X



【異世界料理道】EDA総合スレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/16(火) 07:53:05.77ID:OCguiulM
小説家になろう、書籍で活動中のEDA先生の総合スレッドです

■スレルール
・sage進行推奨
・次スレは>>980が宣言の上、立ててください
 >>980が立てられない場合はアンカーで代理の指定をお願いします
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

■関連リンク
EDA なろうマイページ:421138
http://9ch.net/q3

異世界料理道(小説家になろう)
http://9ch.net/cg
異世界料理道 前伝(読める!HJ文庫)
http://yomeru-hj.net/novel/cook2/
異世界料理道 箸休め特別編(読める!HJ文庫)
http://yomeru-hj.net/novel/cook/
書籍シリーズ紹介(HJ NOVELS公式)
https://hobbyjapan.co.jp/hjnovels/series/4/
コミカライズ作品ページ(コミックファイア)
https://hobbyjapan.co.jp/comic/series/ryouridou/

アムスホルン大陸記(小説家になろう)
http://9ch.net/It

こちも(書籍イラスト、コミカライズ担当)
https://twitter.com/kochimo2akitoki

■前スレ
【異世界料理道】EDA総合スレ2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1534349163/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 19:19:19.63ID:M1319QuV
ナレーション「新番組『騎士の部屋』栄えある第一回目のゲストは次代の族長の一人として森辺の明日を担うジザ=ルウ氏にお越しいただきました」
メルフリード「……よくぞ参られた」
ジザ「………」
メルフリード「…………」

(テロップ)『しばらくお待ちください』
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 19:43:55.84ID:9m+edSe5
現時点で次代の族長を任せられるのはカズランだけだな、あとは酔った時限定でゲオル
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 19:49:03.94ID:mNmkYTaM
隙あらばアイ=ファといちゃいちゃ

>>437
まぁわざとのアレンジなんだろーけど
ダン=ルティムはなぁ
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 22:04:35.55ID:mHjF0Io6
おなじみのメンツの試食シーンよりも、貴族たちがアスタの料理食って驚くシーンを
期待してたんだけど、なんで端折られたんだろうか・・・
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 22:16:18.96ID:jbrNOvvR
漫画最近よく更新するけどなんか違う
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 22:46:05.76ID:V8/Yp6ln
>>441
>貴族たちがアスタの料理食って驚くシーンを期待してた

たしかにどちらかというとそれ見たかった
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 23:52:28.60ID:fE1Z56By
ヴァルカスの料理とトゥールとリミの作った菓子は驚かれたけどな
王都では香辛料の関心薄いという事だから、カレーも大して響かなかったのかもね
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/17(月) 00:56:32.61ID:tLHof32n
漫画もこれはこれでアリじゃないかって思うようになってきた
原作は一般的な目線でいうとはっきりいって台詞回しも人物像も回りくどくてわかりづらい
漫画はそこら辺を一掃した結果のように思える
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/17(月) 00:59:55.92ID:xqyTccjy
漫画のドンダ=ルウの「今回のは俺の身体を保つと感じたから食った」
は手っ取り早くていいわな
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/19(水) 05:50:21.78ID:1aThRZD2
漫画の評判悪いから読んできたけど、こちもって結構表紙は良い感じだと思ってたけど
やっぱ動き関連の漫画絵壊滅的だな・・・それにコマ割とか展開も構図も何もかもあったもんじゃないぞ・・・

それはともかく2話の鍋の灰汁の描写で笑ってしまった。料理漫画として大丈夫なのかこれ
でもアイファの目?顔?だけはすげー気合入れて描いてる感じは伝わってくるけど
ジバ婆あたりからの変な演出とかダンルティムのアレとかキャライメージなんでここに来て変えるんだ
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/19(水) 08:47:51.71ID:XJ8huY3J
イラストレーターに漫画を描かせるのが間違いなだけ
個人主義が画家で商業主義がとデザイナーとイラストレーター、漫画その両方に存在するジャンルなんでどっちか一辺倒では仕事ではできない
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/19(水) 09:41:07.43ID:igsvD6Ux
漫画家ってつくづく特殊技能だよなーって思うな
イラストレーションと小説家の技能をあわせ持った上で
さらにコマ割りっていう独自技能も必要って
どんな超人様かと
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/19(水) 10:09:56.11ID:XJ8huY3J
だから創作分野では個人制作の範囲だと映像作品(絵やCG)と並んでNo.1

老害の画家は自分が一番とか思ってる人が多いんだが、セリフなしで絵と演出のみの漫画を書いてみろと言われるとクソみたいなものしか描けなかった
絵だけで物語を成立させれる漫画家は究極やね
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/19(水) 13:45:54.24ID:1aThRZD2
>>450
なんか気に入られてるのか、絵師に仕事が少なくて練習場として使われたのかわからんな
性格改変とか漫画版アスタの変なウザ顔連発とかといい、絵師側が料理道に愛着もってるとは思えんけど

>>451
漫画家は映画監督みたいな才能が必要で、逆に絵がうまいのにデザインが壊滅的って人も多い
イラストレーターは絵のうまさもある程度要求されるけど、実は一枚のデザインが重視される
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/19(水) 15:31:46.82ID:XJ8huY3J
>>456
商業デザインはまじで勉強、美大でも知識を蓄えてコピペ材料を揃えることが大事
鳥山明みたいにイラストレーター出身でありながらコマ割りで自然な目線の誘導とわかりやすい構図を作れる天才もいるけど
例外中の例外やね
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/19(水) 17:29:32.25ID:1aThRZD2
>>457
ジャンプの大御所作家でも単行本のカバーデザインはクレジットよく見ると専門の会社に委託してたり
すごいのになると看板の題字すらプロの業者が作ったものだったりとか結構あるもんね
もちろん先に出た鳥山明みたいにデザインもずばぬけてて全部自分でやる人もいるけど

あとどうでもいいけど、健全ジャンルの商業でイラストやってる人より
エロ同人から成り上がったり成年コミック専門でやってる人のが人体や躍動感で一切誤魔化せないから自然と漫画うまい人多い
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/21(金) 23:44:02.06ID:9OJAw4gJ
絵柄ってプロでも意外にパターン少ないよね
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/23(日) 20:39:38.81ID:FT7NgJ0c
大陸紀で今のシンルウやゲオルをちょっと弱くした息子達が4大国でも最強ランクの戦士という位置づけ
マルスタインが森部の民に慎重なのはこの超人的戦力を活用したいからだと後付でわかったけど

大陸紀の話の中心が大神を崇めるティア達になってるから、大陸紀に族長ティアが出ないかなー
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/23(日) 23:11:39.74ID:link6cS+
別の部分だろうけど目に付いたところ

>レイナ=ルウとロイがくっつくのではないかと心配されるお声は、ずっと以前にもいただきました
>自分としてもロイはシリィ=ロウとお似合いだと思っておりますので、きっと大丈夫なのではないでしょうか
>そこのところは、わりあい不確定なまま書き進めてしまっているのです

アバウトだな
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/23(日) 23:35:53.04ID:1nsFd+8O
ロイって奴隷に物投げた奴か!
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/24(月) 01:39:16.38ID:d3sl2ypt
まあロイに限らず一回でもやらかしたキャラは中々挽回しにくいよな
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/24(月) 09:17:01.48ID:mAGTFhjb
ロイは人気出ないだろうなあと思ってたが
アンケートとったのでロイが上位に入ったからロイ視点が書かれて
それで作者が当初思ってたより重要キャラになったってことらしいから

ロイに人気投票はいれてないが外伝でロイ視点に入れた人の動機が気になるな
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/24(月) 09:18:09.62ID:mAGTFhjb
わかりにくいな。アンケートはどのキャラ視点の話が読みたいかの
アンケートね。人気投票じゃなくて
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/24(月) 15:18:50.29ID:2svgphFR
ロイは性格が悪いし嫌い
まだスン家の改心してドムだかの集落にいる二人のがマシ
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/24(月) 15:46:51.83ID:VPBU+9AU
別に普通のやつやろ、ここにいるやつはどれだけ高尚なんや
自分の生活が第一で暮らしてる小市民やんけ
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/24(月) 22:16:35.37ID:sappT07H
>>463
レイナは典型的なサブヒロインの位置でEDでは独身を貫くみたいな人になりそうだな
特に夢(料理の上達)に情熱を注ぎ込みすぎてっていう
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/24(月) 22:18:20.15ID:BfagxksY
たしかに……

コメント返し続き
>しかしこの調子でいくと、レイナ=ルウが最終回までに伴侶となるべきお相手を見つけるのは難しそうだと、ひしひしと感じております
>そのぶん立派なかまど番として大成していただきたいところでありますね
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/24(月) 22:19:24.87ID:sappT07H
>>465>>469
典型的なダルムやドンダと同じようなパターンなんだよなロイ
作者も書いてるうちに愛着わいてもちあげてきてるようなキャラなんだろうか

人気投票についてはアレじゃね、典型的な若手の弱ライバルポジというか
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/24(月) 22:20:55.23ID:sappT07H
>>472
その普通以下の小市民ロイ君なんて魅力ねえよって話では
まぁ脇キャラとしては嫌いじゃないけど、さすがにアレを第二の主人公とか言い出したら作者は正気かと思ってしまう
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/24(月) 22:27:20.50ID:sappT07H
>>474
ああやっぱそんな感じなのか
一時メインヒロイン格まであがったキャラはテキトーな男にもくっつけられないし(下手なキャラにくっつけると読者が炎上する)
情念を断つのも含めて仕事に生きがいを見つけたパターンってどの有名恋愛漫画でも、作品描写のあるうちは独身貫いたりが多いんだよな

作者が落ちぶれたジャンプのいちご100%の人は自分の人気を再獲得するために恋愛に敗れたメインヒロインの蛇足外伝をやって
ポっと出の主人公と似てる男とくっつけるとか暴挙やらかして、一番売れた代表作すらつぶしてしまった例も記憶に新しい

レイナは他作品に比べて脱落が割と早かったから微妙なところだけど、ただでさえハーレム当たり前ななろう作品だし
無理やり中途半端なキャラとくっつけたら不満をもつ読者が増えるだろうな
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/24(月) 23:31:13.20ID:UpG4ksCd
レイナ=ルウは書籍版の書き下ろしでは

>レイナ=ルウはアスタにも負けない力量を身に付けたかった。
>アスタと同じ場所に立って、アスタと同じ光景を見たいのだ。
>アスタを手に入れたい、というよりは、アスタそのものになりたいと
>レイナ=ルウは思ってしまっているのかもしれなかった。

と大分こじらせていたな
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/24(月) 23:58:26.51ID:d3sl2ypt
レイナ=ルウとかユン=スドラが身を引いちゃった後はアスタに雇われた女衆が気を利かせちゃって新しいヒロイン寄り付かないもんな

トゥール=ディンも屋台持たせたから少し離れたしヒロインレースはもう動き無いんだろうか
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/25(火) 00:23:58.68ID:UodXCdxb
正直初期はハーレム要素で読者集める目論見あったんだろうけど
そんなの早々に切り捨ててアイファとの純愛路線に固めたんだからユンスドラとか出されてもって感じだったな
かと思えばアイファともくっつかないし、アイファとくっつけるのが作品のおわりとでも思ってるんだろうか
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/25(火) 00:33:21.13ID:+U/rwQ6+
アイ=ファと婚約ってか、結婚の約束したことを周知してもいいんじゃないかとね
以前にレイナ=ルウには「誰とも結婚しない」って言っちゃってたが
それも撤回して
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/25(火) 01:27:29.34ID:Gf7l89ww
完結させる気はあるみたいだけど、それとは別に、途中経過が作者の中では
二転三転してそうではある
ただ、ハーレム要素ではなくて、アスタを事件に巻き込ませるためのキャラ登場で
つまり「シティーハンター」みたいなやり方ではないかと俺は思うが
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/25(火) 04:58:00.75ID:UodXCdxb
>>482
つまるところ、作者作品側の都合でいつまでもそういうことが出来ないでいるんだよな
サイクレウス後の日常編でさんざイチャイチャやってて結婚できねーとか言ってるのが陳腐すぎる
完結する気はある?割にはダラダラと延命しすぎ
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/25(火) 08:04:35.85ID:h0lO6GqS
ティアの滞在延長イベントが底をついた頃に第2の人外ヒロインが上流から流れ着くので心配ご無用
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/25(火) 08:50:22.38ID:Pl5p2jJ+
>>485
元々なろうという媒体で作者の書きたい物をひたすら書いているだけだしな
長すぎて書籍が最後まで続く事は無いだろうが、その辺もたぶん気にしてないっぽい
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/25(火) 12:21:44.09ID:TwkRVo5R
レイナ=ルウは完結まで独り身かあ。たしかに色々考えると
そうせざるをえないのかもだが、主人公のもたらした影響の
負の部分になってしまうなw
それだとまあくっつかないだろうとわかっているロイに
いちいちやきもきしてる姿をせめて書こうとなるのもわからんではない
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/25(火) 14:49:48.70ID:F02sGimp
>>482
結婚の約束したのか?
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/25(火) 19:13:22.95ID:ucx4NgV7
黄の月の二十四日C〜誓い〜

「……私を、アスタの伴侶として迎えてもらえないだろうか?」
 俺は床に座したまま、立ちくらみのような感覚を覚えることになった。
「そんなの……俺が断るわけないだろう?」
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/25(火) 23:03:20.80ID:fxIFExL0
>>489
web読んでないってことか?

ただし今すぐってことじゃないんだよなー
まだ狩人続けるから
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/26(水) 10:20:55.71ID:tVXqJ9c4
現状アイファとかアスタが押したらすぐにでも流されるんで、屋台やめて夫婦で飯屋開く展開でENDにはできる
作者からすれば漫☆画太郎のババアがトラックにひかれて完結くらいの伝家の宝刀になってる                                       
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/26(水) 12:51:25.13ID:2+y2PybT
家の女衆を早くになくしたので必要な知識が伝わっていない疑惑がが
無知ックスって素敵だと思いません?
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/30(日) 14:03:53.78ID:dl3YPE+l
フェルメスとオーグの名前の由来、メスエルフとオークからきてそう
獣肉ダメっていうのもエルフっぽい(魚は食うけど)
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/31(月) 02:15:50.05ID:3b+fYhXv
アイ=ファ嫌いなやつがこの作品を真面目にちゃんと読むわけない
アホでもわかるその程度のことが煽り厨の脳レベルではわからんのかねぇ
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/31(月) 03:32:38.54ID:4BvIbPmg
嫌いとまでは言わないが、正直好きではないなぁ
とても恋愛対象には見れないというか、トゥールディンとか、他にも可愛げのある子がいるから
そっちを楽しみにしてる、俺みたいな読者もいることだろう
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/31(月) 12:12:47.63ID:N4pHuatP
ハーレムものでもないのに、よくサブヒロインに感情移入してこの作品読めるなあ。
その観点だとアスタがアイ=ファに寝取られてるようなもんじゃん・・・(まだKENZENだけど)
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/31(月) 14:15:29.13ID:LiEEz3ch
もう将来の約束もしたんだし照れ隠しで蹴り入れたりはしなくて良いとは思う
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/31(月) 14:25:53.39ID:4BvIbPmg
なぜ寝取られ云々に繋がるのか分からんが、女キャラ目当てってわけでもないしな
ただ世界観を楽しんで、キャラそれぞれの行く末を楽しみにしてるのよ
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/31(月) 14:43:27.51ID:YABUXk8C
サブカプ処理でもまぁかまわんかな
ユーミも初期はアスタにからんできてたようだが友情止まりかね

>ジョウ=ランも、上記の2名に負けないぐらい気の毒な立場であったはずですが、奇跡的に盛り返しましたね。
以前にも活動報告でちらっと書いたかもしれませんが、ユーミとこのような関係になるのは、完全に計算外でした。ユーミは森辺への嫁入りを願っているけど、手頃な相手もいないし、どうするのかなー、まさかルド=ルウあたりとくっついちゃったら、読者様の祝福は得られないだろうなー、と、まるで他人事のように見守っていたら、この有り様です。
>森の導きの妙でございますね

ライブ感覚
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/31(月) 15:12:20.61ID:C7BaQgEA
ユン=スドラがアスタをアイ=ファに寝取られたのはショックだった
暴力ヒロインとかウザすぎるしアイ=ファはヒロインやらないでもらいたい
脇役として森辺に勝手に朽ちるくらいの役割でええよ
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/31(月) 16:42:16.28ID:3b+fYhXv
ユン=スドラこそ最初はウザいだけのキャラだったけどなぁ
アスタへの恋心を封印してから魅力が出てきたキャラだろ
むしろユン=スドラの魅力はアイ=ファのおかげ
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/31(月) 17:46:08.95ID:YABUXk8C
>>504
同意

しかしユン=スドラとジョウ=ランであらためてってなるかとも思ってた
ユーミとはね
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/31(月) 20:41:28.83ID:LiEEz3ch
スドラの家はライエルファム=スドラと言いアスタを揺さぶる強キャラが多いな
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/01(火) 11:10:49.90ID:4+LoaBl6
       彡 ⌒ ミ  2019
         (´・ω・`)   ハゲ増して
      ,べヽy〃へ   おめでとうございます
彡 ⌒ ミ/  | 'ツ' |  ヽ
(´・ω・`). o |=宗=! o |
,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/01(火) 17:38:17.11ID:suC1qwxw
肉がダメなら野菜サラダとか
パスタとかデザートでも
出してあげれば良いんじゃね?
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/01(火) 20:48:17.40ID:FbPRqyh9
過去には

「……料理の味の善し悪しなど、私にとってはどうでもよいことです」

と言っていたのにな
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/01(火) 21:22:29.41ID:KlVFfr3c
そりゃあの世界の干支も猪だからだぞ、去年は犬だから犬の家族が増えた
今年はギバが家族になる
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 20:43:09.02ID:Hjg2EjHv
すでに大陸記のカイロス陛下(20)になってたのか
去年には決めてなかったんだな

>・料理道 今回はここまで 2018年01月13日(土) 08:15
この時代のセルヴァ国王は、カイロスかその父親のどちらかでありますね。
父親がまだ存命か、あるいは父親が短命であったためにカイロスが若くして王となったのか
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 21:19:31.18ID:stVTjbyF
大陸記でガチの神様が現世に顕現したわけだが、聖剣の登場といい同じ世界と考えると貴族の価値観とアスタ達とは別の景色を見てるのは間違いないよな

ネクロマンサー的能力をもつ疫神ムスィクヮとその眷属の巨大二足歩行蝙蝠に神界の門を開ける魔法
でも森部の狩人ならユニクロ装備でも普通に戦えるという、どんだけ強いねんと
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/04(金) 13:39:04.45ID:dIc7Px6R
描写的にヴァルキリープロファイルのヴァルキリー思い出した。
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/04(金) 20:48:32.51ID:oIDVxUfl
アイファを好きになる理由がない
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/04(金) 21:16:05.00ID:jaSC09Oa
好きになるのに理由がいるのか?

命の恩人で顔が美人で良い体型してて口下手だけど優しさがあって自分にはない腕っぷしがあって自分の料理を満足そうに食べてくれるならまあ好きになるんじゃないの
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/05(土) 00:58:08.25ID:Y+cw4LVG
アイファは作者の性癖丸出しってくらいなキャラ設定と物語の押し付けがウザすぎる
あんな女をメインヒロインにして共感出来る読者は少ない
アイファは作者のゴリ押しすぎるんだよ
以前、露骨にテレビ局とかが展開した韓国押しのステマにアイファプッシュは近いと感じる
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/05(土) 15:25:03.95ID:OXGDrlUR
>>530
共感できないなら他の作品読めばいいだけなんだけどなw
そこまで粘着してるってことは結局惹かれてるってことだな
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/05(土) 15:50:18.93ID:Y+cw4LVG
>>532
メインヒロインに共感出来ないから作品読むなって意味不明なんだがw
トールディンやユンスドラやレイナルウとか魅力的なキャラ多いからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況