X



【願わくばこの手に幸福を】ショーン田中 3周目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/15(月) 22:55:59.89ID:nARHpjA4
ショーン田中氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

・テンプレは>>1まで。
・荒らしはスルー
・次スレは>>990が立てる

■刊行情報
2018-09-10 願わくばこの手に幸福を 1
冬発売予定  願わくばこの手に幸福を 2
■特典情報
1巻TOブックスオンラインストア限定SS 『偉大なる鉄籠』
1巻電子書籍版限定SS 『南方国家イーリーザルド』

・関連リンク
TOブックス『願わくばこの手に幸福を』
http://tobooks.jp/index.html

前スレ
【願わくばこの手に幸福を】ショーン田中 2周目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1534173195/
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/03(土) 23:25:51.37ID:oVWUV0No
ここで新キャラ登場かーどう絡んでくんのかなー
またルーギスに落とされたら笑うしかないけど大災害?で真っ先にしぬポジでもおかしくないよな
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/03(土) 23:32:54.86ID:zYCkNOly
ヴァレリィは強キャラっぽいし紋章教とも因縁あるっぽいから生き残るんでない?
というか大災害って恐らく英雄クラスが幾人も居ないと乗り切れないだろうし
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/03(土) 23:53:47.51ID:w1LzHO0T
またヒロイン追加かと思ったがだいぶ高齢じゃね?
リチャード爺みたいなアドバイス枠かもしれん
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/03(土) 23:58:07.71ID:96MuBBv9
185話で一度出たきりだったヴァレリィが久々に登場したな
新キャラのドーレは生き残ることができるのかな?
この作品の部下ってヴァリアンヌやトカゲみたいに死ぬイメージがある
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/04(日) 00:05:39.81ID:2Hwetz0/
>>123
助けた理由はルーギスも当初は分からなかったけど、
後にフィロス編で悟ったように英雄達への憧憬と
彼らと肩を並べて共に道を歩めるような
存在になりたかったってのが全てじゃない?
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/04(日) 00:07:42.49ID:95yk5zvo
ルーギスが新キャラに会うと『知っているのか雷電』ばりに1周目のそのキャラの経歴の説明入るよね
ルーギスの知らないキャラって今のところ居ないから1周目から有名人とは縁が出来てるのか
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/04(日) 00:11:43.86ID:dTIx4u56
>>127
部下ポジションのアンが生き残ってるからセーフ
そういった状況に追い込まれなければ死にはしないと思う
ただ、ヴァレリィと紋章教との関係っていう地雷が埋まってそうだからそれ次第では死ぬ可能性はあるかもしれない

>>128
あの時のルーギスは一周目のカリアとまだ未熟なカリアを重ねて憧憬していた英雄の未熟な姿を見たくなかったってのもあるんじゃない?
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/04(日) 00:20:14.27ID:2Hwetz0/
>>129
うろ覚えだけどロゾーはルーギスでも知らないキャラじゃなかったっけ?
有名人のような、そうじゃないような微妙なラインだけども

>>131
未熟な英雄を見たくなかったってのもあるだろうね
ルーギスも助けた時にそんな腕なら出てくるなと啖呵切ってるし
言った直後に少し怖くなってカリアを見る辺りが笑える
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/04(日) 00:54:41.57ID:osSnDeMu
>>129
アンもマティアも知らないはず。マティアのことは存在だけは知ってたみたいな感じだけど、ブルーダーが女だったことも鋼鉄姫の姉だったこともリチャードが勇者だったことも知らなかったし、有名どころしかわかってないと思う
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/04(日) 16:53:16.47ID:MhphwWIi
何か最近更新多いな
書籍化してノリノリになったのかな
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 00:05:34.84ID:lrGP9oLE
じわじわと大災害の足音が聞こえてきた感じだね
大聖教側は足並み揃わないみたいだけどどうなるか…
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 00:32:29.63ID:UGpkzaOr
ヘルトの活躍には触れてるのに死には言及してない件
アルティウスの魂を手に入れた発言もあり嫌な予感しかしない…

それはそうと第十三章に入ったのに神霊編のままだな
神霊編は凄く濃密だったから振り返ってみると
実は話数自体は少ない章だった事にびっくりしたわ
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 01:03:16.33ID:lrGP9oLE
そりゃヘルトの魂と体利用するだろうねアルティウスは…
ヘルトには操られても自力で跳ね除けて復活してほしいけど…
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 01:04:45.07ID:OqM8xCD1
死んだって名言されてないだけで再起の可能性あるからな
話の都合的にもただのお人形として使い潰すようなことしないだろうしまだルーギス対ヘルトは楽しめそう
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 09:57:47.20ID:6K9GJx7O
まだギリギリ生きてるフィアラートと対比してヘルト君が描写されてたのに生きてたとしたら最早叙述トリックじゃん…
もし再登場するとしたらヘルト君的な何かの姿だろなぁ

大聖教思った以上に内情ガバガバだな
王が思考停止したおじいちゃんとか平時ならともかく災厄の今ならクーデター起きそう

二周目においてルーギスや紋章教とかの外敵を捻り潰す為にアルティウスが災厄起こしたみたいだけど
逆に一周目はなんで災厄起こしたのか気になる
災厄自体アルティウスにとって自らも傷を負う諸刃の剣みたいな面があるらしいけど一周目は紋章教は消滅してるし起こす理由が見当たらないし
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 15:36:43.10ID:GdVeI4hm
俺にはアルティウスの目的も察することができるがここに書くには余白が足りない
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 01:44:51.70ID:7cixVlKA
災厄自体を沈めるために聖女の体が必要だったんじゃないの?その為の巡礼だと思っていた。
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/10(土) 00:01:40.63ID:NyHgnSr3
この作者のすげー所って話の構成とかもあるんだと思うけど
タフネスさだと思うわ色々嫌な事も目に入るだろうにペースとかよく落ちないもんだね
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/10(土) 00:09:20.63ID:NBo2JiCV
フィロスの間男(女)感が…

大災害来たかぁ…
この蝶とルーギスの反応の描写ゾクリと来た

主要メンバー療養中なのに大丈夫なんだろうか…
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/10(土) 00:11:46.99ID:JkurSZ2x
今回の話も流れが上手いな
アンやフィロスの面白シーンで和ませて上げてからの
死雪蝶で突き落とすオチのつけかたが上手い
一話からずっと構成の上手さ続いてるのは凄いわ
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/10(土) 00:11:55.68ID:X8YXg8PR
>>147
1年前の10月以降割烹も公的な表現になって顔を出す回数もずいぶん減ったし良い意味でわきまえてるんだろうね
感想返しもその頃くらいまでやってたのに止めたし
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/10(土) 00:19:32.87ID:i83a27tp
いつの間にかすっかりルーギスのラストネームが邪竜の名前になってる件
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/10(土) 00:29:22.17ID:JkurSZ2x
>>147
嫌な事といえばやる夫スレ側の作者が自ら沈静化に動いてくれたのは有り難かった
作者が凄く頑張ってるのにこちらが出来ることは書籍買うのと
アマにレビュー投稿して布教する事くらいなのが歯がゆい
もっと金を落とすなり何なり出来る事があればなぁ…

ということで、単なる欲望も混じってるが漫画化・ドラマCD化して欲しいわ
エタる要因になりかねない諸刃の剣だけど
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/10(土) 01:19:30.28ID:3eCkoLHZ
アルティウスが大災害を引き起こしているのはいいとして
自分を崇拝する連中も被害に遭ってるわけだろうに
あれか、祈りが強くなればその分多少人数減っても力が強くなるとかそういう事か?
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/10(土) 02:04:29.13ID:4nNSjA6Q
そのへんは描写されてないから分からんけどアルティウスが今まで脚本家してたのって結局は自分が受肉されるためだろ
受肉さえできるなら受肉に関わる者と目をかけてた者以外の一般信者なんてどうでもいいんじゃないの
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/10(土) 03:23:57.80ID:E0HSUAge
>>152
ありがたいことよね。
お陰でテンプレに経緯を加えられるようになったし
足を向けて眠れないけれどどこに足を向ければいいのか分からないわ
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/10(土) 16:00:59.91ID:X8YXg8PR
サブヒロイン枠だしその内なんかあるでしょ

メイン:カリア、フィアラート、アリュエノ、マティア、エルディス、ヘルト
サブ:アン、ブルーダー、フィロス

こんなイメージだわ
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/10(土) 17:43:30.58ID:JkurSZ2x
宝剣ちゃんが入ってないとかいい度胸してんなテメー

かつてルーギス杯レースの順位では体と合体してるから安心!だったのに、
もはや闇鍋状態になってどっこいどっこいなのが笑える
そりゃアンも楽しくてしょうがなくてほくそ笑むわ
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/10(土) 21:53:49.65ID:cRpT3B23
上で誰か書いていたけど
ブルーダーが女だとルーギスが知っていたかは明記されていないよね?
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/10(土) 22:00:50.44ID:4nNSjA6Q
1周目と性別が女だとバレるまでは知らなかったと思われる
明記はされてないね
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/10(土) 23:59:40.13ID:NBo2JiCV
ブルーダーの髪が帽子から出てた時を目撃した時にまるで女のようだなって言ってたらしいからなぁ
今にして思うとブルーダーはどっちの意味で怒ったのかね
当時は女である事を誤魔化す為に殴ったのかと思ったけど今はきちんと見た上で女と思われなかったから怒ったようにも思えなくもないし
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:16:03.17ID:UQJMaRMz
ブルーダーに関してはルーギスが地の文で彼って言ったシーンがあったはずだから
女だとは気づいてなかったんじゃないか説に一票
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 03:24:24.69ID:0uOOYwo7
>>166
そうそう、俺もその記憶があって気付いてなかったと解釈してる。

が、2週目ヴェスタリヌの前でブルーダーが正体を明かした折、ルーギスの反応が皆無な点はずっと引っかかってる。
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 15:37:26.51ID:3bWv4U6v
もしかすると、ブルーダーが死んだ時に女だと知ったのかもしれない
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 20:00:56.82ID:C5SK+hG9
ヴェスタリヌとブルーダーの再会も見てたし
ヴェスタリヌとの会話でブルーダーのことを散々姉さんって呼んでたし気づいてるのでは
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 01:06:28.43ID:gDaMuRlU
>ええ、ルーギス様に大事があれば我々と私にとっても欠損です

よく読むとアンがおかしくなってる件
前からおかしかったけどさ
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 02:25:55.27ID:ZxYwFxZu
でもヤベー奴しかいない中でアンだけはなんか一回寝ちゃえばその後チクチク言葉責めしてくるけどまんざらでもない感じでいろいろ許してくれそう感ある
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 08:04:23.78ID:kL6cIYtK
>>173
分かる
仕方ない英雄殿ですね、とか言いながら他の女からも匿ってくれそうな感じ
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 10:17:55.08ID:vtxlAIcC
マティアとの板挟み綱渡りに苦心した後、上手く二人で所有する方向に誘導してそう。
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 11:46:17.03ID:w9eBEldS
アンがどれだけ誘導しようがマティアが支配系のヤンデレなので無理だと思うがまぁ、努力はしそう
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 12:29:07.81ID:0KQkG84G
常識人なフィアラートが一番可愛い!
→相手が幼馴染発言しただけで魔法ブッパのキチガイでした

今は善人面してるがどうせアンもこうなるゾ!(願望)
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 15:57:33.76ID:Fg1uX7yK
まともなのは英雄の器じゃないやつでしょ
アンとかブルーダーとか
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 15:58:59.15ID:Fg1uX7yK
まあ、勝とうが負けようが死にさえしなければアリュエノ√に入れるのがなんというか
アリュエノさんまじラスボス
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 00:13:22.80ID:p6AqHoeB
>腰元に紫電の宝剣。そうして無銘の白刃の二振りを差しながら、言う。

ルーギスが白刃の剣を所有してたって描写あったっけ?
まさかのヘルトの白刃の剣?
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 00:13:55.54ID:CFSnhJsd
そのうちブルーダーも恋敵相手におっぱいから針飛ばすようなアブナイ女になるさ
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 00:24:56.85ID:QgohBwvr
>>184
ヘルトの剣が体に刺さったまま動いていたから、今腰にあるのはヘルトの剣だろうな


立たなくてはいけない立つとか、すっかり英雄になってしまって
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 00:56:49.94ID:3dakveQL
修羅場も好きだけれどやっぱりルーギスが英雄になっていくのを見るとわくわくしちゃうな
先ずはやっぱり最初の発端になった北西の砦に行くんだろうけれど紋章教軍を動かしたら敵対行動だと思われてまた戦になっちゃいそう
とするとカリア、フィアラート、エルディスはダウンしているから一人か今健在のヒロインを連れて少人数で行くのかな?いやー先が楽しみだ
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 01:20:14.80ID:1//yXxfv
フィロスを炊き付けるという事はガザリア王国そのものを先ずはどうにかする心積もりかね
各国が共同しないと話にすらならないレベルらしいし

北の砦という事はヴァレリィとの共闘フラグも建ったかね
テルサラットとかの出番も出てきそうで楽しみだ
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 09:46:07.43ID:G9Ka9z5b
ヘルトを殺したのは何とも思わないけど
目を潰したのはかわいそうだ
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 10:07:55.27ID:4RXeVMmC
武闘派ヒロイン三人衆が不在とか魔獣大群相手に勝てる気がまるでしない
カリアよろしくルーギスも実は大魔の子孫でその血が覚醒する展開かな?
夜目が異常に効くとかヴリリガント扱いとか伏線はばら撒いてるし

まあこれはルーギスの体が更なる闇鍋状態になって欲しいというただの願望だけどw
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 11:16:55.99ID:YFGGJWSq
まあでも宝剣ちゃんやアルティウスからもそういう血筋や魂的な部分に何か特別な部分がある訳ではないって言われちゃってるけどどうなんだろ
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 12:16:58.33ID:BuwDC3X4
そういえば章の名前出てたな
大災害編ってことはもうこの章がとうとうクライマックス?
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 12:29:43.27ID:4RXeVMmC
>>194
実はカリアみたいに何しらの血族の末裔が溢れてて特別扱いされない世界だったりして
それで、大災害はそういう末裔を根絶やしにする策なんじゃと妄想
まあ流れ的にかつてアルティウスが辿った道に大災害があってその再現なんだろうけど
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 13:19:53.61ID:D2vTFbN7
大災厄を鎮めるために過去に戻った訳でもないからまだまだと思うけどなぁ

アルティウス倒したら静まってアリュエノと幸せになりました完みたいな話ならたしかにそうなりそうだけど
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 16:30:16.29ID:4RXeVMmC
物語としては紋章教がガーライストを完全に打ち破って盤石な国になるところまで見てみたいな
そこまで組織がでかくなると反マティア派からルーギスが危険視されて暗殺されそうだけど

教徒でない貧民出が英雄とか紋章教内部で揉めそうなネタがあるのかまた美味しい
この作品は設定が本当に上手いわ
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 19:42:34.21ID:khnkksUE
終わらせて新作をやっても大抵の作家は人気が出ないから
人気作は可能な限り続けるべきだと思う
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 21:14:14.05ID:fZDx264B
いうてこの人は同じ単語使いがちという癖あるくらいで文章力は悪くないし
次の作品も人気でそうだけどね
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 23:55:58.27ID:bmNDFJlt
既出だと思うんだけど、web版と書籍の差異ってある?
あと1巻ってwebの何話までかな?
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 00:11:34.09ID:S4OF/leW
一巻はフィアラート編まで
つまりは40話まで

差異はよくわからん
でもおまけの加筆部分はいい感じ
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 00:46:51.08ID:DZOGUYig
オウフルはルーギスを過去に戻したんじゃなくて、未来に「運んだ」と妄想
第一話でオウフルが言った「私たちの利」にはアルティウスが含まれていて、ルーギスの選択の結果アリュノエに受肉する事が出来たと
過去ログで既出だったらすまん
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 00:59:33.61ID:1A7H07jv
>>202
>>1の通り電子版には特典SSがついてる
>1巻電子書籍版限定SS 『南方国家イーリーザルド』

一つ上の特典内容が違うやつは
TOブックスオンラインストアでのみ買える書籍版
本屋で書籍版を買っても特典が付いてこない
書籍版の特典も良いけど、電子版のが特典内容が面白いから電子版オススメするわ
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 21:20:01.94ID:4mRN3RGn
1巻面白かったんだけど、アリュエノもやべー奴なんだよね?
いやそれが読みたくて買ったんだけども
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 21:35:04.74ID:1A7H07jv
>>210
最狂だし、アリュエノに限らないけど一巻でいきなりヤベー奴になる雑な展開は無い
丁寧に、納得できるだけの理由が積み重ねられてのヤベー奴化だから
そこらの即落ちヤンデレヒロインなんて比較にならないドス黒さを味わえる
まあweb版で続きを読んでいけば嫌でも身が震える展開を味わえるよ

まあ確かに初見だと一巻じゃ最序盤でヤンデレどころか良い子に見えるのは仕方ないね
ある意味作者は良い子なヒロイン達を上げて突き落とすのが鮮やかすぎるw
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 22:19:16.78ID:+hFPNvJZ
カリアさんが明確な恋心自覚するのとガルーアマリアでのヘルト君の一騎打ちからやしねぇ
ヒロインズが完全に堕ちるのって割と時間かかってるわ確かに
その後倒れこむルーギスを抱擁する姿をフィアラートに見せつけるカリアさんホントすき
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 22:23:46.39ID:BHzCc3PA
ネタバレになるから詳しく言えないけどアリュエノがヤバい奴化するのは七章からだな
それまでルーギスとの思い出を心の支えにして辛い境遇を乗り切ってきたからあんな事見ちゃったらねえ
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 22:42:43.39ID:1A7H07jv
>>214
そう考えるとTOブックス版の特典SSって残酷だな
あんだけ健気なアリュエノを読者に見せつけるとか
ある意味悪意の塊に見えるわw
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 23:03:50.11ID:oXnO68Bi
俺はカリアさん派だけどアリュエノには幸せになってほしいと思うよ…
というか闇落ちする瞬間は不覚にも胸がときめいたゾ
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 23:51:42.19ID:ATBCl5j3
アリュエノさんはたしかにマティアとのイチャイチャシーン見て泣き崩れてたけど
その後お前に惚れてる言われて、浮気の件はちゃんと記憶から消してるゾ
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 00:16:11.76ID:kck4Ma1o
今回のマティアめちゃくちゃ可愛かったわ
アンの文字をルーギスの文字だと勘違いするところとか天然か!

もともとアリュエノ√行けそうだったのにルーギスはほんとどこで地雷原√に入ったのか
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 00:24:27.02ID:OpQdFyVf
今回のマティアは、ルーギスに対してほんの少しの望みに金貨を賭けただけ
失敗したら貧民窟ごと焼き払うつもりだった出会いの頃と比べると感慨深いな
ルーギスの英雄への成長物語であると同時にヒロインズの成長物語でもあるのがいいよね
各人、1週目の自分に会ったら馬が合わないどころじゃないな
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 00:31:08.36ID:6TB3pVcU
ルーギスの素性に思いを馳せるマティアさんマジ乙女
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況