X



オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ faeb-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 22:48:31.73ID:vueJO7Pp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは『オーバーロード』の二次創作に関連する話題を総合的に扱うスレです

・次スレは>>980が宣言して立てること。無理な場合は代理を指名してください。
・ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
・sage進行推奨
・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー・コテはNG
・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

自晒し、またはレビュー用のテンプレ
【作品名】
【作者名】
【URL】
【長さ】長編 中編 短編
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【あらすじ・概要】 or【紹介理由・見て欲しい点・感想・注意点】

前スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1539002579/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0485この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-um1t)
垢版 |
2018/11/14(水) 07:11:10.55ID:bFE8LZHJa
>>475
え、あれオデン出てきたっけ?関連あったのか
もっかい読んでくるか
0489この名無しがすごい! (ワッチョイ c5f2-NpPg)
垢版 |
2018/11/15(木) 00:49:15.26ID:Z0+hZw8V0
経済戦争おもしろいんだけど、ほんとにちょっと変わっただけのifを色々はしょって書いてるだけだから少しだけ物足りないなぁ

誰かハーメルン以外でオススメとかないかな?
0490この名無しがすごい! (ワッチョイ d69f-pbRQ)
垢版 |
2018/11/15(木) 01:04:28.12ID:l1+6ZWg80
経済戦争ルート更新されてる
0491この名無しがすごい! (ワッチョイ d69f-pbRQ)
垢版 |
2018/11/15(木) 01:59:46.55ID:l1+6ZWg80
聖王国編なんかあっさりしてるな
物足りないって言うの分かる
0492この名無しがすごい! (ワッチョイ d69f-pbRQ)
垢版 |
2018/11/15(木) 03:49:49.64ID:l1+6ZWg80
ハーメルンにパンドラとモモンガさんの転移ものがアップされてた
骨の親子の旅路ってやつ、パンドラとの親子転移もの読みたかったから続けばいいな。
0500この名無しがすごい! (ワッチョイ c5f2-NpPg)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:35:23.77ID:Z0+hZw8V0
完全にただの好き嫌いで笑ったわ

なんかやたら考察風にして書いてるけど、結局なにが言いたいのかってーと「僕はこれ嫌い」じゃん

このスレ的に言うなら「一人旅は素晴らしい、あれこそ正当なスピンオフ。オバプリ? キャラ崩壊しすぎゴミだわ」って書くのと一緒

原作が好きならこんなのを好きになるわけない……っていう独りよがりだね
0504この名無しがすごい! (ワッチョイ d69f-pbRQ)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:11:04.75ID:l1+6ZWg80
>>503
定期的に名前が挙がるってある意味凄いな
良くも悪くも印象に残ってるって事だし
0506この名無しがすごい! (ワッチョイ f923-w1Wy)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:27:23.08ID:7DBqqL3U0
一人旅は面白いけど無難。良く言えば王道展開だから万人受けするのはわかる
経済は何があんなに受けているのかよくわからない
経済戦争ルートというタイトルセンスがあれの一番の売りの気がしてる
その点胸糞だけど破滅の少女は強く印象には残ってる
好きか嫌いかと言われれば好きではないが
0507この名無しがすごい! (ワッチョイ 95b8-nJwT)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:45:50.78ID:f4WkpE5C0
一人旅は好きだけど、語る必要がないほど名作、っていうのは違和感あるな
無難で毒にならない作品だから、わざわざ過去の作品を引っ張りだして賛否を話すこともない感じ

破滅は嫌いだけど、インパクトが強烈だから繰り返し話されるのもわかる
0509この名無しがすごい! (アウアウカー Sa85-XS8w)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:53:35.76ID:BCrX6h79a
>>504
ポチや破滅は名作
一人旅より上だとおもうがね
0511この名無しがすごい! (アウアウカー Sa85-NpPg)
垢版 |
2018/11/15(木) 16:31:20.92ID:cTIX4l5Ba
経済戦争が良質なのに批判されるのはハメ向けの書き方じゃないからだよ

質的には一人旅とそんなに変わらないクオリティだと思うよ

批判をあんまり見かけないあとむとかラゼを例にすると、あの作者たちは一話あたりの起承転結がしっかりしてるから停滞姦を感じないんだと思う

経済戦争は章ごとの起承転結は綺麗だから、一冊の本として読めば間違いなく素晴らしい作品
0512この名無しがすごい! (ワッチョイ f923-7DPZ)
垢版 |
2018/11/15(木) 16:59:57.60ID:7DBqqL3U0
経済は一応2回読もうとしたんだよ評価も異様に高いからさ
一回目は序盤のダルさで数話で挫折した
二回目はそれでもいつかは面白くなるのかという希望を持って必死で耐えた
帝国編の途中でこれは期待できるかもと思ってたらその後またダルくなってきて諦めた
結局独自要素よりも原作エピの並び替えっていう印象の方が強いのが残念
0514この名無しがすごい! (ワッチョイ d69f-pbRQ)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:56:29.76ID:l1+6ZWg80
経済戦争は全話読んだ。
帝国の話が一番面白かったかな。
0515この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp6d-uNpP)
垢版 |
2018/11/15(木) 18:15:28.27ID:5/UGeJSkp
経済は長いから気軽に読み返せないんだよな
書き方とかキャラの動かし方は嫌いじゃないからさっさと終わらせて短い話でも書いてくれないかな
感想で書くのはダメだけどメッセージで提案するのは違反じゃないよな?
0516この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp6d-nJwT)
垢版 |
2018/11/15(木) 18:19:46.80ID:z1YAo6E6p
長編の作品はどれも大仰な改変やら作者の性癖みたいなオリ主やら入れて原作から改変してるのに
結局原作のエピソードを流用してばかりなのが多いのがあまり好きでない
短編とか短編集とかの方が面白い作品が多い印象だ
0517この名無しがすごい! (アウアウカー Sa85-oNLw)
垢版 |
2018/11/15(木) 18:25:59.08ID:G8sSbu+Ia
経済戦争なんだから売るのを第一に考えるべきでは?
ヤルダバオトなんて出さずにそこそこ強いモンスター
を聖王国に複数体放って適度に国を荒らした後ゴーレムとか魔法アイテム売るじゃダメだったのか?
殺しすぎれば市場も小さくなると思う
主にインフラの破壊を目的にするべき
0518この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-NS48)
垢版 |
2018/11/15(木) 18:28:57.68ID:563vFIJSM
一人旅は面白いんだけど終わり方が微妙だなと思った記憶はある
最近もう一回読み直したらこの終わり方もまぁ悪くないかって感想に変わったけど
何が不服だったのかもう忘れたなぁ
こういう時のためにも感想は残しておくべきだったな
0519この名無しがすごい! (ワッチョイ 9580-4fLB)
垢版 |
2018/11/15(木) 18:42:54.93ID:HFUfZFca0
一人旅のラストは元鞘というかモモンガ的にバッドエンドとも取れるからな。パンドラのかっこよさはキレッキレだけど
マルガレではナザリックの呪縛から解放されて、ディーツァイトでは自分含めて愛想尽かしたわけだが
0521この名無しがすごい! (スッップ Sdea-Ny2Z)
垢版 |
2018/11/15(木) 21:17:11.77ID:QGSNG4Xud
メモリーオブナザリックだっけ、あれみたいなユグドラシル時代の原作の隙間を埋める話や
メールペットシリーズみたいなリアル寄りの話が好き
転移してからの話はよっぽど目先変えないと結局原作寄りになるので食傷気味
あとユグドラ時代にロードス島戦記とのコラボがあったぜ!みたいなのが面白かった
ドラゴンボールとのコラボが止まってるのが残念w
0522この名無しがすごい! (ワッチョイ d69f-Wc+1)
垢版 |
2018/11/15(木) 22:01:18.72ID:l1+6ZWg80
>>515
作者が書きたいように書いて好きなタイミングで終わらせるのが一番。
0523この名無しがすごい! (ワッチョイ d69f-Wc+1)
垢版 |
2018/11/15(木) 22:40:33.99ID:l1+6ZWg80
モモンガ様ひとり旅はガゼフやブレインが生きていたらモモンガさんはもう少し前向きな感じでナザリックに帰還できたのかな?なんというか後ろ向きなハッピーエンドというか、メリーバットエンドというか…
最後のパンドラがカッコいいから好きだけど。
Die Zeit heilt alle Wundenはモモンガにとってもナザリックにとってもバッドエンドだと思った。
マルガレーテ は前向きな結末で良いと思うし悪くないんだけどイビルアイが好きじゃないから自分にとっては微妙かなぁ。
0527この名無しがすごい! (ワッチョイ d69f-Wc+1)
垢版 |
2018/11/16(金) 00:18:30.25ID:17+QswSG0
>>525
頭がハッピーww
ちなみにビッチであるとかホントそうだよね!
0530この名無しがすごい! (ワッチョイ d514-E2Wj)
垢版 |
2018/11/16(金) 00:59:02.19ID:nPnuroul0
今追ってるオバロ作品更新滞ってるの含めて2桁あるから
久しぶりに更新されたやつだと途中から読み返さないとどんな話だったっけ
ってこんがらがることはあるw
0532この名無しがすごい! (ラクッペ MM1d-xmhc)
垢版 |
2018/11/16(金) 01:35:35.13ID:O16QhQM0M
魔導国の罪人たちがアルベドの前に集められてて命乞いしたやつが叩き殺される…このssタイトルわかる人います?
読みたくなったのにわからなくてつらい
0535この名無しがすごい! (ワッチョイ 299e-maOp)
垢版 |
2018/11/16(金) 08:42:32.92ID:MJW93r650
>>519
モモンガ一人旅系でも、色々と差異はあるなぁ
漫遊記はナザリックの思い出を、他のギルメンがそうであるように「過去の良き思い出」としたのに
結局ナザリックに戻っちゃうのかぁ、というのがちょっとだけ残念だった
0537この名無しがすごい! (ワッチョイ f923-7DPZ)
垢版 |
2018/11/16(金) 14:22:45.47ID:SDD8DdTI0
なんとなくだけどギルド武器を壊すと
ギルドという縛りがなくなってNPC暴走=魔人化するんじゃないかと思ってる
ツアーがギルド武器を守ってるのはだからじゃないかと
0539この名無しがすごい! (アウアウカー Sa85-oNLw)
垢版 |
2018/11/16(金) 15:53:39.56ID:5qC7ud73a
ナザリックの第八階層の存在がよく分からんのだが
なんでナザリックだけそんなチートじみたキャラを配置出来るんだ?
他のギルドにはいなかったのか?
足止めで袋叩きにするぐらいなら他のギルドでも思いつきそうだしなんでナザリックだけ無敵の防御力を誇ってるんだ?
描写がないだけで上位ギルドは軒並みこのレベルの防衛力を持ってるのか?
質問が多いが教えてくれ
0540この名無しがすごい! (ワッチョイ b5c3-4fLB)
垢版 |
2018/11/16(金) 15:55:55.50ID:wpMGg6mH0
1500人侵攻のときに本当に上位のギルドが参加しなかったことから、
おそらく他の上位ギルドも『上位ギルド拠点の防御力』というものを知っていた可能性が高い
つまり、他の上位ギルドも似たような防御力の拠点であると思われる
0541この名無しがすごい! (ワッチョイ d69f-Wc+1)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:04:53.32ID:17+QswSG0
>>538
維持するのにも維持費とかかかるんじゃなかった?
0542この名無しがすごい! (ワッチョイ d69f-Wc+1)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:12:06.82ID:17+QswSG0
>>535
良い思い出だからこそ、その思い出の結晶であるナザリックを放っておけなかったんじゃない?
0544この名無しがすごい! (ワッチョイ d69f-Wc+1)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:38:45.42ID:17+QswSG0
>>543
つまり何もしなければ数百年でナザリックの維持が出来なくなるってことでしょ?貯金はあっても何もしなければ減り続ける一方なんだから余裕があるうちに行動しようとするんじゃないかなぁ。
あとギルメン(至高の御方)の持ち物を勝手に維持費にあてるなんてNPC達には出来ないと思う。
0545この名無しがすごい! (ワッチョイ d69f-Wc+1)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:45:09.11ID:17+QswSG0
NPC達って至高の御方が集めたナザリックの財産をなるべく減らしたくないって思いそうだし、ナザリック維持の為なら異世界がどうなろうと知ったこっちゃないって考えそうだな〜て自分は思ってる。
0546この名無しがすごい! (ワッチョイ caa4-4fLB)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:57:47.63ID:ZKKriYyh0
>>539
八階層のあれらは、課金とワールドアイテム(モモンガ玉?)と仕様の隙を組み合わせたからこそ出来た裏技だろう
どれか一つでも欠けたら意味がない
特にそのワールドアイテムはナザリックしか持ってないんだから、他のギルドでは再現不可能
0549この名無しがすごい! (スッップ Sdea-Ny2Z)
垢版 |
2018/11/16(金) 20:18:25.53ID:w512aJYYd
>>548
ただ、引きこもっても消耗品類の補充ってどうやって維持してるんだろうとは思う
確かユグドラシル時代は自動で収支のバランス取れるようにギルメンが設計してたんだよね
転移後はそれが崩れたとかないのかね
0552この名無しがすごい! (ワッチョイ 9580-4fLB)
垢版 |
2018/11/16(金) 20:59:39.30ID:1dp7OWOs0
お金稼ぎ(ナザリック維持)
息抜き(NPCたちの信仰がつらい)
情報収集(NPCには色んな意味で任せられない)

うーんやっぱ縛られてんなーモモンガさん
0553この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a23-maOp)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:07:28.52ID:8vOJ/q+L0
むしろ彼に必要なのは自己主張をあまりせず
落ち着いていて大人しいギルメンなのかもしれない
とりあえず調整やあちこちの管理をやっていてもあまり不満を垂れないような
0555この名無しがすごい! (ワッチョイ d69f-Wc+1)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:15:40.14ID:17+QswSG0
モモンガさんの一番の縛りはNPC達の前でナザリックの支配者ロールプレイしないといけないことだからね。
0558この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a26-4fLB)
垢版 |
2018/11/16(金) 22:25:07.96ID:DvbKgQ/20
そもそもナザリックはヘイト集めまくってたから
1500人も集まって討伐組まれたわけだし
他の拠点がナザリックばりの防御力持ってかどうかなんてわからん
ナザリックも一度も落ちていないわけだし
どちらにしろLv100プレイヤー十人や二十人でなんとかなるワールドエネミーとは
比較にならん難易度なのは間違いないだろうけど
0559この名無しがすごい! (ブーイモ MM2e-NS48)
垢版 |
2018/11/16(金) 22:31:17.88ID:2sMY10pdM
でも1500人ってお祭りにしては言うほど多くないよな
FFとかPSOみたいにサバごとに入れる限界点人数決まってるならともかくユグドラシルはそうでもなさそうだし
リアルの事情的にそもそも人口が少ないのかプレイヤー人口が少ないのか
0561この名無しがすごい! (ワッチョイ edfd-OyuC)
垢版 |
2018/11/16(金) 22:54:01.05ID:CZGIdaWu0
っていうかナザリック落としたいなら公式で落とす方法明言されてるよね
WAのワールドセイヴァーなら全盛期(ギルメンあり)のナザリックでもPL単騎で落とせるって言われてるのに
ナザリック敵対√で適当に設定捏造してワールドセイヴァーとアフラマズダー併用すりゃいいのに何故やらない?
まあ、だから上位ギルドだろうとPL揃えようとWAの二十があれば潰せるだけの防衛力しか無いよ
0562この名無しがすごい! (ワッチョイ d69f-Wc+1)
垢版 |
2018/11/16(金) 22:59:16.34ID:17+QswSG0
>>553
自己主張あまりしないで落ち着いていて大人しい…
ようは変にはっちゃけてモモンガさんを困らせないで心の支えになってくれるような感じかな?
モモンガさんよりずっと年上の精神的に成熟したギルメンなら当てはまるかな?
0567この名無しがすごい! (ワッチョイ d69f-Wc+1)
垢版 |
2018/11/16(金) 23:54:38.19ID:17+QswSG0
腐バロならpixivにそこそこあるけどね
0568この名無しがすごい! (ワッチョイ 9580-4fLB)
垢版 |
2018/11/16(金) 23:57:07.10ID:1dp7OWOs0
イラストだとエロ腐るほどあるから女性キャラも皮的にはセックスアピール強いと思うよ
ただ漫画とか小説にした途端ヒドインさが滲み出てくるのと、相手がアインズ様以外だと違和感がすごいのとでやりづらいんとちゃう
0569この名無しがすごい! (ワッチョイ 291e-ECGW)
垢版 |
2018/11/17(土) 00:04:46.79ID:NVTqmRvy0
>>559
ああ〜確かに人口少なそうだよね。でもユグドラシルってあんだけ規模でかそうなゲームなんだから外人だって、いるだろうし。(いやそもそも人種のくくりなんてなくなってるか)
0570この名無しがすごい! (ワッチョイ c5f2-NpPg)
垢版 |
2018/11/17(土) 00:18:59.34ID:QpxHlOoX0
エロならちょうどロリペドが始まったじゃないか
タイトルは酷すぎるけど中身はかなりコメディ調で面白い

この前始まったばっかなのにもう累計入りしてるだけはある
0571この名無しがすごい! (ワッチョイ 95b8-nJwT)
垢版 |
2018/11/17(土) 00:19:24.00ID:216sMR3r0
>>559
正直ナザリックに興味あるプレイヤーがそこまで多くないだけだと思う
ましてわざわざ拠点に攻め込んであげる、ってめんどくさいでしょ、公式イベントでもないのに

実際異形種狩りの程度とかAOGの嫌われの程度とかもよく分からん
結構モモンガの主観が入った描写も多いからさ
0573この名無しがすごい! (ワッチョイ f923-w1Wy)
垢版 |
2018/11/17(土) 02:48:25.47ID:Pr0GXffw0
ちょっと前に話題になったホモンガ様を思い切って読んでみた
まだ頭の方しか読んでないが意外と面白かった
噂のホモシーンはまだ出てきていないが
0574この名無しがすごい! (ワッチョイ d69f-Wc+1)
垢版 |
2018/11/17(土) 03:41:53.63ID:/4XN4UIC0
>>573
あれホモ+ヤンデレだと思ってる
0575この名無しがすごい! (ワッチョイ d69f-Wc+1)
垢版 |
2018/11/17(土) 05:00:56.31ID:/4XN4UIC0
例えばこんなオーバーロードが更新されてた
宝物殿に閉じ込められたモモンガさんとパンドラが気になってたんだよね。続くようで嬉しい。
0580この名無しがすごい! (ワッチョイ 9580-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 08:30:08.42ID:NrIrgsRk0
オバロのホモ、ホモはホモでも濃厚な物理的絡みがあるとかでもなくギルメンやNPCへの友愛とか独占欲が拗れたプラトニックホモが多いの骨特有のホモホモしさを感じる
pixivは物理的なガチホモ多いからきしょいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況