X



ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【111】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe8-2rmu)
垢版 |
2018/10/02(火) 18:24:55.97ID:yddX+BR60

オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点77点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【110】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1537306025/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0533この名無しがすごい! (ワッチョイ a45d-Wwif)
垢版 |
2018/10/07(日) 00:50:43.46ID:dvjhQfey0
一人称

ワイは3日ぶりに和式トイレでウンコを踏ん張った。我ながら見事な一本糞が出て、近頃憂鬱だった気分がスッキリした。

三人称一元

ぷうぎゃあは3日ぶりに和式トイレでウンコを踏ん張った。我ながら見事な一本糞が出たな、と思うと近頃憂鬱だった気分がスッキリした。

三人称神視点

最近かなりの便秘であったぷうぎゃあは、3日ぶりに和式トイレでウンコを踏ん張った。その結果、便器には黒々とした見事な一本糞が横たわっている。
それを見たぷうぎゃあは我ながら見事な一本糞が出たなと思い、スッキリ顔で便所を後にした。
0536この名無しがすごい! (ワッチョイ cea2-X9sT)
垢版 |
2018/10/07(日) 01:01:12.38ID:H+s1v5G90
スレ主をおもちゃにするなら、おまいら、他スレでやれよ
0537(ワッチョイ a6b3-Wb38)
垢版 |
2018/10/07(日) 01:47:20.70ID:DqKPofmH0
人称の話は地雷だな

いや、一人称の小説が好きなんだ

私小説も
0538この名無しがすごい! (ワッチョイ a45d-Wwif)
垢版 |
2018/10/07(日) 08:53:31.24ID:dvjhQfey0
>>537
それを地雷と思うのは、お前がベンキョー嫌いなバカだからだよw
人称は小説書くには基本だし、大事なことだからなあ
そこを勘違いしてるとか、まさにダメダメくんだしねw
0544この名無しがすごい! (ワッチョイ a45d-Wwif)
垢版 |
2018/10/07(日) 09:10:27.65ID:dvjhQfey0
だいたいが、一人称は「俺」や「私」自身の主観視点で、三人称一元は視点キャラ自身の主観視点だから、そこにカメラ位置だの、第三者の客観性が入るだのの余地は無いわけだわなw
そこがわかってない時点で、アホアホマンだからねw
客観的なのは、神の視点の三人称だけねw
0546美世 ◆/gYJ.WdD3K5a (アウアウカー Sa11-W1ST)
垢版 |
2018/10/07(日) 09:20:02.60ID:uUF17ENQa
>>543
議論を交わすのは有用だが誰1人折れんしみんな自分が正しいという設定の元に石を投げ合ってるだけwww
そんなんで成長できるかいwww
PLOとイスラエルとISが三つ巴戦やっとるみたいなもんやwww
ちなみにお前はISなwwwwww
0551この名無しがすごい! (ワッチョイ a45d-Wwif)
垢版 |
2018/10/07(日) 09:28:28.65ID:dvjhQfey0
一人称は、「俺」や「私」が自分の目で見てるだけの主観視点

三人称一元は、一人称での視点変更をわかりやすくするために、視点キャラの表記だけを三人称にしている。つまりは視点キャラ自身が自分の目で見てるだけの主観視点

三人称神視点は、神が物語を客観的に見て語ってる、神から見た客観視点

だからさw
0561美世 ◆/gYJ.WdD3K5a (アウアウカー Sa11-W1ST)
垢版 |
2018/10/07(日) 09:38:41.89ID:uUF17ENQa
福岡の講師殺人事件な
あれの犯人お前にそっくりだったな
低能先生って通り名ね
俺は勘違いしてたんだが
講師から見て低能だったのかと思ったら
犯人自信が「低能」を他人に連呼してバカにしてたからなんだってね
お前じゃんwwww
ガイジ先生に改名しろよwwww

あ、俺刺されちゃうかもwwwww
0579この名無しがすごい! (ワッチョイ a6b3-PimM)
垢版 |
2018/10/07(日) 09:56:44.58ID:9DOViK+10
>>554文豪の作品を思い出しました。
面白かったです。
0583相模の国の人 (ワッチョイ 9e1e-XM+q)
垢版 |
2018/10/07(日) 21:14:12.67ID:hcNXQaOC0
歴史を題材に書いて思った事。
既存の歴史人物を描くのは資料が残っていて割合に書きやすい。
一から人物像を創り上げて書くのは時間が掛かる。
書いているうちに人物像が熟成されてきて、最初に書いた部分を修正する事も儘ある。
気象や時間、季節の表現は古典文学から引用すると雰囲気が出たりします。
方丈記、源氏物語、枕草子などが参考になるかな。
0584相模の国の人 (ワッチョイ 9e1e-XM+q)
垢版 |
2018/10/07(日) 21:18:43.87ID:hcNXQaOC0
史実の有名な合戦は分からない部分もあるので、作者の想像力が試されるなと感じました。
長篠の三段撃ちはムリだなと。武田軍だって鉄炮は纏まった数があったし野戦で使ったはず。
鉄砲玉を防ぐ竹束は米倉丹後守が発明したので絶対に使っていたでしょう。
なので作品でその場面を描きました。多分、他の作品では例がないと思います。
東美濃侵攻戦で夜襲を仕掛ける丙三の隊は満月の光が刃に反射しないように、穂先を藁で包み込んでいますが、
これは日露戦争で銃剣を高粱の葉で包んだ実例を参考にしました。
0586ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ e69d-WR8A)
垢版 |
2018/10/08(月) 07:27:21.39ID:hERX6tkK0
>>554

特に引っ掛かるところはなかった!


主人公が家に帰宅!
どこにいるのかが書かれていなかった!
最後の一行に「机」とあるので自室に思える!
冒頭の辺りで主人公がいる場所を明示した方がいいだろう!


特に引っ掛かるところはなかった!


>気になるには気になるが、ユキがそれを望まないだろうし、俺的にも現状が良すぎて教えようとは思わないが。
(この一文の内容は少し引っ掛かる! 主人公は気になることは試さないと気が済まない性質ではなかったのか!)


>どうせわたしがやってもつまらないと思ったけど、一応初めてみた。
(変換ミス!)


>後になって考えてみれば〜本当は何を考えていたのか。
(この部分は不要に思える! 伏線のように見えるが、すぐに回収される!
 十川の異変は描写で匂わすことができる! 安易に時系列を乱す必要はない!)


最後の十川の落ちは無くても話として成立する!
俗物的な一面を見せることで十川の印象がガラリと変わる!
結果、読者は好悪のどちらかに傾くことになるだろう!

人間関係の悪化を想像させる二段落ちのせいで読後の印象が少し悪くなった73点!(`・ω・´)
0587ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ e69d-WR8A)
垢版 |
2018/10/08(月) 07:40:41.30ID:hERX6tkK0
>>581
ざっと目を通した!
一箇所、妙な改行があった!
美世君と同じパターン!

来客が目を覚ましたようなので、また!(`・ω・´)ノシ
0589この名無しがすごい! (ブーイモ MM5e-azco)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:06:03.08ID:99+TDdk/M
>>586
ありがとうございます。
この話は、良さげな展開やオチを思いついたけど、話自体に魅力を感じなかったかな、というのが、評価を頂いたり、書いていて得られた印象です。
だからキャラや展開がブレているのだろう……と考えるのは作者としてアイデアに頼りすぎだろうかと思いつつ、実際そういう傾向を物凄く感じています。
私はワイさんとは違って、読後感は悪くならなかった(作者だから当然です笑)ですが、多分そういう議論になる時点で作品が「弱い」のかなと思いました。
十川のオチと主人公のオチ、連動していませんよね。だから十川オチを切ればテーマの純度が増すとは思うんだけれど、思い入れがあって切りたくない、
かといって作品の根幹にできるほど十川のネタにもキャラにも魅力を感じない、そんな十川に邪魔をされてしまうほどに元々の根幹にも魅力を感じていない、そもそもこの作品の根幹ってなに? といった感じです。

そんな悩みを打ち明けさせて頂きました。
お仕事で作品を書かれているワイさんから言わせれば、「ごちゃごちゃ言わずに、切るとこ切って作品の完成度を上げろ」そんなところでしょうか。
とにかく評価とご指摘、毎度感謝します。
今回も、私なりにですが、収穫は大きかったと思います。一歩ずつ前進していきます。

>>579
ありがとうございます。
きっと無意識にそこからネタを引き出しましたね。
当然ですが、既に世に出ている小説は面白いものばかりで、そういうのが自分で書けたら本当に最高ですよね。

>>585
ありがとうございます。
私も、天才になりたいと思う人間の一人なので、585さんのコメントにとても勇気づけられます。
謙遜しつつ、というかまだ結果を出せていないので謙遜するしかないのですが、私が自分ですごいとかすごくなったと思うのは、作品の自己評価と他者評価が一致するようになってきたことで、
本当にそうなら凄く強みなのですが、だとしてもいいものがなかなか書けない現状は変わっていません。
自信がない作品を書き上げて晒して爆死するという形でもいいです、早く次の一歩を踏み出して本物の天才に近づきたいです。
ありがとうございました。
0590この名無しがすごい! (オッペケ Sr88-k/RX)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:16:10.35ID:qFikmO1Hr
>>589
カッコいいなあ(*^^*)
応援しています。次回作期待しています。
0591この名無しがすごい! (ササクッテロ Spea-Wb38)
垢版 |
2018/10/08(月) 15:14:28.06ID:5Nuj51fsp
…さんはサラリと面白いものを書いてしまわれるから本当に羨ましいです。
こうやって頑張ってる人を見ると、私も頑張らないといけないなと思う。頑張ろう。
ワイスレ杯まだですか。
0592この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ace-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 15:39:49.23ID:+AVZnmlG0
>今俺が読んでいるのは『恋の塊』というラブコメ漫画で、二巻半ばで主人公のグループとヒロインのグループが些細なことで対立し、親が居酒屋を経営する委員長が仲裁に入ったことで
合コンのような状況が発生したという、言葉にすると奇妙な展開だが、それまでのヒロインとの関係や細かい心理描写、演出、数々の伏線が活きて超絶な盛り上がりを見せていた。

 『恋の塊』というラブコメ漫画がムチャクチャ面白い。
 主人公とヒロインの友達グループが対立して、
仲裁が入ったこともあり仲良くなってたちまち合コンと化す。恋多き思春期の若者ならよくあることだろう。
それだけの話だ。
 だが俺は、緻密な描写と巧みな表現で書かれたその作品の世界に没頭した。



その後書こうとしたが、そもそもグループというのは学校の中の友達仲間のこと?
なんかよく解らないや。

やっぱり書き方がなあ。もう少し解りやすく書いてくれ。

これで問題ないというワイはもう脳味噌いかれてるね。
0593この名無しがすごい! (オッペケ Sr88-k/RX)
垢版 |
2018/10/08(月) 15:54:17.65ID:qFikmO1Hr
>>592添削はウサギとカメの童話でも読んでいれば良いと思うよ。
0594ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ f69d-WR8A)
垢版 |
2018/10/08(月) 16:41:58.70ID:jMvhwIpD0
>>589
今回の作品は仕掛けに凝っていた!
それは認める! 何故、短編なのか!
主人公と十川の人物は作中で語られていた!
ユキはどうなのか! 二人に比べると描写が全く足りていない!
何故、考え方が淡白なのか! そのような思考になった原因はどこにあるのか!

それとジャンルが不安定! ワイはコミカルを予想して読んでいた!
十川の自殺と思わせる件で悲恋を思い、その後の展開にかなりの期待を寄せた!
最後は肩透かしに近い感じとなり、天使のような十川そのものを打ち壊した!
ゲスと自身を語る主人公が実はピュア! 終盤に近付くに連れて人物像がぼんやりとした!
作者の中で登場人物の配役が明確になっていないように思えた!
ネタはいいのだが分量が足りず、作品の魅力を十分に伝えられなかった点が惜しまれる!

ワイの総評!(`・ω・´)
0600この名無しがすごい! (ワッチョイ a6b3-BkfR)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:08:41.89ID:CFo4LVWe0
>>595
大丈夫。マスクより確実に読みやすいし、読ませて笑わせる才能あるし、何よりインパクトがある。

友情というカテゴリについても宇宙人よりまったく暑苦しく重く読みにくくないし、代わりに爽やかで
等身大で、そもそも思考が柔軟。

設定のマウンティングを打破したにも関わらずの謙虚な態度が素晴らしい上に、執筆スピードも
素晴らしい。

書きたいものすら見つけられない設定との差は何か。おそらく志だろう。人をヘタクソとしか言えない
設定との差がここにある。
0601この名無しがすごい! (ワッチョイ df51-Wwif)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:11:04.09ID:PnmfrdIj0
>>600
いやいや、俺はちゃんと自分が書きたいものを明確に具現化して、作品にしてるが、ウンコくんは、なんともしょうもないものしか書いてないわけだわなw
そんな論点すら理解出来ずにそうやって、アホみたいに俺が嫌い嫌いとやってるのが、お前らみたいな無能の負け犬ってことねw
0602この名無しがすごい! (ワッチョイ a6b3-BkfR)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:12:28.83ID:CFo4LVWe0
>>601
残念ながら、才能が枯れているようにしか見えない。
0605この名無しがすごい! (ワッチョイ df51-Wwif)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:16:27.48ID:PnmfrdIj0
ウンコくんの、変なラノベもどきはとてもじゃないが読んでられないレベルだったしなw
そのくせ、なろうでもブクマ2wとかなんだからさ、まさに無駄なゴミの量産だよねw
0608この名無しがすごい! (ワッチョイ a6b3-BkfR)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:21:17.41ID:CFo4LVWe0
うんこの人へ。
設定が噛み付くのは狂った犬が誰彼構わずに襲うのと同じで仕方が無いことです。
気になさらずに、目標に向かって邁進して下さいね。
0609この名無しがすごい! (ワッチョイ df51-Wwif)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:24:14.39ID:PnmfrdIj0
>>608
いやいや、お前がなんもわかってないアホなだけだよw
ウンコくんはこのままでは、せいぜいがここでお前みたいなアホに受けるだけの、ウンコ芸人にしかなれないからねw
0610この名無しがすごい! (ワッチョイ df51-Wwif)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:26:44.79ID:PnmfrdIj0
まあ、テシガイジはさ、自分が無能だから、誰か他の人間に頼るしか無いような雑魚だからねw
その頼る対象が、ウンコくんなわけなんだろうなあ
ウンコくんなら、嫌いな俺をやっつけてくれるだろう!ってなもんなんだろねw
0611この名無しがすごい! (ワッチョイ df51-Wwif)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:36:03.63ID:PnmfrdIj0
ウンコみたいなのや、ゴミを量産することには、何の意味も無いからなあw
そんなことをいくら頑張ろうが、結局時間の無駄や、自分の黒歴史になるだけで、なんもならんのよねw
結局、創作に取り組む前の段階で、そういうことをよく考えてやってないから、そうなるわけだわなw
0612この名無しがすごい! (ワッチョイ a6b3-BkfR)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:37:10.79ID:CFo4LVWe0
いや、もう設定は退治されたんだよ。もう点数のこと言えないだろ。
うんこの人は存在自体が痛快なんだよ。設定と逆でさ。
このスレの最高得点はうんこの人だからな。
0613この名無しがすごい! (ワッチョイ df51-Wwif)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:38:00.21ID:PnmfrdIj0
例えばワンピースの尾田とかだとさ、ガキの頃からワンピースの構想をしてやってたらしいからね
つまりは、自分が書きたいものをそれくらい大事にしっかりと練り上げてこそ、成功出来るわけだわな
0615この名無しがすごい! (ワッチョイ df51-Wwif)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:42:47.08ID:PnmfrdIj0
つまりは結局マウンティングしてるのは、テシガイジのほうなわけだわなw
俺が点数を言ってるときは、前とは基準が違うだのなんだのとグダグダ文句付けてやって、誰か他の奴が点数取ったら、抜かれてざまあwみたいな感じのアホっぷりだしねw
まあ、そうすると、53点wのテシガイジは、まさにゴミカスになるんだが、それでいいのか?w
0616この名無しがすごい! (ワッチョイ df51-Wwif)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:44:51.85ID:PnmfrdIj0
テシガイジは、結局点数が全てらしいからなあ
そうすると、53点wのテシガイジ自身はここでは最低辺のミジンコレベルだから、他人にやいやい言う資格もないわなw
0617この名無しがすごい! (ワッチョイ df51-Wwif)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:46:30.46ID:PnmfrdIj0
まあ、ウンコくんのよりは、俺のマスクのほうがよっぽど作品としてちゃんとよく出来てるからなあ
そんなことすらわかってないから、テシガイジみたいなのはそうなるってことかw
0618この名無しがすごい! (ワッチョイ df51-Wwif)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:51:39.62ID:PnmfrdIj0
だいたいが、ワイの点にしてもさ、無自由の長いのが72点で、ウンコくんの短いラノベもどきが73点なのとかを見たらさ、お前らでもなんか変だなと思うだろw
結局ワイは作品毎の相対的な評価もせずに、適当にやってるからそうなるってことだわねw
つまりはワイの点で、1点差くらいなのは、どっちが上とか比べても仕方ないようなものってことだよねw
0619この名無しがすごい! (ワッチョイ a6b3-BkfR)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:54:44.92ID:CFo4LVWe0
すまない。言葉が誤解を招いたようだ。
以前と現在のスレでは基準が違う。これはワイお師匠も言っている。
以前の方が点数の基準がゆるかった。こちらへの移転に伴い、点数はクリアされた。
が、設定の頑なな頭はそれを受け入れることができなかった。
それこそ、道があるのに森の中を歩く古の北の島の原住民のように。適応ということ自体が著しく
困難を覚える男だ。
リアルで適応障害なのかもしれない。

で、散々移転前とは違うと言われたにも関わらず、設定は受け入れることができない。ギャラリー
だからねと言いつつ、現行基準との違いを
確かめるために宇宙人と同じレベルの物を書きもしないで(というより書けない)、えんえんと
マウンティングをする。

が、現行なら宇宙人はせいぜい70を超えるかどうかというところだろう。

で、うんこの人が設定自慢の点数を超えた。新基準で超えた。
つまり、設定の宇宙人の点数よりも何倍も点差が開いた勝利となったわけだ。よって、うんこの
人は痛快であるわけだが、言葉を省略してしまった。
設定など足元にも及ばない作品を定期的に投稿してくれるうんこの人は、本当に眩しいと思う。

俺は53点でいいよ。そもそもワイお師匠から勉強したいのはそこじゃないし。
0620この名無しがすごい! (ワッチョイ df51-Wwif)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:54:58.05ID:PnmfrdIj0
普通は、先に70点の物があったらさ、新たな作品がそれよりも上かどうか?で判断するわけだしね
ワイはそれをしないから、色々おかしくなってるわけなw
まあそれでも76点とかはめったに付かないわけだから、それが付いたらワイ的にトップクラスの評価作品ってことよね
0622この名無しがすごい! (ワッチョイ df51-Wwif)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:58:18.64ID:PnmfrdIj0
>>619
てか、そう言い張るのなら、宇宙人は今の基準では何点ですか?ってワイに聞けばいいだけだしなw
それが出来ないのは、頭の中では俺のが76点レベルなのを認めてるから、だろw
0623この名無しがすごい! (ワッチョイ a6b3-BkfR)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:58:40.13ID:CFo4LVWe0
>>621
スレ主のワイお師匠が言ってただろw
認めろよいい加減。基準が違うってさ。
0625この名無しがすごい! (ワッチョイ a6b3-BkfR)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:00:10.90ID:CFo4LVWe0
ワイお師匠様。
宇宙人で現行の基準では何点なのですか?

ちなみに何点でも、うんこの人に負けてることは変わらないんですけどね。
0626この名無しがすごい! (ワッチョイ df51-Wwif)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:01:24.87ID:PnmfrdIj0
まあ、テシガイジみたいな無能の雑魚はさ、自分では結果が出せないから、そういう戯言をアホみたいに信じ込むしかないわけだわな
でも、作品を見れば普通のまともな奴なら、宇宙人が高得点なのはすぐにわかるんだわなw
0627この名無しがすごい! (ワッチョイ a6b3-BkfR)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:01:59.63ID:CFo4LVWe0
>>624
言い訳だといって認めない。
メンヘラだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況