彼にも責任ないとは言い切れないし
てっきりそういう終わり方にするもんだと思って読んでた
相談に乗ってもらっただけで、まさか何の関係もない善人を巻き込むとは思わなかった
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/02(日) 12:35:28.68ID:4GLhGFLs
>>704
>>705
完全同意
ストーカー警察沙汰になって安心だと言うけど
長年服役って訳じゃないんだし
近づこうと思えばいくらでも近付けるよね
全然安全じゃないよ
元カレには遠慮しまくりだったのに
会って間もない善人を巻き込んで寄生する気満々のヒロインにドン引き
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/02(日) 14:21:05.14ID:sZX82JQz
蒼の勇者と赤ランドセルの魔女

良いファンタジーだった
読後感もすっきり
W主人公のタグはないけど、どちらかというと異世界の少女の方が主人公っぽいような感じがする
二人とも一生懸命でよかった
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/02(日) 14:43:00.24ID:XuVqAAFf
死亡フラグしかない世界へようこそ

男装ヒロイン好きだし基本楽しく読めたけど
同じことを何度も描写されて、キャラが堂々巡りで悩んでいるというか、
文章量の割に読み応えのないところがちょっと気になる
そろそろ女バレして欲しい
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/02(日) 15:13:28.96ID:pCOJR6oC
堕ちた令嬢〜もう道は踏み外さない〜

ガチの屑令嬢だったヒロインが更生して贖罪をする心情は割と書けていたけど、恋愛描写は薄かった
せめて意識する切っ掛けになるピクニックの描写があれば、少しは印象が違っていたかも
男爵令嬢とヤンデレの扱いもモヤッとした終わり方
前世でヒロインを復讐者に引き渡した時点で同罪でその後の境遇を把握しないのは無能すぎるし
ヒロインを堕とした首謀者をヤンデレ1人に押し付けている感がある
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/02(日) 15:40:03.96ID:oDjGYR4q
>>709
ただでさえ地の文の心情描写が無駄に長いのに
まだうじうじやってるんだ

あの主人公、自分から墓穴を掘ったり状況を悪くしておきながら、
いつもあとで悩むのでうざい感じが募るんだよね
眠れないからと単独で夜の庭園に散歩に出て迷子になる、
具合が悪いのに素直に寝ずに風呂に入って溺れそうになり、
近衛に風呂場に飛び込まれて性別がばれる等々
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/02(日) 18:10:31.30ID:D4+KsYEd
生まれ変わっても一緒にならない

タイトル通りに進めて元サヤにはしないでほしい
周囲からの自分の評価も見えていない21歳も上の浮気DVロリコンストーカーがヒーローとかきつ過ぎる
これとの結婚薦めてる王女や両親って実はヒロインのことが嫌いで陥れようとしているんじゃないかと疑うレベル
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/02(日) 18:40:21.91ID:jk3UOPEQ
生まれ変わっても一緒にならない

ネタバレ



アルファで読んだ時は元鞘だった
前世で殺害を指示した夫の母親と殺される原因の手紙を出した元カノを野放しにするマザコン屑夫に胸糞すぎた
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/02(日) 20:13:05.67ID:APrL/ztJ
>>713
ネタバレレス



なんでそんなんで元鞘に収まろうと思えるのか不思議
そりゃ前世ヒロインの従兄も屑夫に対しずっと恨み抱き続けるわ
ヒロインはマゾなの?
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/02(日) 23:30:25.84ID:Gcz9j/YU
>>703
あの作者からは屑男崇拝臭がプンプン漂ってるな
贔屓キャラがどんなに人間失格でもひたすら擁護するズレた感性のクズヒーロー擁護系だと思うわ
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/03(月) 04:39:20.87ID:WRrMKj8q
>>716
愛憎の華(笑)の作者思い出したよ
あれの方が酷いけどあれも作者が主人公の父親を物凄い勢いで擁護してたよね
作中に出てくるキャラ偏愛する原作者かってくらいに
たまに主人公より主人公の母親とか父親にやたらと入れ込む作者いるよね
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/03(月) 08:10:01.46ID:vCMsBVtf
『飽きた』と書いた紙で異世界に行けたけど、破滅した悪役令嬢の代役だった

面白かったけど、これどこが異世界「恋愛」?
腹黒性格悪い登場人物たちが騙し合いしてるだけで
一ミリも恋愛が無かった
ヒューマンドラマ辺りじゃないの
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/03(月) 10:22:45.31ID:vCMsBVtf
>>719
恋愛タグ回収のための最終話とのことだけど
絞め殺した相手にまだ利用価値があるから婚約者役やれって
どこが恋愛なのかと
作者本人も確信犯でやってるタグ詐欺も良いところ
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/03(月) 12:40:58.25ID:UKiQZYBI
>>722
はっきり書いてないけど最終的にあっちで主人公は永久就職決まったって事じゃないの?
サンショクヒルネツキ受け入れて
親にどう説明しようみたいにボカしてるけど
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/03(月) 14:04:17.65ID:EJwfw5sg
>>722
何度か日本とあちらを行き来している間に絆されて結婚を決めたんでしょ
察し悪いな
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/03(月) 14:12:43.21ID:qbihU749
>>724
そういうのをきちんと「本編」で描写してこその「恋愛」ジャンルなんじゃないの?
察しが悪いとかじゃなくて異世界恋愛ジャンルを読みに来てるのにその恋愛がオマケ程度ってどうなのよ
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/03(月) 14:14:35.80ID:vCMsBVtf
>>724
そこがメインの話なら異世界恋愛でいいけど
13話延々推理と底意地の悪い人間関係メインで描いて
最後一行で仄めかす程度で異世界恋愛はジャンル詐欺じゃねーかって話してるんでしょ
察し悪いな
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/03(月) 14:55:04.54ID:w2zTwG1v
魔王様観察日記

完結後に読み始めて、今やっと全717話の半分ぐらい
最初は変わり映えのしない下手ななろタジーにしか見えず、やめようと思ったけど、
思いの外評価が高いのが不思議で読み進めたら、2章あたりから面白くなってきた

いわゆるsideがなく、各章最後の時代を経た閑話以外は主人公視点の一人称で徹底しているのがいいな
主人公も最初はただの底の浅い天然のアホかと思ったら、
確かに天然なんだけどきっちり筋が通っているし、
行動すべきところではきっちり行動するので、その意味でのストレスはない
最強ではないとはいえ、圧倒的な強者の一角なのは確かだし、
友人枠のうざい女キャラ達も、ここまで突き抜けると、
主人公との友情は確かにあるし、だんだんうざいだけではなくなってきた

ただ、一気に読んでるからさほどではないけど、
しばらく登場してないキャラの名をポッと出されても「誰だっけ?」となりがちだし、
以前のエピソードがらみの事柄をセリフにポロっと出されても「何だっけ?」となるな
しばらく考え込んで「ああ、エルフのチャラ男か」とか、
「そういえば聖女は魔物と一緒に捕らえられてたっけ」と思い出したけど
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/03(月) 16:41:27.59ID:Wc/ciUmI
評価が高くて面白いだろうな とはわかっていても700話超える大作は敷居が高いなー
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/03(月) 17:42:30.52ID:5bvGmlZu
臆病な令嬢の恋愛事情

最終話に追加された作者の言い訳が長すぎて目が滑ること
未熟さを言い訳にするのもなんだかなあ
従姉妹と結婚出来ないと思ってた辺り一般教養が低い作者なんだろうけど
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/03(月) 17:47:29.28ID:zHO2hHaV
>>736
あれを作中で説明できないあたりが力量の無さなんだろうね
従姉妹との結婚が可能なのはあくまで日本の法律上の話だから、「作中の舞台では不可」で押し通せばよかった話
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/03(月) 18:08:18.07ID:A+lTEwBo
研究したい令嬢、結婚したい幼なじみ。
悪魔のような令嬢、その婚約に反対する。

途中まではなかなかいいな、と思ったのに何でこんな尻すぼみな
エンディングなんだろう…?起承は力込めて書いているのに、転結が
適当な感じで肩透かしの気分
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/03(月) 18:14:40.96ID:vcDbcK0q
>>736

後書き読んできたけど、作者さんの中ではヒーローの所業は大したことなくて、ヒーローの気持ちに気付いてないのもヒロインだけ、そんなことで凹むな気持ち気付いてやれよヒロイン!って感じだった、みたいに読めたな
結婚拒否はヒロインのわがままで、貴族の娘として婚約者と向き合うのが成長っぽい
まあそれはわからんでもないけど、ヒーローの行動は客観的に見て酷いし、思春期男子の奇行を同い年の箱入り娘になんのフォローもなく理解しろって無理だと思うけどなあ
あと、成長()したのはヒロインだけで、ヒーローが情けないままで終わってるのが解せない
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/03(月) 18:17:36.93ID:bZwG928c
>>737
一応言っとくけど日本だけじゃなく世界的にはいとこ婚出来る地域の方が多いからね?
ヨーロッパはほとんど東南ヨーロッパの一部以外ほぼ可能じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況