X



【KADOKAWA・はてな】カクヨム237【小説投稿サイト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ a3d2-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:13:44.04ID:kuO+V9to0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▽カクヨム
http://kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー徹底。煽りに煽り返すのもやめましょう
・自演/相互/クラスタ認定禁止
・カクヨム利用者を名指し(あだ名含む)しての中傷、または過剰な賞賛行為の禁止
・成りすまし行為禁止。作者降臨の際はカクヨム上に当スレでのIDを明記すること
・馴れ合い・クラスタ等、不正ではない宣伝や作者同士の交流に対する誹謗中傷禁止
・運対されていない作者に対する不正認定禁止

※建設的なスレにしていきましょう!

◎関連サイト
▽公式Twitter
http://twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
http://kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
http://kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
http://kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

▽はじめてのカクヨムガイド
http://kakuyomu.jp/guide

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
http://kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512を追加してください

前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム236【小説投稿サイト】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1537201079
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0257この名無しがすごい! (ワッチョイ 57e8-7TBo)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:33:22.92ID:A2gN1Vd+0
電撃コンは受賞作品そのものより受賞作品の傾向が知りたい
ラブコメも、SFも、異世界ファンタジーも、現代異能もなんでもアリって書いて
結局異世界ファンタジーしか受賞しなかったら
商業の需要はまだまだそっちだと判断してるってことだからな

レクスオールは異世界ファンタジー転移チーレムだし
やっぱりまだまだそっち系の需要が多いんだろうか
0261この名無しがすごい! (ワッチョイ 97dd-JHIh)
垢版 |
2018/10/26(金) 20:09:41.15ID:q63nMD6L0
>>238
すまん、だいぶ前の話やから忘れてもうた。
ただなろう界隈では初期からいる人でそこそこ有名らしいけどね
文章の癖が強すぎて受け付けられないみたいな反応が多かった気がする
0267この名無しがすごい! (JP 0Ha5-7S3Y)
垢版 |
2018/10/27(土) 12:48:33.08ID:0IHrqX0NH
最初の頃はコメント付いてるとビクビクしながら開いたなぁ。
皆はそんな事なく開いてたのか?
0269この名無しがすごい! (ワッチョイ 130b-H53D)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:58:41.19ID:JkSMU9vk0
コメント欄に意味のわからん自分語りする人が湧くから、コメント欄を閉鎖しようか萎えるレベルでコメント貰うと萎える。
0270この名無しがすごい! (ワッチョイ 130b-H53D)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:59:15.99ID:JkSMU9vk0
>>269
誤字、萎えるレベルじゃなくて考えるレベル
0271この名無しがすごい! (JP 0Ha5-7S3Y)
垢版 |
2018/10/27(土) 14:02:59.49ID:jRQ5d/wJH
>>270
やばい読者様何人かいるからな。
自分語りは一人見たけど一番やばいのは
「この世界観でその主人公の行動はおかしいだろwww」
とか毎回草生やしながらコメントする奴

この世界を作ったのは俺だし、先に説明として書いてるのを読み飛ばしたのお前だろっ!

とは言えないから
今後の参考にさせて貰いますとスルーしてる
0274この名無しがすごい! (ワッチョイ 130b-H53D)
垢版 |
2018/10/27(土) 14:17:32.75ID:JkSMU9vk0
>>272
一応全部返してる。コメントしてもらってる訳だから礼儀としてな
0275この名無しがすごい! (ワッチョイ 03e7-7Pql)
垢版 |
2018/10/27(土) 14:26:10.94ID:2DPeeeaS0
カクヨムじゃ少ないが、なろうだと悪役を主人公が生かしたままにしとくと

『は?むごたらしく殺せよ』
『甘ちゃん主人公にイライラすんだけど』

みたいな感想が普通に飛んでるのをよく見る
0276この名無しがすごい! (JP 0Ha5-7S3Y)
垢版 |
2018/10/27(土) 14:32:04.08ID:RsSEMsgAH
>>275
それこっちでもそうだよ。
0280この名無しがすごい! (JP 0Ha5-7S3Y)
垢版 |
2018/10/27(土) 16:26:51.36ID:S38OE7jeH
>>279
そうだな。500しか回ってない
0281この名無しがすごい! (ワッチョイ 57e8-7TBo)
垢版 |
2018/10/27(土) 17:32:32.92ID:BnfeCRq90
>>274
そうか。きっちり返信している人も多いけど
まめというか凄く大変そうな気がする
返信考えるのも面倒だし
基本好きなだけ書かせて反応しないのが一番だと思うんだけどな
こういう考えは異質なんだろうか
0284この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-lerZ)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:38:01.41ID:DVw4gEuDa
夏目漱石が感想に返信したって話は聞かないからな。
芸術家は自分の作品の良し悪しのみで勝負すべきであって、営業活動の良し悪しで勝負すべきじゃない。
0285この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bf2-7S3Y)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:39:06.43ID:FSE5aVBe0
感想で先を予想されるから基本スルー
0286この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bf2-7S3Y)
垢版 |
2018/10/27(土) 19:54:47.41ID:FSE5aVBe0
またマウント取りたがる毒者様からコメントきたよ
すげー見当違いな事言ってるんだが、もう来ないでくれないかな?

他の作者さんから「嫌なら見るな」と言われてた人なんだが、それを言うしかないのかな?
0292この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bf2-7S3Y)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:49:30.06ID:FSE5aVBe0
>>288
そいつ週間ランキング上位の作品だいたいに上から目線で書いてるからなぁ

その辺の理解できなさそう
言い争いするより執筆に時間使いたいのにそいつのコメントでやる気無くしたし

マジで邪魔だわ
0293この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bf2-7S3Y)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:52:03.98ID:FSE5aVBe0
>>289
それかなぁと思った

しかしそれ見て特定されたりしないよな?
このタイミングで皮肉交じりに返したら俺だとばれたり?
0294この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bf2-7S3Y)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:55:01.11ID:FSE5aVBe0
>>291
なんかのレビューで
ジャンル詐欺やめましょう

とか書いてたなそう言えば

レビューも返信出来るようにして欲しい。
自分が文書見落としてる癖にドヤ顔で書く奴とかに反論する方法無いんだよな
0297この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bf2-7S3Y)
垢版 |
2018/10/27(土) 22:39:08.28ID:FSE5aVBe0
>>296
正直読み合おう企画とか良くないぜ

上から言うつもりでは無いけど、普通の文書力あれば投稿してればランキング載せられるようになるし

参加数多いと実力ないから★稼ぎしてると見られるよ

読み合おうよりも上位にランクインしてる作品を分析した方が良い結果になるよ
0299この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bf2-7S3Y)
垢版 |
2018/10/28(日) 06:25:31.86ID:Zj4Q2Uv00
あー、確かにそうだよな

自分がガチで書籍化目指してるから視野が狭くなってた
すまぬ
0303この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bf2-7S3Y)
垢版 |
2018/10/28(日) 11:53:08.11ID:Zj4Q2Uv00
レビューには
いいねっ!
の他に
そうは思わないっ!
ボタンが欲しい

書いたもの勝ちじゃなくて全体の読者の感想としてだして欲しい
0305この名無しがすごい! (ワッチョイ 97b3-H53D)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:21:50.70ID:qVneRIMW0
作者がレビューのお礼がわりにできるだけかな
あとスコップに楽しみを見いだすレビュー書きの読み専とかは嬉しいんじゃないか
カクヨムにそのタイプがいるのかは知らんが
0307この名無しがすごい! (ワッチョイ bbf7-Jecq)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:56:56.87ID:Nyp2Q0nY0
この間「ネタ置いとくんで好きに使ってください」「書いてくれたら見に行きます」っていうアイディア集見つけて
その中からホラー選んで、ちゃんと了解得て書かせてもらったんだけど
1pv増えてそっから何の音沙汰もなし
エンジョイ勢っぽかったのでマジで怖がらせてしまったのかもと少し反省してる
残酷描写がまずかったかな
0308この名無しがすごい! (JP 0Ha5-7S3Y)
垢版 |
2018/10/28(日) 16:03:12.14ID:n+TMaKIqH
>>307
あれ?それ俺も見たぞ。
そこまで書いたら特定余裕なんだけど?
0311この名無しがすごい! (ワッチョイ fdb3-Ha4+)
垢版 |
2018/10/28(日) 19:14:51.48ID:dJT2gHcF0
>>307
1PV増えたってことは一応読んではくれたんだろ。良い奴じゃん
0312この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bf2-7S3Y)
垢版 |
2018/10/28(日) 19:49:10.12ID:Zj4Q2Uv00
>>307
よかったな。返事きたじゃん。
俺も今から読んでみるよPV増えてるのわかるべ?
0314この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bf2-7S3Y)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:31:55.95ID:Zj4Q2Uv00
>>309
取り敢えず読んだけど、感想必要なら言う。
特定されちゃっただけだから感想無い方が良いかとも思ってるので必要なら言ってくれ。
0315この名無しがすごい! (ワッチョイ bbf7-Jecq)
垢版 |
2018/10/28(日) 22:29:51.96ID:5+e3bCYd0
>>314
すみません、率直な感想をお願いします
0317この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bf2-7S3Y)
垢版 |
2018/10/28(日) 22:42:13.37ID:Zj4Q2Uv00
>>315
最初に前置きとして
俺は普段書いてるの異世界ファンタジーとラブコメなのでホラーは殆ど読まないから見当ハズレかもしれないけど勘弁ね

文書の書き方自体は上手かった。妙な描写も無いしスルリと頭に入ってきた。

だけど、人称視点の書き方に難ありかな。
三人称視点なのに頻繁に「俺」が出てきてそこが読み辛い。

そこは「Mは思った〜」みたいな感じで人称統一した方が読みやすい。

中盤で突き落とした時。ホームに身体が残ると言う状況に違和感あり。落ちたなら残らないよな?と不思議に思いながら読んだ。
最後まで読んで女の身体がホームに残った事を書きたかったんだろうなと推測したけど、もう少し状況説明欲しかったかな。

後は最後の方で誰が喋ってるのか解りづらかった。
最後の台詞?は親友なのかな?

断片的な台詞だったから最後に何が起きて主人公がどうなったのか?

読み解く事出来なかった
0318この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bf2-7S3Y)
垢版 |
2018/10/28(日) 22:49:22.27ID:Zj4Q2Uv00
取り敢えずこんな所かな。

最後のオチを解りやすくさらに捻ってくれたらもう少し「おおなるほどっ!」と思えそう。

お題対して都市伝説のオリジナリティは出せてたしホラー読まないけどそこそこ楽しめたよ。
0320この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bf2-7S3Y)
垢版 |
2018/10/28(日) 22:58:59.98ID:Zj4Q2Uv00
>>316
それなら電撃新文芸の最終選考読んでみたらどうかな?
いくつか面白いのあるとおもうぜ!(俺の読んでくれるかもしれないし)
0323この名無しがすごい! (ワッチョイ bbf7-Jecq)
垢版 |
2018/10/29(月) 00:00:06.32ID:94oorm6Z0
>>318
なんか、しっかり読んでもらったみたいで恐縮です
昔、人身事故で吹き飛ばされた体に当たって大怪我したって話を聞いたことがあって、それでホームに部位が残っててもおかしくはないかなと思ったんだよね
で、やっぱり人称は統一した方がいいのか……
うーん改善点が見えました
本当にありがとう
0324この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-lerZ)
垢版 |
2018/10/29(月) 00:20:51.10ID:5sZijPnaa
>>316
まずはお前の好きなジャンルを聞かせろ。
異世界ファンタジーなのかSFなのかホラーなのかミステリーなのかラブコメなのか。
コメディなのかシリアスなのか。
純文学的なものが良いのか、エンターテイメントか。

プロの書いた小説の中で一番好きなものを一冊選べと言われたら何を挙げるのか。
0325この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-guAo)
垢版 |
2018/10/29(月) 02:00:30.62ID:un0pzU3Ra
ツイッターに趣味勢は講評アドバイスいらない
好きなように書くべき
って公式が書いてたけど、
何らかのアドバイスがほしいときは
公式に言ってこないで読みあい自主企画で読み合え
ってことなんじゃないかな
0327この名無しがすごい! (ワッチョイ 2baf-pP8n)
垢版 |
2018/10/29(月) 06:50:56.81ID:1KKR3+FG0
>>325
趣味勢は作家志望者と違って金にならないから用はないってことかもね
前に趣味勢がカクヨムのイベントに行ったとき当時の運営から「なんで来たの?」って言われたみたいだし
0329この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-lerZ)
垢版 |
2018/10/29(月) 08:40:49.67ID:Q1VPmqwMa
なるほど、以前やっていたミーティングの代わりが、この講評だったのか。
察するにミーティングは費用対効果が薄かったんだろうな。多分。

そしてミーティングにしろ講評にしろ、運営側はガチでプロになりうる作者を探していた(いる)、と。

くだんのツイッターは「プロ志望はプロ志望なりに、アマチュアはアマチュアなりに、カクヨムを自由に使ってくださって結構。だが我々運営が相手にするのはプロ志望だけだ」って読めるな。

運営も思った以上に真剣なんだな・・真剣というか、必死なんだ。

異世界テンプレ書いてランキング載って書籍化する作家なんて掃いて捨てるほどいるだろうに、ここまで必死というのは、やっぱ3巻打ち切り程度の作家じゃなくて長くガチプロとして描き続けられる作者を求めてるんだろうな。
0333この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-lerZ)
垢版 |
2018/10/29(月) 09:33:24.20ID:Q1VPmqwMa
どの小説サイトもそうだと思うけど、投稿者の人種は三つくらいあるのだろう。

(1) ガチでプロ目指してるワナビ

(2) 人生の良い思い出として一度くらいは書籍化できたら嬉しいな、それでお小遣い稼ぎ程度になれば嬉しいな、と思っている層

(3) 好きな小説を書いて発表できるだけで満足です。売れ筋を狙って好きでもないジャンルを書くくらいなら底辺のままで良いです。

おそらく二流どころの出版社がやっているのは(2)の人種を大量に採用して2巻3巻打ち切りで使い捨てて、そしてまた次の(2)の人種を大量に採用する焼き畑農業なんだろう。

でも出版社として本当に欲しいのは農耕馬100頭じゃなくて、森の奥深くに眠る1頭のユニコーンなんだろうな。

編集さーん、俺ならここにいるよ!はよ見つけて!
0338この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bf2-7S3Y)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:50:47.24ID:WSYKoN2x0
後2日。メールは着てないけど結果が出るまで諦めない!!

と言うわけでカクヨムコンテスト用の原稿でも書いてくるかな
0340この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bf2-7S3Y)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:30:25.52ID:WSYKoN2x0
>>339
本当だ!
末じゃない!

と言うことは11/2でも問題ないと言うことになるね
0342この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bf2-7S3Y)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:17:50.62ID:WSYKoN2x0
>>341
正直、中間は早くして欲しかったが今は焦ってない。
早くランキングに戻して欲しかっただけだからな。
今はフォローも★も安定して増えるようになったから焦る必要無くなったからね
0343この名無しがすごい! (ワッチョイ 97dd-JHIh)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:33:14.83ID:52fdOIr50
青豚が今季アニメ化でちょっと話題呼んでるな
まあ既にさくら荘で結果出してる人だから当然という気もするけど
昔ながらのラノベが良いみたいな声が若干増える気がする
0344この名無しがすごい! (ワッチョイ 03e7-7Pql)
垢版 |
2018/10/29(月) 23:00:07.85ID:nefTc7KN0
>>343
主人公のキャラとか、4、5年前ならまたこういうやつかよって言われてただろうけど
なろう系が新参になったおかげで古典の枠になったのか、テンプレから古きよき正統派に格上げされた感じある
0345この名無しがすごい! (ワッチョイ 97dd-JHIh)
垢版 |
2018/10/29(月) 23:19:08.22ID:52fdOIr50
>>344
確かにちょっと前ならまたこの感じか…みたいな声が上がってそうだしな
今はその立場が完全になろう系にシフトしちゃった感じ
まさか少し前のラノベの主流がそういう風に言われる日が来るとはとも思うけどw
0348この名無しがすごい! (ワッチョイ 97dd-JHIh)
垢版 |
2018/10/30(火) 01:59:03.57ID:8WJyPAxB0
基本的には学園異能とハーレム日常じゃないかね
青豚はハルヒみたいなSFラブコメって感じだけど
主人公は無個性とかやれやれ系が多い印象
まあそれはなろう系でもあんまり変わんない気はするけど
0349この名無しがすごい! (ワッチョイ 07c7-o1DS)
垢版 |
2018/10/30(火) 09:53:41.14ID:PofzXF560
勝手なイメージだけどこんな認識がある
ファンタジー(スレイヤーズ)→???→セカイ系(イリヤ、ハルヒ)→学園異能(シャナ、禁書)→青春ラブコメ(俺ガイル、はがない)→学園ファンタジー(アスタリスク、落第騎士)→なろう系
0352この名無しがすごい! (ワッチョイ 7310-dYvX)
垢版 |
2018/10/30(火) 11:49:59.75ID:dWb0C5Fr0
王道ファンタジー(ロードス島、スレイヤーズ)

邪道ファンタジー(オーフェン)

現代学園(ブギーポップ、フルメタ)

セカイ系(キノ、イリヤ、ハルヒ)

学園ファンタジー(シャナ、禁書、ゼロ使)

ラブコメ(俺妹、はがない)

ゲーム系(SAO)

転生ファンタジー

あとは主流じゃないけどミステリーとかがちょこちょこ混じってる感じ

俺のラノベ歴史観だとこんなイメージ
0356この名無しがすごい! (ワッチョイ b381-1fdV)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:16:30.79ID:9l1NnjY80
日本式エルフの原点に近いよな
ハイエルフ、耳結構長い、笹の葉
エルフ、耳長い、ハイよりは短い
ハーフ、耳とがってる、やや長い(指輪エルフはとがってるだけ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況