X



【投稿サイト】小説家になろう3259【PC・携帯対応】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/23(火) 20:28:57.59ID:C++f27S/
・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ
前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3258【PC・携帯対応】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1540092820/
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/23(火) 23:17:44.24ID:3MeymuNN
>1おつ

彼女は叫んだ「リオンさん! 来てくれたんですね!」
俺にはこんな丸顔の黒人女は知り合いにいないのだが……ってリビア?
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/23(火) 23:19:56.39ID:YPR1iunm
>>1

録画してた転スラ見終わったけどドワーフに回復薬与えるとこあんなに軽く流すのかよ
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/23(火) 23:35:24.79ID:3MeymuNN
>異能、ファンタジー、SFといった非日常系では噛ませ犬になるパターンが多い。幼馴染は空から落ちてくる系の登場人物に大体負ける

ケースバイケースだけど地味系幼馴染ではね……
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/23(火) 23:36:06.36ID:Mo9uS4Xj
実況のやつ、ヒロイン出てからつまらんけど神が現世で土下座までくるとほんともうどうでもいいの極みだわ
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/23(火) 23:41:31.94ID:HwBvTOOZ
でもわいモブって章またぐと処女膜再生するからあんまり緊迫感ないよな
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/23(火) 23:41:48.99ID:krfl46xv
>>10
俺も土下座連発し始めたところでブクマ外したわ
あの元ラスボス女神の土下座乱舞はなんか恐ろしいまでの気持ち悪さがあった……
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/23(火) 23:52:30.55ID:uGpWhbDw
魔王征服は王女が子供生んで死んだら即ハーレムやろ
子供生む前に死ぬ可能性もあるが
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/23(火) 23:58:45.75ID:LLQL2Wae
ヒロイン死亡といえば銀河なんたらライを思い出すな
あれはハーレム作るためにやったと思って白けた覚えがある
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 00:01:10.77ID:F9mhMk3T
キャロルが死んだら流石に鬱過ぎてキツイ
流石にその展開はないと信じたい
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 00:09:40.88ID:DxUNn4fF
因果応報的にはスズヤと腹の子がユーリのせいで死んだんだからキャロルと腹の子がどっちも死んでやっと釣り合いが取れると思う
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 00:10:51.16ID:NQ6CtxQ4
幻想グルメの漫画は料理とか光景が異世界感出てて好き
人物の画力はうーん…
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 00:12:47.70ID:rxYAQKZT
キャロル生存だとユーリが新大陸隠してたせいでこうなったことバレて絶対揉めるからなぁ
両親と女王みたいに何も知らずに死ぬのが一番幸せだと思う
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 00:12:52.53ID:TIF34KJZ
ヒロイン死亡(キルヒアイス) ライ(ラインハルト)

銀英伝のことだな!
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 00:16:06.09ID:DxUNn4fF
>>37>>40
本来の子供を乗っ取って転生して両親を不幸にした挙げ句に自分だけは幸せに逃げ切りってのは無いやろ
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 00:20:44.12ID:3F3+4PGZ
>>41
>>42
「リン×ママ」がけっこうよかった
女子プロレスラーたちにマネージャーである主人公がモテモテの
ヤりまくりで
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 00:21:44.93ID:kIw9LOAK
新大陸絡みでキャロルがユーリ非難したらキャロルへのヘイトがヤバいことになりそう
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 00:22:40.55ID:cISRkq0M
>>43
流石に両親の死をユーリのせいだとかいうやつは本人の自責の念以外にないだろ
そもそもが魔女連中が十字軍に滅ぼされそうだから動いたんだし
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 00:27:35.38ID:/rDTDlaX
>>28
胎盤通過しないサイズの物質なら影響ないから……
影響受けやすい期間ってのもあるし
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 00:45:54.58ID:9hiHfp//
前スレで紹介された
最強の後衛?っての読んだ
面白そうだけど、戦闘手抜き過ぎじゃね?
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 00:46:13.75ID:rxYAQKZT
両親は本人たちもよく事情わからんうちに完全に巻き添えで死んだのが可哀想だったな
息子が知識チートで俺ツエーしてヤクザの既得権益を害した末路があれだから…
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 01:04:01.56ID:yTd8tlAt
>>57
コピペだけどこんな感じ

 ・『テレジア』の攻撃が『★レッドフェイス』に命中 ノーダメージ 支援ダメージ10

 ・『テレジア』の攻撃が『★レッドフェイス』に命中 ノーダメージ 支援ダメージ10

 ・『★レッドフェイス』を一体討伐

 ・『アリヒト』が2レベルにアップ
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 01:09:21.50ID:dfzEUfYa
>>47
キャロルの立場からじゃ非難しない方がおかしいかならぁ…女王側が魔女の暗躍放置してたのもユーリの調査してたとかだし
恋人になってからもずっと黙ってたというのもなぁ…ユーリが新大陸のことどう話そうか悩んでる描写皆無なのも、彼の女性陣に対する無神経ぶりからすると不安の種にしかならん
今のところキャロルに全然見せ場というか活躍してる描写ないのがなぁ…キャロル以外をメインヒロインにすればよかったのに
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 01:27:35.80ID:cISRkq0M
>>61
いや、なんでそうなるの
そもそもホストである王家が守護の責任を他人になすりつけて当然と考えるわけない
ユーリに気を取られてましたーだから仕方ないですねで終わらせるような甘い考えの組織なわけもなし
キャロルが衰弱しちゃって八つ当たりするならまだしも
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 01:34:12.75ID:AfGBhms8
キャロルが怒らなかったらあまりに都合のいい女すぎて逆に萎えるわ
毒殺の責任はともかく新大陸内緒にしてたのはキレるだろ
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 01:40:42.53ID:Cam2KP0K
暗殺ホイホイ許すようなザル王家に伝えなくて大正解だったじゃないか

征服みたいに不死鳥の如く連載再開して欲しいエタお気に入りいっぱいあるんだよなあ
朱の帝國とかアルテナとか
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 01:40:55.91ID:T75yQ+vg
やっぱキャロルは殺すのがよさそうだな
というか旧体制の象徴なんて生きてても困るんだからこれこそミャロあたりにサクッと殺してほしいわ
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 01:44:58.45ID:J/G1DV3g
家強い時代かつ夫婦間の力関係にさほどない状態で
夫婦になるんだからすべての秘密明かせってのもなんか違う気はするがな

とくに新大陸案件は女王に明かすと安心して抗戦の意思なくしそう&
最悪負けた場合は魔女切り捨てて移住したい(暗殺事件後だしここ全力で同意してくれそうな気が)
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 01:50:07.00ID:J/G1DV3g
旧王家の象徴、というか血は子供でいいのよな

一番ありそうな展開としては子供産んでキャロル死ぬ
対抗は子供産んだあたりで主人公を凶刃からかばって死ぬ
まぁあるかもしれんねは産後も病弱なまま生き延びる
大穴は予想覆してあっさりと復活する
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 01:54:49.97ID:MZk+hURe
>>54
ダンジョン探索するとシステム的にヒロインに好感度ボーナス入ってデレるっていう、気持ち悪い設定あったことだけ覚えてるわ
それ人間じゃなくてNPCなんじゃないですかね…
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 01:57:24.00ID:dfzEUfYa
>>63
新大陸黙ってたのはユーリがキャロル含む王族信用してなかったからだから、まずここでキャロルは怒ると思う。
さらにユーリの隠し事に探り入れるのにリソース使って魔女の陰謀に気づけなかったと分かれば、なおさら黙ってたことへの怒りは増幅する。
後は、ミャロとかには新大陸についてがっつり関わらせてるのもキャロルからすればあいつらには話せて私には話せないのか!?となると思う
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 01:57:52.14ID:cISRkq0M
暗殺事件前にキャロルが知ったら王女として女王に報告してただろうし
女王は王として国家事業にしただろうし
そのまま魔女が介入しまくって主導権奪ってただろうし
何が正解かはだれにもわからん
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 02:00:50.07ID:J/G1DV3g
家が強い時代に互いの家無視して秘密共有しろってのは普通に無理あると思うよ・・・
ミャロの場合は実家と決裂してたし主人公が後ろ盾になってたってのがでかい
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 02:01:42.48ID:9OkadW+k
キャロルは男性的なノリに親和性があるから女心が分からないユーリには向いてるヒロインだよ
アプローチも直接的で駆け引きとかしないし
対比でミャロは女性的なめんどくささを多分に持ってる

直接的にアタックして失敗したリリー先輩のことは知らん
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 02:03:57.43ID:YvSnsCPW
>>73
それ感想欄でも突っ込まれてたけどまっさらな土地があるから今までの全てを捨てて移住しようなんてそうそうならんだろ
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 02:08:22.61ID:7gujmQlM
結局主人公がどっちつかずでフラフラ火遊びして流されるままに出来ちゃった婚したのが悪い
自業自得、それに尽きる
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 02:09:14.30ID:J/G1DV3g
早期に主人公に実権もたせようとすると先輩だけはあり得んかったような

キャロルは王配になれる
ミャロはミャロがその気あったならそれなりにでかい魔女家(官僚)と結びつける
従妹(ずっと登場してないから名前忘れた)はホウ家の後継として盤石になる

先輩だけ実家弱すぎてそういうメリットない
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 02:10:21.50ID:cISRkq0M
>>76
いや全員で逃げましょうとかじゃなくてさ
主導権を魔女やら他人にとられ鵜ことが問題なんやろ

魔女は今回の暗殺でもわかるとおり保身重視で逃げ出すだろうし王家も逃げる
将家は時間稼ぎのために死ぬまで戦え
邪魔な人間は残されて見捨てられて皆殺し
とかユーリにとって最悪なシナリオもある
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 02:11:03.30ID:T3/IC+NS
>>77
最近小説の内容が話題にあがるのって魔王征服かわいモブ、深夜だと狼がちょろっとあがるぐらいだからな
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 02:13:11.18ID:DoNWiEUu
>>76
全てを捨てて避難にはならないけど魔女等特権階級の避難先にはされるだろうな
その場合貴重な船舶等も召し上げられて主人公の選択肢が狭まるだけの結果になりそう
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 02:14:04.17ID:J/G1DV3g
魔女視点だとこのままだと国滅びるのは確定(ユーリ視点ですら半ば確定)
分悪い賭けなのはわかってたがやるしかないから暗殺祭りやっただけよな

新大陸あるの知ってたならわざわざ分の悪い賭けするより
逃げて新大陸に根はるほうえらんどったやろね
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 02:14:17.98ID:BBx9134h
魔王征服の話見てるとまだ消化試合やってんのかよと思う
話進めるの下手すぎかよ
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 02:18:44.93ID:YvSnsCPW
いやいやキルヒナ王家だって最後まで残ったのになんで王家が真っ先に逃げる前提なんだ
魔女だって今の土地に根付いているからこその権力なんだから新大陸には大して興味持ってないみたいな話もあったし
召し上げる云々だってホウ家も当然ながら特権階級の一角なんだからそうそう簡単にはいかん
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 02:19:00.35ID:T3/IC+NS
あと陰の実力者もたまに話題にあがるか
最近はつまんねって意見ばかりだけど
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 02:20:37.26ID:J/G1DV3g
さっさとノザも片づけて十字軍との戦争に行ってほしいってのはあるな
ただまぁ宗教戦略は大事だから・・・
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 02:21:26.38ID:AfGBhms8
まぁ魔王征服も話題に上ること多いように見えて同じことしか話してないからな…
毒殺はユーリが悪い!いや悪くない!ってのを延々とやってるだけ
基本的にそれしか話題にならない
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 02:25:38.21ID:9hiHfp//
次の話題作をスコップして見つけてこようって奴いないのかよ!
根性無しどもめ!
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 02:26:02.55ID:cISRkq0M
>>86
逃げる前提とかじゃなくて主導権の話だよ
そりゃ女王は残ってキャロルだけ逃がすとかするかもしれんが
悪辣な魔女連中がそういう機会を利用していろいろやってくるだろって話

新大陸に興味ないのは存在に気付いてないからだし
一丸とならなきゃいかんときに将家バラバラで動かされたら勝てるものも勝てんだろ
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 02:26:24.02ID:DoNWiEUu
>>86
王家が逃げるかどうかはともかくとして魔女は保身の為に介入しないわけない
実権に関しても生き延びてこそだし新天地でも強い立場から始められるしまた基盤を構築すれば良い
将家だから介入されないってのも大義名分かざされて国が代表でやるなりなんなり断り難い理由を用意される可能性もあるのでは
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 02:30:42.18ID:T3/IC+NS
そもそもなんでそれヴァルキリーだったんだろうな
オーバーラップはいま自社の漫画サイト作ってるしそっちで違う人にやらせたらいいのに
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 02:32:44.27ID:/aDeKxt2
やたら主人公非難するやろってご都合悪い主義な主張多いけど
そもそも当主が討ち死にして時を稼ぎ事実上出征が不可能な程消耗したホウ家を出征命じてた女王が魔女より信用も信頼もしてない点のが問題だと思うんだけどね
ユーリとだって直接幾つも取引してるし王女のお守りも命懸けでやって結果を出して尚その姿勢が変わってないんだからそれを察してるユーリが明かすわけもないし
ユーリ側としたらやっぱ明かさなくて正解だったくらいのもんじゃないのそれ
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 02:33:02.06ID:cISRkq0M
連載を休止しただけだから体調回復すればまた再開するやろ
心の病だと・・・
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 02:34:44.02ID:BBx9134h
割烹みると結構前から体調悪かったみたいだな
禁呪使いは赤ちゃんプレイ始めた時に切ったけど快復するといいな
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/24(水) 02:36:53.87ID:YvSnsCPW
>>91>>92
逆にそうなることを見越して新大陸について情報封鎖するように女王と協力しあうこともできたかもしれない
お互い信用せずにいた隙をつかれたのが毒殺ということだね

ていうか滅びが目に見えてるのに危機感ゼロ(に見える)でクラ人との交易一手に握ってて領民が不自然に消えてるとか十字軍に内通してるとしか思えんよなあと思う
魔女が毒殺企んでるってよりはよっぽどありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況