X



【投稿サイト】小説家になろう3252【PC・携帯対応】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 14:32:40.69ID:YEalNCqs
・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ
【投稿サイト】小説家になろう3251【PC・携帯対応】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1538914439/
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 15:39:09.21ID:cr7dVoxQ
なろう来たときはログホライズン読んでたな
アニメで気になったから、なろう読み始めた
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 15:40:16.06ID:Q5CUHIY/
いちおつ

アルファのサイトにうつったのもあるけど
半魚ZINさんとかは消えただけなんだっけ
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 15:40:20.51ID:co8o+dmC
やっぱスレの民は一般TUEEEを読み尽くしてから我に返った連中が多いんやなって
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 15:41:01.22ID:VN+wJUDI
よく言われてるけどスコップするときは好きな作者やその読者のブクマから辿っていくんだぞ
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 15:48:29.64ID:f+ct7jyx
いちおつ
地雷放置してたから久しぶりに覗いてきたけど、これは作者がわざわざコメントしたからじゃろ
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 15:48:35.68ID:U9z5G1XF
盾から入ってその次に無職読んで 他に面白い作品探すためになろうスレに来たな
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 15:50:42.78ID:MgGogzOZ
あなたが最初に読み込んだなろう作品はなんですか?→

今あなたが読んでいるなろう作品はなんですか?→



テンプレートになりそう
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 15:56:03.45ID:YVdIoUsm
地雷って地雷付き?
幼馴染の女がほぼヘルプさん件予言者もどきの的確な指示出していく3人組のやつ?
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 16:01:11.39ID:vWBo/NyN
最初に読み込んだってか劣等生でなろうを知ってここに来たって俺みたいなの結構多そう
電撃は良くも悪くも露出が多い
今読んでるのは……連載追うの疲れたから完結済みのランキング上から漁ってる
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 16:09:54.33ID:IwMmI0Nt
最近になって内密さんの漫画読んだ。
web版読んだのがかなり前だったけど、改めて評価したい気分になった。
別に小説として素晴らしいとは言う気は無いけど、滅茶苦茶ピンポイントで現代人の欲望というか需要を捉えてると思う。
テンプレが数多あり、色々考察されてる最近ならともかく、よくこんな作風なろう初期に捻り出せたな
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 16:10:19.76ID:IwMmI0Nt
ゲーム的な世界とチートで「どうすれば効率的か?」とか自然と考えてしまうのが上手いと思う
小説というより初見の面白いゲームやってる感じなのがいいのかな?
ていうかweb版は全話読んだ筈なのに主人公の名前が出てこない時点でゲーム気分だわ
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 16:15:55.80ID:dLBQDNvG
かつて理想郷が全盛の頃はなろうなんて弱者が馴れ合ってイチャイチャしてるだけのオカマの巣窟だと思ってた
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 16:17:36.54ID:ME4aghA6
>>25
小説投稿サイト自体が使いにくいゴミサイトみたいな印象で個人サイトばっかスコップしてたわ
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 16:23:22.42ID:XFOVeKfB
最初に読んだのは劣等生だった
対抗戦まではまあまあ楽しめたが横浜編からいやこれはやり過ぎだろと思って読むのやめた
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 16:36:31.34ID:dLBQDNvG
糸使いはエロゲになったんだよな
あれで原作があると知って抹茶に辿り着いた
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 16:38:47.18ID:Jc1Ml3UH
最初は転スラだったなぁ
そっからOWL BOOKっていうなろうのオススメ紹介してるブログにたどり着いてかなりお世話になった
コフィン、メサイア、ラピス、ノーム、ウロボ今好きな作品全部こっからだわ

ノクタ作品も紹介しててそっちもお世話になりましたねぇ

ミックスベリーはガチ
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 16:39:34.38ID:IwMmI0Nt
>>28
同じだな
最初は面白いんだけど段々主人公の強さアピールが鼻についてきて、もういいやと思った時には面白かった最初も臭く感じるという...
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 16:44:15.80ID:dLBQDNvG
劣等生が載ってた頃は今に比べて外国を敵役として出すことにかなりのアレルギーがあったよね
いやもちろん今もアレルギー起こす人は居るんだけど、昔に比べて明らかに減った
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 16:57:42.82ID:vWBo/NyN
昔はコミュニティも限定的でわりと好き勝手書けてたのに比べて
今はヘイトスピーチがどうたらとかやかましくなったな
一度炎上したら広まるのあっという間だし感想欄に変なのが湧く率も高くなった
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 16:58:11.73ID:ME4aghA6
>>36
星河の覇皇じゃガンガン戦争してたよな?
それこそアッラーな人たちと戦ってたのは記憶にある
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 16:59:28.03ID:X95Gt4ES
そらオープンな場でやる方がアホでしょ
クローズドなコミュニティ使うか便所の落書き使えってだけの話
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 17:06:56.94ID:afhXOSUy
>>34
今の日本のTVドラマは中国や北朝鮮を仮想敵国とする場合は架空の国名に置き換えるのに
アメリカやロシアだとそのまんま名前使うんだよなw
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 17:10:27.12ID:6caiOwOk
まぁ創作でキリスト教っぽい宗教が酷い扱いなのは問題無くて
特定の国や地域が元ネタっぽく見えるとダメってのも変な話っちゃ変な話ではある
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 17:13:54.88ID:mdl98Fs/
ONLINE作者はたぶんだめでしょうな…
一番古いブクマはヘルモだったわ
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 17:24:35.09ID:U9z5G1XF
創作ですら騒ぐヤツらがいるから警戒しとくことにこしたことはないもんね
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 17:29:49.24ID:ME4aghA6
フィクションと現実を混同しちゃう病気のヤツなんて相手にする必要もないだろうけど
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 17:31:39.66ID:eOV+995E
>>45
最近は混同して、あの人種が出てないとか性別がどうのとか言う方がメジャーになってきた感じもする
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 17:40:08.86ID:UDy5Iw1Q
よくあることだと解っているが好きな作品の感想欄で
批評やネガティブな感想に対して的外れな擁護を見かけるのは辛い
そもそもスルーカもっと良いところの話題をふるか的確に反論して欲しい……
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 17:43:53.34ID:ME4aghA6
>>48
トンチンカンな擁護で荒らしに突っ込ませる隙を与えるとか、割と良く見る光景
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 17:45:05.19ID:zPmpTTzJ
烙印の紋章、偽りのドラグーン 聖刻、今はなろうに来てるタザリアも

戦記や成り上がりが好きで探してたなあ
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 17:51:13.74ID:dPxlfN5q
24時間闘う人か何かからなろうに来たはず
アビスコーリングの人が黒紫色の〜っていうのを書いてた気がする
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 18:11:56.36ID:dz8M4Zdx
レジェンド 1879
レイの放った深炎により、雑魚2人は燃え尽き灰も残らず、
封印の解けかけた肉の繭も炎に包まれたのだった。
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 18:25:15.52ID:URQwB5CJ
でも元の意味で漏斗って書くとださくね?
やっぱカタカナって凄いわ
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 18:26:21.74ID:VN+wJUDI
キンキンの感想欄でも
お前らの読解力が足りないんだって作者の主張に、この作品は頭空っぽにして読めるのがいいんだって信者の感想がいっぱいあって笑った
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 18:28:32.16ID:QLIj4dhL
悪い点とか粗はあるがそれを理解した上で好きだって言うファンは隙がないイメージ
荒らしとかに欠点叩かれてもうんそうだよねで流せるから
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 18:38:16.05ID:mdl98Fs/
悪い点というかキャラをディスる感想を書き続ける読者がいてこいつなんなんやろ…って思ったことはある
俺も同じ読者だからわざわざレスバしたりはしないが
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 18:39:03.16ID:w4W8wQ6T
キンキンに突っ込むのはとんスキのビュッビュッに突っ込むのと同レベルで意味がない
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 18:39:04.41ID:DtF3rWxY
>>52
偽りのドラグーン好きだったな
ビブリア完結したしまたファンタジー描いて欲しいが望み薄
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 18:58:32.57ID:UxnOpySl
漏斗型ビットって意味だったであろうファンネルが自律兵器自体を指すようになってるのは面白い
タンク(貯蔵)からタンク(戦車)みたいな
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 18:58:40.04ID:YVdIoUsm
エルメスって名前は今変わっているんだっけ?
の積んでいたサイコミュ兵器の外見がまさに漏斗だったからそのままファンネル
まさかここまで長く続くものになると分かっていたらファンネルにはならなかったと思う
なお、可変性エアファンネルはNAなレースエンジンによく使われている技術
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 19:11:15.22ID:co8o+dmC
ooだとファンネルっぽいやつはファングって名前だっけか
地味に対刹那以外の戦績がやべーやつ
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 19:12:09.61ID:Arr6lZ9M
ミサワシェルパは書籍化してたこと今さら知ったわ
だから日間うろちょろしてたのか
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 19:15:22.53ID:X95Gt4ES
ファンネルはキュベレイやろ
エルメスが積んでるのはそのままビットや
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 19:21:29.88ID:NnhSOUWd
えぞごんぎつねの2作品って年間総合に両方入ってるけど
これよく考えたら膝に矢を受けたか10年戦ってたかの違いしかないような気が
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 19:31:45.53ID:rzkKq3mG
>>74
プラモはララァ・スン専用モビルアーマーになってたけど
ゲームとかでは相変わらずエルメスのままだったはず
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 19:32:08.89ID:vWBo/NyN
導入部を越えた後同じような展開に収束していくのはなろうではよくあること
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 19:34:31.15ID:QLIj4dhL
スポーツ選手とかって大体目が大きいがやっぱり目が大きい方が有利なんだろうか
目が小さくい利点目潰しされにくいってことぐらいしか思いつかないからずるいわ
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 19:46:41.50ID:SVwgng75
荒れそうって言うからどんな天海来るかと身構えてたけど今すでに来てるのかw
助けるのは確かに変だけど2匹くらいあとで孤児院にでも入れりゃ良いしそんなに…
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 19:47:04.27ID:P3wfIti/
>>88
そんなんどの身体的特徴でも同じやん
有利な体質や体型はあるし
生まれつきで変えようのないものは諦めるしかない
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 19:48:23.74ID:SLo1Mvwf
小人の目より巨人の目の方が解像度高いのかな
密度は一緒でも。

大の方が縮小してもはっきり見える?遠くのモノとか
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 19:49:30.98ID:YbhWlyz1
あれはかなり効いてるタイプだろ
だから想定内とかいう嫌味な割烹書いて反撃
その前のもアレだし
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/09(火) 20:01:21.52ID:B729IIgh
「ふーん、藤田さんって歳いくつ?」
「今年で四十二」
「おっさんだー」
「ちょ、あ、リッちゃん失礼だよ」
「あっはっは!良いって、良いって、別に。
学生の君らからしちゃ、三十代の俺らなんておっさんもおっさんだろ」


作者はアホなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況