X



【異世界料理道】EDA総合スレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/16(火) 07:53:05.77ID:OCguiulM
小説家になろう、書籍で活動中のEDA先生の総合スレッドです

■スレルール
・sage進行推奨
・次スレは>>980が宣言の上、立ててください
 >>980が立てられない場合はアンカーで代理の指定をお願いします
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

■関連リンク
EDA なろうマイページ:421138
http://9ch.net/q3

異世界料理道(小説家になろう)
http://9ch.net/cg
異世界料理道 前伝(読める!HJ文庫)
http://yomeru-hj.net/novel/cook2/
異世界料理道 箸休め特別編(読める!HJ文庫)
http://yomeru-hj.net/novel/cook/
書籍シリーズ紹介(HJ NOVELS公式)
https://hobbyjapan.co.jp/hjnovels/series/4/
コミカライズ作品ページ(コミックファイア)
https://hobbyjapan.co.jp/comic/series/ryouridou/

アムスホルン大陸記(小説家になろう)
http://9ch.net/It

こちも(書籍イラスト、コミカライズ担当)
https://twitter.com/kochimo2akitoki

■前スレ
【異世界料理道】EDA総合スレ2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1534349163/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 13:41:09.21ID:J19yCkl6
アスタの口喧嘩だけ旺盛で
その後狩人たちに助けられるコンボは見てて痛くなってくることがある
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 14:51:40.73ID:dn/XHGYY
てか昨日のぶん読むの忘れてた

シュミラル=リリン!
いいね泣けた
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 14:52:21.04ID:WRnPxrR5
料理スキルがあって、身体チート、スキルチートとか合わせて持ってたら
もうこんなのとっくに読まなくなってるのは確実だな・・・

>>725
なぜか森辺では、アスタの知力胆力しゅごいいいい! ってなってるけど
あれもそろそろ滑稽でコントみたいに思えてきた
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 21:00:39.82ID:zhuqvCpR
ティアを助ける場面もあんな小さい女の子に助けて貰って奮起しないやつは日本人ではないね
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 22:30:37.63ID:J19yCkl6
>>727
さらっとほかのなろうディスるのはやめれ
武力系チート転生者・転移者も大抵日本の料理を再現しようとするぞ
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 18:27:05.59ID:YGYCA4yM
シャスカとかれーは最初にぐちゃぐちゃに混ぜたほうが美味い
などと“発見”されてしまったらアスタはどんな気持ちになるんだろう
……俺の周り、同僚にバイトに親兄弟までグチャらせてから食べてるんだよな
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 06:40:44.98ID:Xewum3JQ
久しぶりに読んだらアスタが問題視されまくってたり危ない目にヒロイン振り磨きがかかって進んでるんだか終わらせる気ないかは進んでないんだかよくわからなくなったわ
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/18(月) 20:30:24.73ID:9v/h/UxK
肉体労働
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 22:26:14.81ID:7l2Sf5o7
白き賢人ミーシャはシムの土台を作った歴史上の人物だから
アスタさんが星無き民だとゲル・ドの二人に知られたらヒロイン状態が加速しそう
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 09:30:35.72ID:KGThMueo
でも最終的にどれだけ国に尽くしても異人だからで追いやったから後ろめたいのでは?
まぁ星なき民な時点でむこうからしたら恐れられてもおかしくはないけどさ
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 19:55:33.39ID:eEZ/p6LY
猟犬とトトスも母屋に寝泊まりすることによる問題はないのだろうか
・ノミダニ問題 グリギの実でオールオッケーなんだろうか
・抜け毛問題
・発情期問題 具体的に何が起こるかわからんけど
いずれも森辺の人間にとっては初遭遇の出来事だよね
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/20(水) 22:10:57.20ID:KGThMueo
ノミダニより恐ろしい毒虫、話的に飛行する昆虫(仮にオオスズメバチだととして)も実で解決する
俺らの世界のバルサン並の効果があるんだと思う
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/25(月) 23:24:36.67ID:hVVjUYYy
ゲオル=ザザがトゥール=ディン狙いなのはかまわんが
なんでスフィラ=ザザまでそんなにトゥール=ディン大好きなんだぜ
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/25(月) 23:35:32.26ID:F9+amn+U
成人が、成人してない女衆に執着するのは、あまりよろしくないと思うんだけど
族長筋だからか、誰も注意したり咎めないのが不思議だな
それにしてもトゥールディンって何歳だっけ? もう12歳ぐらいになってたっけ?
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/26(火) 08:44:47.72ID:JmXvAboP
現実でも布1枚だけで過ごせる気候だと外と中の区別はあんまないよね
適当に庭に机と椅子おいて飯食うし
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/26(火) 14:38:52.70ID:QXj/zoZq
まぁトゥール=ディンが嫌がってないから救われてるが
やってることは族長権力を傘に着たストーカー行為だからな・・・
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/26(火) 15:09:05.93ID:a7TIoAVX
ゲオルの息子の性格は反面教師なんだろうなw
アムスホルンにでてくる息子達は精神的に成熟してるし
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/26(火) 15:51:26.09ID:U7Jqu3e1
ヴィナルウとシュミラルは、わりと多数の人が祝福できると思うけど
ゲオルザザとトゥールディンは、いろいろ気持ち悪いから無理な人が多そう
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/26(火) 16:53:28.62ID:a7TIoAVX
トゥルーディンにしてもダンルティムの娘にしても見た目が幼すぎるからねー
小学校低学年に見える
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/27(水) 14:36:06.59ID:VVmbKfAe
ダラダラ言葉を並べてるだけでまったく読む気がしない
編集のいないweb小説だから許されることだよね
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/27(水) 15:44:10.15ID:jxmCzKYY
>>747
地震の後に建築屋に作ってもらった際、ギルル・ブレイブ・ジルベのために土間広くした分、家を大きくしたという記述がある。
後、近くに家ないからラヴィッツから別れた後はファの本家分家眷族(アイ=ファの母、メイ=ファは元々眷族。髪の色からしてラヴィッツの系譜)と一緒に暮らしていたっぽいから、元々広い。ただし、ルウ本家ほどではない。

上の話と関係無いけど、恐らく、ラヴィッツとファの確執は『贄狩り』の扱いだと思われる。
ラヴィッツは安全性を重視し、ファは成果を重視した。そして、ファは賛同する眷族と共に離反したんじゃないかと。
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/27(水) 17:15:37.88ID:2FPj4v2q
正直ジバ婆の年齢を考慮したら、当時のことくらい知ってそうなやついそうなのにな
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/27(水) 17:57:05.16ID:s+402g6m
どうだろ?
ジバ婆さんの次に年長のモガ=サウティがかろうじて覚えてた程度だしな。
森辺生まれのモガが分家の家長として家長会議に出てた頃には、ジバ婆さんも家長の座を息子に譲り渡してたかも知れんし、そうでなくても当時は小さな氏族をしたに見てたからあんまり重要視されてなかったろうし。

そういや、今回ガゼの話しなかったな。
またジバ婆さんがいる時に話すんだろうか?
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/27(水) 23:37:20.31ID:2FPj4v2q
自分の一族で離反者がでた話とか爺→親→子くらいは伝えてないとおかしいし、逆に詳細もわからんのに確執があるとかキチガイすぎんよ
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/28(木) 07:47:15.13ID:dfPmYlYS
青の一族とか出てきたけど最終的に狩人戦隊ゴレインジャイみたいになるの?
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/28(木) 10:35:56.96ID:lZNEXD/i
青き民は、アムスホルン戦記にて大暴れ中。
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/28(木) 11:15:13.86ID:Pex4w+/J
サーカスのゼッド?だっけ、この人も獣人だけど青みたいなアムスホルンを信仰する一族なんじゃね
ティアの一族もモードチェンジで狼人間、蛇人間、狼蛇人間とかになれるかもしれない
狼耳しっぽティアとか完全な萌キャラだけど
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/28(木) 19:19:11.94ID:38rs/v0b
魔法や魔術が実存する世界にもかかわらず料理や調理技術には一切関わらせない作者の矜持
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/28(木) 20:51:29.44ID:L8K6GYGl
ヴィナ・ルウ=リリンになってようやく片付くなと思ったら
マルフィラ=ナハムとミダ=ルウが進みそうなふいんき

>>773
あと足を引きずったりする狩人が
治癒魔法で治ったりしないほうがいいわな
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/28(木) 21:46:10.66ID:Pex4w+/J
場所によっては魔法で調理はしてるだろうな、サーカスの人らは間違いなくしてるね
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/28(木) 22:55:01.70ID:W6dsFvSV
未だに出てこないジェノスの料理長ダイアさんあたりが料理魔法の使い手だったりして
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/28(木) 23:23:50.44ID:Pex4w+/J
料理長の口癖「かかったなアホが!」
得意料理は「稲妻空烈刃(サンダースプリットアタック)」、「稲妻十字空烈刃(サンダークロススプリットアタック)」
ジェノス3大かませ
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/29(金) 13:48:15.84ID:Pp5pzglF
>>774
自分より背の高い男ってのが出た時点で決定していたようなモンだが
ちょっと強引な感じもする
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/29(金) 14:00:03.58ID:EaDtdgX3
だな、ミダじゃなければザザとかドムの一族ぐらいしかない
新キャラを仕立てるという手もあるが、これ以上無駄キャラ増えるのはいかんでしょ
まぁ強引というか安直。身の回りの人間を婚儀で染めて外堀埋めるのかな?
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/29(金) 14:00:26.32ID:w8UZSIDH
颶風党が落としちゃった吊り橋はトトスもいることだしもう復旧することはないのかね
単純距離では小さき六氏族から宿場町までの最短ルートだったのに
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/29(金) 16:28:18.82ID:Sua5wSie
今や町に行く目的はギバ角や香草やらの小規模な売買からギバ肉・料理の大量販売になってて
トトス車が必須だからわざわざ吊橋を架けなおしたりはしないだろう 
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/29(金) 18:42:31.56ID:oJeeQPcl
>>778
真面目な話、三大かませはティマロ・ジィ=マァム・ シルエルじゃね?
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/30(土) 00:38:30.82ID:mDkMdonm
アスタの泣き崩れるところを一番多く見てきたアイ=ファはとしてはもういいかげんうんざりしてて
ああ、こいつ泣くなと予測出来るところまで来てて、今回の泣いてるアスタをアイ=ファがかつぎながら退場させた
のはもうご苦労さんとしか言いようがない。
結論。アスタの涙は安い
相対して他の人の涙は尊い。
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/30(土) 18:44:10.84ID:hmo4Rl6b
しょうがないじゃん
まだ高校生の子供なのに生活圏が突然ガラッと変わるし
身内や知り合いと未練があるのにもう二度と会えないし
何度も命の危険に晒されるし
情緒不安定になるのもしゃーない
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/30(土) 18:57:52.44ID:7QZBUXpw
男泣きはカズランとシュミラルだけには認めてあげてもいいよ、正直ホモレベルの信頼だし
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/30(土) 22:03:49.81ID:2rEUsEJK
身内贔屓の激しい男だしな
実はそこら辺があまりアイ=ファに対して好意的に思えない理由でもあるのだが
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/30(土) 22:10:12.22ID:aF04vtxC
>俺はシャスカでシャスカらしからぬ料理を作り、
>フワノやポイタンでシャスカめいた料理を作っているのだ。
>傍目には、とんでもないひねくれ者に見えてしまうのではないだろうか

ベトナムのフォーとか、ライスヌードルあったっけねー
ってビーフンも米粉って書くのか
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/31(日) 03:11:54.08ID:Lq2iN5+s
>>783
・ティマロ
城下町筆頭噛ませ犬。昔からヴァルカスに噛まれ続け、アスタに噛まれるどころか、トゥール=ディンとリミ=ルウにまで噛まれ始め、ロイにさえ甘噛みされる。

・ジィ=マァム
森辺筆頭噛ませ犬。
初登場してすぐアイ=ファに噛まれたのをキッカケに闘技で噛まれ続ける。恋愛面でもガズラン=ルティムに噛まれ、背が高くてもマルフィラ=ナハムの相手役になれず、唯一勝った勝負はギャムレイ一座のドガとの棒引きのみ。
一応、ダルム=ルウと張り合える勇者らしいが、そのダルム=ルウも作中勇者になった事がない。恋愛面でもアイ=ファを諦めるまで噛ませだった事を考えると、確かに張り合っていた。

・シルエル
ポッと現れ、小物ぶりを披露しては、周りの全てに噛みつき、全力で噛み返される。
全方位型噛ませ犬。挽回の機会さえ与えられぬ永遠の噛ませ犬。

寸評するとしたらこんな感じか?
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/31(日) 11:13:52.05ID:lB78D6FQ
レイナの婚儀ではケロっとしてそう
いやロイはわりと好きそうだからそっちで泣くか
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/01(月) 00:41:18.24ID:R+x5GeSD
ジィ=マァムはストーリー上いる必要も無いので噛ませにすらなっていない
個人的にはダルム=ルウが作中一番の噛ませ犬だと思う
一定の実力が保証されてる描写にも関わらず強者に勝てていないし
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/01(月) 00:54:33.07ID:w366uuQT
ギラン=リリンも一時期、強者に挑戦してばっかりで
ぱっとしない成績だったのに似てる
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/01(月) 09:30:41.80ID:vfcRjLu1
ストーリー上の話だとキャラ削ぎ落とすと主人公と神様以外いらんくなるぞ
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/01(月) 13:50:05.80ID:0MKQapIt
マトゥアの女衆にはもうオンナシュ=マトゥアでもいいから名前あげたほうがいいと思うの
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/01(月) 13:52:10.42ID:w366uuQT
アスタも名前知らない場合と
アスタは知ってるけど読者に知らされないだけなのかってのがややこしい
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/02(火) 08:39:13.26ID:K9ptR6EJ
とにかくガンダム補正があると強いのが料理道、ガンダムタイプかNTの名前が入ってる子供が生まれたら最強になる
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/02(火) 17:59:14.60ID:qpV5BdLL
>>798
別にレイナがジィマァムやアイム=フォウあたりとくっつこうが気にしないけどロイとくっつくのは絶対勘弁だわ
族長の娘が外の人間とくっつくのはかなりハードルが高いと作中では描写されてきたわけで
ロイとくっついちゃうとシュミラルの頑張りとかこれまでが全否定されたように感じるのよね
ましてやロイって狩人の力としてはぶっちゃけアスタ以下レベルでしょ
シュミラル以上にハードル高くなりそう
それこそ森辺の民に対してアスタ並の功績が必要になってくるんじゃないか、つまりは不可能
>>803
地味に受けたw同様のならモブ=マティアとかもありだな
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/02(火) 23:19:06.21ID:sDVFzjij
本人は自分を不甲斐ないと思っててもジザがヴィナを信頼して信じていたことと、ヴィナの母性に家族が助けられていたことが描写されていたのはよかった
ドンダルウも寂しいんだろなーというのが伝わってきた
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/03(水) 19:13:29.44ID:8Zb8ZTJW
家族への別れの話は良かったかな
シュミラルはそろそろアグネスじゃないんだし西方語覚えりゃいいのにw
いつまでたどたどしいんだと
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/04(木) 01:48:40.60ID:kfbQspvg
最近知って読み進めてるんだけど、
ていど・ごとく、が平仮名なのが毎回ひっかかる
漢字難しいと読めないヤツ居るから対策なのかと思ってたら
咽喉とか常用しないような表現は漢字のままだし

…なんで?
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/04(木) 02:03:51.56ID:CJwxl0Tr
『如く』だと硬いし『程度』の方は知らんけど作者脳内で『てーど』みたいなノリで話してでもいるんじゃないの

俺は現代の高校生が『〜しておくれよ』ていう言い回しを多用するほうが気になった
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/04(木) 02:07:24.20ID:uMSmeOyo
作者に聞いたわけではないが、この作者の作法だろうと思うよ
「いっかな」とか、他にもいくつかあるが独特の言い回しもね

作品ごとに作者のこだわりがあるわけで、いちいち読者のレベルなんて
気にする作者は少ないというか、いないんじゃないかな
好きで小説を読みに来て、漢字が読めないとか意味わからないとか
そんなん訴えられても苦笑するしか無い話だとも思うし

別の小説家の例だけど、「誰」と書くところを「たれ」と書くのもあるし
そういう作法を気にしだしたら読めなくなりそうだ
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/04(木) 02:17:04.03ID:kHQY02nn
「いじらしい」がふさわしいところで
何回か「いじましい」になってたな
トゥール=ディンとか
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/04(木) 10:12:20.42ID:YyBRrvkV
言い回しとかは個性がでるからそれが度が過ぎるなら読まないでおkよ、俺もそういうので読めない作家の本はいっぱいあるし
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/07(日) 01:58:26.09ID:RdW95B33
語彙の選びにこだわりみたいなのがあるんだろうが
古臭いというか壊滅的にセンスが無いんだよなぁ…
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/07(日) 04:51:35.85ID:2LRqz62H
アスタが老成というかジジ臭い件もあわせて、読者を選ぶ理由の上位だろうね
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/07(日) 08:47:25.77ID:YbLZMMRs
かといって、今の高校生の言い回しとなると盛ってチャラい軽い感じになるからそれだと早々に打ち切りだろう
アスタを20歳にしてほかも+3.4歳すれば違和感はすくなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況