X



【四度目は嫌な死属性魔術師】デンスケ総合スレ2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/30(火) 04:09:09.38ID:Oo2x6ddJ
ここはデンスケ先生の総合スレです

・次スレは>>970が宣言してから立てること
 >>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定
・テンプレは>>2まで
■スレルール
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

■前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1481804644/
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/30(土) 00:49:58.76ID:VJWgNguk
新刊読んできたけど、誤字脱字多い。
編集校正ちゃんと仕事しろ。
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/30(土) 12:36:55.89ID:HTj4hu3/
浄化すればダンジョンは崩壊するとか書いてあるけど、
今まで破壊はヴァン以外不能って書いてなかったか?
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/30(土) 13:14:22.90ID:48vNswlU
色々な手順すっ飛ばして物理的に破壊できるのがヴァンダルーだけって事なんだろう
本当にダンジョンの消滅不可能ならアルダ達の理想なんて誰も着いて来ないし、今までに前例はあるはず
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/30(土) 19:18:41.53ID:0ihYQYT0
ダンジョンは周囲の魔素を吸収して維持されてるみたいだけど
それこそヴァンの移動用極小ダンジョンですら維持できているってことは
魔境じゃなくても魔素は普通に存在してて元グールの森みたいに普通に住む程度の浄化ならともかく
ダンジョン消滅までの浄化になると周囲はもちろんダンジョン自体を結界で封印して長期間魔素の流入遮断しないと無理だろうね
封印したうえで中のモンスとか狩りまくれば補充に魔素消費して期間は短くなるかもしれんけど
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/30(土) 20:36:59.15ID:bAXdSKyC
というかこんな調子でダンジョンや魔境の浄化が滞っているからペリアがあんな予測をしたんじゃね
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/31(日) 02:02:31.27ID:m4ZUJN49
約一週間ぶりにニコ静でコミカライズ見てみたら
なんか一番多そうなコメントが「骨鳥飛べるようになっておめでとう」なのはちょっと笑った
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/31(日) 10:19:49.54ID:NCr2fLyc
魔大陸:放置してエライことに。ヴィダ派が魔境の拡大を防いでいるという皮肉
魔王の大陸:むしろ魔素を集め、魔大陸以上の魔境に。最終的にどうするつもりだったのか?

アルダ派ってなんなん?
どうやって浄化するつもりなんだろうね
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/31(日) 10:26:04.92ID:ttPmzplZ
アルダは仮にヴァンダルー達に勝っても未来では絶望してそうだな
ラムダ全体に魔境が広がり人類の生存圏が無くなってようやく現実が理解できる迷惑野郎
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/31(日) 11:08:27.41ID:A21oj5TJ
アルダもそうだけどアルダ派の神達の思考停止っぷりも酷い
魔王戦後に昇神した若い神ならともかく古参の神も何かあれば右往左往するだけでアルダの指示待ち
たまにいても信者の事考えてたバシャス達みたいなごく少数以外はフィトンのような邪神以下のイカレ野郎だし
あいつら全員思考奪って空間の神の従属神みたいに世界の維持だけさせてりゃいいよ
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/31(日) 11:10:17.75ID:jRsYymy/
人類絶滅一歩手前からの魔王への逆転勝利という成功体験があるから
また絶滅しかかっても最後まで希望を唱えてると思うぞ
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/31(日) 12:20:06.42ID:S+DRpYbQ
もうその気はないみたいだけど、ランドルフの故郷開放ってヴァンダルーが協力すれば余裕でできそうだな
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/31(日) 12:49:08.86ID:ttPmzplZ
故郷の奪還だけなら今のランドルフの力や人脈だけでも可能だろ
ランドルフが望んでた形の故郷はもう戻らないけど
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/31(日) 18:55:39.71ID:sTX6UfE/
パウヴィナさん学園での展開で彼氏持ちなったらなく
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/31(日) 19:45:19.59ID:+neT9wrv
本編ではなく感想返信からの情報だけど、Vクリームはブラッドポーションみたいにヴァンダルーの一部が材料なのか
Vクリームを何年も塗り続けたうえでヴァンダルーに導かれると、いずれ人は冥系人種になってしまうらしい
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/31(日) 19:49:39.16ID:NeQTHLBa
なんかやたら地元に拘って東京に出て行く奴を裏切り者扱いする田舎者みたいやな
周りは都会に出て上手くやってるのに一人だけ自暴自棄になりやがってホンマしょうもない奴やで
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/31(日) 19:53:24.44ID:S+DRpYbQ
もらえるなら使用拒否する理由はないし、関係良好な貴族や要人はみんな冥系人種になるのでは……?
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/01(月) 01:13:25.21ID:3g+9VScJ
そいや冥系人種って詳しいスペック公表されてたっけ?
導かれた時点で基本スペック上昇しているのは確かだけど
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/01(月) 01:15:29.99ID:3g+9VScJ
連投スマン
人族として導かれた場合と違って、冥系人種で更に導き効果上昇だっけか
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/01(月) 03:41:54.84ID:NK+8bhrr
>>916
その理屈はちょっと違うと思うわ

福一周辺避難民が長い年月かけて金と労力をかければ故郷が取り戻せるってところまで辿り着いたのに
福一周辺の管理が利権化して人の住める土地に今更戻されても困るんだよねと上からストップがかかり
かつて同じ村に住んでた避難民も時間の経過で疎開先に根を張って生活してるから
今更になってまた生活基盤を築き直せと言われても困るよと返され絶望って状況の方が近いかと

アルダの理想論に比べるとランドルフの望みは実行力を伴った夢だったからなぁ
アルダ派の最期のターニングポイントって実はダルシア処刑じゃなくて
ランドルフの夢を魔境浄化を唱えるアルダ派も遮ってしまった時なんじゃないかなと思った

今でこそ厭世的だけど故郷奪還でアルダ派に傾倒してたら結構面倒な敵になってたと思うの
あとどうでもいいけど元カノエルフとの生々しい割にさっぱりした距離感に笑った
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/01(月) 07:09:06.22ID:PdTrMP+k
テイマーギルドで世紀の大発見とか言ってるけど、この世界で世紀ってあるの?
とは思った。
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/01(月) 13:21:22.06ID:mheHnetb
言われて気付いた、そういえば年号とか暦って出てきてないもんな
重箱の隅の指摘だけどそういう細かい台詞って世界観の構築には大事だよね
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/01(月) 21:27:52.13ID:tMgUyiMk
ダンジョン破壊の件でわけわからんこと書いてるのいるな

ダンジョンそのものを物理的に破壊することは通常不可能、鈴木でも無理(ヴァンを除く)
ダンジョンや魔境のリソースをひたすら削り続けながら浄化を長期間かけて行い
維持コストすら削り続ければ崩壊させることは不可能ではない(必ず実現可能とは言っていない)

ってことを作者は言ってるんだと思ってるけど俺の理解がおかしいの?
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/01(月) 22:35:18.96ID:x+yybV/B
400話近くある中でダンジョンについて何度も書いてきたのに、
初めて作者が浄化でダンジョンが消せるとか書いてるから、
また後付設定なのか、今までの設定を忘れたのか、やっと展開した設定なのか、
どれかなって事だろ。
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/02(火) 07:09:26.20ID:TqBO5Va0
書籍5巻の冒頭あたりでパルパペット伯爵がマウビット将軍の事について、
自国の国王と同じ伯爵と称したが、
属国の王族は侯爵と書籍2巻にはあったし、これは設定忘れか?
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/02(火) 19:58:56.39ID:1FmhtaEM
ダンジョン絡めないで魔境浄化だけにしておけば疑問視されなかったんじゃね
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/02(火) 20:25:47.31ID:0+hqAUsu
>>926
だろうね
ほとんど使ってない設定だし

ていうか書籍化にあたって校正できてなさ杉
編集者マジ無能なんだけど
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/02(火) 20:31:24.06ID:0+hqAUsu
>>925
まあ、浄化で消せないならどうやって消すんだって話だけどな
物理的にはヴァンダルー以外不可能って明言されてるし
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/03(水) 06:14:53.55ID:QouLgAeB
ベルウッドでもダンジョンの破壊が出来ないから、アルダ達はダンジョン放置していたとか言う説明もあったが、
浄化で消えるんだったら、サボってただけだろになるし。。
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/03(水) 08:43:23.27ID:rHsE3VjY
魔境は何万年かけても浄化出来ないって断言されてるんだから
ダンジョン浄化出来なかったらサボりとはならないだろ…
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/03(水) 15:05:37.29ID:5ITimL5U
それ戦犯ナインロードのせいでどうしようもなくなった魔王大陸の話では……

魔境は汚染濃度によっては普通に浄化できるよ
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/03(水) 18:12:38.37ID:FqmMltJR
>>930
サボってたんちゃうで
計画をしっかり立てる頭が無かっただけの話や
だから魔大陸みたいに放置か魔王大陸に魔素を集中させるという大雑把なことしかできない
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/03(水) 18:27:47.94ID:kRYGo7gJ
ケイティちゃん地元で発言力得ようとする前に早めに私はヴァンに敵対しませんレター送った方がええで
パッパが更なる致命的なことやらかしてから私は敵じゃない謝罪するつもりだったと言っても遅いで
あとクソ御使い達とも早めに縁を切った方がいい、繋がりを維持してるってだけで潜在敵も同然
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/03(水) 22:18:42.31ID:61X5aKsQ
〉ケイティの父は、正式に公爵になった後にヴァンダルーが懇意にしていた開拓村に騎士団を差し向けて

また設定忘れか。
差し向けた時はほぼ公爵になる事内定していたけど、正式には公爵になってないだろ。

91話とか地の文は公爵ではなくルーカス公子になってるし。
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/06(土) 22:05:06.47ID:n/J2g1vM
そいや明日の更新は、いつものパターンだと
ちょっと遡ってオリジンの現況やって最後にヴァンダルー登場って感じかね
六道メインとかは勘弁してほしいなぁ

いや、小者感満載で自滅に向かって一直線って感じなら逆に面白いかも知れんが
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/07(日) 12:27:28.96ID:fNYc0aAs
死属性はあれ真理にくっついてるヴァンダルーの欠片がなんかやってんのかね?

六道崖に向かって突っ走ってるな
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/07(日) 16:20:31.51ID:6pzlUPu7
>>938
何もせずさっさと死んでラムダでヴァンダルーにゴメンネすれば
六道の野望はあらかた叶ってたってのがピエロっぷり酷い

何が神になるやお前が敵に回してるのは亜神やぞ
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/07(日) 22:58:57.90ID:XnpKnhkt

ロドコルテさんのせいでさらに世界の危機が増えた
こいつ無能な働き者…じゃなくて得意分野のみやっとけはテラ優秀だけど
お金持ったて他の事業手を出して結果本業まで潰すタイプか…
リアルでいるから笑えないな
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/07(日) 23:01:06.58ID:oX294u2m
っていうか主人公にちゃんと間違えずに能力与えてれば
何一つとして問題なかったんだけどな?
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/08(月) 00:18:31.96ID:JeK7iaRX
実際チート能力を貰っていたらどうなっていたか
魔力量は魂由来だから最初から億単位
死属性魔術はオリジンで無理矢理習得させられた物だし獲得できないだろう
幸運も貰えたなら真っ当な親元に生まれただろうしブレイバーズとして活躍できる?
でもラムダに転生したらヴィダに見つかって新種族として生まれることになるんだろうし
結局は他の転生者と対立することになりそう
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/08(月) 01:11:36.30ID:HJBf6qVG
六道はどのルート進むんだろう。
1、あっさり死んで、その能力を生かすためアルダの勇者としてラムダで真のラスボスに
2、ヴァンダーに会って力に傾倒し、ラムダでシンパに
3、やりすぎたのでヴァンダーに魂を砕かれて退場
4、転生されるのが面倒なので生き残らされるものの、組織は潰されを悪行を公表される

他に進みそうなルートあるかな?
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/08(月) 01:39:40.57ID:J2oaZS7D
>>948

その中だと3が濃厚かなぁ……
六道の能力は即効性に欠けるから、1は時間さえあれば実現可能だろうけど
その時間自体が明らかに足りないんだよな
2、4はそもそもヴァンダルーにとって魂を砕かないだけの利点がないし
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/08(月) 02:20:05.94ID:Ksw73rXR
ヴァンダルーが難民収容施設みたいなもの準備してるけど
そもそも本体ってどうやってオリジンと行き来してるんだっけ?
夢の世界で行き来してたのは覚えてるし、いつの間にかばんだーがアップデートされたてたのも覚えてるんだが
読み返してみっかなぁ

んで、体内世界経由でオリジンからラムダに人を運んだらスキルシステムってどうなんだろ?
能力繰り越し禁止だったヴァンダルーと違って自動付与されるんだろうか?

>>948
ヴァンダルール的にはそこらにあるゴミと同じじゃないのかな
・ オリジンでは関わりない
・ レギオンの仇ではあるが前世の話
・ めー君たちの敵ではあるが敵にもならないレベル

敵対するなら始まりの街の猟師みたいに適当な柱にでも憑依させとけばレベル
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/08(月) 03:23:47.15ID:kit41rdA
>>948
ロドコルテの神域で全てを知り、絶望して発狂
転生を諦め、ロドコルテの御使いに
転生してヴァンダルーのいない所に逃亡し、あわよくばその地で勢力を作る
転生してムラカミ2号に
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/08(月) 05:33:49.81ID:8I3QO/WT
カメラとかでバンダーが暴れている所、見られているんだろうけど、
根源スキルや吸収したデスサイズで、ある程度一気に狩るんだろうか。

吸収したデスサイズ、使えるようになったとか描写はないが、
そろそろ吸収したチート能力をどう昇華したのか、見たいな。
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/08(月) 06:41:47.04ID:kit41rdA
めげずに転生して悪巧みしようとしたら、ちょうど罪鎖さん復活イベントが発生してしばかれる
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/08(月) 09:28:17.13ID:y+D5bbpi
あいつ罪を罪とも思ってないから効くかは微妙なんだよな...
あと死属性に関しては魔力の使い道を模索すればそのうち勝手に生えてた可能性もある
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/08(月) 10:24:09.27ID:1Laz151S
>>955
罪鎖さんの力は被害者側として罪を追体験させるものだから
加害者が罪と思って無くても関係ないぞ
だからこそ鈴木にあれだけ効いたんだし
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/08(月) 10:58:56.07ID:m42M6FWj
>>956
追体験してなお罪として認識しないんじゃねえかなって
あっそう、知ってる。みたいな
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/08(月) 11:42:37.98ID:1Laz151S
>>958
うろ覚えだから間違ってるかも知れないけど被害者として追体験するって
例えば蟻を踏み潰した罪だ、って自分が踏み潰される
もちろん痛みも苦しみも感じて死んでも鎖に繋がれる間は何度も繰り返されるって事だと思うんだ
要するにゴールドエクスペリエンスレクイエム食らったボスと同じ状態になって
あ、そう。で済ませられると思えないけどね
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/08(月) 12:12:30.68ID:2zMV86BI
>>959
その上で超えていこうとしそうな邪悪さがあるんだよね...
発狂したとしてもそのまま直進しそうだし。反省はしなそう
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/08(月) 13:12:21.36ID:MDbx0aGv
というか六道がやらせた人体実験をフルコースで追体験して精神を保てるとは思えん
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/08(月) 13:23:35.54ID:oTn1mvmT
ラムダで行われるかぎり耐えてれば勝手に耐性スキルが生えてくるから問題ない
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/08(月) 16:49:59.35ID:kit41rdA
フルコースで追体験 → もう嫌だ死にたい死なせてくれ → ヴァンダルーに導かれる
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/08(月) 21:03:46.71ID:vBwyxstG
早く死属性ピカッして不毛の大地に変えるのだ
死属性絶対許さないマン雨宮の爆誕だ
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/08(月) 21:23:19.12ID:wPvJg/W+
閑話45でもエコーは出てくるけど
普通に元気そうでバンダーの事も知らなかったみたいだけど、
今回の話と若干矛盾しないか?
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/09(火) 05:01:50.26ID:YhtF5Enh
閑話45は時系列だとまだボティン防衛ラインとの第一段階始まる前で
オリジンとラムダではオリジンのが若干時間の流れが速い事と
エコーは戦闘は無理だけど日常生活はなんとか送れるレベルだと考えれば別に矛盾は無いでしょ
ホームパーティ後に六道の実験が実を結んだのが結構時間経ってるっぽいからその間が
仮に早くて一ヶ月程度だと仮定してもそれだけあればジョゼフもいるし余裕で導いて協力者にできる
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/09(火) 05:10:48.08ID:DSqUlIXP
オリジン編楽しみのひとつだったからもうすぐ終わりかと思うと寂しいな
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/09(火) 20:35:12.18ID:Ievjs7CX
12章キャラ紹介で、
ユリアーナの外見年齢は9歳と書いてあるけど、
二百九十三話 第一段階開始で
全員生前と同じぐらいの背丈に成長した
って書いてある。

設定齟齬を起こしているね。
生前は9歳だったんだよと言われればそれまでだけど。
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/09(火) 21:39:16.87ID:QyPz/ytw
雨宮さんは客観的にみると
20歳以下で仲間100人みつけだしてまとめチームを作り
そこそこ地位のある国際機関作り上げたのは実際すごいと思う
加護2重のせいかしらね?
しかしこいつなんか裏ありそうよね
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/09(火) 23:28:46.25ID:JFTK1KM6
試して見たけどだめだった
ユリアーナってオーガかなんかの体使ってるやつだっけ?
じゃあ別に良くね
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/10(水) 01:02:21.57ID:3Rn1SAnx
>>975
ユリアーナはミノタウロスの因子持ち
そもそもユリアーナって生後どのくらい?一年くらい?
この作品時間経過がイマイチわかりにくくて困る
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/10(水) 03:44:12.76ID:sEXhayTI
>>973
雨宮は六道のプロパガンダに利用されただけで本人の手腕はそうでもないと思う
裏は無いってか雨宮は前世底辺が転生チートって典型的なろう主人公でしょ
落ちこぼれが力を貰って勝手に使命に目覚めて周り巻き込んでる辺りはアメコミヒーローっぽいけど
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/10(水) 05:59:11.01ID:7PInatiS
>>948

いっそ不老不死完成させて
あの世界に閉じ込め+ロドコルテにダメージ与えてほしい
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/10(水) 22:02:07.71ID:e+xl3luz
そのルートが一番きつそう
しかし不老不死できるのかしらね
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/11(木) 07:47:35.23ID:YA8BfI9I
六道の主観で死属性魔術完成までは行くのかも
ばんだーを強制的に協力させれば、めーくん調べるより完成度高い
培養装置に謎の生物?いるしw
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/11(木) 08:36:26.07ID:Vrg7oVmq
>>982

オリジンの神まるごと移住したら
人(神)手不足問題も解決するかなー

アルダ陣営の神を心置きなく喰える
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/11(木) 15:22:56.67ID:Lk9PtBCf
もう少し盛り上がるかと思ったが。。

ハードモードとか言っていたけど、完全にイージーモード
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/11(木) 15:36:27.44ID:MPbjvaUk
ぶっちゃけ六道側が用意した実験体全員味方に寝返れば楽勝みたいだしな
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/11(木) 15:43:27.30ID:UVKOvO6i
しかしメタモルさんテラ強いな
あとパロールさんの未来はどっちだ
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/11(木) 16:11:54.34ID:KCnYfmK6
>>988
ロドコルテの依頼(ヴァンダルー殺害)を断った転生者は、記憶を消されてアルダ神殿に転移させられる方針に変わったんじゃなかったっけ
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/11(木) 16:57:02.18ID:Z0eHLRpl
>>986
そもそも六道の強みって、裏から握った権力と自分の信仰者たちだから
バンダーみたいな想定外の介入であっさり崩れるよ
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/11(木) 19:26:29.17ID:lq1uE3DZ
六道は事態の全貌を知ることなく、わけもわからないまま砕かれてしまうのかな
その前に誰か教えてあげてほしい、何もせずに死んでアンデッドに土下座すればうまくいったんだって
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/11(木) 19:38:45.56ID:ZHfNxoMI
マリがどこからどこまで説明するかが肝っぽいな
バンダ―がアンデッドだって事まで言ってしまうのかそれらによって雨宮がどう動くのか気になる
雨宮がオリジンでバンダーに唯一ダメージを与えられるけど勝負になるかっていうと論外だし
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/11(木) 21:09:55.68ID:wwaf/tFg
昔は防御無視とかチートやって思ってたけど
今のヴァンダルーにはまったく意味ないよな
魂だけでも存在できるし
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/11(木) 21:14:58.56ID:NVs1UG/v
そもそも術師タイプだしなヴァンダルー
普通に戦ったら遠距離で潰されそう
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/11(木) 21:18:53.73ID:MPbjvaUk
防御力無視で生命力を即座にゼロには出来ないままだろうから大して役に立たない罠
0999この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/11(木) 21:30:59.72ID:h65rqrrl
HP100防御5000とかなら防御無視ればいいけど
HP100000部位破壊無効50000とかを防御無視してもねえ...?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況