X



ハーメルンについて語るスレ563

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 1321-a0t8)
垢版 |
2018/10/15(月) 20:54:08.41ID:vO/qZMbh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■ 前スレ
ハーメルンについて語るスレ562
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1539420554/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1537846814/
ハーメルンR-18スレ05
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1533173602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0449この名無しがすごい! (ワッチョイ 2798-tx+y)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:04:22.05ID:i+cHfNuh0
オリ主の強さ設定が難しい。
強すぎたらつまらなくなるだろうし、だけど俺の本質が俺ツエエ好きだから、敗北もしてほしくない。
0458この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f9e-a0t8)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:13:33.93ID:OtVD8tyS0
???「オリジンの隣で戦うのにゴブリンスレイヤーなどというパチもんくさいネーミングの戦士はふさわしくないのでは?ここは真のニンジャスレイヤーを…」
0461この名無しがすごい! (ワッチョイ a719-SmB1)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:17:59.98ID:4gEPEgm80
>>449
ベースがTRPGだから、各キャラにパラメーターを振ってみて(ハメ内で出す必要は全くなし)
総合点がゴブスレパーティーと同じくらいになればいいんじゃないの(あの人ゴブリン特化だからそれより上でもいいけど)
0462この名無しがすごい! (ワッチョイ 278a-gma9)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:19:18.70ID:xml7JZWY0
>436

ゴブスレ世界のPrayer Character(神に祈る者たち)は自分たちが「神々の遊戯盤の駒」であることを知ってる
その上で神々が良い目を出してくれるように祈っている ゴブリンスレイヤー以外は

ゴブリンスレイヤーは事前の準備と悪辣な戦術で「神々がサイコロを振る=運に左右される」のを潰していくスタイル

神さま「オーガーの魔法攻撃ファイアボール ゴブリンスレイヤーが助かるか助からないかサイコロを振ります」
ゴブリンスレイヤー「こんなこともあろうかと用意していた魔法のスクロールを使用 オーガーは死ぬ(確定)」
0463この名無しがすごい! (スプッッ Sd7f-ldOq)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:21:40.01ID:8bYz3k7id
>>272
ss速報で良ければ遊戯王の羽蛾がウィクロス始めるやつがオススメ
キャラの交流どころかイカサマしまくって嫌われまくるけど、そんな羽蛾が最後のバトルで、あのエクゾディアをも倒した禁断の一手を使うのは実物だった
0467この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe9-fbiU)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:24:11.75ID:JWhLgoTN0
>>243親友であり恩人の皮膚だもんな。
ピノコあたりにすすめられて皮膚の張り替え手術を決めるがその親友に許可とるため会いに行くが死なれて一生皮膚はこのままでいいと決意した先生がかっこいいわ
0469この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-Mff7)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:33:57.12ID:dgkGukQLa
スライムスレイヤーのオリ主が転生スライムを殺そうとする件
0471この名無しがすごい! (ワッチョイ 2798-tx+y)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:38:03.56ID:i+cHfNuh0
オリ主はもう完全に自分の分身のつもりなんだよね。介入させて目指したいのは原作キャラとの交流と、死ぬ人を減らしたい。
0472この名無しがすごい! (ワッチョイ 27b3-YBlW)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:52:44.12ID:c9ceX+9O0
ゴブリンとTRPGで思い出すのは
ゴブリン相手の初依頼失敗したのとその次の
「あっはっは、お前がゴブリンとしても弱い者いじめにはならないな」
『ゴブリンの方がお前よか強いからww』
な単位1クレスポだな…あ、まんまや
0478この名無しがすごい! (ワッチョイ 2798-tx+y)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:00:42.16ID:i+cHfNuh0
オリ主を強キャラにするなら、難易度ルナティックにしたら釣り合い取れるかな?
0480この名無しがすごい! (ワッチョイ a719-QC9C)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:02:08.52ID:4gEPEgm80
>>471
思い入れや勢いは大切だが、やりすぎると開闢みたいになるぞ、
一度書いた作品を1日おいた上で音読して、冷静な視点に立ってみることも大切よ
ゴブスレさんは狂人だから、それにまで心配されるってことは赤の他人からは変人ってことだからねえ
0482この名無しがすごい! (ワッチョイ e7f6-mOBH)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:05:21.72ID:Ph7awX9M0
>>414
ダクネスの酷いドM姿見てドン引きするゴブリンの姿が容易に想像出来るのは何でだろう

ゴブリンスレイヤーの世界にこのすばキャラ入れたら間違いなくギャグ化しそうだな
0485この名無しがすごい! (ワッチョイ 2798-tx+y)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:08:25.30ID:i+cHfNuh0
>>479
そうなんですか?

>>480
開闢とはなんですか?
0489この名無しがすごい! (ワッチョイ e7f6-mOBH)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:12:52.62ID:Ph7awX9M0
そういえばゴブリンスレイヤーで思い出したけど、女武道家視点で描かれた序盤の内容の短編SSがpixivであったな。R-18だけど。読んだらより悲惨さが伝わってて面白かったわ
0490この名無しがすごい! (ワッチョイ a79f-0GUM)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:14:11.57ID:im8nP83L0
>>471
オリ主を自分の分身と割り切るのは良い事だけど、描くとしても程々にな
救済系だからアンチヘイトは無いだろうけど、主人公の一人称視点を中心に描くなら心理描写に気を付けた方が良い
あまりにも打算的だったり、テンション高めな内面を描かれると辟易する人が出たりする
まあ、それが好みって人もいるから、軽く流しても良いけど

ちなみに開闢は「人理を照らす開闢の星」のことで、読者に持ち上げられ過ぎて一部の読者にしかわからない内輪ネタだらけになってしまった作品のこと
0492この名無しがすごい! (アウアウウー Saeb-Nul6)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:19:30.39ID:vPS8fM8Ia
主人公イジメは確かにルシエドとかの技量が高い作者が使っているイメージ
でも、チート能力で最初から無双が目立つだけ、探してみるとイジメまでは行かなくても頻繁に試練や壁とかに挑んでいく主人公は案外ある
技量もそうだけど、少しでも苦労したり苦戦するのが嫌だから描かれていないだけじゃ
0496この名無しがすごい! (ワッチョイ 2798-tx+y)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:29:03.71ID:i+cHfNuh0
>>488
基本1人で勝てない魔物を激戦の末倒す描写も入れようかな。

>>489
俺も読んだ、作者が陵辱系得意でいろんな作品を書いているだけに生々しさがより伝わってきた。
オリキャラの陵辱も良かった。

>>490
丁寧に説明してくれて嬉しい。
ゴブスレさんを大事に思う気持ちや、仲間を守りたいという気持ちを書ければなと思う。

ゴブスレさんがほかの冒険者と仲良くしてるシーンで安心したり。

開闢読んでみようかな。

>>492
オリ主を強くする分、ほかの誰も倒せない敵を苦労しながら倒すのは好きなんだけどね。
0497この名無しがすごい! (ワッチョイ df60-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:30:36.02ID:W9xXKryq0
> 開闢読んでみようかな。

や め と け


オリ主の行動原理、心の動き、どうしてそうなったのかを丁寧に描写すれば
主人公が強くても受け入れられると思うよー
0498この名無しがすごい! (ワッチョイ 2798-tx+y)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:30:47.83ID:i+cHfNuh0
>>494
難易度上げた分ゴブスレさん強化とかどうかな?
「物理的に別れた方が楽」というのは?
0500この名無しがすごい! (ワッチョイ a719-SmB1)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:36:06.44ID:4gEPEgm80
オリ主が普通に首都で悪魔でも狩っていれば、ゲームバランスの都合で辺境の難易度が下がるって意味よ
極端なことを言うと、伝説の勇者がゴブリンの洞窟に突入すると魔人が沸いて来る羽目になる
0502この名無しがすごい! (ワッチョイ dfed-ENCf)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:38:18.27ID:iVkHj7FA0
>>16ですが、次の晒し予約来てるのと、24時間ほど経ちましたので晒しを取り下げます

作品が受けるとはそこまで思っていなかったし激辛で来いと煽った手前でなんですが、容赦ないなw
レス返し中にくぅ疲扱いされたのが個人的にはダメージデカかったので、今後それはやめたげてください
0503この名無しがすごい! (ワッチョイ 2798-tx+y)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:40:09.77ID:i+cHfNuh0
>>499
難しい

>>500
なるほど、オリ主にはオリ主用の敵を用意しないといけないのか。

>>501
それは俺も嫌いなんだよね
0507この名無しがすごい! (ワッチョイ e7c3-kgUB)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:51:56.73ID:hJnbUaB70
>>502
下げるなら感想言っとこ
読むの遅いからまだ3話しか読んでないけど今のところ楽しく読めてるよ
原作知らんから完全オリ作品としてだけど
気になったのはNPCをいきなり大地人と呼んで一切説明ないこと
常識にしては大地人と呼んだりNPCと呼んだりで一貫しないからすんなり飲み込めない
0512この名無しがすごい! (スッップ Sdff-gHYO)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:08:04.20ID:Z5/SDS0Id
>>506
初めは指輪物語に出てくるオルクが元だね、ゴブリンもオルクの別翻訳
ただ現在のイメージの元は多分D&Dだと思うわ
日本ではソードワールドでゴブリンのイメージが広がったんだと思う
0514この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-0Exk)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:14:38.85ID:KpqndqXfa
エタりかけていたところを久しぶりに更新したので晒します。文字数そこそこあって長編なので、読める範囲で大丈夫です。辛口、甘口どちらでも構いません。

【作品名】 クラップスタナーは2度鳴る。
【URL】http://novel.syosetu.org/81224/
【原作】 暗殺教室
【読んでほしい点】
読みにくいところはないか。伏線が分かりづらくないか。最新話の展開についてなど。
【地雷要素又は注意事項】
TS、精神的BLあり。原作改変、及び捏造多め。原作知識がある前提で話が進むので、原作を読んだことがないと多分置いていかれます。一部の登場人物の性能や性格が原作と違います(特に渚、浅野、律)

朝に晒し取り下げます。
0520この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-0Exk)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:25:31.61ID:KpqndqXfa
>>515
まじですか
タイトル変えよっかな
0523この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-0Exk)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:29:52.48ID:KpqndqXfa
>>521
冗談です
さすがにタイトル回収回までしてるのに今更変えないですよ
0524この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-0Exk)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:31:19.59ID:KpqndqXfa
>>522
素直に嬉しいけど草
0528この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-0Exk)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:42:52.13ID:KpqndqXfa
>>525
>>526
やっぱり少し長かったですかね?更新頻度のせいでもあるかも
ループの設定は凝りました
読んでた人がいて嬉しいです
0529この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:51:16.26ID:kW5qMl7Wa
なんか、お気に入りに入れてる作品が晒されてて横隔膜が引き攣った……
特に気になる所はないかなぁ。強いてあげるとすれば、って点ももう上がってるし
取り敢えず更新待ってたよー
0534この名無しがすごい! (ワッチョイ 2798-tx+y)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:21:39.82ID:SBds362X0
ゴブスレのオリ主のヒロインはオリヒロイン出すしかないかもね。
もしくは無理矢理女格闘家と女魔法使いを助けるかな。
0538この名無しがすごい! (ワッチョイ 2798-tx+y)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:33:31.88ID:SBds362X0
女格闘家と女魔法使いのキャラデザ好きなんだよね。
俺おっぱい星人だし。
0540この名無しがすごい! (ワッチョイ bfd2-QnHC)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:35:37.40ID:u5TqRvhj0
とうとうバンドリにも八幡が侵食してきたか
0544この名無しがすごい! (ワッチョイ 27bd-5C7L)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:42:50.60ID:wKBZP2HY0
>>542
いやだって他のものだって同じように魔力乗ってたりすること考えると相対的には結局強くなくない?って思うわけよ
まあそんなの作者の考える設定次第だし単に俺が苦手ってだけなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況