X



◆忍◆ニンジャスレイヤー総合 #167◆殺◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ ebbd-aftt)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:26:49.20ID:ChS0bkgB0
凄い小説!痛快な展開!近未来都市ネオサイタマでニンジャがアクションし、殺し合う。
B.ボンド&P.モーゼズ作、サイバーパンクニンジャ活劇小説「ニンジャスレイヤー」。
今フォローし、リアルタイム投稿の活劇をツイッター読書する新生活を開始せよ。

物理書籍版も第1部「ネオサイタマ炎上」全4巻、および第2部「キョート殺伐都市」全8巻、好評発売中!
第3部「不滅のニンジャソウル」は第1巻〜第8巻発売中!

決断的コミカライズも同時進行中だ。
「チャンピオンRED」では重厚&濃密の余湖裕輝版が。
web連載「水曜日のシリウス」では熱き血潮の関根光太郎版が。
さらに、完結した「月刊B's-LOG」のグッドルッキングガイ重点さおとめあげは版も。
貴方の心をアンブッシュし、殺す。イヤーッ!!

さらに「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン」がいろいろな動画サイトで全話配信中!ニンジャが動いたり…動かなかったりする!

前スレ
◆忍◆ニンジャスレイヤー総合 #166◆殺◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1537096694/


◆お願い◆スレ立ての際、1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を付け加えてください◆します◆

■ニンジャスレイヤーTwitterアカウント
 https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/NJSLYR
■ニンジャスレイヤープラス(第4部連載分の加筆修正や設定資料集、人気キャラクターのスピンオフなど)
 https://diehardtales.com/m/m8b7abd213437
■ネオサイタマ電脳IRC空間(公式ファンサイト。用語解説や世界観研究、キャラ紹介など)
 http://ninjaheads.hatenablog.jp/
■ニンジャスレイヤー @ wiki(バックナンバーを作中の時系列順に掲載)
 http://wikiwiki.jp/njslyr/
■ニンジャスレイヤー「はじめての皆さんへ」
 http://togetter.com/li/73867
■よくある質問
 http://wikiwiki.jp/njslyr/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

関連スレ
■各出張所 ※ネタバレには奥ゆかしく配慮しよう

■強さ議論スレ
【オスモウ】ニンジャスレイヤー 強さ議論スレ#10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1469984747/

■辛くなった時は
ニンジャスレイヤーについて愚痴るスレ30
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1493645264/

■次スレは>>970、不可能なら順延。
■ヘッズならば常に奥ゆかしくあれ。ニュービーにゃ優しくオープンにね!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0413この名無しがすごい! (アウアウクー MM4d-bj6P)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:23:36.47ID:vhCmICOHM
そこはかとないアイアンアトラスみを感じたが、多分漢字四文字とか彼の限界を超えるのでおそらく気のせいだな

とりあえずミーミーはヨゴタバセンセイのヘルオンアースの新刊が待ちきれない
0414この名無しがすごい! (ワッチョイ 017f-xiEy)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:30:20.87ID:ENkKkPW40
>>407
いくつかのエピ混ぜて真面目にイクサするOVAを全一巻発売とかやった後なら
ネタに走った手抜きアニメを1クール放送でも受け入れる人はおおかったんでは?とは思う
0416この名無しがすごい! (スフッ Sdb3-ZE27)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:43:23.46ID:WgizHjrKd
ヘルオンアースのコミック、リキシャーに6話掛けた時は完結するのか…?と心配になったけど
次のレジスターとベント・ジエンドで大幅にアレンジを加えながらストーリーを進めに来たので安心して見られそう。
この話の後は一旦ネオサイタマに視点を戻すのかこのままシーノーに行くのかどっちだろうか
0443この名無しがすごい! (スププ Sdb3-N4F4)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:02:57.64ID:9LRHSujDd
ヘリコイドは邪悪でスレイ待ったなしの邪悪ニンジャなんだけど、ニンジャソウルを言い訳にしない、モータル時代から殺しの仕事で生きてたタイプだと思うのでそこそこ好感もてるんだよな
邪悪で下衆なんだけどブレてなくて確かなワザマエって点ではヘンチマンとかあの辺のカテゴリだ
0450この名無しがすごい! (スププ Sdb3-N4F4)
垢版 |
2018/11/14(水) 23:46:48.57ID:9LRHSujDd
ヤクザ性というかもはやチンピラにまで戻った今のシンウインターの方がやっぱり見てて気持ちいいや
ナラクが出てきたら今度こそ終わりだろうけど
0463この名無しがすごい! (スププ Sdea-8h6y)
垢版 |
2018/11/15(木) 01:11:36.47ID:+F8qV8JGd
こんなヤバイな状況でどーでもいい話なんだけどさ、アルゴスってシンウインターみたくソウルと生前の肉体がひとつ所に揃った半リアルニンジャ状態だったんじゃないのかなーってふと思ったんだ
髑髏めいた月が実際に何者かの髑髏である可能性とか提示されてた気がするし、アルゴスの憑依ソウルにして神話における巨人アルゴスはヒャクメ・ニンジャとかそんな感じのリアルニンジャで、月は巨人アルゴスの頭蓋骨
無数のクレーターは大小の眼窩の名残
……とかウダウダ考えてたら世界がとんでもないことになってて、おれは今にも窓を開けてリアルニンジャがカラテしに来るんじゃないかと思うと眠れなくなりそうだぜ!
0466この名無しがすごい! (ワッチョイ 05bd-rG5A)
垢版 |
2018/11/15(木) 04:06:22.45ID:rJCh5pzg0
マスラダの人物像も固まってきたしサイドクエストめいたシトカも本筋に繋がったしサツガイ側も本格的動き出したしやっと膳立てが終わった感

ボンモとしてはDKE降臨まで人物や世界観を一通り書いておくつもりと思うが慣れないリニア構成からなのか結果的に長い間gdってた
0467この名無しがすごい! (ワッチョイ ca68-4bLg)
垢版 |
2018/11/15(木) 05:58:07.37ID:gajb8b6F0
普通ならニンジャ!ニンジャナンデ!?アイエエエ…と取り乱して発狂を回避するところを
DKE軍団はア…アッ…と一切の反応を許さず即発狂するような格の違いを感じる。

ムカデ、ヴラド、ハトリもそう言う意味ではニンジャ存在感を抑えまくってたのだろうか
0470この名無しがすごい! (ワッチョイ cae4-/8ns)
垢版 |
2018/11/15(木) 07:52:48.21ID:0JRbWKTv0
ヴァンパイア的に領域の支配者に許可を取ることが顕現の条件かもしれん
シトカ・ニンジャからシトカを取り戻すことがワイルドハントを追い返す唯一の手段だったり
0476この名無しがすごい! (JP 0Hce-vwQD)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:25:00.47ID:w90d8u2VH
>>474
神代の時代のリアルニンジャが再臨してインフレしなかったら逆におかしい気もするがな
というか、忍殺は戦闘力インフレに関してはかなり気を遣ってる作品だから取り越し苦労もいいとこだ
0477この名無しがすごい! (ワッチョイ ad9f-maOp)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:31:22.82ID:l77Apkeg0
あからさまに今までの奴と違うって描写されてるからなあ
当たるかどうかは別として今までのニンジャは一部の特殊な体質除けばヘッドショットすれば殺せるが
このリアルニンジャ集団はそういう段階まで降りてきてくれるかどうか…
0480この名無しがすごい! (スププ Sdea-8h6y)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:36:59.51ID:+F8qV8JGd
実際神話級とかをいくらか含むにしても、ドージョー襲撃の3忍と同レベルでカラテ描写される者はそれほど多くないのではないか
マガツぐらいが標準値になるんじゃない?カラテだけでも相当難敵だったが絶対に勝てないレベルではない、みたいな
作中での扱いとしては幹部格神話級が旧グランドマスターとかその辺(強いし複数エピに渡って暗躍したりするが死ぬときは一戦で死んだりもする)だろう
0482この名無しがすごい! (スプッッ Sdca-B+wl)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:58:13.18ID:8SsOUyPmd
マスラダが三部終盤のフジキド越えないとどうにもならん状況ではあるし……
伝説級を喰らったとはいえ新参リアルニンジャに苦戦していてはワンソーの化身に挑むなんて夢のまた夢だからな

フジキドもサツバツナイトとしてニンジャスレイヤーだった頃の己を越えるだろうから楽しみではある
0489この名無しがすごい! (スププ Sdea-aFpK)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:56:31.57ID:hqvnuJnKd
>>480
S級フェアリーもピンキリだと実際言いますね?
つまりこうだ。
リアルニンジャでも現代のリアルニンジャより古のリアルニンジャの方が遥かに強い。
また古のリアルニンジャの中で特に強い神話級ニンジャの中でもマスター下位〜準グラマス級めいて実力差重点な。
0491この名無しがすごい! (スッップ Sdea-XS8w)
垢版 |
2018/11/15(木) 18:24:36.66ID:8OwGccCEd
つまり、シトカで現代テックを爆買い(物理)する古のニンジャ存在(彼狂

>>482
三部ラストのフジキドはまさに半神であったな
マスラダは天才的なカラテセンスを持つがニンジャ殺しのニンジャゆえに
ナラク化はフジキドよりも深められない感じだよな
封印されたアユミ真実を超えないと完成しないというか
0492この名無しがすごい! (ワッチョイ 568b-56e7)
垢版 |
2018/11/15(木) 20:42:08.91ID:psKX1Tu70
サツガイに殺されたはずのアユミを殺したのは他ならぬ自分で、しかもアユミはニンジャだった
この事実を受け入れないままサツガイを殺すとかニンジャを殺すとか言っても虚しいばかりだ
0494この名無しがすごい! (スププ Sdea-4bLg)
垢版 |
2018/11/15(木) 21:05:42.28ID:ihNaO595d
フジキドに憑依してた事で考え方が変わったのもあるんだろうけど、わざわざ記憶をプロテクトしてまでマスラダの身を守ろうとするのも不思議なのよね
結果的には歴代のニンジャスレイヤーでも当たりの部類にまで育ったけど別に自壊するに任せて暴れてから次の憑依先を待っても良かった訳で。
その辺もそのうち語られるのかな
0495この名無しがすごい! (ワッチョイ edf2-4fLB)
垢版 |
2018/11/15(木) 21:09:17.02ID:aDmnzOsa0
フジキドの考えに感化された……というのもあるだろうけど
ナラクに何かが起きたとしたら月面からの帰還中に見たオーボンの光景じゃないかなぁと
0501この名無しがすごい! (ワッチョイ 418a-eN42)
垢版 |
2018/11/16(金) 10:59:43.59ID:mr/GrIi/0
@ノブザメEはサンシタニンジャくらいならカラテで倒せる
AススキのカラテはノブザメEと互角か上回るかもしれない程度

って事は戦闘訓練を受けたウキヨ(ススキ)はサンシタニンジャをカラテで倒せるくらい強くなるもんなのかな?
どんどんニンジャが大したことない存在になってない?
0505この名無しがすごい! (ワッチョイ 418a-eN42)
垢版 |
2018/11/16(金) 11:31:46.81ID:mr/GrIi/0
実際ノブザメはどのへんのニンジャまでイケるんだろう?
と思って読み返したらドクターマトモは「パンチは並みのニンジャをしのぐ」としか言ってなかったわ
ニンジャであるウルベイン卿を制圧可能だとも思ってたようだけどカラテで勝てると思ってたかどうかはわからんかったわ…
0509この名無しがすごい! (ワッチョイ edf2-mYIe)
垢版 |
2018/11/16(金) 13:09:54.86ID:0I3SXHjn0
>>507
しかもリキシリーグのチャンコ072ドープスモトリに勝る体格のスモトリニンジャが
あくまで筋肉質極まった、常識的スモトリ体型のモータルスモトリに正面からぶつかられて
だから、なおのこと言葉にもできないほどスゴイことだ

ほんとどうなってんだヨコヅナ
そんなの聞いたこともないぞ
ヨコヅナいいかげんにしろよ
0511この名無しがすごい! (ワッチョイ fefb-HiLI)
垢版 |
2018/11/16(金) 13:23:36.17ID:nlWtbH8H0
マサカリファングはパワー負けしたんじゃなくて、チョップ構えたとこにぶちかましくらったから死んだんだよ
正々堂々スモトリとして勝負してたら勝ててたかもしれないが、まさにインガオホーな死に様だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況