X



【オーバーロード】丸山くがね390

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b9b-maW/)
垢版 |
2018/10/06(土) 22:18:18.39ID:8JhKdm+X0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送されました。
2018年7月よりTVアニメ第3期が放送中です。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1536569437/

オーバーロード 『MASS FOR THE DEAD』
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1529988118/

オーバーロード総合
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1532953896/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね389
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1538565117/

◆新刊情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
2018-05-27 【電子書籍板】オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税)
◆刊行情報
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 上 1080円 (本体1000円+税) ISBN-13: 978-4047348455
2017-12-01 【電子書籍板】オーバーロード 1-6 1080円
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円
◆コミックス
2018-04-26 オーバーロード (9) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063903
2018-07-26 オーバーロード (10) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041071687
2018-02-10 オーバーロード 不死者のOh! (2) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063866
2018-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (3) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041071700
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0771この名無しがすごい! (ワッチョイ a49f-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:07:02.52ID:E5I4Rn/v0
常人が突然異世界飛ばされた挙句、友達はどんどん老衰していって
感情が抑制されまくっちゃ精神的に摩耗しそうではあるけどな

最近判明した事だと肉体だけなら理想的な環境に居た場合人間は500歳までいけるらしい
記憶やら精神面は薬などで投与し続けても150〜200歳しか耐えられない様だが
人類の守護者唄ってる法国には魔法使って長生き人間が居ないが禁忌の扱いなのだろうか
0772この名無しがすごい! (ワッチョイ 68d8-B0Le)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:07:18.32ID:cv6bO1mT0
『八欲王の殺された』という事実は確定だけど、スルシャーナさんが具体的にどういう状況で殺害されたのかが気になる
殺害しようと動き出した時、既に八欲王同士が不仲だった可能性が高いから8対1で袋叩きにした、という線は薄そうだし
かといってメンバーが欠けているという点を除けば今の法国とは比較にならない軍事備蓄があったと思われる当時の法国を
3〜4人で堕とせるのかという疑問が残る
0773この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ae0-hMf/)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:13:16.29ID:8XWvKfGA0
エンリさんちょっと引くほど肉食系だけどやっぱああいう死と隣り合わせの世界観だから子孫を残そうとする本能が発達してるんですかね・・・
なんかエンリさんは笑いながら騎乗位で鑿岩機みたいにガンガン上下左右に腰振りまくってるイメージしかない
0780この名無しがすごい! (ワッチョイ a49f-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:44:12.90ID:E5I4Rn/v0
>>779
そもそも2ch連合はweb設定のみの存在で第三位の上位ギルド、全盛期は3000人オーバー
上位ギルドの大半が敵対的ではあるが、AOG攻めてきたのは上位ギルドは一切参加してない(書籍でも共通)
1500人(実際のプレイヤーはもっと少ない)=2ch連合ではない
0783この名無しがすごい! (ワッチョイ a49f-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:09:11.69ID:E5I4Rn/v0
>>781
待つんだ!動物並みに早い言われてるンホォー君だが
動物=ガラガラヘビ(平均23時間、長い時は30時間)とかの可能性だってワンチャン
草食系動物は人間と比べても比較的長い、おなじ哺乳類であるイルカにおいては
1回30秒程度だが1分休憩で無限に出来るんだぞ!

そもそも将軍が見た事ある動物て何だろうか、カルネ村に家畜類でもいるのか?
大森林に居るのはモンスターばかりだし
0787この名無しがすごい! (スッップ Sd70-fRYr)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:49:05.50ID:l59/cBnzd
>>748
最終日だからってアースガルズ天空城所属のワールドチャンピオンが他の世界のチャンピオン七人招いてそのまま拠点ごと転移に巻き込まれた、のかもしれんだろ
転移条件がはっきりしないからなんとも言えんが
そこのギルドに所属してる奴だけが転移するとは限らないんじゃないの
0789この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-wosc)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:17:02.29ID:agrLJ1PJa
>>751
賛成6反対3で頓挫してたはず
後から、しかも全員揃わないのに賛成に変えるとも思えないし、ないんじゃないかな
むしろ6人で結成のほうがありそう
というわけで、六大神=ワールドチャンピオン説をとなえてみる
0791この名無しがすごい! (アウアウエー Sa6a-Qng4)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:28:10.18ID:TKMGjYtXa
条件次第だよな

分かりやすい転移順序の条件は、ギルド単位、ユーザの登録順、エリア(超位魔法の範囲)単位、世界単位あたりだろう

くがねちゃんの返答からして、転移の正体は簡単に説明できる範囲だろう
そうなると、ログインしていない人も記憶コピーとかの捻ったネタは返答に沿わないので無しだな
0796この名無しがすごい! (ワッチョイ 82b8-PEjK)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:44:46.12ID:jciFr2oI0
ホブゴブ少年の成長をひそかに楽しみにしている
魔法職を選ぶのか戦士職を選ぶのか。
いずれにせよ将来のカルネ村でエンリを姉と慕って良い副官になるな
0799この名無しがすごい! (スップ Sd00-h9xT)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:55:19.26ID:vXxiQ35Yd
現段階で魔導国についた異世界側の奴ら達って気付いたら結構な数いるな
強さなら上から武王、ハムスケ、リュラリュース、帝国四騎士、リザードマン族長級、エランテルのミスリル級
こんな感じかね。
0801この名無しがすごい! (ワッチョイ 82b8-PEjK)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:01:23.45ID:jciFr2oI0
カルネ村のゴブリン軍団で気になるのは、老いとか寿命があるのか?生殖は可能なのか?
エンリの死と同時に消滅するのか、消滅せずにエンリの子供に召喚者の権利が継承されるのかだな。
エンリとンフィをくっつけたがっていたところ見るとエンリの血筋が早く欲しかったようにも思えるが

>>799 未亡人のドラゴンとかリユロは?
0804この名無しがすごい! (ワッチョイ 82b8-PEjK)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:09:37.74ID:jciFr2oI0
ワンシーンでいいからフールーダのガチバトルを見てみたい。
ほかの作品で言えばダンブルドアとかサルマンとかベルガラス的な立ち位置なのにもったいない。
良キャラの持ち腐れだよ。オバロはせっかく良キャラが多いのに持ち腐れが多いな
0806この名無しがすごい! (ワッチョイ 82b8-PEjK)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:11:13.37ID:jciFr2oI0
フールーダってイビルアイとタイマンはったらあっさり負けそうなんだよなぁ
0808この名無しがすごい! (ワッチョイ 96e6-UpZo)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:17:42.03ID:LgrEOL5M0
フールーダって戦闘してるところ見たことないから帝国全軍に匹敵するって言われてもいまいちピンとこないな
転移と飛行の魔法があるから倒すのはまず無理っぽそうだが
0810この名無しがすごい! (ワッチョイ 82b8-PEjK)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:24:02.47ID:jciFr2oI0
フールーダとか動体視力も衰えてるし防御力も低くて、流れ矢とかであっさり死にそうな貧弱イメージw
前衛がいて、後衛に専念できてこその強さって感じ。
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ecc-XDtj)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:34:11.31ID:ADfHh9rP0
古田vs軍隊って、空飛んで爆撃するから負けない、みたいな話だから
転スラアニメ冒頭のシーンになるし
アインズ様は書店員になってるし
パンドラはゾンビマネだし
イビルアイはゆるキャン続編だし
オバロ4期はなかなか充実してるな
0816この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b9f-kUUA)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:45:35.05ID:lvQqON8n0
>>814
いやあそこまでは。
それなら途中で出てた弱い国?をデグさんの魔法一発で壊滅させないと。
逆に意外とフールーダさんが食料生産魔法とかやってメッチャ感謝されそう。
0818この名無しがすごい! (ワッチョイ d0b3-XM+q)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:57:52.79ID:tJ4IcA3e0
>>767
個人的にはズーラーノーンの首領が復活したスルシャーナなのではないかと思う。
100年ごとにプレイヤーが来れば八欲王のように殺される可能性が高いので
死んだ事にしておいてズーラーノーンとして裏社会から人類を見守っているのかも。
0821この名無しがすごい! (ワッチョイ 67b3-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 00:32:57.54ID:tH1oBui70
ナザリックの高LVモンスターには99式(だっけ?)起動したデグ様くらいしか対応できなさそう
デグ様は元現代日本人だからゲームっぽいことに気づいて、柔軟に交渉しようとするだろうが
ライヒはともかく連合国側がうっかり低LVNPC傷つけたり地上部の財宝盗んだりして
0823この名無しがすごい! (ワッチョイ 67b3-Zgbb)
垢版 |
2018/10/11(木) 04:26:57.42ID:dlnLP6pm0
ドワーフ国は兵士や工夫が減って冒険者を目指す奴が多くなるのかね?
ドワーフは器用だしマッピング得意そうだし、ある程度戦闘も出来るしで頼りになりそう
0825この名無しがすごい! (ワッチョイ c71a-f3lA)
垢版 |
2018/10/11(木) 06:06:07.43ID:eC7uMp2E0
ドワーフ国の戦士衛士は元々数が少なかったし、アンデッド借りて管理職やるんじゃねの。
鉱山夫も兼業が多いみたいだし、安く上手くなったメシと酒でご機嫌になりながら本職に没頭するんじゃね?
0826この名無しがすごい! (ブーイモ MM0b-MAf7)
垢版 |
2018/10/11(木) 06:46:27.99ID:C2Uus89eM
>>795
ゴブスレのレイバーとオバロのゴブリンは別の生き物。
ゴブスレはレイバー殺すなんでカルネ村のゴブリンは気にしない。
0827この名無しがすごい! (ラクッペ MM5b-FjYh)
垢版 |
2018/10/11(木) 07:05:08.43ID:6kbhD9+PM
>>826
そこでルプーですよ
「一見平和に見える村ですが、実際にはゴブリンに支配されています
腕の立つ冒険者とお見受けいたしました。なにとぞ村をお救いくださいませ」

さあ楽しくなってきたっす!
0828この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fce-7Kxw)
垢版 |
2018/10/11(木) 07:19:12.04ID:7UJ4t58o0
実際、帝国には飛行魔法と転移魔法使う相手への対抗策ないよね。
生半可な飛び攻撃だと防御魔法で防がれるし、転移で現れたり逃げられたりしてもどうにもできないし。
0830この名無しがすごい! (ワッチョイ 47c3-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 07:36:44.33ID:uY+iOQZU0
>>829
スレチ何で一言で止めるが
表に出ないゴブリン=人間に危害を加えないゴブリンだから
カルネ村のゴブリンは殺害対象にならない
一般ゴブリンなら狩るだろうけど
0832この名無しがすごい! (ワッチョイ dfb8-bd+j)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:32:04.12ID:UfV3Ws0b0
法国1500万人で神人3人ってすごい低確率だな。番外さん除けばたったの2人だよ?
漆黒聖典の全員神人のほうが面白くなったのにな。神人だけで構成されるのが漆黒聖典。
これはくがねの設定ミスだなー
0833この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-5hEM)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:49:35.70ID:dj4Rghyqa
エンリとンフィーの薄い本が厚くなるなぁ
0835この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-5hEM)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:53:25.69ID:dj4Rghyqa
>>832
それだともと聖典のクレマンの立場がない
0838この名無しがすごい! (ワッチョイ 67b3-7Kxw)
垢版 |
2018/10/11(木) 09:36:53.53ID:HMPn6zgJ0
神人って六大神の子孫だよね。
だから神人がどれだけ子供作ったかによって確立が違うから、実際一人ずつしか作らなかったら、五人しかいないぞ。
その子孫がどれだけいるかによるだろう。子孫が100人しかいないなら、100分の3ではけっこうな確率だと思うけど。
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ dfb8-bd+j)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:30:04.29ID:UfV3Ws0b0
>>841 神人をサイヤ人で例えるな。上手いと思ったか?
   ベッカムをボビーオロゴンで例えるくらい合ってねーよ
0847この名無しがすごい! (スッップ Sdff-eCXZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:34:56.17ID:FL+UByE0d
>>841
荒らしはスルー、これ常識
0849この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f81-MAf7)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:48:03.63ID:ULUke/8G0
>>842
エルフの王様もそうだが
子作りは大事だよな。
下手な鉄砲も数うちゃ当たる。
劣勢遺伝子でも多数つくれば発現する率は上がる。
0850この名無しがすごい! (ワッチョイ dfb8-bd+j)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:51:23.68ID:UfV3Ws0b0
この数百年で魔法職に適性がある神人が何人もいただろうに
誰も老化を止める仙術を使えなかったのか?
せっかく神人に覚醒したのに数十年しか活躍できないとか覚醒率の低さと相まってコスパ悪すぎだな;
0855この名無しがすごい! (ワッチョイ dfb8-bd+j)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:11:12.59ID:UfV3Ws0b0
最近の異世界ラノベって、ご都合主義っぷりが更に加速して手がつけられ状態だけどさ
結局オバロもそれらの有象無象の作品とたいして変わらないんだよな
それが13巻まで読んで残念に思ったなぁ
もうちょっと設定じゃなくてストーリーで魅せて欲しかったよな。世界の奥行きを感じさせるために
ベラベラと本編で使いもしねー設定をちくちくと小出しにするのも良いんだけどさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況