精霊達の楽園と理想の異世界生活

途中までは色々スルーしながら読めたけどジーナっていう女の子キャラの参加で作者の男尊女卑思想が露呈してすっごい嫌になって読むのやめた
イキリ主人公を書くような作者だからお察しだったのかもしれないけどさあ
精霊術の修行と一緒に女の子らしい格好や言葉遣いも習わせた方がいいとかお前は何様だ
あと美人で巨乳の18歳の娘を、自衛のためにわざと男物のぶかぶかの服を着せるくらい心配して大切に思ってる過保護な父親が幾ら渋々とはいえ評判最悪の怪しい二十代男(主人公)に預けるとか無理がある
そして何故料理家事担当はナチュラルに女キャラなのか
人間関係書けない男作者のナローシュって本当に身内に同年代もしくは少し離れた年の男キャラを置かないね
腕力か年齢差で圧倒できる女か男児しか配置しない