X



【幼女戦記】カルロ・ゼン統合44人目【ヤキトリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/11(木) 21:38:48.39ID:IF0eXqcL
カルロ・ゼン/存在Xの統合スレです。
 ※※※ 次スレは>>950が立てて下さい。 ※※※

『幼女戦記』をエンターブレインより刊行中
・コミック版『幼女戦記』(作画:東條チカ)コンプエースにて連載中
・アニメ『幼女戦記』'17年1月より放映
・劇場版『幼女戦記』2019年2月8日ロードショー、2018年10月19日より特典付前売券販売開始
『ヤキトリ』をハヤカワ文庫JAより刊行中
『売国機関』(作画:品佳直)くらげバンチにて連載中
『約束の国』全4巻を星海社より刊行・完結
『セブンスドラゴン3 UE72 未完のユウマ』を星海社より刊行
『銃魔大戦 怠謀連理』をエンターブレインより刊行

※前スレ
【幼女戦記】カルロ・ゼン統合43人目【ヤキトリ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1537611352/
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/18(木) 22:15:20.42ID:J2dLK1W2
しかしインヤクさんなんで結婚してなかったんだろうな
結婚してないと出世響かないか?
仮面でも夫婦やってた方が合理的な気がするけど
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/18(木) 22:21:33.62ID:I9/v4jO5
人がいると寝られない質らしいから、余程波長合う人が見つからん限りはパーソナルスペースに他人がいる事に耐えられないんじゃね?
孤児院暮らしや軍である程度矯正されただろうとか即応体制でいる必要はあるとは言え、
せっかくの休暇を職務中の副官の側で消費ってのは他のところから見るインヤク・デグさん像からすると特異な気はする
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/18(木) 22:40:04.59ID:emvIcRTS
インヤクさんは同じ企業にずっととどまり続けるよりよりよい条件出してくれる企業に転職繰り返すタイプじゃね?
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/18(木) 23:08:15.57ID:auzrCiRu
AMDでCPU設計した人がarm行ってAMDに戻ってと思えばテスラに行ってその後intelに行ったり、AMDでGPU設計した人がintel行ったり、intelでnetburst設計したかと思えばAMDでbulldozer設計したりと、PC業界じゃよくあるね。
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/19(金) 01:03:10.29ID:lWpVxNAe
同志チカの漫画表現の上手さや効果的なWeb版からのネタ回収を見てると他作者にもそれ期待してしまうのは難点だな

>>180
まだ三十路だったようだしエリートやキャリアは晩婚珍しくない
あとデグさんになって角が取れる前のあの性格じゃ娘を嫁に出したい上司も限られてくるだろう
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/19(金) 01:44:38.49ID:PNVqia4a
>>188
転生時点で2013年とかだと40くらいじゃないか?
中学の時に冷戦が終わったという記述があったはず
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/19(金) 01:53:19.56ID:lWpVxNAe
>>189
キャリアの40前後なら未婚でもそう珍しくないのでは
これがデグさんになって過酷な世間に揉まれた後ならやんごとなき家柄の娘もわんさか寄ってきたろうにw
士官学校時代の学友はティクレティウス女史にものすごい高評価してたようだし
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/19(金) 03:17:52.90ID:Xc1t/hSU
テロール教授なかなかぶっ飛んだ性格してるし随所にカルロ節が炸裂してるから新連載楽しみ
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/19(金) 05:44:57.19ID:5hqvVSJZ
役員をひっくり返してインヤクなのかと思ってた
ちなみに糞袋さんは?もしかしてWebではそう呼ばれてるの?
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/19(金) 06:24:58.81ID:P9urJlt2
ああ、インテリヤクザでインヤクなのか
分かりにくいわw

>>194
糞袋はwebでそのまんまそう呼ばれてる
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/19(金) 08:45:29.32ID:t4zHsiIi
インヤク言われるようになったのは同志チカの漫画で描かれてからだな

曰く同志カルロに会った時の印象を基にしているらしい
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/19(金) 09:26:37.31ID:Q5w2VEtr
同志チカの存在のおかげで同志カルロの作品コミカライズはすべからく比べられるからきつそう・・・
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/19(金) 09:40:35.88ID:gujVUZoy
同志カルロはあの風貌で脂肪と体重相手に末期戦を戦っている、だと…!?
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/19(金) 11:13:37.30ID:ljntMT/o
10巻のドレイクさんはある意味デグさんとよくシンクロしてた気がする
自身の立場の視点で肉壁戦術を嫌った感想を持ち、相手の戦力をズルいと思い、
殺せと鼓舞する事もそれに対する203隊員の反応も似たような感想を持ち、
それらをまとめてお互いにくたばれと罵り合い、取った戦法まで同じ

気持ちが重なると殺し合うと言ういつもと逆のアンジャッシュ芸
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/19(金) 12:26:17.00ID:bCop/Fi+
敵同士だから罵り合ってるとは言え、もし仮にデグさんとドレイクが同僚だったらすごく気が合いそう
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/19(金) 12:51:53.58ID:+sonn9fh
ドレイクさんの戦後は暗そうだな
戦地で幼女にちょっかい出して変態と罵倒されたとかどう見てもマイナスにしかならん
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/19(金) 15:21:57.56ID:lL5ELp/z
戦後、結婚して子供が特に女の子が出来たとき「愛せない、怖い」という謎の症状が帰還兵で蔓延しています
何故この症状を持つ患者が大戦帰還者限定なのか医学会でも謎とされております
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/19(金) 15:32:21.02ID:Q5w2VEtr
>>207
いやほとんど死んでるだろ、その姿を知ってるやつは
あれと遭遇して生き残れてるやつが少ないすぎる
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/19(金) 15:45:22.41ID:Q5w2VEtr
>>209
いや、203以外でそんなに生き残るか?

生き残れるのか・・・?
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/19(金) 17:33:28.54ID:WGp2vHyI
>>208
魔導師は撃墜されても死ぬとは限らん生命力があるし、戦場には地上にも兵が居るので
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/19(金) 17:45:56.43ID:4AuuwN7V
そうは言ってもわりと序盤で近距離で交戦して生き残ったやついねぇから魔力反応以外で区別できなかったって言っちゃってるからなぁ
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/19(金) 18:06:14.88ID:3bfcReSZ
漫画のほうで描写されてたが、数少ない写真資料もデグさんが軍服吹き飛ばされボロボロで映ってたせいで戦災孤児の写真だと思われてるからな
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/19(金) 18:13:33.05ID:N6xux9iI
実際の所戦った相手全員殲滅してるわけでもなく、
全滅判定つく程度に潰してるだけだろうし
生存者いないって事はないんじゃ
10巻の旅団vs大隊も、旅団殲滅はしてないよな
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/19(金) 18:21:33.74ID:zw+W6PYG
見(た)敵(を)必(ず)殺(してる)のなら米国……連合国の陸軍だってデグさん受け入れに難色を示さなかっただろう
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/19(金) 18:31:21.60ID:6IuLPdKD
共和国さんもまあ60人くらいぶっ殺されたあたりで映像入手してたしそれなりに目撃者はいる…かな?
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/19(金) 19:39:16.30ID:lL5ELp/z
デグさんは基本方針が「任務遂行」「仲間大事」だから余裕の無くなった大戦末期は首狩りメインで
雑魚殲滅は好まない気がする
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/19(金) 21:18:44.55ID:aeuyCoRc
たしかエターナル幼女の定義に沿ってるから、
戦争終わるまで身長135センチ以下ってことだよね

個人的にはこの身長は幼女ではないんだけど、まあ幼女なんだろう
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/19(金) 21:30:29.69ID:xw5bdm4N
「幼女戦記 年表」でググると
ターニャが14歳の時(7巻の鉄槌作戦)までの年表しか無いのね

ノルマルディアや空軍大学入学時は何歳だったのだろうか
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/19(金) 21:32:15.01ID:N6xux9iI
ウェブ版は間が飛びすぎてて大戦終結まで何年かかったのかも
よくわからなかった気がする
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/20(土) 08:43:08.71ID:guhS25D5
>>213
空戦魔導師が撃墜されて地に墜ちると、生身ではまず助からないと描かれてるけど
デグさんは墜とされてなお、必死で意識を保って降下制御術式を保持してた希有な例よ
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/20(土) 09:28:32.02ID:AYivl9ud
魔導師が戦ってる高度から何もせず落ちたら下が海でも相当な硬さになるんで制御術式を使えなかったらヤバイと思う
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/20(土) 09:46:08.14ID:QhrpADTV
>>216
共和国上層部は一応大雑把な背格好くらいは把握してるはず
記録映像を見て「子供じゃないか」 「なんと無垢な」などと言ってはいた
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/20(土) 10:36:50.06ID:nzzNc1o+
デグさんは墜とされたんじゃなくて
墜とされた風を装って自ら落ちたので
助かるだけの余力は残してたはず
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/20(土) 10:58:36.28ID:PRZlfGkY
被撃墜用にパラシュートとか持ってても意味ないのかな
とおもったけど、パイロットと違って無力化できてるのかわかりにくいからダメか
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/20(土) 11:40:52.67ID:+tPdKsUK
>>235
現在自衛隊で使っている13式空挺傘が主傘18kg、予備傘7kg以下とかなわけで、
生身で空を飛ぶ空挺魔導師にパラシュートはかなりの重量負担になるかと
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/20(土) 11:58:02.28ID:PRZlfGkY
>>236
oh..パラシュートってそんな重装備なのか
エターナル幼女の体重がおよそ30kgオーバーくらいだとすると、相当機動に影響でちゃうのね
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/20(土) 11:58:20.50ID:4BHeVFLY
書籍版買おうか考えているのですが書籍版は完結してますか?
完結してないようなら何巻くらいになると思いますか?
20巻以上とかだと考えてしまいますが
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/20(土) 12:12:37.77ID:nzzNc1o+
今10巻が最新刊だっけ
さすがにここから10冊も続くことはないと思うけど
2-3冊で終わると言うこともなさそう。
15-16巻くらいと予想してみる
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/20(土) 12:39:01.73ID:AYivl9ud
一旦本編完結後に番外と言う形で合衆国での生活を書いてもらいたい
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/20(土) 12:52:59.28ID:o5A++Toy
漫画の幼女虐待だーみたいな事言ってた訓練の時なんて自重の倍越えてそうやし
肉体はまぁ魔法あるからでいいけど元サラリーマンにしては精神強すぎでは?
元から一般人辞めてる見た目してるだけあるわ
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/20(土) 13:43:33.85ID:8KbDwZDp
存在Xより高次の存在により「エターナルようじょ」と規定されているので幼女戦記のタイトルに変更はありません
ごあんしんください
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/20(土) 14:08:19.55ID:wpuuQh4j
ここからだとあと2年も帝国は保たない
史実の第二次大戦を参考にすると1943年はもう終わっている状況
次の夏には連邦による世界史上最大の大攻勢(バグラチオン作戦)に相当する反攻が始まるわけだ
そうなる前に史実ルートから外れないと・・
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/20(土) 14:11:41.77ID:lfdYj/ht
転職したくともアピールの材料もコネも乏しく、しかしそこそこ優秀で現実の見える外交官とコネを取り付ける事ができた
つまり経緯は違えど、この外交官も巻き添えに上手いこと言って転職の筋道を整えさせるバルバロッサルートかな
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/20(土) 20:01:55.42ID:gwjv0pCq
史実から無理矢理外れるためには何するのが一番効果的か…って考えたけど
何やっても負けるようになってるんだろな
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/20(土) 20:22:16.75ID:ysIQdzYL
>>248
ニアリーイコールで合州国を参戦させないためには…
ということになるわけだが、参戦後はもう何やっても無理だろ
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/20(土) 20:51:19.81ID:H1TiMATY
バルバロッサ見えてきたしweb版の3/4あたりってところか
戦後もう少し書き足して欲しいな
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/20(土) 21:00:57.07ID:o/Fm1MUE
完結したら公式でルナティックルナリアン書いてくれないかな

などど夢想している。あり得ないだろうけどね
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/20(土) 21:10:03.81ID:wpuuQh4j
>>249
現時点の状況で合衆国が参戦しなくても勝てんよ
史実におけるブラウ作戦、幼女戦記のアンドロメダ作戦
が失敗した時点で既に終わっている

西部戦線なんかぶっちゃけどうでもいい戦いなんだよ
俺らは映画とか見てるからノルマンディーがすごいとかそういう風に勘違いしちゃうけど

当時のドイツ兵の回想録とか読んでも
ロシアの連中に比べたら腰抜けしかいないクソみたいな奴ら
同じなのは数ばかりうんざりするほど多いところだけ
みたいな感想ばかりだし
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/20(土) 21:13:09.04ID:lI0j0slB
web版のルナティックは折れにとっては蛇足としか言えなかったな、「ヤキトリ」でやれって感じ
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/20(土) 22:46:35.42ID:ZegvSy8G
当時ヤキトリなんてなかったから普通に番外編として楽しんでたな
主人公使いまわしはあの頃の2次創作じゃ珍しくもなかったし
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/21(日) 04:59:10.13ID:ED9PHJ9b
デグさん使いまわしはむしろもっとやれ

火の鳥「あなたはデグレチャフに生まれ変わるのです」
デグさん「え?」
火の鳥「え?」
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/21(日) 07:14:27.90ID:iOv8xhof
転生に使うエネルギーとデグさんの信仰心なら差し引きマイナスになりそう
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/21(日) 07:30:50.44ID:cprMOn4X
デグさんの信仰心は駄目だったけど
デグさんのおかげでデグさんの周りの信仰心はアップしたのでは
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/21(日) 08:46:40.39ID:aMP7EzxJ
>>251
同志もビッグになったし、そろそろ○ージュと組んで米軍側から見たマブラヴ小説とか書くかも。
……それまで○ージュが生きていればの話だが。
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/21(日) 12:55:41.40ID:OMo9uHKn
>>252
史実ドイツ的には、日本がアメリカ無視してソ連に全力で殴りかかると理想的展開だったのかな?
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/21(日) 13:47:36.66ID:r/QNrn8B
陸軍は中国に攻め込み、海軍は太平洋に攻め込むとか何やってるんですかねえほんと
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/21(日) 14:11:36.10ID:1RVuq6Sb
防共協定作ってからその敵と不可侵条約結びだすちょび髭もたいがい悪い
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/21(日) 15:06:24.62ID:thCmQ6h1
>>261
陸軍「ワシントンへの陸路など無いではないか」
海軍「重慶への海路など無いではないか」
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/21(日) 16:19:01.82ID:XX5Ox0p4
中国は人間と穀物しかないからな
ウイグルやらチベットやら満州みたいな辺境に資源がある国なんで
中原に攻め入る意味はない
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/21(日) 20:05:15.23ID:jEuoEqH5
>>268
今丁度やってるけど、中国植民地師団だけで1軍集団(24師団x5)作って
さらに自発的に歩兵師団100師団ほどプレゼントしてくれたけどまだ徴兵可能人口9Mあったわ。

ゼーさんうらやま死するね。
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/21(日) 20:33:55.27ID:M5xt5Qal
畑から人的が取れる国を数で圧倒する中国...
マルチModだと内政次第で2億の人的が用意できるって聞いたことがあるぞ
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/21(日) 22:31:30.37ID:TJ5mNJsz
>>261
ロシア(ソ連)とアメリカのトップが仲良くしてた時点で中間地点にいる日本は詰んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況