X



【オーバーロード】丸山くがね390

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b9b-maW/)
垢版 |
2018/10/06(土) 22:18:18.39ID:8JhKdm+X0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送されました。
2018年7月よりTVアニメ第3期が放送中です。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1536569437/

オーバーロード 『MASS FOR THE DEAD』
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1529988118/

オーバーロード総合
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1532953896/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね389
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1538565117/

◆新刊情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
2018-05-27 【電子書籍板】オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税)
◆刊行情報
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 上 1080円 (本体1000円+税) ISBN-13: 978-4047348455
2017-12-01 【電子書籍板】オーバーロード 1-6 1080円
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円
◆コミックス
2018-04-26 オーバーロード (9) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063903
2018-07-26 オーバーロード (10) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041071687
2018-02-10 オーバーロード 不死者のOh! (2) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063866
2018-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (3) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041071700
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0664この名無しがすごい! (ワッチョイ 5cb3-KAI2)
垢版 |
2018/10/10(水) 11:00:55.12ID:Pu9VvpqV0
>>660
というか大抵の人はスライムが本来強いのは知ってるけど、弱いっていう(ような扱いの)前提を共有してるんだろうな
シルバーチャリオッツはほぼ無能力だし弱いよね→いや強ーよ、みたいな
0671この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a81-SEYw)
垢版 |
2018/10/10(水) 11:46:17.64ID:toHX4A5C0
>>644
エルヤーだけならオリハルコン以上確実
アダマンタイトクラスかもしれない。
どっちでもハムスケの敵じゃないけど
ワーカーの中では最強だからハムスケの
テストに選ばれたんだろうな。
0672この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a81-SEYw)
垢版 |
2018/10/10(水) 11:49:31.93ID:toHX4A5C0
>>656
ドラクエだと成長したスライムは最強キャラ。
序盤で出てくるレベル1スライムは
生まれたての子猫や子犬を殺してるのと一緒。
0674この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b9f-kUUA)
垢版 |
2018/10/10(水) 11:58:33.13ID:lvQqON8n0
>>672
物理攻撃が普通に効いてる時点でスライムの概念からは離れた何かだと思うの。
物理攻撃が効くとしても、ダンジョン飯のスライムくらいの感じじゃないといかん。
0692この名無しがすごい! (ワッチョイ 82b8-PEjK)
垢版 |
2018/10/10(水) 12:59:11.05ID:jciFr2oI0
アルベドの太くて逞しいツノは、フロイト的に男根の象徴そのものなので、
ぶっといツノのせいで女性であるアルベドの性的魅力が半減されてる。

また男という生物は、視界に入った女性を無意識のうちに性行為が可能か否かを
自動的に判断してしまう悲しき業を背負っている。。。

その業によれば、アルベドの腰に生えてる黒い翼は、正常位でも後背位でも邪魔でしかない。
つまり黒い翼のせいで、男たちは無意識的に、アルベドとのセックスはめんどくせーなー的な結論を導きだすので

ますますアルベドの性的魅力が削減されているのだ。
てか前髪に一房だらーんと垂れてる前髪もいちいちうっとうしいしね。
0697この名無しがすごい! (アウアウカー Sa0a-VI3z)
垢版 |
2018/10/10(水) 13:23:04.68ID:c4YLJoAga
YouTubeもイキリ骨太郎で検索してオーバロードがきっちり候補に上がるようになったな
0700この名無しがすごい! (スププ Sd94-hMf/)
垢版 |
2018/10/10(水) 14:28:42.70ID:tsSJcq5Gd
フィリップことさら無能無能って言われてるしまぁ基本やべー奴だからその通りだろうなとは思うけど
礼儀や義理をきちんと通すのが社会でどれだけ大切なのか教えてこなかった親父にもかなり責任あるんじゃねーの?
「予備の三男だからどーせ使わねーだろうし放置していいや」って考えでまともな教育をしてこなかったなら親父にこそ問題ありそうなもんだが
いまさら「なぜお前は礼儀の大切さを知らないんだ!考えが浅いのだ!」って偉そうな顔で説教できる立場じゃねーぞ
つか会話を見る限りだと親父も大概やべー奴な気配が漂ってる
0703この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a81-KhMu)
垢版 |
2018/10/10(水) 14:49:15.22ID:toHX4A5C0
>>700
教育は無力。
教育で変われば世の中に悪人はいなくなる。
0705この名無しがすごい! (ワッチョイ a49f-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 14:54:39.28ID:E5I4Rn/v0
>>700
長男に何かあった際のストックとしての次男までにしか教育は施さんよ
三男は最悪、次男にも何かあった時の血筋を絶やさないための傀儡
弱小貴族な時点で敵もほぼ居なく長男次男共々に失う様な状況は想定できんだろうし
0707この名無しがすごい! (スププ Sd94-hMf/)
垢版 |
2018/10/10(水) 15:02:09.02ID:tsSJcq5Gd
>>705
んだからその時点でフィリップだけが無能でカスって言われるのはおかしいって話やろ

あの親父の論調を見るにろくな説明もせず頭ごなしに「礼儀!礼儀!」って怒鳴ってるだけやん
そんでこれからの展開でフィリップがどんだけやらかそうともフィリップ個人だけが道化として嘲笑されるのはなんだかなーってカンジよ
0710この名無しがすごい! (ワッチョイ d8ce-B0Le)
垢版 |
2018/10/10(水) 15:11:00.18ID:yrax8a/g0
フィリップの親父もそこまで期待してわけじゃないから。
挨拶して頭下げるという最低限さえこなせばよかったのに
その下を行くとは思いもよらなかったんでしょう。
0711この名無しがすごい! (オッペケ Sr39-un9S)
垢版 |
2018/10/10(水) 15:13:19.69ID:bF3HgOUdr
親父もフィリップにきちんと教育を施したけど、フィリップがあまりにもフィリップ過ぎてフィリップにしかなれなかったという可能性には考えが及ばないのかね
0717この名無しがすごい! (スプッッ Sd70-j+F9)
垢版 |
2018/10/10(水) 15:45:18.46ID:MhZaNOYPd
ソリュシャン殴ろうとしたユリを見るにスライムに物理無効効果はないと思うけどユリの攻撃には魔法効果やパッシブスキルがあるかもしれないからなんとも言えんな
0722この名無しがすごい! (ワッチョイ d0b3-XM+q)
垢版 |
2018/10/10(水) 16:33:30.26ID:tJ4IcA3e0
しかしだ。
逆に考えるんだ。
半分以上の貴族がフィリップみたいな馬鹿が継いでいるのだから、
片っ端からアルベドが結婚&始末を繰り返していけば、
魔導王国の領土が戦争せずに広がるではないか!
最後に次男と結婚してランポッサ、次男の順に始末すれば王国併呑完了だぞ。
0729この名無しがすごい! (ワッチョイ f61a-PkCJ)
垢版 |
2018/10/10(水) 17:00:28.67ID:ri2pTERU0
本当の教育は金がいくらあっても足りないからな。
必然施せる子供の数にも限界がある。

ただ、知恵は付けようと思えばいくらでも機会があるので、その辺は末っ子という事でねじくれた根性が邪魔をして、
どうしようも無いくだらない人間に育っちまったんだなって。
0732この名無しがすごい! (アウアウエー Sa6a-Qng4)
垢版 |
2018/10/10(水) 17:01:42.55ID:TKMGjYtXa
りーたんは自分が賢いと思って馬鹿なこと考えて動こうとするが決断力の無いフィリップにはならないと思う
親の愛情を一身に受けてるからね

周りが自分の思い通りで当然で直情的に動き、上手くいかないとブー垂れる第一王子の方に似そう

ttps://www.youtube.com/watch?v=KxM6wRGkeic
(フィリップ+馬鹿王子)/2
0735この名無しがすごい! (アウアウエー Sa6a-Qng4)
垢版 |
2018/10/10(水) 17:14:25.20ID:TKMGjYtXa
>>733
そうだったな

しっかり教育されて王賊としての下地ができていて、実績が無いことに焦っていた王子
しっかり教育されず貴族としての下地も実績もないどころか自分の考えを他人とすり合わせたことも無いのに、自分が有能な貴族と考えるフィリップ

ってとこか?
0738この名無しがすごい! (ワッチョイ a49f-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 17:26:25.75ID:E5I4Rn/v0
>>734
そもそも肝心のプレイヤーには蘇生できるのか不明だから微妙なライン
NPCらはユグドラ金貨、現地人らは低蘇生な杖、パンドラを41人の
ヒーラー系の誰かに変身させて行えばいい

ネイアちゃんはトゥルー入りのワンド使われて本当に運が良い
0739この名無しがすごい! (ラクッペ MM70-BBJl)
垢版 |
2018/10/10(水) 17:28:22.41ID:eOqKLIH+M
>>734
といってもNPCはシステムで復活だし、ワンドってナザリック外の者用だよなー
復活魔法でユグドラシル金貨を消費するとしたら
金貨の方が用途が多くてもったいないかも知れない
0746この名無しがすごい! (ワッチョイ a49f-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:08:34.10ID:E5I4Rn/v0
>>743
webでハッキリしてる事は
・1回殺すのに10体の竜王が犠牲になった
・男女比が男7、女1とたっち・みー除くWCとピッタリだった
・復活の度に弱くなった(理想郷の感想返しでモモンガの持つ課金アイテムの劣化品と判明)
・最初から組織だって挑めば勝てたであろう※ツアー談
・始原の魔法が歪められ位階魔法が広まった(作者の感想返し)
・最後はハーレム築こうとして互いに滅ぼし合いの自滅した(作者の感想返し)
・十三英雄のリーダーが水晶の刀身をもつ綺麗な剣を借りた

書籍だと
・挑んだ竜王は全滅、生き残ってるのは戦ってない竜王のみ(ツアーは戦った生き証人かも不明)
・八の武器を残していて、その内の一つ斬るに向いてない形状の武器をリーダーが借りた
・無銘なる呪文書なるWIらしきものが存在して、正当な所有者以外は触れられない
・おとぎ話では、互いの物を欲して争い、最後は皆死んでしまった と伝えられてる

くがねちゃんの2013or14年(書籍化済)だかTwitterだとスルシャーナは八欲王にぶっ殺された
0752この名無しがすごい! (ワッチョイ a49f-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:34:17.05ID:E5I4Rn/v0
>>748
Web版での設定で偶然だからなぁ、同じくWeb版だと
100人全員が100Lv魔法系で半分の50人がワールドディザスターなんて
傭兵魔法職ギルドなんてトチ狂ったギルドやら、どうやって纏めた挙げたか不明な
三千人近くで構成された2ch連合とか

書籍だとNPCオール猫なネコさま大王国、スパイしまくって
上位ギルドらに潰された燃え上がる三眼、全盛期はランク一位で
クソ野郎共言われた天使系オンリーなセラフィム

魅力だけなら声優のみとか海外のみとかなギルドのweb版の方が色々あって楽しそうではある
0753この名無しがすごい! (ワッチョイ ceb3-v2gR)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:52:16.57ID:ZKO81Wst0
往年の2ch的なノリに乗っかる奴らが明確な敵の設定出来れば大連合は普通にあり得る範囲だろ
むしろワールドディザスター傭兵ギルドの方が現実味が薄そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況