X



オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ dbfd-yGlT)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:42:59.87ID:vMyxFZby0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは『オーバーロード』の二次創作に関連する話題を総合的に扱うスレです

・次スレは>>980が宣言して立てること。無理な場合は代理を指名してください。
・ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
・sage進行推奨
・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー・コテはNG
・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

自晒し、またはレビュー用のテンプレ
【作品名】
【作者名】
【URL】
【長さ】長編 中編 短編
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【あらすじ・概要】 or【紹介理由・見て欲しい点・感想・注意点】

※前スレオーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.41
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1536569437/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0509この名無しがすごい! (ワッチョイ bfac-PzIJ)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:02:00.88ID:PlCLdheB0
そういえばシャルティアが運悪く聖典とぶつかり合ったけど
場合によっては最初の『友好的に』『ほぼ条件を受け入れて構わない』時もありえたよね
そしたら運命は良い方向にも悪い方向にも変わっていたんだろうなあ
0510この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a75-usPd)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:09:51.01ID:JYU8SPjP0
おまえらのアイディア全部採用するからそれぞれ書いてみようぜ

でも今…ではないが将来的にカジっちゃん首領のエ・ランテルを
アインズ様単身で滅ぼす方法考えなきゃなんだが失墜する天空や最終戦争のどっちかとかでもええんやろ?
0513この名無しがすごい! (ワッチョイ be8b-3p2R)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:55:29.24ID:Ohxlj3fs0
>>508
デスナイトみたいな特殊能力ありの奴に殺されたんならともかく
普通のアンデッドに殺された奴はアンデッドにならんぞ

あと、その都市に住んでる人間は何があっても町から避難しないの?
近くに漆黒聖典もいるしエ・ランテルがそんなことになったら法国も動くと思うけど
0514この名無しがすごい! (ワッチョイ 53c3-7PZ0)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:59:24.53ID:eFnCEQIg0
>>513
あっ、そうだった
頭の中でごっちゃになってた
なら数千体の雑魚アンデッド+数十体の強力なアンデッドって感じか
青の薔薇とあちこちの冒険者導入したら何とかなりそうだな
0517この名無しがすごい! (ワッチョイ ea23-Q8Yy)
垢版 |
2018/10/21(日) 02:02:00.72ID:BxVy3OSw0
少なくともここを見てると
読者全員が満足する二次創作は不可能だということだけは理解できるw
結局作者が好きなもの書くしかないよね
そして偶然ツボにはまった人だけ読めばいい
0518この名無しがすごい! (ラクッペ MMc3-F/xS)
垢版 |
2018/10/21(日) 02:39:23.97ID:eKVBQVgPM
ドワーフとクアゴアは魔導国の下で共存させるなら互いに効率上がるかな
クアゴアが掘ってドワーフが錬成って感じにさ
アンデッドで鉱山掘りは崩落のリスククソ高そう
0520この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e9f-6tk7)
垢版 |
2018/10/21(日) 05:05:57.83ID:byNsrfaR0
>>516
蝙蝠良いよね!魔王の素質と力がある化け物アンデッドなモモンガさんを家臣にしちゃったレエブンがこれから
どんなふうに野望を燃やしつつ胃を傷めていくのか楽しみにしてる。

ありのままはモモンガに守るものがないから本人が気楽そうだよね
支配者ロールしなくていいからかほんと所々対応が雑で笑える
0521この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e9f-6tk7)
垢版 |
2018/10/21(日) 05:13:57.66ID:byNsrfaR0
>>517
うん、作者は好きに好きなものを書けばいい
二次創作は楽しんで書くものなんだから読者を満足させる必要はないんだよね。
自分に合うものを読者側が頑張って探せばいいんだ
探すのも楽しみのうちだよ
0522この名無しがすごい! (ワッチョイ db8a-j6wj)
垢版 |
2018/10/21(日) 07:16:28.58ID:m6Y5N+230
聖王国からレメディオス、ドワーフ国から鍛冶長、王国からブレインとクライムが手を組んで魔導国に立ち向かう話が読みたいです
0524この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a33-Fc6z)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:19:21.14ID:Kce/cCuI0
無理な展開やチート設定、ハーレムとかがなければ読みやすい。
0529この名無しがすごい! (ワッチョイ ca98-lx78)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:15:46.15ID:4pgdaGoZ0
42人目の至高は読み進めたけど駄目だった
「ももんがさん! 守護者たちを信じなきゃだめ!」
「どうせ、守護者達は俺が嫌いなんだよ」

「人間はなるべく大切に!」「モモンガさんがこういう思考になってるのは、既にアンデッドとしての精神がうんたら〜」
「こうして欲しいから、こうすべき!」「けど、俺はいいんだよ!」

どんだけダブスタな主人公だよ。単に拗ねたガキじゃん。挙句、疑心暗鬼で守護者達の事もモモンガの事も信じられない。
ナザリックの意思統一でモモンガには反対しない。でも、あれするなこれするな言う。
0534この名無しがすごい! (ワッチョイ ea23-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:11:10.17ID:P6mVt01Z0
>>529
オリキャラの出番が多いならせめて基本的な行動原理ぐらいは詰めてからやればいいのにな
自己投影してるからフラフラフラフラしてダブルスタンダードを繰り返す奴が多すぎる
0543この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ad2-JLZC)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:08:12.16ID:2mDzkMNw0
名無しとはいえ既存の41人の席を汚すのは忍びないっつって42人目の枠を設けるのは割とありふれた手口なもんで
こういう語らいの場でタイトル被りしちゃうとややこしいよね(他人事)
0544この名無しがすごい! (スッップ Sd8a-1ShC)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:40:36.10ID:eu18IG0Ed
というか、リアル側の話少なくね?
転移物の合間に挟んでくるのとか短編単発リアル話は渋で結構見るけど
転移してどーたらの話ばっかじゃ飽きる、せっかく個性的なギルメンの居る近未来SFな世界観なのに
リアル側の長編ドシリアスなSF小説とかは書く方も読む方も無理なん?
0547この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bb3-XS2D)
垢版 |
2018/10/22(月) 00:04:53.20ID:OKZpfJeO0
一瞬書こうとしたけど不評で削除した
そもそも剣と魔法のファンタジーを読みにきてる人が大半な中で近未来SFは受けが悪いことこの上ない
>>545 の指摘の通りほぼオリジナル小説になるしね
0548この名無しがすごい! (スッップ Sd8a-1ShC)
垢版 |
2018/10/22(月) 00:13:55.39ID:b8b/SUX9d
ギルメン一人一人がモモンガとの思い出話語るとかでも良さそうなんだが
名前だけのギルメンとか名前のないギルメンも居るから難しいのかね
そこら辺の空白部分はそれこそオリジナルで作者が語ってくれて良い部分だと思うんだが
…早くギルメン全員の設定出ないかなあ
たとえべるりばーさんばりのバッド展開でもあのリアルならアリだ
0549この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b80-7PZ0)
垢版 |
2018/10/22(月) 00:17:17.27ID:kLzD1rUb0
ギルメンとかワールドアイテムとか数だけ出して詳細語らないのは二次にとってうれしいことだろうし、
全部出されたらオリキャラオリ設定出す度にいちいちねつ造だなんだってなるんちゃうの
0551この名無しがすごい! (スッップ Sd8a-1ShC)
垢版 |
2018/10/22(月) 00:26:54.77ID:b8b/SUX9d
>>547
マジか!読みたかったー!
三期からアニメスレその他のスレを見てたんだが、そもそもリアルが近未来ディストピア世界って知ってる人が少ないのな…
TVアニメはそういうシーンを全く映さないからしょうがないっちゃしょうがないが
それでも原作読者の増加や劇場版特典小説や動画解説とかで一期の時よりはリアルの事が周知されてきたように思うんで
もし読めるなら是非読みたいですね!
0555この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e9f-6tk7)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:34:35.89ID:8qVQHilI0
自分が読みたい話があるなら自分で書いてみようよー!
0558この名無しがすごい! (ワッチョイ f3b8-vBZT)
垢版 |
2018/10/22(月) 14:06:20.96ID:UxGAh6mL0
んなこと言い出したら毎回アトム上手い上手い言ってる人もうざいし、現地民死ね連呼勢もうざいし、アルシェラナー死ね勢もクソうざいよ
妥協しましょう
0561この名無しがすごい! (ワッチョイ a3b3-Pr2h)
垢版 |
2018/10/22(月) 16:40:09.60ID:3n3j4TRV0
あとむ氏の文章と序盤の作り方はいいと思うけど原作よりハーメルン寄りな所は苦手
あれはハーメルンの名物作者であってくがねちゃんの極北を共有する作者ではない
途中まで読んで設定や展開を楽しみつつオチは読まない楽しみ方をすることにした
なおハメ寄りでもラゼ氏のは完全に違うラゼワールドなので最後まで読む気になれる不思議
(原作を曲げるのではなく最初から楽しんで違うもの書いてる感がある)
0564この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e9f-6tk7)
垢版 |
2018/10/22(月) 16:57:01.12ID:8qVQHilI0
四天王…ネコミミには”メイド服”が最強っていうのはすごく納得がいった
0565この名無しがすごい! (ワッチョイ c380-7PZ0)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:02:11.96ID:K2UEt/v90
四方山とかナザリック勢が部外者のオリ主にコロッとやられてるし、
現地勢謎のパワーレベリングもあるしでアンチとか結構出てきそうなもんだけどあんま見ないな
0566この名無しがすごい! (ワッチョイ da7f-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:17:18.78ID:OrY9cHNq0
要素だけ抜き出して箇条書きするとそうなりがちだけど結局書き方次第よ
原作オバロだって「現実世界では冴えない童貞社畜リーマン、ゲームの力を持って異世界転移したら美女美少女にモテモテ!」って書くとクソみたいだし
0567この名無しがすごい! (ワッチョイ c380-7PZ0)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:23:03.13ID:K2UEt/v90
抜き出すっていうかそれらが出て来るまではおもしれーって読んでたのがそこに来て…って感じ
アウラでトドメだったな。別に作品全体が嫌いってわけじゃないし、評価されてるのは納得するけど
0569この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e9f-6tk7)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:34:06.57ID:8qVQHilI0
>>568
でじこって懐かしいな!
0575この名無しがすごい! (ワッチョイ ca98-lx78)
垢版 |
2018/10/23(火) 10:42:31.24ID:Aogy75nR0
十三英雄ってそういえば、魔神討伐後にリーダーが仲間を殺して自分も死んでるのな?
もしかしたらツアーに復活頼んでそうなおかん。
種族が人間種だから寿命が尽きるなら、死んで未来に未曾有の危機が訪れたら蘇られせもらう約束で。
0588この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-ceiR)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:05:50.50ID:Gj8T81S/r
アインズ様は慎重派だしそういうイメージを周辺諸国に持たれるの嫌がってるじゃん
シャルティア洗脳したのが法国ってわかったとしてもそんな直接的なことはしないんじゃないかな
0589この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ad2-ijoW)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:24:32.55ID:47Uw1Xlx0
慎重派なのにアインズウールゴウンって名前出すのはどうなんだ?
そのギルド名覚えてるやつもいるかもしれんのに自ら名乗ったら戦力とか所有ワールドアイテムとか知られる可能性あるじゃん
普通に考えたらギルド名は出すべきではない
仲間が仮にいたとしてもギルド名出さずに探すことは可能だろうに
0590この名無しがすごい! (トンモー MM17-UEEa)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:32:25.44ID:A2ipyJfcM
一人称で書いてもいい?
0594この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a80-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:36:27.93ID:XirEw3+l0
仲間のために名前広げよう。リスクは当然あるが目的のためだ→ワールドアイテムやべえ→法国は怪しいがシャルティアの一件がある以上今後はもっと慎重にならざるをえない
そんなにおかしいか?
0599この名無しがすごい! (ワッチョイ ca98-lx78)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:45:47.20ID:Aogy75nR0
アインズ様は後手に回らざる得ないだろ?
デミウルゴスが先手なんだからww
頭いい設定のデミウルゴスが単に趣味嗜好に走りたいがために後付で「これはナザリックに必要なことなんです」って言われるだけで許可するチョロードなんだからww
0601この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e9f-6tk7)
垢版 |
2018/10/23(火) 15:57:21.92ID:VFOqZenv0
>>581
そーやった八欲王は結局滅びてるけどね
0602この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e9f-6tk7)
垢版 |
2018/10/23(火) 16:00:54.79ID:VFOqZenv0
>>583
今の所モモンガさんからしたらプレイヤーの気配がするよくわからん国だし
シャルティア洗脳事件の犯人が法国って特定できてないのにそんなことする理由ないじゃん
ワールドアイテムももってるし油断はだめだろ
0604この名無しがすごい! (スッップ Sd8a-vBZT)
垢版 |
2018/10/23(火) 16:46:39.80ID:tvb2iqRud
>>603
意味わからん、その万全の準備とやらに相当なバイアスかかってるだろ
シャルティアを洗脳した相手と確定したわけでもなく、ナザリックより格上の可能性も0ではない相手を「試しに」殴ってみるリスクって途方も無いだろ
そのリスクを負うのはモモンガ本人だけじゃなくて、仲間の形見であるNPCも負うんだぞ

>>601,581
八欲王さんへの熱い風評被害、今の時点で確定してるのは
スルシャーナを殺害した(理由は不明)
真なる竜王と戦争した
亜人種と戦争して人類生存圏を拡大した
最終的に全滅した
だけじゃない?
ツアーも法国も正しいことを知ってる・話しているとは限らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況