X



【能力は平均値・のうきん】FUNA総合スレ11【金貨8万枚・ポーション】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bd2-GpIZ [124.141.227.239])
垢版 |
2018/11/05(月) 17:50:00.88ID:Un83oTyO0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

「小説家になろう」で執筆中のFUNA氏の総合スレです。

元気でチートな女の子が異世界でスチャラカ冒険!
親父ギャグと昭和ギャグもあるでよ!

現在、下記3作品が連載中。全作品書籍化・コミカライズ中。

wikipedia FUNA先生ページ 下部になろう直リンク有り
https://ja.wikipedia.org/wiki/FUNA_(%E4%BD%9C%E5%AE%B6) ←ここまでアドレス

コミック化連載中
私、能力は平均値でって言ったよね! 原作:FUNA・亜方逸樹 漫画:ねこみんと
http://comic-earthstar.jp/detail/noukin/

水曜日のシリウス ページ下に連載リンク
ポーション頼みで生き延びます!作者:FUNA (原作者) 九重ヒビキ (漫画家) すきま (キャラクター原案)
http://shonen-sirius.com/series/w_sirius/portion/

老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 作者:FUNA 東西 モトエ恵介
http://shonen-sirius.com/series/w_sirius/roukin/

次スレは>>950>>980の人にお願いします。


*重要*
立てる時は1行目に !extend:on:vvvvvv:1000:512 を貼って下さい


実質本スレ ※マナーの悪いクソアンチが余計な事すると管理人に制裁されます
FUNA総合スレ 避難所 3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10639/1538535615/1 <FUNA先生ページ直リンク有り
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0448この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f7d-wi6Z [1.33.52.237])
垢版 |
2019/05/16(木) 15:46:24.82ID:2BA0T6us0
見比べたら背も低くなってるのがわかるけどちょっと大げさに表現してないと分かりにくいね
0453この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2c-8NB0 [119.30.232.36])
垢版 |
2019/05/17(金) 21:11:39.30ID:bS8BX5Rc0
>>424
どこからつっこんでいいのかわからないくらい今回の漫画の絵は酷いけど、
個人的には剣の刃をカメラ側?に向けないのがすごい気になる。
この画像なら馬と人側に刃が向いてるから、誤爆しかねないし、
斬りつけるシーンでも刃で斬ろうとせず、剣の平らな部分で殴ろうとしてるみたいな絵になる。
テニスで言うなら、ラケットの面で打たずにフレームで打とうとしているような絵といえばわかるだろうか
0454この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-cBlB [126.14.229.167])
垢版 |
2019/05/18(土) 03:23:48.25ID:80oDefll0
>>424
長剣の鞘があんな真横に突き出しているのもなぁ
移動中何かに引っかかったら落馬するやろ

つか1〜2巻の頃に比べると明らかに絵が粗くなってるよな
苦手な分野を描くのがよっぽど負担になってるのか
本当にどうしてこの仕事を請けたんだ
0455この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2c-8NB0 [119.30.232.36])
垢版 |
2019/05/18(土) 09:06:18.87ID:mXqqnl8H0
絵が下手以前に、常識的に考えることができたら
そんな絵にはならんだろ。ってのが多すぎるんだよなぁ

ポーションの漫画の人は、ツイッターで絵がうまくなりたいって言ってて
下手なことに自覚はあるようだが、止め絵画のうpばっかり。
違うだろ!あなたに必要なのは動きのあるアクションシーン向けの絵と
動物、特に馬の絵だから!
0466この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-s868 [1.75.243.92])
垢版 |
2019/05/22(水) 01:38:01.05ID:ud8gpxVsd
なんか女だとまずあり得ないいるわけないジャンルのヲタ知識でストーリー進めてて
ところどころ読み進めるのが苦痛になることがある
ただ男主役だったらもっとうまく展開させないと読まなかっただろうし
この量をコンスタントに書いていけるのは凄いな
0468この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2c-8NB0 [119.30.232.36])
垢版 |
2019/05/22(水) 03:21:12.75ID:LQe4TpOf0
>>466
確かに三作をコンスタントに提供できてるのはすごいけど、
どれもこれも似たり寄ったりになってきてる感がいなめないのがなぁ

異世界に来た最初は、波風立てずに平穏で幸せな生活を望んでいたはずなのに、
話が進むと、敬うものには祝福を、逆らうものには罰を。といった
神様目線の出来損ないの水戸黄門行為で、
異世界人相手にマウントとる話が大半になってやしないだろうか
0471この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f02-21Az [106.163.103.121])
垢版 |
2019/05/22(水) 16:41:35.98ID:J+AiU5eL0
転生転移チートものは傲慢になるか奴隷化するかのどちらかしかないのかってくらいだな
前はなろうでひと括りにできたけど今はなろうを飛び出して色んなとこでやってるしなぁ。
何が言いたいかというととりあえずクソ長いタイトルつけるの禁止にしてほしい。
0472この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2c-8NB0 [119.30.232.36])
垢版 |
2019/05/22(水) 17:18:51.34ID:LQe4TpOf0
>>471
魔王を倒すだの、世界を救うだの、主人公がなにかしらの目的を持って行動している作品は
そこまで傲慢になることは少ないと思うんだけど、
FUNAさんの主人公はどれも、ふわっとした目的しかなくて、
だんだん目的も初心も見失って、水戸黄門ごっこに没頭するようになる。
善人キャラがそれをやるならまだいいんだが、ここの主人公たちって、
物怖じせずにズケズケ言って一刀両断するキャラ。
それが転じて上から目線の傲慢キャラになってしまっていて、不快な印象を抱かせるんだよ
0485この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-JTtx [1.75.243.92])
垢版 |
2019/05/23(木) 13:18:12.12ID:OZWSEBS/d
>>472
ラノベジャンルではあるから一般層は読まないだろうが
あまりにもヲタ知識や厨発言多いのも引くんだよな
自分に関係ないジャンルでそこまで披露されても呆れるだけ
サラッとうまく表現してくれるならいいんだが
0492この名無しがすごい! (ワンミングク MMd3-KDxh [153.249.125.20])
垢版 |
2019/05/29(水) 23:33:10.31ID:l/IdAT8FM
ろうきん、ポーションは一度綺麗に終わらせているからなぁ。
編集に言われて無理やり続けていた某少年漫画みたいなイメージが拭えなくってね。
無理しなくっていいのよ、と言いたいが、カネになるんだろうしなぁ。
0509この名無しがすごい! (オッペケ Sr91-CQ6E [126.211.120.110])
垢版 |
2019/06/03(月) 19:24:47.54ID:t58m3sZbr
アニメ化が野望みたいだからなー
平均値はさっさと漫画版をやり直せばいいのに
このままだと人気もないし立ち消えるぞ
0510この名無しがすごい! (ワッチョイ e9ad-bUoT [110.134.253.153])
垢版 |
2019/06/03(月) 19:25:30.40ID:UX9FX6gn0
熱中症で42歳女性死亡、水戸 乗用車内
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6324735
【武田邦彦】※直ちに健康に影響はないが…※今色んな病気を発症している人はもしかしたら…
https://youtu.be/uKvsdqCPKbs
福島原発事故“風評被害対策”で「電通」に240億円!ママインフルエンサーのステマ、開沼博や早野龍伍、TOKIO起用も
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1135159289218195456

エーテル界に蓄積された核放射能は、人間の構造に最も大きな害を与えます。
人間の免疫組織を破壊するので、通常なら影響を及ぼさないようなあらゆる病気に対して抵抗力をなくします。
宇宙船、UFOも同様にエーテル物質でできており、われわれが固体と呼ぶしっかりとした物質です。
非常に間もなくマITLーヤを、マITLーヤという名前で紹介されるのではありませんが、テレビで見るでしょう。
dcjupc/fda1nw.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0513この名無しがすごい! (ワッチョイ 829c-IjFR [61.125.228.61])
垢版 |
2019/06/03(月) 22:07:02.11ID:PSu9OYlK0
本好きの下克上ってなろう小説がスゲーおもしれーって大好きだったが
コミカライズはちょっと読んだけどアニメは興味なくて見てないんだよな
作者的には収入が増える?のでアニメ化が嬉しいのだろうか?
0514この名無しがすごい! (ワッチョイ 822c-bIfI [219.105.122.9])
垢版 |
2019/06/03(月) 22:10:24.99ID:5+ers/eo0
本好きのアニメはまだ放映されていないぞ
そしてアニメのpvがキャラデザ微妙なのがファンの間でも話題に上がっていた
平均値もキャラデザ上がってきたらそこでまたひと悶着ありそうだなあと思うな
0517この名無しがすごい! (ワッチョイ eeb3-Qx5P [153.131.18.250])
垢版 |
2019/06/03(月) 23:46:18.22ID:68/R6a420
原作使用料が全く発生しないとは思えないがショボそう
テルマエ原作者が映画10万円で揉めていた
またアニメが失敗すると何も考えてないアフィチルに原作から叩かれたりして作者が心折れる例なども多いようで編集部としては複雑だったりもするようだ
0519この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMe9-Hn+0 [150.66.93.29])
垢版 |
2019/06/04(火) 06:46:24.54ID:VNzlsFDWM
あとがきの通りならアニメは来年の春だよ
0522この名無しがすごい! (ワッチョイ c22c-2ZOZ [221.187.173.62])
垢版 |
2019/06/04(火) 12:33:07.31ID:Sv8o5xYg0
正直、のうきんのコミカライズはマンガ家変えて最初からやって欲しかった
0523この名無しがすごい! (ワッチョイ c22c-2ZOZ [221.187.173.62])
垢版 |
2019/06/04(火) 12:34:33.31ID:Sv8o5xYg0
元々小さかった話の引き出しが完全に中身出し尽くしてる感じだわな
0524この名無しがすごい! (ワッチョイ c22c-2ZOZ [221.187.173.62])
垢版 |
2019/06/04(火) 12:36:41.84ID:Sv8o5xYg0
それにラノベ自体あんまり好きそうな雰囲気じゃないしな
あくまで仕事で書いてる感じ
まあ三作も立ち上げてるぐらいだから光るものは全くないけどテンプレ量産作家としての能力は優秀なんだと思う
0525この名無しがすごい! (ワッチョイ 85b3-2ZOZ [114.152.18.188])
垢版 |
2019/06/04(火) 13:01:52.96ID:PAdKOdUb0
兄弟がいるとは書いてたので、甥っ子姪っ子じゃないかな。
言ってることが全部本当なら、この生活リズムで家族が爆発しないわけがない。
まあ離婚した嫁が引き取った子供がいる、って可能性ならあるが。
0526この名無しがすごい! (スップ Sdc2-NvL6 [49.97.110.9])
垢版 |
2019/06/06(木) 09:55:46.57ID:yt8cpWXFd
>>524
確かに最初の方はまあテンポよくそこそこ楽しめるからね
間空けずコンスタントに書けるんだし
100超えるような長編止めて
主人公や環境変えてそこそこの長さで切りよく終わる物を量産する方が向いてる
0529この名無しがすごい! (ワッチョイ 8701-4dFp [60.69.89.79])
垢版 |
2019/06/18(火) 04:03:27.97ID:pwIRatkk0
>>516
正確には
・著作権は作者にあるので最初に原作使用許可料を受け取る
・興行収益からのリターンはゼロ
・しかし契約がなあなあである場合も多く後から揉めたりもする

アホな例だと原作使用料を払うという概念が双方に無く
「原作使わせてください」「映画になるなら喜んでー」だけで話が進んでしまい
後々興行収益に目が眩んだ作者が騒ぎ出すなんてマヌケな事例も
0540この名無しがすごい! (ワッチョイ 7eb3-bt11 [153.131.18.250])
垢版 |
2019/06/20(木) 20:59:44.24ID:GiEqoj8O0
不老不死はセレスの本気の加護あるいは呪いだろう
ポーションはセレスの加護の一端
後者で前者を破れるとは思えない

いい男ってのは主観だがそこをポーション任せにするのはプライドが許さないんでなかったか
髪色は変えられるから乳くらいは育てられそうだが育てないのと同じで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況