X



【リビルドワールド】非公開 試行10回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:22:14.42ID:Q7KBSnrB
ネットワークはアイリに移ったのか
カツヤに比べて色んな意味でかなり性能的に劣化してるけど大丈夫かな?
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:23:30.25ID:+fi0ERUt
アキラがこんなに強くなったんだからアイリもワンチャンあるかもと考えたのかも
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:23:45.97ID:4ghP52+P
カツヤの機能をエイリアスが引き上げさせてたのだとしたら
カツヤボディやカツヤメモリーみたいに複数体復活の可能性自体はあるってことか
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:24:15.87ID:X/4AII6f
サラッと流してたけど建国主義者幹部はいよいよ他人の脳でも乗っ取れるんだな…
ダウンロードシステムか本体ナノマシン説あるわ
というかこんなこと出来るなら自分を100人くらい量産してても良さそうなんだがそれはやっぱ自分達で殺し合いとか始めちゃうのかな?
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:25:18.77ID:0ApfDNSB
>>642
再利用可能かどうかを確かめるためでもあったと思うよ
ダメだったからついでに実験に使ったんだろ
ていうか建国主義者って基本的に不死なんだな
最低限死体は必要かと思ってたが
ヤナギサワの独白から察するにどうも死体を消せば殺せるって言うほど単純なものでもなさそうだ
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:26:02.79ID:Znb3pdZx
ネットワークに接続された人間は旧領域接続者になるのか
と思ったけどエイリアスとの会話は情報端末越しか

あえてカツヤと同じ方法でサポートしようとしているのか
それともやっぱりアイリにエイリアスが直に見えるほどの能力は無いのか
謎が増えてしまった…
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:26:08.08ID:b8YhyzUt
アイリは自分に従った構成員連れて新しく徒党組むのかと思ったけど単独か
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:26:48.26ID:xxDhqaLx
>>654個の分散がどうたら〜ってやつじゃね?自分を何人も同時に作るのは思想に会わんとか
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:26:52.53ID:hmwC6HFA
クガマヤマ離脱ってことはナラハガカにでも行くのかな
アイリはナーシャと絡みそう
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:27:42.56ID:c5kZ+fBs
アイリ一人で出奔しちゃったけど一人じゃカツヤネットワーク活かせないじゃん
ネットワーク引き継いだ訳じゃ無いのか?
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:28:57.78ID:2r5vip70
>>662
今のネットワークはカツヤがトップになって変更できないから別の都市で新しいアイリネットワークをつくろうとしてるんじゃね
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:29:51.49ID:+fi0ERUt
最深部では旧領域接続者すらクローニング可能とかあってもおかしく無いかも
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:30:20.30ID:0ApfDNSB
>>662
本人認証で弾かれるだろうしネットワーク引き継ぎは無理じゃね
それが欲しいなら自分用のネットワークを新しく構築するしか無いと思う
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:30:31.41ID:xxDhqaLx
>>663
ポンコツポンコツ言われてるけど戦闘教育戦略目覚ましアシストはガチ有能やからね、、、なおその他の性能
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:32:58.71ID:kGXU4dSW
アルファ’を認識してなかったカツヤより、アイリの方がアルファ’、エイリアスの像を結べる位には帯域が広いのか
カツヤの強力な送信能力が受信帯域の狭さより魅力的だったと
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:33:07.58ID:Og7hLQP4
エイリアスさんカツヤクラスタを全く制御できてなかったもんな
単独型で行くかはわからないけどアキラからはそりゃ距離とるよね
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:33:20.10ID:IrYKlqw8
アルファは片割れはエイリアスか
やっとアルファ’なんて呼ばなくて済むようになるな
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:33:28.07ID:Znb3pdZx
アイリに送信能力あってもあの性格じゃ新しくネットワーク作れるか疑問
むしろアキラ同様ネガティブ電波発信して孤立しそう
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:35:17.15ID:0ApfDNSB
>>663
意思疎通できりゃ良いってもんでもないだろ
テストケースが500近くあるんだから当然そのへんも試してるだろうし
ヤナギサワが言うには基本的に安全策で進むはずなのに
アキラは死んでもおかしくないような状況を幾つも乗り越える羽目になってるし
アキラのようなやり方は再現性が皆無に近いから単純にアキラがイレギュラーなだけだと思うぞ
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:35:33.03ID:GQV63T5t
念入りにカツヤ死亡が書かれてて草

そして復讐者一丁か まぁそうなるよね
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:35:47.22ID:IrYKlqw8
>>670
アイリは恐らくスラム出身だからアキラと同じく例の配給食を食ってる可能性は指摘されてた
ただエイリアスは端末越しで会話してるから果たしてアキラレベルの旧領域接続に覚醒したのか怪しい
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:36:10.71ID:CPQ71n02
>>665
旧領域接続能力が脳の構造みたいな物質的要素によるものならむしろクローン作れない方がおかしい気もする
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:37:17.82ID:xxDhqaLx
エイリアスとは、偽名、別名、通称などの意味を持つ英単語。
ITの分野では、ファイルなどの実体を別の名前で参照するためのシンボルといった意味で使われることが多い。 Mac OSで、よく使うファイルやフォルダの分身を別のデスクトップやランチャーに置き、すぐに参照できるようにする機能をエイリアスという。

軽くググッたらこれまた面白そうなことが、考察(こじつけ)が捗る捗る、、、
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:38:28.55ID:KTpEd39G
カツヤ脳って今すげ替えたけどなんともないぜって感じだけど前みたいに調子がでないだけなんじゃないのかな
わざわざ頭回収して頭まるごと交換したのにガワは捨てるんだったら物語的に脳にまだ何かありそう
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:39:51.56ID:Q7KBSnrB
旧領域接続能力がクローニングできるなら多分とっくに出来てる
旧世界技術の産物は作中の技術レベルではどうにもならないってことだろうな
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:40:10.72ID:X/4AII6f
>>673
アイリとアキラ似たような出自だしなあ
カツヤの契約なし許可なしってどういう状態か伏線出てたっけ?
なんとなくエイリアスのこと見えてなかったみたいな空気だけどわざわざ描画しなきゃ姿は出て来ないもんだし、雲隠れモードのアルファも明言されたしよくわからん

キレてる時の強化服補正は多分間違いなくやってただろうけど
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:40:16.84ID:U7WWZ2Yt
>>670
帯域の広さってより、契約の有無が関係してるんじゃね

あと受信のほうは直には見えなくて端末ごしなんだよね
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:40:43.03ID:41vt6Woi
>表面だけ従順で、裏で絶対復讐する
出てこなかったけどミズハおばさんとかはこうなりそうな気もする
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:40:43.24ID:IrYKlqw8
>>678
強化服ネオプトレモスの初出の時もNTRで盛り上がったな
アキラ-シェリル-カツヤ

>>680
あわよくばカツヤの大出力印象送信が欲しかったのさ
アルファ’改めエイリアスがアイリに付いて試行を引き継いだのを見るに結局無理だったみたいだけど
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:41:07.39ID:HydN5Zgw
というか、カツヤ死んで対比いなくなったと思ってたけどあれか
アイリもスラム出身?っぽいしこっちの方がむしろアキラとの対比になるのかな
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:41:28.87ID:2r5vip70
>>680
あくまで顔を変えるだけだからシェリル辺りがネルゴのことをカツヤって見抜いてしまって一悶着あるんじゃないかなーって
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:41:54.62ID:FckAz08G
ユミナでも夢で意思疎通できたんだし条件整えば夢で会話くらいはできるのかもな
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:43:57.76ID:Q7KBSnrB
中身違う上に顔変えたら見抜きようが
と言うかそもそもカツヤじゃないんだから見抜くもクソもないのだが
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:44:16.11ID:2r5vip70
>>683
セランタルビル辺りでそっちと違って権限ないから操作しにくいんだよなーみたいなのはあった
少なくともカツヤはエイリアスと会話や契約したという意識は一切ないと思う
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:44:16.51ID:Znb3pdZx
てっきりカツヤが脳に人格を保持したまま義体か装置に組み込まれると思ったのに
まさか脳ごとネルゴに乗っ取られるとはなあ…
シェリル見てカツヤ覚醒して乗っ取り返したらネルゴ可哀想すぎて笑うけど
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:45:52.12ID:X/4AII6f
アルファ会議をアキラが夢で覗き見してた時後半はカツヤらしき存在も居たから受信能力が無かったとも思えんのよな
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:45:53.58ID:xxDhqaLx
>>693
ティオルといいカツヤといいどこぞのAIよりよっぽど蠱惑的やんけ
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:46:09.98ID:HwhTTUAu
アイリは情報端末を通じてエイリアスとやり取りするのか
ってことは受信能力はあまり強くないのかな
電波の送信やネットワーク構築能力はどんなもんなんだろう
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:47:24.40ID:4ghP52+P
ティオルみたいにシェリルで覚醒とかして本体の大義が乗っ取られるとかやるんかな
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:47:45.67ID:IrYKlqw8
ネルゴと言うか建国主義者はいよいよアキラをマークし始めたっぽいな
ザルモ喜べ君の懸念は当たったぞ

>>694
受信感度ゼロではないけど旧領域接続者もピンキリなのさ
アルファ曰くアキラは特に相性が良いらしいし
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:53:44.03ID:iVrHQoJK
アイリがライバルキャラに昇格?
カツヤズは勘違いで攻撃して返り討ちにあっただけなのになぁ
もうちょっとスッキリとした関係のライバルが欲しいので
トガミ君には頑張ってもらいたい
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:54:40.35ID:2r5vip70
>>699
ネルゴがアキラをマークするなんて話あったっけ?
ザルモも旧領域接続者とは気づいてないはずだが(回線切断されてるのにアキラ強かったし)
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:55:38.65ID:cGGqLT66
エイリアスはゆくゆくはアキラをアイリの踏み台にする気なのかねぇ
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:56:12.05ID:SvTbcSP+
>>655
どこかにバックアップデータがあるのだとしても、死体があれば最終バックアップから死ぬまでの間のデータも引き継げるんだろうな
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:56:45.95ID:2r5vip70
>>703
アルファとエイリアスは味方なんだから試行同士で殺しあっても仕方ないでしょ
アルファがエイリアスを裏切ったりすりゃわからんが
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:57:51.97ID:FckAz08G
アルファとエイリアスは踏み台とかじゃなくて相互不干渉を貫くんじゃないの
もう事故で殺し合いさせたくないでしょ
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:58:03.30ID:IrYKlqw8
>>702
勘違いだった
「対象の確保ではなく排除」の強調からアキラ排除を止めないか聞きに来たのかと思ったけど
カツヤの死体を見せて怒ってないかの確認からの主任の目的チェックだったな
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:58:10.38ID:c5kZ+fBs
>>662,667
基準となる個体を変更して試行自体は続けるって言ってて
アイリに変更出来たんだからカツヤネットワークは無事アイリに引き継がれて
試行自体もローカルネットワークで構成された集団での遺跡攻略というやり方で変わってない
と思ったんだけど
ネットワーク構築からやり直すつもりなのか
アイリにカツヤ程の送信能力が無いなら一からやり直すのは大変だと思うのだが
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:59:42.51ID:FckAz08G
アイリは感情を表に出すタイプじゃないから同調誘ってのネットワーク構築は難しそう
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 01:00:11.72ID:IrYKlqw8
ローカルネットワークは戦力拡大の手段のひとつでしかない
アルファ’はカツヤローカルを接続点にしてカツヤローカル自体でなく試行499Aを引き継げる素体を探してた感じ
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 01:01:13.95ID:KTpEd39G
ポンコツエイリアスが実はカツヤ殺されてたのむっちゃキレててアイリにアキラを殺させるつもりとかだったら笑える
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 01:02:06.36ID:c5kZ+fBs
自分にレスしてしまった

残されたカツヤシンパ達のネットワークはどうなるのだろうか
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 01:04:14.75ID:uwv1H53D
カツヤは非契約で許可をとってない
あえて姿を見せず周辺環境から誘導という試行か、カツヤには見ることができないからそうやってたかは記述あったっけ?
アイリユミナと接触できたのはカツヤネットでもカツヤに近い存在だったせいかな
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 01:04:35.98ID:HydN5Zgw
よく考えたらエイリアスがアルファ側の個体に復讐する方向に持って行く可能性は少なそうか
おそらくカツヤが死んだ原因の大本がツバキだとかいって恨みの方向を逸らすか、アルファ達の依頼を達成することでカツヤを蘇らせることができる可能性を示唆するとか
そんな感じのことをやってそう
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 01:05:45.81ID:vhUEX5Gp
エイリアスはアルファ担当のアキラと敵対させるのは流石に懲りてると思いたい
アイリの目的はカツヤ関連だろうけどどうなることやら
エイリアスが保存してるカツヤのデータを旧世界製の人形にぶちこんでカツヤもどきを生み出すとか勘弁やで
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 01:06:29.47ID:0ApfDNSB
>>708
そもそもカツヤの構築速度が異様だっただけでアイリはまだまだ若いしのんびりやれば良いんじゃないの
もともとアキラやカツヤでも失敗したら失敗したでサンプルが増えるから
それを下敷きに次以降の参考にしようとか思ってるぐらいだしそもそも波長の合う相手を見つける所から難しいから
とりあえず使えそうな相手を見つけて色々やってデータ増やせるならそれはそれで良いぐらいに思ってるんだと思う
メタ的にはヤナギサワが何かやらかす前に攻略したほうが良いんだろうけどヤナギサワの生存は伝わってないし
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 01:08:55.20ID:IrYKlqw8
>>713
カツヤの誘導を夢(悪夢)でやってるような描写があった
そしてシェリルが再起動させた1回目の時は「余計なことを」って言うシーンがあった(111話)
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 01:09:37.81ID:2r5vip70
>>713
非契約かは不明だが許可がないのは136話である
カツヤの反応的にも少なくとも契約したという意識はないと思う、夢の中で契約したから覚えてないだけという可能性はあるけど
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 01:11:14.25ID:Znb3pdZx
エイリアスは複数に取引持ちかけてたみたいだけど
アイリ以外にも取引に応じた者はいたんだろうか
いたとしたらサポートは分割するんかな
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 01:19:17.68ID:VLRSwIQL
敵対者に力を渡すなんてしたら最悪共倒れしかねないのに
やっぱりアルファって無能の極みだな
そりゃ500回失敗するわ
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 01:23:06.44ID:IrYKlqw8
>>722
今が試行499のダブルで次は頑張ろう的なこと言ってたけどメタ的には試行は500いかず終わりそうだな
アキラの行動がメインだけど何より前回の試行498で主任という明確な敵を作ってしまった
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 01:25:58.48ID:PSoivDDy
>>719
一斉に動いたら居場所もバレるし取引した連中も順次アイリの元に集結するんじゃないか
しかしアラベこの件アキラ報告しないとマズイよな
ヴィオラの出番か……
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 01:28:26.42ID:JznLmXZ7
アイリは「アルファ'のちょっとだけ延長戦」な印象があるので
わりと早い段階で退場しそうな気がする
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 01:32:30.08ID:BvYvmeLd
>>714
これだけ念入りに死亡を強調した直後に、カツヤの蘇生を交換条件にしたのなら、
・・・義理堅いアキラとの対比になって、ポンコツ具合に磨きがかかるな。
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 01:34:27.81ID:2r5vip70
>カツヤを失った君達にとって、とても有益な取引だ
という言い方からして契約条件は十中八九カツヤの蘇生だろうな
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 01:49:04.81ID:PSoivDDy
アイリ(達?)はネルゴカツヤと接触したらまたローカルネットワークに取り込まれんじゃないか
アイリのローカルを利用しようとしてたエイリアスはネルゴカツヤにアイリの主導権を奪われて、また予想外が起こった……もう施行やめりゅ!って感じでアルファに投げ出しそう
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 01:52:28.20ID:cGGqLT66
ユミナは新生ドランカムで何とかやっていけそうだが、
アイリは暗い結末しか見えない
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 01:56:04.71ID:7YAnYAnM
まぁ契約者が死んで、また新しくアキラみたいなの探して契約して強くするより
ネットワークの上位層で再試行のがメタ視点無しだと早いってのはあるんじゃね
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 02:27:51.45ID:tEDs7c0M
>>728
「〜彼の死とともに、この脳を旧領域接続者として動作させる情報も失われたのだろう。〜彼と同じ能力を持つ旧領域接続者になることは出来なかった」
「〜彼女達は顔と脳がカツヤのものという程度で私をカツヤとは認識しないだろう。無意識に本人認証を実施し、確実に別人だと判断するはずだ。〜この後に顔を変えて別人として行動する予定だ」
ってネルゴが言ってるからそれはないんじゃない?
カツヤローカルネットワークがアイリに引き継がれるのかユミナに引き継がれるのか分散するのか霧散するのかどうなるのかはわからないけど
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 02:29:09.30ID:q0uVmdm2
相変わらずかーちゃんには弱い
孤児のアキラには効果抜群なのかな
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 03:11:55.49ID:PSoivDDy
>>731
ネルカツは電波の送信が出来なくなってるけど受信は出来る可能性はあるんじゃないかな
アイリ達の電波を受信したらネルカツを頂点としたローカルネットワークが復活してもおかしくない気はする

「ではエイリアスと呼ぶがよい。私達はそういうものだ」
私達って発言を聞く限りアイリを含め取引した者全員にエイリアスはとり憑いてそう
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 03:19:02.60ID:IrYKlqw8
カツヤ死亡を何度も強調してるからここから復活されると引っ張りすぎの感がある
ティオルやザルモで何度もやってるし死亡からの復活はお腹一杯ですわ
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 03:22:55.87ID:kMYbE4ew
ティオルやザルモと違って旧世界基準で死亡なんだからカツヤの死は確定だよ
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 03:33:24.32ID:MrFgI9ma
>>733
この脳を旧領域接続者として動作させる情報も失われたのだろう。
って言ってるのに?
あと電波送信できない奴がどうやって自分を頂点としたローカルネットワークを築けるの?命令を送信できないじゃん
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 04:25:19.90ID:Kd9qJBOs
>>733

ここで言う「私たち」っていうのはアルファとエイリアスの二人のことだと思う
二人の元々の存在意義がIT用語の「エイリアス」だからそのまま呼び名もエイリアスにしたんじゃないの
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 04:57:21.17ID:PSoivDDy
>>736
〜だろう〜かもしれないって言ってるし、まだカツヤの脳についてはっきりとした確証は得ていない感じはするけどな
それに旧領域接続者に戻るための治療もあるんだしネルカツが旧領域接続者の能力を手にする可能性はないとはいえないんじゃないか
それにメタ視点で考えてもネルゴがカツヤの脳を手にしてることはなんらかの伏線として意味を持ってる気がしてならないんだよな

>>738
そうとも思ったんだけど多分作者的にどっちにもとれるようにミスリーディング、もしくはダブルミーニング狙って書いてるんじゃないかなぁ
ほんと作者の手のひらの上で転がされてますわ
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 05:08:22.35ID:0zi58/gJ
でもアイリがカツヤの後を継いでるし、
アキラにも復讐しようと思ってるだろうから結局ヘイトがアイリへと代わっただけになりそう
ドラムカンからは離れそうだから少しはマシだろうけど……
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 05:16:43.30ID:8pxzwTnL
やっぱりザルモシリーズはまだまだ出てきそうだね
今度は記憶の継承できないと思うけど

シズカチェックが入ったら装備の性能は大丈夫だろうけど
機領製で20億なら実質30から40億の装備になるかな?
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 05:40:34.74ID:Y8+pWYho
ユミナは今後トガミ君達と合流するんだろうか
意図せぬハーレム化に期待がかかる
焦れるお嬢様と別の意味で不安高まるシオリとかを是非見たい
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 06:23:19.36ID:z1lq/71N
さりげなく副腕つけるのを勧めてくる担当医w
この世界の医者って全員マッドなのかw
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 06:25:36.92ID:t2hCK8Vp
>>745
腕の培養とか毎日やってたら、才能ある人を千手観音にしたくなるのは
ある意味当然かもしれない
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 07:09:20.30ID:xxDhqaLx
>>737
まっ、元々そんな大層な考察を落とすところでもねぇしな。多めに見てな
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 07:10:13.48ID:t2hCK8Vp
機領って強化服以外はどこまで作ってるんだろう

とりあえず必要なのは
強化服、複合銃4丁以上、弾薬とエネルギーパック、車両、バイク?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況